01)2006年公開のモナーRPG「AGESAGE」シリーズの第4作目です。2024年に公開した内容に若干の修正を加えています。
①回復ポイントの増設
②戦闘バランスの調整
③アイテムドロップ率の修正(主に序盤)
④一部セリフの修正
⑤エンカウント率の修正
⑥一部武器のパラメータ(主に命中率)の修正
⑦一部敵キャラの配色変更 など
02)モナーRPGを標榜していますが、AAを由来としないキャラクターが多めに登場します。
03)内容的に外伝モノの雰囲気が濃いです。したがって異世界冒険物語の色は薄めです。
04)プレイ時間の目安は約6時間です。(やりこみ要素除く)
05)最初からすべての武器を購入することが可能です。
06)主人公の部屋に家具を置くことができます。家具を置くとパラメータが上昇します。
07)獲物を狩ってお金や物資を採取する「アルバイト」があります。
08)RPGツクール2000で制作しました。
09)通常戦闘はランダムエンカウント方式です。
10)戦闘スタイルはデフォルトのフロントビュー方式です。特別な戦闘方法はないので安心感をもってプレイできます。
11)基本的にたいていのマップでセーブできます。
12)スマホプレイには対応していません。
13)グロテスクな表現がややあります。
14)2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)に詳しくなくても楽しめます。
15)過去作で遊んだことがなくても楽しめますが、過去作を遊んでいただくとよりいっそう楽しめます。
16)某ジャンプ系漫画(全身に電ノコを仕込んだ悪魔が暴れるあの作品)に影響を受けて制作しました。愛を込めて制作しましたが、人によっては不快に感じられる方もいるかもしれません。
17)作中の一部にAI生成画像を使用しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ストーリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『AGESAGE3』から2年後の物語。
世界の統合によって起きた混乱はようやく鎮まったが、「ガイネン」と呼ばれる異形の存在が人々の日常を脅かしていた。
これは一人の少年が「削除人」として目覚め、巨大な悪に立ち向かっていく物語である。(作者HPより)

タイトル画面です。

シナリオに応じてタイトル表示。全12話

戦闘はデフォルトのフロントビュー方式です。

「ガイネン」と呼ばれる怪異が敵です。

かわいいチビギコが冒険の相棒です。

前作『3』からの要素があります。

最初から全武器が買えます。

家具を買うとパラメータが上がります。

アルバイトをして武器や家具を買おう!

裏設定や小話が読める「ミステリーファイル」。
ゲームポイント
2026年公開予定の『AGESAGE5』。
公開に先駆けて過去作にも触れてほしいなとの思いから投稿に至りました。
AAに関心のある人、前作を遊んだ人、AGESAGEシリーズに興味をもった人へオススメの作品です。
※プレイするためには、【RTP(ランタイムパッケージ)】のDLが必要です。
公式サイトからDL可能です。 https://tkool.jp/products/rtp.html
※HPにて制作秘話など載せています。
興味をもってくださったら遊びに来てくれると嬉しいです。https://agesage.jimdosite.com/
[AGESAGE4]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 対応OS
XP 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- Rubbish_valley(ラビッシュ・バレー)
- 制作サイト
- 『AGESAGE』の世界へようこそ!
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 47.3MB
- Version
- 1.1.0
- 最終更新日
- 2025年8月 3日
- お気に入り
- 票0票
質問させていただきたい。
僕は長年、こちらのサイトから、ゲームを幾つかダウンロードして遊んできました。
今回、久々にアクセスしまして、新規ゲームが公開されていたため、気になって入れました。
ただゲームは初心者、上手くいくかどうか不明です。
こちらのゲームは初代が2006年頃に公開されてますね。存在は知らなかったけど。
最初に利用すべきは、初代(2006年)が良いですか?
それとも今回、公開された内容を利用すべきですか? たぶん初代と違い、難易度が違うと思いますが