新着フリーゲーム

現在、10025作品掲載。フリーゲーム(無料ゲーム)の投稿 受付中。

ダウンロードランキング

週間DL数順

プレイランキング

週間プレイ数順

フリーゲームアップデート情報

最近投稿されたフリーゲーム一覧

(投稿順)

おすすめフリゲが集う『フリーゲーム大賞』の結果はこちら

  • フリーゲーム大賞2023の結果発表
  • フリーゲーム大賞2022の結果発表
  • フリーゲーム大賞2021の結果発表
  • フリーゲーム大賞2020の結果発表

フリーゲーム/無料ゲームランキング(全期間の集計結果)

フリーゲーム 総合得点ランキング

フリーゲーム ダウンロード数ランキング

フリーゲーム レビュー数ランキング

フリーゲーム アクセス数ランキング

フリーゲーム 偏差値ランキング

フリーゲーム 平均評価ランキング

最近投稿されたフリゲレビュー(星3以上)

  • 鬼畜温泉デートのイメージ 鬼畜温泉デート
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年02月20日 3時14分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    おいどんぶらこのくだりクソ笑った

  • 嘆きの七英雄のイメージ 嘆きの七英雄
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年02月19日 20時45分]
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 3
    • 5

    とても楽しませていただきました。
    ボリュームが大きく、試行錯誤しましたが多くを断念したのが心残りです。米ぶくろ・・・禁断の地のカギ・・・ホーム・・・・・・。

    今後も開発されると思うので、気になった点を2点だけ。

    一部マップのエンカウント率が高くて辛かったです。5秒も移動できない。回避アイテムもありますが、常時使うのは金銭面が厳しいです。装備・・・合成・・・。

    敵のHPが高くても奥義があるのでそこまで気になりません。ただカウンター持ち相手だと必中多段ヒット持ちのキャラクターしか使えないのが残念でした。さらに終盤はほとんどのボスがカウンター持ち。奥義を使わせたいのか、使わせたくないのか・・・。

    色々言っていますが、最後まで楽しませていただきました。もし有料版になってもプレイさせていただくつもりです。今後も楽しみにしています。

  • Mobile Fightのイメージ Mobile Fight
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年02月19日 19時16分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4

    噛めば噛むほど面白いみたいにやればやるほど面白くなっていく。最初を乗り越えるまでがちょっと時間がかかる。個人的にはすごく良いゲームだと思った

  • Revenge&Defaultのイメージ Revenge&Default
    user-pic
    もそもそ / 投稿日時 -[2025年02月19日 3時41分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    第3章までメインストーリーをクリアしました。
    ◎シナリオ面
    モンスターの復讐劇からの主人公が成長していく話が面白いです
    ただの復讐心からの変化をしっかりと楽しんでください
    ストーリーは王道です

    ◎グラフィック
    キャラクターのグラフィック量は圧倒的に多いです!!
    質もかなり高いです

    ◎システム面
    死に戻り・暴食などをしっかりとシステム面に入れており面白いです

  • 一週間だけの彼氏のイメージ 一週間だけの彼氏
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年02月19日 0時21分]
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 3

    めちやくちや良かったです!
    あっ!とーつでもルートを見れば分る設定の細かさ!おまけすごすぎ、、
    良い作品ありがとうございました!

  • 戦車vs巨大宇宙人娘のイメージ 戦車vs巨大宇宙人娘
    user-pic
    でっかちゃん / 投稿日時 -[2025年02月19日 0時02分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    最高のからだです。ありがとうございます

  • あいにきたよのイメージ あいにきたよ
    user-pic
    ぽんこつゾンビ / 投稿日時 -[2025年02月18日 22時20分]
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5

    面白かったーーーー!

    最初たどり着いたエンドに絶望して、パニックになったけどヒントのおかげで楽しめました!

    良く思いつくなぁってストーリーで、本当に大満足の作品でした!

    アニメーションとか挑戦したこと自体すごい!

    見事でした!! また創作活動頑張ってくださいね!

  • ファルシアン4のイメージ ファルシアン4
    user-pic
    二日目のカレー / 投稿日時 -[2025年02月18日 17時56分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    1~4を通してプレイした感想になります。


    断片的に蘇るルシアの記憶で靄が晴れるような感覚を得られ、
    読んでいてとても面白かったです。
    また、記憶が蘇ることで新たな謎も生まれ、
    まさに謎が謎を呼ぶ、先の展開が非常に気になる物語でした。

    エフェクトを多用したプレイ中の演出も大変見ごたえのあるものだったと思います。

    物語やルシアの記憶と同様に、フィルフィーナとフィアメェルの素性も非常に気になります。
    特にフィルフィーナは硫酸を被った状態でコリス達を制圧し彼らの記憶を奪ったとのことですが、
    単に”専門的な訓練を積んで鍛え上げられた”というだけでは済まないような
    常人離れした身体能力から普通の人間とはとても思えません。
    また、列車内で倒れていたのも単に寝入っていただけというのは考えにくいと感じました。

    例えば、身体強化のためにナノマシン的なものを注入されているのではないかとか、
    硫酸からの回復も蘇撃銃よりもそういった物の効果によるのではないか、
    列車内で倒れていたのは注入された物の副作用ではないかなどなど、
    突飛な妄想が膨らんでしまいますw

    また、ネグジェレンドやR2都市、医師団に連合など、都市や組織に関する
    名称は色々出てきますし、現政権といった言葉もでてきますが、
    作中世界の人類社会はどうなっているのか、
    そもそも地球という言葉も出てきましたが、この惑星は我々の住んでいる天体の
    遠い未来の姿なのか、それとも別の天体なのかなど興味は尽きません。

    5以降、用語辞典的なものが実装されるとうれしく思います。

    続きを楽しみにしております。

  • 嘆きの七英雄のイメージ 嘆きの七英雄
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年02月18日 17時51分]
    • 3
    • 2
    • 3
    • 2
    • 2
    • 1

    イラストを見ていいなーと思ってプレイしたけど…イマイチだったかな。
    ファンタジーとは程遠いアイテムや単語が中途半端に出てくるのが個人的に好みじゃなかった。
    ミッキーマウスプラティみたいなお魚とかメロンパンとか。
    文章で半角文字や全角文字が入り混じってるのも統一性がなくてモヤモヤしてました。
    Vtuberさんや小説家さんとのコラボは良いことだけれども、まずはこのゲームの事を知りたいから世界観を補完するスキットやサブクエストに力を入れて欲しかった。
    後は戦闘のエフェクト、わざわざヒット数の分だけ表示させなくても良いんじゃないかなぁ。
    ただ、ヒット数を稼いで高火力な奥義を放つ戦い方は良かった、CTBじゃない方で成り立つかはわかんないけど…。
    まだ中盤?辺りまでしか進めていない人間の感想でした。
    ちなみに一番好きなキャラはリーヴァです、可愛いね。

  • 精神仕掛けの浪漫劇のイメージ 精神仕掛けの浪漫劇
    user-pic
    すみれ / 投稿日時 -[2025年02月18日 5時35分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    面白かったです。

    ~物語
    ひとつの謎が明かされてはまた次の謎が出てくる構成で、どんどん読み進めたくなりました。
    登場人物が「意思」という共通の言葉を通して悩み、時には意見をぶつけ合い、自分を見つめなおしていくところもよかったです。丁寧な心理描写に惹かれました。
    ところどころ気になる言い回しがありましたが、日本語として意味が理解できないという破綻ではなく、当時の時代の小説の言い回しを、造詣がない人にも伝わるように落とし込んだ弊害かなと思っています。
    文章のリズム感が絶妙で、思わず音読したくなるほどでした。

    ~見栄え
    様々な色合いのマップがあり、飽きずに進めることができました。
    メニュー画面の絢爛さがとても好きです。

    ~音楽
    マップ画面の曲がどれも素敵で、マップへの没入感を高めてくれました。
    拠点となる館と交流街のBGMが大正ロマンにあふれていて、この作品の世界へいざなってくれます。

    ~システム
    バトルの爽快感が楽しい作品でした。
    コンボが決まった時、フィナーレを獲得できた時はスカッとします。特にフィナーレは敵との駆け引きが必要になるぶん、思い通りの戦略が通った時の快感はひとしおです。
    毎回のバトル勝利時に能力値が成長する仕組みで、一回一回、少しずつ強くなっていくのも、作業が好きな私には楽しかったです。
    オート戦闘で自動レベリング(レベル制度の作品ではないので厳密には違いますが)できるのも、別の作業の合間に育成できて助かりました。
    凶悪と思われるラスボスも、解法が分かっていれば能力値一桁でも倒せてしまう。「気づき」に重点を置いたバランスでした。その分、自力で解法にたどりつけた時は達成感がありました。

    ~独創
    この作品の世界観そのものが独創性にあふれています。
    大正時代+魔法が存在する世界 という設定に、違和感なく入り込めました。
    テキスト、マップ、サウンドのすべてで世界観を表現された結果だと思います。

    ~面白さ
    登場人物の行動にハラハラしたり、胸が痛んだり、ドキドキしたり、熱くなったり、胸がきゅんとしたり。
    心の動き方が丁寧にかかれていることもあり、とっても楽しかったです。
    何もかもが円満に解決するハッピーエンドではないけれど、これが最適解だったと思わせてくれました。素晴らしい読後感で、プレイヤーの頑張りに最大限報いてくれる展開だったと感じています。
    楽しい時間をありがとうございました。

最近のコメント一覧/フリーゲーム投票レビューをもっと見る

サイトの活動目的と目指すところ

フリーゲーム夢現は、過去20年間の5万件を超すレビューコメント投票を元にした統計から、おすすめフリーゲームをランキング形式で簡単に探せる無料ゲーム投稿サイトです。

主な活動目的は、フリーゲームを探している人には、皆様からのコメント投票レビューによる人気ランキング化されたおすすめの名作フリーゲームがすぐわかるように。また制作者様には、多くの人に広くゲームを掲載・発表できる場として、より一層自由度の高い紹介ページで投稿作業ができるように。

フリーゲーム夢現は、「無料で面白いフリーゲームをプレイしたい人」「自作ゲームを遊んでもらいたい制作者」の双方にメリットのあるフリゲ紹介サイトをこれからも目指して、フリーゲーム界をより一層に盛り上げていきたいと思います。

フリーゲーム夢現 運営

最近注目されているフリーゲーム

全期間のレビュー数ランキングを見る

投げ銭で応援しよう!寄付できるゲーム一覧
サイト内検索