Revenge&Defaultのイメージ

Revenge&Default

魔物少女の復讐劇。全ての生命が彼女の捕食対象。

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
80.8
comment 27 (平均:4.2点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[Revenge&Default]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10 11ブラウザ上で動作
DL回数
プレイ回数
制作者
矢田さな氏
制作サイト
Revenge&Default wiki
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
883MB
Version
11.5b
最終更新日
2025年5月 6日
お気に入り
62

Revenge&Defaultのコメント一覧 (コメント数419)

  • user-pic

    閻魔城後にシプレと戦うとトッドが参戦するのアツいけど、トッドのユニゾンチェイン発動時の台詞が変わってないのは悲しいので直して欲しい...

  • user-pic

    遺跡後半のヒントが物語を進めても最初のものから変わらない(バグ報告)

  • user-pic

    バグ
    吸血鬼城の一階でNPCが右の壁をすり抜けており、自身も追って壁に当たると、3箇所壁をすり抜け、しまうバグを見つけました。

  • user-pic

    バグ
    眼差し無効ポーションを装備しているのに、遺跡に向かう道で追い返されてしまうバグを見つけました。

  • user-pic

    追記
    旧大陸で買った眼差し無効ポーションは、効果が無く
    新大陸での眼差し無効ポーションが効果がありました。

  • user-pic

    人狼族の隠れ里でオックスを倒しているのに、ピッキングしようとすると、何も居ないところからオックスが止めに入るバグを見つけました。

  • user-pic

    もしかしてこのゲームダウンロードした後から
    シャットダウンがうまくいかなくなった人って多い?

    もしパソコンに詳しい人いたらどのようにしたらいいか教えていただけないでしょうか?

  • user-pic

    アーティファクトのところだけ席埋まらない.. 行けた人教えてー

  • user-pic

    遺跡後半イベントを始めてオムニットを倒します
    オムニットを倒した後にオムニットの話の1を読んだ後にタイムリープします(2のところに入れなくなる)
    タイムリープ後に2のところへ行き話を読んで
    3のところにいきます、レイラを3回倒した地下のところにあるので3回倒しましょう
    その後にもう一度オムニットのところに行ってレイヴンを倒します
    後はもう一度タイムリープすれば座席にいけば強制クリアで登場させることができます

  • user-pic

    その1、会話とかイベントのスキップ機能の追加と
    その2、戦闘の際、メッセージ超高速化をお願い出来ませんか?
    長々とツマランセリフを見たくないのです

  • user-pic

    言いたいことはわかる。
    でも最後の一行は言いすぎだよ。

  • user-pic

    デュラムと戦闘して負けた後game over の画面が出ずティーラの魔法陣の上に立ったまま動きが取れず詰んでしまいました。報告です。

  • user-pic

    深刻なエラーを回避しましたというメッセージが出ました。
    場所は王国城-1F 魔法陣及び宝箱がある部屋の冒険者と戦闘に入った時に出ました。

  • user-pic

    オートバトル時 サキュバスを付けていないのにデビルピースショットを打つのを発見しました。

  • user-pic

    DL版のどうしようもないバグというか酷い仕様
    BGMが消失するとその後確実に落ちる、戦闘終了後唐突に落ちる、戦闘に入ろうとすると唐突に落ちる
    上記の落ち方でゲームが強制終了されるとPCを再起動するまでタスクマネージャーのバックグランドプロセスにGame(32ビット)が永遠に残り続ける、タスクの終了も無効化されPCの再起動にも多少なりとも影響が出てくる

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3

    復讐をテーマに徐々に強くなっていくのは定番ではあるが面白い。
    主人公以外のキャラクターも個性があり、ストーリーはシリアスとギャグ両方楽しめる。
    難点は戦闘システム周り。
    敵の行動に左右されやすく、酷い時は何も出来ないまま負けることがある(ラピスとかのボスは特に)
    そのボスが貴重or優秀な技能を所持するため周回が困難(入手確率が低い事もあり理不尽さを感じることもある)
    Androidだと状態異常のアイコンが黒く塗りつぶされて把握できない。ステータス確認で味方の状態変化は確認できるが敵の確認が出来ないのは1手で戦局が変わりかねないボス戦ではストレスになりやすい。
    私は文句を言いながらプレイする面倒くさいプレイヤーだが、ボスの理不尽さが調整されれば万人受けしそうだと個人的には思う。というかしてくれたらな…

  • user-pic

    バグ
    レイヴンしばいて古代の風魔法を入手したが表示されない

  • user-pic

    バグ
    デュラムを倒して古代の炎魔法を手に入れたが表示されずセットできない
    忘却しようにも表示されないため忘却できず
    取得しようとしても既に持っているとでて取得できない

  • user-pic

    バグ
    タイムリープすると獣人の宝玉の所持数がリセットされてない
    イベントでもらった禁忌の扉を開く鍵がタイムリープしても所持数がリセットされてない
    4回こなしたら所持数が4になってる
    素材を集め禁忌の扉を開く鍵を作成し、タイムリープしてもメルで購入する欄に表示されない


    禁断の欠片を使ってタイムリープするとセットされてる技能がリセットされてない(仕様?)
    また捕食して得たパッシブスキルが残ったままで消すことができない

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4
    • 2
    • 4

    第三章までは終え、最終章を少しずつ進めているところ。

    シナリオ・ストーリー
    ・多少ご都合主義と取れる場面もあるものの、シナリオ自体は良い。キャラクターも個性豊か。

    グラフィック
    ・キャラの立ち絵は良質。エリスは普段の立ち絵以外のイラストも豊富で、時に可愛い、時にカッコいい姿を見せてくれる。
    ・しかし戦闘中の大きな立ち絵やカットインにはアスペクト比がおかしく感じる物もあり、慣れる前は気になってしまった。

    サウンド
    ・BGMは場面によく合っており、ストーリーやバトルを盛り上げてくれる。

    システム
    ・評価点もあるが問題点が目立つ部分。
    ・戦える相手が非常に多く得られるスキルも豊富なので様々な戦い方ができる。ゲームのボリューム・自由度は高くサブイベントも豊富。
    ・タイムリープ物でやり直しが前提になるゲーム性だが、多くのスキルの取得が運次第なので運が悪いとタイムリープに加えてリセマラまで繰り返す羽目になる。特にボス戦を何度も行うことになると精神的にきつい。
    ・自分も相手も攻撃が当たりにくく、命中率が低めの攻撃以外も割と外れる。ピンチの時に相手が攻撃を外して助かることもある一方で戦闘がgdgdになることも。
    ・戦う相手のステータスと所持スキルを事前に確認することができるが、スキルは名前とレベルが表示されるだけで詳細がわからない。
    ・戦闘画面でキャンセルするとステータス確認の項目がある。エリスのステータスを確認でき、左右キーで味方のステータスも確認できる。味方のステータスを見る唯一の手段と思われるが初見では分かりづらい。そしてここでは相手のステータスを見ることができない。
    ・ユニオンチェインの設定画面には今まで発動させたユニオンチェインが記録されているが、発動したことのないものは組み合わせを確認することができない。加えて規則性が見当たらない順番で並んでいる上にソートや検索の機能もない。
    ・タイムリープすると基本的にレベルは維持されているものの、ユニーク以外のスキルは集め直しになることが多い。一応スキルは買い戻せるのでフォローはされているが。
    ・誤字脱字の他、主人公であるエリスの口調が安定していなかったり、モノローグで敬語とタメ口が混ざっていたり、台詞の文章自体が不自然だったりする。
    ・所持しているアイテムや素材をメニュー画面から確認することができない。
    ・そもそもゲーム自体が見た目以上に重い。まず起動に時間がかかり、画面切り替えや戦闘中に処理落ちしたり、ゲームが落ちることもしばしば。(これに関しては自分の端末の問題もあるとは思う)

    オリジナリティ
    ・前述した通り、ゲームに登場する殆どのNPCと戦えるRPGはなかなかない。

    総評
    ・気になる点が多々あり、個人的には「もったいない」ゲームだと感じる、魅力的な要素も間違いなくあるので、システムで挙げた部分等をどこまで許容できるか。

  • user-pic

    お疲れ様です、修正の為更新。4章待ってました。
    遊びたいんですが、もうー80時間位やってた所為か、うんざりして中々進まない
    やっぱ勝てないボスとかの為かなーと。此れからの人には問題ないかと。

  • user-pic

    復讐心おそらくおそらくどれもレベルが5下がるようになってます。

  • user-pic

    たくさんのプレイ、本当にありがとうございます!!

    ・4章以降の時間経過判定については、3章での妖精救出後、同盟種族に“会議の話をする”or“捕食する”ことで進行フラグが立つように修正しました!
    ・教会のカマカニが現れない不具合に関して、過去にシプレのサブイベント(禁書“グレムリン”)を飛ばしてゴブリンロードを先に倒していると出現しないことがあったため、一時的に現れるよう調整しました!
    ・九尾の禁札&死の一撃の試練にも修正を加えています!
    ・教会のサブイベントについても、一度フレイス近くの小舟(東区港)にイベントを配置しましたので、まずはそちらをチェックしてみてください!
     以後のループでは、正しく判定が入るようになります!

    引き続き、不具合や気になる点があれば、お気軽にご報告くださいませ!
    これからも『Revenge&Default』をよろしくお願いします!

  • user-pic

    ・ループ後、再度シプレに話しかけても教会のサブイベントが進行しない不具合を修正。

    不具合が修正されていない
    仲間を誘う選択肢が出ない

  • user-pic

    【報告】
    深刻なエラーを回避しました!というメッセージの発生
     状況 :第4章 王国地下の水路-分岐-にて 左側通路のメルトスライムとの戦闘時
     再現性:恐らくあり。同セーブデータで三回検証したところ、再現性がみられた
     実害 :不明
     その他:同マップの他メルトスライム(分岐路、右通路のスライム)との戦闘時にはエラーメッセー  
         ジは見られなかった

    デバッグ、シナリオ更新等大変とは存じますが、頑張ってください。

  • user-pic

    第四章でバッツに薬を飲み酒飲みには勝つことができたのですが、その後のバッツが酔いから覚めるためのフラグがなく、ハーピーのイベントなどができずに詰んで困っています。

  • user-pic

    サライヴァと禁札を手に入れてヒーラに話しかけましたが無反応です
    進行不能です

  • user-pic

    死の手に続いて新たな進行不能バグです
    ティーラに禁札を貰う前にステータス分析を行うと禁札を貰うコマンドが消失して進行不能になります
    このバグ自体は先に禁札を貰えば回避できます

  • user-pic

    バグ
    磨穿夢蟲を入手してもリミットブレイクの性能が上がらない

  • user-pic
    • 2
    • 3
    • 3
    • 3
    • 2
    • 3

    ゲームの良い部分以上にプレイヤーにストレスを与える要素が多数ありこれをどう取るかで評価が変わると思うゲーム
    戦闘の難易度が高いのは良いが強敵と戦う為のスキル集めが苦行じみている
    無駄に硬く運が悪ければ負ける戦闘を何度も繰り返し手に入れたと思ったら役に立たなかったり
    解析でスキルの詳細まで把握させてほしかった

  • user-pic

    バッツの酒飲みイベントでコヒイから薬をもらえず各種族を集めるイベントを進行できません。
    もう一つ、王様との戦いでタイムリープしてもう一度戦って勝つとなぜか、レオルドがずっとパーティに残るバグがありました。一応報告しておきます

  • user-pic

    バグ報告
    正念の意思をセットしても特技に正念の意思が表示されない

  • user-pic

    バグ追記
    アルカリア学園3Fでミュータントレベル3を取得してセットしても反映されない

  • user-pic

    追記
    パッシブ忘却の際に戦技鍛錬-〇とピッキングlv3の項目が表示されない

  • user-pic

    追記
    新大陸に渡る前。
    希望と絶望の森イベントでガルスから情報を得ることができない
    タイムリープすると今度はアマトウから希望と絶望の森について聞けなくなり進行不可になる

  • user-pic

    これ新大陸に行かないとガルスのフラグが立たないみたいですね
    同じ状況でしたが新大陸に進んだ後戻る事でガルスの選択肢が出るのを確認しました

  • user-pic

    追記
    戦技鍛錬-〇は捕食して得た場合のみのようです
    ポイント払って覚えた場合は忘却できました

  • user-pic

    王様と戦える状態になってから処理が異常に遅くなりクライアント毎落ちます。
    複数回試したけど原因特定できず。

  • user-pic

    第五章のアダマンド協会の無限の手の攻撃を受けた後のイベントが進行しないバグがありました。
    報告しときます。

  • user-pic

    4章強化後ケーラに勝てた人アドバイス欲しいです。回復反転も回復無効も効かないし、猛攻に耐えながら相手の回復を上回るのが不可能に近いw

  • user-pic

    自分も最初はそう思ったんですけどw、ちゃんと相手のバフの能力、ヒーラを死なないようにしたりしたら勝てました、まずは相手のバフのどんな能力見て、、まじで大事、どんな効果か分からないと対策できない

  • user-pic

    返信ありがとうございます。相手のバフの詳細ってどうやってみるんですか?物理・魔法に反応してヒールしてくるタイプですかね

  • user-pic

    相手の効果は見れません自分で色々して確かめるしか方法はないです。

    確か物理でカウンター反応して体力吸収してくる技と、もう一個の方も物理で反応して脱皮をしてきます、脱皮の効果は多分アーマーです。1000くらいだったような。

  • user-pic

    ヒーラで槍術のスタン技を連打&tp回復しまくれば勝てます

  • user-pic

    DL版でプレイ中に強制終了しない方っているのかな?
    できる限りのことはやって、PCも買い替えたけど解決できなかった。

    オートセーブは神

  • user-pic

    「希望と絶望の森」のクエストを受けたあと、既にガルスを倒してしまっていたのでタイムリープしたらサブクエストが進まなくなりました

  • user-pic

    なぜか 剣士 サキュバス 銃使い のポイントが
    ゼロになっていました。
    ダウンロード版です。

  • user-pic

    すみません、4章のところです。

  • user-pic

    植物使いもゼロでした。

    4章からです。

  • user-pic

    おそらくバグっぽいので報告
    最終章のアダマント教会の死の手の攻撃を食らうとバグった後にそのまま普通に動けます
    ただしその後に進めませんしイベントのフラグも立たないのでどうしようもないです

  • user-pic

    追記です、おそらく正規ルートのゴブリンロードの方法でも同じ結果になりました、これ進行不能バグっぽいです

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5
    • 2
    • 5

    ストーリーもやりこみ要素もとても素晴らしく、やや高めの難易度ですが楽しく遊ばせてもらっています。ただ、体力に対して攻撃の命中率が低すぎるのでそこが少しテンポを損なっていると思いました。命中率を高めるスキルは個人的に必須だと思います。サンドラの闘技場とかお互いスカスカしまくりでシリアスな場面なのにちょっと笑ってしまいました..

  • user-pic

    バグ報告

    第三章にてタイムリープをした後、
    スキルをこれ以上入手できないため忘れてくださいというウィンドウの判定が残っており、5つ目のスキルを入手しようとするとウィンドウが出てきて4つまでしかスキルを保持できない。(タイムリープ前は5つ保持できる)
    また、さらにもう一度タイムリープをしてもウィンドウの判定が残っている。

  • user-pic

    なぜスキルが4つまでなのかと思っていたのですが
    火の魔法が2つ埋まる判定と気づけませんでした
    また、たまに敵を捕食すると(火の魔法所持)5つ目が手に入るのですが何故そうなるのでしょうか

  • user-pic

    わかんないから進められないから教えてほしいです
    ・ロキどこにいますか?
    ・コヒィから酔い止めがもらえない
    ・四神獣どこにでる?
    ・暗殺ギルドにある人形の用途は?

  • user-pic

    場合によってはタイプリープが必要です
    【1】ロキについて
    西区の特定の建物の中にフラグがあります。建物内の該当の住人のお話を何度か聞いてみましょう
    ※ここに限らずだいたいのNPCは会話パターンが何個かあります
    【2】酔い覚ましについて
    3章は妖精を助けたかどうかでフラグが発生の可否があります
    今回の場合は前者で、すでに助けている場合はもらえない可能性がある(また、どこかの住民に話を聞く必要がある?未検証)
    妖精の里の外で同僚に助けを求めずに2人の前で牙を見せた場合、酔い覚まし使用後でも後述イベントが発生しない(バグ?)仕様です(10.9c DL版)
    進める前にデータを予備に作っておくと安心(進行前には飲み勝負に勝っておきましょう)
    【3】四神獣について
    1匹目:【2】のイベントを進行すると会えます
    2匹目:地下水路に亀が居るので追いかけてください。2回目からは外のどこかで最後は水路の中に入り、牢屋区域で戦闘です
    地下水路には学園の西階段の先の扉から行けます
    3匹目:遺跡の前でスキル一覧でアクティブになっている旋律スキルを使用してみてください。
    該当スキルがない場合は道具屋隣の空き家のフラグを立てましょう。
    4匹目:3匹目のイベント終了後、魚人の宝玉を入手し(?)古びた地図を購入し、フラグを立てた後に特定の人物に会いに行ってみてください
    その後進めるマップの西側のにいます
    ※未進行の場合はタイムリープが必要な場合もあります

    できる限りネタバレは抑えましたが、
    それでもわかない場合は、船のリーエルに話しかけてヒントをもらいましょう
    釣りなどでもお金が増えます

  • user-pic

    4獣の2匹目と3匹目が逆でした。すみません。

  • user-pic

    大変参考になりましたありがとうございます

  • user-pic

    すみません。旋律スキルってサキュバスのやつですか?それともカジノのやつですか?

  • user-pic

    メニューのスキル、パッシブ一覧からサキュバスから入手できた旋律を某所で使用してみてください。
    (カジノのほうの旋律スキル?が出現条件が謎で少し気になります)

  • user-pic

    エリスのアイドルLv2スキルのホーリーソングが、たまによくある程度の確率(15%ぐらい?)でミス判定が出て回復できないことがあります。
    アイドル固有の仕様かバグかわからなかったので、一応報告です。

  • user-pic

    バッツの酒飲みイベントで薬をもらいにコフィのところへいっても(変な臭いがするし関わらないでおこう)とエリスがそれしか言わず何度もループしたり試したのですが、もらえませんでした。もらうには何か条件が必要なんですか?

  • user-pic

    沢山のご報告ありがとうございます…!
    再アップデートを行っています。
    尚、長時間プレイでのクラッシュの対策についても当方で手を尽くせる限り頑張ります!

  • user-pic

    DL版にてプレイ中、1時間ほどプレイしていると主に戦闘開始のタイミングで強制終了します。
    エラー内容:「WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません」

    半年ほど前にプレイした時も同様の問題でプレイを諦めていましたが、
    こちらの問題は4章開放のタイミングなどで修正される見込みはありますでしょうか?

  • user-pic

    iPhoneで数日ぶりにプレイしようとしたら、NPCに話しかけると、エラー表示になってプレイが出来ず、色々なセーブデータをロードしても再起してもプレイができませんでした、、、

  • user-pic

    PCでブラウザ版を遊んでいます。ひさしぶりに起動し、遊ぼうと思ったらモンスターに接触したらreadinエラーで落ちるようになってしまいました。再起動しても変わらず..です

  • user-pic

    槍弱体化でやる気なくした。
    槍をどうこうするなら、剣とかも弱体化しろよって話。
    ってか、弱体化するのなら、メリットも付随してほしい。
    まあ、このゲームの作者さんはプレイヤーを苦しめたいみたいだから、無理だろうが。

  • user-pic

    win10環境のブラウザ版の起動してすぐのチュートリアル部分で、
    村人や家畜に話しかけるとセーブデータ関連のエラーを吐くみたいです。cromeとMEの双方で確認(4月17 22:00~ 18日現在)
    ダウンロード版ではエラー無く動作を確認済です。

  • user-pic

    バグ報告
    クリティウスの都の冒険者の宿屋で「飾られた人狼の眼」を入手しても
    装備の鍛造に使えません。

  • user-pic

    ティマイオスの洞窟でのエルンスト戦で敗北後にループし、キャロラインの協力を得るところの会話で暗転してから一切進まなくなりました。

  • user-pic

    現在3章の内通者前なのですが妖精達を助けたあと都市に戻ってキャロラインとの会話イベント後にエリスが透明化して、NPCにも話しかけられず建物にも入れずストーリーはおろか回復もできなくなってしまいました

  • user-pic

    獣レベル1が、天使100と表示されるバグが起きている。

  • user-pic

    エルンスト撃破後、夢見のモカココアと戦闘開始前の状態まで進めてからタイムリープしたのですが、最初からキャロラインが夢見前のマップで待機してました。

    また、この進行状況で妖精の避難完了し、ティマイオス南区のキャロラインとの会話後、エリスが透明化してしまい進行不能になりました。

  • user-pic

    3章までクリアできた!最終章楽しみに待ってます。

  • user-pic

    旧大陸に戻らなければならない要素があるのに、そのたびにレベル20に戻されるのは苦痛でしかないです。

  • user-pic

    バグ報告 「王国騎士」
    技能ポイントが捕食で増えず、忘却でしか増えない。
    異次元の収納庫にしまえない。
    技能ストック数にカウントされない。

  • user-pic

    一度見たイベントは二度目からスキップできるようにしてほしいです
    勝てないボス相手に何度も挑んでいるのに、同じイベント見させられるのは、勝てないことも相まってかなりのストレスです

  • user-pic

    ラピスの倒し方教えて下ださい

  • user-pic

    カヤおばあちゃんを先に倒すとトウヤ少年が逆鱗の涙が発動して深刻なエラーが回避しました
    と出ました

  • user-pic

    バグ報告
    ユニークスキル「プロフィシエンシーLv3」習得後パッシブスキル購入時、
    購入リストに「連撃Lv2」は表示されるが、「Lv1」は表示されない。

  • user-pic

    ブラウザ版は設定が不可能になっており、キーコンフィグは自分の思うように設定できず。

    Win10なのだが、移動速度は安定せず、動作不良に陥ることも判明。

    DL版を別サイトでも対処したが、DL版は実行も1%から一切の反応なし。断念

  • user-pic

    レイラを倒しても魔法・闇ではなく魔法・霊しか
    獲得できないようになってると思います。
    (もしかしたらロキ等他のキャラもかもしれません。)

  • user-pic

    ドクターヘッドってどこで手に入りますか?

  • user-pic

    バグ報告
    ルシエシュカのクエストでボスを倒した後話しかけると、何度もボス戦が発生します。
    3章ボスをクリアした後の周回で、妖精の里に行く前です。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 1
    • 5

    40時間ほどで3章遺跡と強化キャロライン以外クリア。

    周回しながら徐々に強くストーリーを進めていくのだが
    登場するほぼすべてのキャラが捕食対象でとんでもなく自由度が高い。
    話自体も周回するごとにスケールアップしていき4章が楽しみ。

    以下、気になった点
    ・初見だと特に3章は何度も周回するが歩行・戦闘速度倍速機能、戦闘アニメカット、ユニゾンチェインカットインカットが欲しいと思った。
    ・戦闘回り。特に命中率とクールタイム記載漏れ多々。戦闘中も相手ステータスを見れるようにしてほしい。
    ・アイテム欄が欲しい。
    ・スキル取得が確定ではなくリセマラ推奨仕様。有用なLv3技能は習得率10%ほど?
    ・スキルセットに制限があるので状態異常対策に限界がある。ウィック&ルピナは運ゲー。
    ・ユニゾンチェインが際限無く追加されていくがソート・検索等ないので管理が攻略本頼り。
    ・卵5個集めるイベントの選択肢初期位置は悪意しか感じなかった。
    ・奴隷のステータスを見れるようにしてほしい。

Revenge&Defaultにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Revenge&Default
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索