AGESAGE4のイメージ

AGESAGE4

AAキャラが活躍する異世界冒険RPGシリーズの第4作目

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:4.8点)
view loading

ゲームポイント

更新履歴

[AGESAGE4]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows XP 7 8 10 11
DL回数
制作者
Rubbish_valley(ラビッシュ・バレー)
制作サイト
『AGESAGE』の世界へようこそ!
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
47.3MB
Version
1.1.1
最終更新日
2025年8月 5日
お気に入り
0

AGESAGE4のコメント一覧 (コメント数4)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    「ガイネン」とは……人間が恐怖を抱く者ほど強い力をもつモノ。
    なるほど、面白い設定だと思い、朝からゲームを開始。
    ―――。だが気付くと昼になっていた。

    終われない。いや、終わりたくないのだ。
    それは、この世界の設定と話の運び方が非常に上手いからだ。
    お、話が動いたなと思ったら、すぐに意外な展開が待ち受けている。
    この先どうなるのか知りたい。でも知ってしまうのが惜しい、そんな感じがずっと続く。

    ゲームを遊んだ人は、おそらく自分の「推しキャラ」が自然とできるだろう。
    (私は**ちゃんだった)
    それは登場人物が個性豊かに描かれているからであり、一人一人のキャラに魂が宿っているから。
    それ故に、自然と推しができるのだ。
    最初は何となく気になるだけだったキャラが、気付けばそのキャラの言葉一つで感情が動く。

    でも、こんな展開が待ってるなんて、聞いてない。
    待て!! 何でお前がそうなる!?

    「と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!」
    と藤原○也ボイスで叫ぶこと間違いなしである。

    是非、未プレイの人は手に取って欲しい作品である。

    システム面で1つ気になったのは、終盤である地点でセーブしてしまうと、その地点からどこにもいけなくなってしまう点だろうか。
    まだミステリーファイルを買っていなかったので、後で買って読もうと思っていたら、そのセーブファイルからはアクセスする手段が無くなってしまい少し残念だった。

    次回作楽しみにしていますっ!

  • user-pic

    質問させていただきたい。

    僕は長年、こちらのサイトから、ゲームを幾つかダウンロードして遊んできました。

    今回、久々にアクセスしまして、新規ゲームが公開されていたため、気になって入れました。

    ただゲームは初心者、上手くいくかどうか不明です。

    こちらのゲームは初代が2006年頃に公開されてますね。存在は知らなかったけど。

    最初に利用すべきは、初代(2006年)が良いですか?

    それとも今回、公開された内容を利用すべきですか? たぶん初代と違い、難易度が違うと思いますが

  • user-pic

    質問ありがとうございます。

    率直に回答しますと、気になった作品から遊んでいただくのが一番かなと思います。(作者的には第1作目から遊んでもらいたいところではありますが

    もっとも、再公開にあたってどの過去作も(公開当時と比べて)難易度の調整はしています。

    作者としては、
    ◎1作目…シリーズの始まりに触れたい方、懐かしさを感じたい方にオススメ
    ◎2作目…1作目を遊んで続きが気になった方にオススメ
    ◎3作目…6つの短編から成るので初見の方にオススメ。ただ、終盤で1・2作目の要素が出てきます。
    ◎4作目…3作目の世界観を引き継いでいますが、外伝的要素が濃いので気にならずに遊べるかと。中編規模の内容のため初見の方にもオススメ

    といったところです。

  • user-pic

    相談しておいて良かった。

    実はこのゲームのサイトに入り、1~4までの内容を全て確認。

    5からは製作中とのことだったので、自分の勘と作者様の意見を参考、3から進めてます。

    保存している作品は3と4です。 真夜中にしか遊べないため、時間を有効に使わないと、です。

    いつも利用時間が少ないため、6時間中およそ5時間未満、最初にやることがあり、その後に利用中。

    現在はマイクロソフト・リワード、メインアカウントで1000Point貯め、USEが得られるまで待機中

AGESAGE4にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

AGESAGE4
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索