塔の地下で目覚めたあなたは、一つの使命を帯びていた。
あなたはこの世界がこのまま終わってしまうのを防ぐ為に、
塔にいるお姫様の許に向かわなければならないが――
ゲームポイント
横スクロールアクション、時々弾幕。
クリアまで約45~80時間(上手い人なら約24時間)。
随時更新予定。
steam版もあります(変更点なし)→https://store.steampowered.com/app/3567030/_/
最も注目してほしい点、力を入れた点
全素材自作(とても頑張った)。
アクションゲームですがシナリオにも注力しています。
更新履歴
2025/11/04
【重要】聖域エリア4に来ると開幕で謎のダメージを受けるバグを修正。
2025/11/03
【重要】魔神イビルアーク三戦目が重度にバグっていたのを修正。
2025/10/11
デバッグモードでSTGが無敵にならなかったミスを修正。
ドリーミア一戦目の一部の弾幕の威力を調整。
いもむしメカ1号機の一部の車両で通るダメージが他と同じになっていたミスを修正。
2025/10/03
専守防衛、ボム装填状態でショットを撃ち続けても内部的にはゲージが溜まっているよう調整。
専守防衛、敵の出現確率を調整。
専守防衛、死んだ筈の敵がその場に残り弾幕を発射するゾンビバグを修正。
バトルシミュレーター、ボス戦託児に脅威度がリセットされるよう修正。
2025/10/02
専守防衛を全体的に作り直し。
専守防衛、敵がしばらくでない状態が続くとクリア画面が出るバグを修正(旧システムの名残)。
専守防衛、開始時の画面で敵のショットが出るバグを修正。
専守防衛、撃破中の敵の一部から撃ち返し弾が出るバグを修正。
専守防衛、撃破中の敵に自分のショットが当たると止まってしまうバグを修正。
専守防衛、最高ランクの敵が弾を発射していなかったバグを修正。
2025/10/01
シナリオの矛盾点を修正。
ホームランで一瞬左端にエフェクトが見えるミスを修正。
ホームランで空中ジャンプ出来るバグを修正。
彫刻の丘エリア1、セーブポイントの足場が不親切なのを調整。
夜の帳エリア9、敵と障害物の位置を少し上げる(夜の帳9)
六道輪廻の看板のダメージを上方修正。
脚本を貰った時のアイリスのグラフィックを変更。
いもむし神『「滅びよ」』に効果音を追加。
蛍一戦目で弾幕が発生しないバグを修正。
呪狼が地上に落下するバグを修正。
一部のボス戦で体力が230になるバグを修正。
ステージ名が海辺になっている箇所があったのを修正。
新王国赤い勇者のダメージ量表記がおかしかったのを修正。
王立図書館謎解きスイッチがおかしかったのを修正。
王立図書館ボス戦でホームランスキップ阻止オブジェクトが消えていないミスを修正。
黄龍大工廠ボス戦でホームランスキップ阻止オブジェクトが消えていないミスを修正。
大工廠エリア2でテロップが出ないミスを修正。
無限大森林エリア2開錠イベントでカメラがおかしくなるバグを修正。
下水道イベントが終わった後、初期位置を新王国に変更。
?いもむしの攻撃判定が稀に消失するバグを修正。
シシドリ大劇場ボス勝利後のドローネーの台詞がおかしくなるミスを修正。
黄龍(自称)戦最終フェーズの爆風耐性をなしに変更。
バトルシミュレーター、黄龍第四戦で壁を無視して逃げられるミスを修正。
バトルシミュレーター、カキツバタ最終戦でボスを自由落下中に倒すと変な動きをするバグを修正。
バトルシミュレーター、イビルアーク二戦目の撃破エフェクトがおかしいミスを修正。
一部のボスが一発目のミサイルを不発にするバグを修正。
2025/09/04
一発終了オプションON且つバット装備且つ第五章のボス三連戦~第六章野球ボールのシーンまで突破という特殊状況でのみ発生する詰み状況を解消。
溶接キッコが空中浮遊しているバグを修正。
ラジコンタンクとラジコンヘリが死してなおミサイルを連射する発射するミスを修正。
TAのミライがコントローラーで会話出来ない場面があったのを修正。
始まりの地エリア1でシールドのグラフィックが表示されないバグを修正。
2025/08/30
勇者一行白単品戦で謎の当たり判定が出ることがあるのを修正。
黄龍大工廠とシシドリ大劇場のSCで武器に制限を追加。
溶接キッコが天井を突き抜けるバグを修正。
セーブするとヘイローが一瞬座標0,0に表示されるバグを修正。
小ネタを追加。
表記揺れを修正。
2025/08/20
第六章、地上に向かうシーンで会話の一部がスキップされていたミスを修正。
シシドリ最終戦『パララックス・パラドックス』のダメージ判定がなくなっているバグを修正。
バトルシミュレーター、カキツバタ四戦目&五戦目で接触ダメージがなくなっているバグを修正。
ギャンブルダンジョンを一部修正。
一部のテキストを修正。
2025/08/07
一部の選択肢で操作不能になるバグを修正。
2025/08/05
武器庫前で謎のダメージを受けるバグを修正。
一部のリフトで謎のダメージを受けるバグを修正。
2025/08/02
隠し展望台に行く道中で謎のダメージを受けるバグを修正。
他言語版の双六ローカライズに合わせて一部グラフィックを修正。
2025/07/19
《追加1》
紅時雨操作の不具合を修正。
(英語版)表記揺れを修正。
一部の選択肢で決定と同時に飛び上がるミスを修正。
ダイヤモンドいもむしの耐久度が通常の敵と同じになっていたバグを修正。
紅時雨の操作方法を一部変更。
セーブポイントが複数ある時、エフェクトが消えずに残るバグを修正。
2025/07/15
風に舞う城:外装のTAをクリアか諦めるかすると音楽が止まるミスを修正。
風に舞う城:玉座TAでミライが変な浮遊の仕方をするバグを修正。
シシドリ三戦目の吹き出しバグを修正。
終わりの空エリア7の秩序維持システムが出るフラグがON出ない場合、出現位置に謎の光が出るバグを修正。
フリージアが何度でも戦をねだってくる頭シャルルマーニュになっていたのを修正。
2025/07/08
敵に爆風が当たった場合、同じ爆風で主人公が攻撃を受けないバグを修正。
大草原エリア5でキャンセルするとジャンプが発生するバグを修正。
黄龍三戦目でボムを使わずに勝利した際、テキストが残存するミスを修正。
黄龍大工廠エリア3のマップを調整。
2025/07/06
アイリス戦いもむし勝ち抜きバトルで追い風エフェクトがおかしいミスを修正。
風に舞う城:内装エリア16でキッコが遥か天空に射出されるバグを修正。
風に舞う城:内装エリア36で鍵が余った際の小ネタに関するバグを修正。
風に舞う城:内装SCの選択肢で決定と同時に飛び上がるミスを修正。
風に舞う城:内装SCでテキストが残るバグを修正。
リカバリーを装備中でないとリカバリーを強化出来ないよう変更。
2025/07/02
一部の毒オブジェクトが無敵でも効果を発生させるミスを修正。
バトルシミュレーターのサウンドバグを修正。
2025/07/01
終わりの空TAのクリアが不可能に近い状態になっていたのを修正。
誤字を修正。
2025/06/21
《追加1》
魔導書が浮遊したがらなくなるバグを修正。
暗闇が爆風で明るくならないバグを修正。
一部の選択肢で決定と同時に飛び上がるミスを修正。
シシドリ一戦目『トラップトランプ』のダメージ補正に関するミスを修正。
風に舞う城:内装エリア33のテロップバグを修正。
王立図書館SCの武器を変更。
一部の選択肢で決定と同時に飛び上がるミスを修正。
プレイヤーには知覚出来ない部分の改修。
2025/06/20
爆弾セット奥の手がおかしくなっていたのを修正。
2025/06/19
ドリーミア一戦目のプレス中に死ぬとドリーミアがどこかに行くバグを修正。
// 9m09 > 196;二戦目『[e! & 1efs09];』の挙動を変更。
アポロン最終戦で処理落ちを軽減。
ドローネー三戦目『ダブルシンク』の爆弾セットと紅時雨の奥の手の挙動がおかしくなるバグを修正。
黄龍三戦目でボム残数が表示されないミスを修正。
魔法司書ドリーミア『誰が為の物語』のバグや詰み状況を修正&改善。
LRVの最終段階の処理落ちを解消。
バトルシミュレーター、ゲートが一瞬で開くミスを修正。
バトルシミュレーター、ボスを選ぶ画面でサウンドがリセットされるミスを修正。
バトルシミュレーター、黄龍二戦目の撃破演出がおかしいのを修正。
バトルシミュレーター、カキツバタ最終戦でヤブーのポーズがおかしいのを修正。
2025/06/17
シールド滞空中に奥の手を使うと挙動が変になるバグを修正。
景品交換所でキャンセルするとジャンプが発生するバグを修正。
一部テロップの内容を修正。
一部台詞を修正。
2025/06/16
黒い歓喜を複数体同時に倒すと怨念の出現位置がおかしくなるバグを修正。
秩序の世界、ダブルシンク、潰されのダメージ表記が実際に受けたダメージと違う時があるバグを修正。
王立図書館リフト、近接攻撃中に移動出来るミスを修正。
終わりの空エリア7を調整。
終わりの空エリア8のエンペドクレスの数と位置を調整。
ラスボス戦のサウンドが、死ぬのが早過ぎるとループがおかしくなるミスを修正。
シールドのローリング消費量を減少250→150。
シールド+の滞空ゲージ消費を廃止。
スターボウ通常攻撃の威力を上方修正。
紅時雨+で奥の手が枯渇しても滞空が解除されないよう調整。
エンディング遷移時に一瞬暗転するバグを修正。
誤字を修正。
2025/06/14
カキツバタの出す衝撃波が形態変化で消えるよう調整。
最終焉目の控室エリアで選択肢表示がおかしいミスを修正。
魔神イビルアーク最終戦でエフェクトの位置が少しずれているのを修正。
魔神イビルアーク最終戦ドローネーミサイルを修正。
最終焉目最終戦前のグラフィック表示バグを修正。
終わりの空エリア8のリフトがアップデートから抜けていたミスを修正。
誤字を修正。
2025/06/12
シシドリ大劇場エリア2を調整。
神経衰弱ダメージ量にシールド補正が乗っていなかったのを修正。
終わりの空エリア11の反射電撃が機能していないミスを修正。
ポーズ画面の新しい敵2がアニメーションするバグを修正。
一部のダメージ表記が実際に受けたダメージと違う時があるバグを修正。
エンディングのコウモリのグラフィックずれを修正。
エンディングの雑魚敵アニメーションが一瞬変になるのを修正。
エンディングの見えてはいけないオブジェクトが見えるミスを修正。
2025/06/09
王立図書館謎解きエリアで謎を解くとスイッチの方向が変になるミスを修正。
// 9m09 > 196;一戦目の曲を新録。
黄龍大工廠エリア5を緩和。
黄龍大工廠エリア6を調整。
無限大森林エリア2を調整、イベントのカメラバグを修正。
無限大森林エリア3を調整。
翅いもむしの体力と加算脅威度を調整。
無敵状態で毒効果オブジェクトに触れても毒にならないよう調整。
猛毒いもむしの毒が虚空から噴き出るバグを修正。
2025/06/08
無敵猶予をやっぱり廃止(黄龍大工廠の電撃謎死バグには別の解決方法を採用)。
攻略のヒント・よくある質問.txtを修正。
デバッグモードのバグを修正。
2025/06/07
ジャック・オー・フロストの体力を調整。
天の館で白い勇者戦前にアイリスの家に戻れるミスを修正。
白い勇者(単品)の攻撃を一部調整。
王立図書館エリア5の謎解きを理屈に合うよう調整。
王立図書館エリア8の逆走ルートを調整。
牢獄エリア1の進行不能バグを修正。
牢獄エリア1の吹き出しミスを修正。
牢獄エリア1のリフト圧死を修正。
牢獄エリア1の横シャッターがおかしな動きをするバグを修正。
王立図書館リフトが意図しないタイミングで動くミスを修正。
神霊峰:七合目~九合目のマップミスを修正。
ローリングが切れても数フレームの無敵猶予が付くよう調整(黄龍大工廠の電撃で謎死しなくなった)。
2025/06/06
縦穴エリア4を微調整。
竹林道エリア2を微調整。
安全第一の体力を調整。
安全第一を倒すと弾幕も消えるよう調整。
牢獄エリア1の小ネタを調整。
神霊峰:四合目~六合目で消えた灯りが時間経過で復活していくよう調整。
光を齎す者・光を奪う者を倒した時に松明の灯りが復活するよう調整。
赤い勇者(単品)の攻撃を一部調整。
2025/06/04
いもむしメカ3号機の魚雷が爆発しないバグを修正。
風に舞う城:外装エリア1を緩和。
風に舞う城:外装エリア3を緩和。
風に舞う城:内装で虚無を回収されるミスを修正。
風に舞う城:玉座エリア9の吹き出しバグを修正。
海エリア6を調整。
ジャック・オー・ランタンの体力を調整。
新しい敵4の視界妨害を時間経過で見えるようになるよう調整。
バトルシミュレーターの心臓がポーズ画面が特殊なものになっているミスを修正。
スターボウ奥の手に強化解除が適応されないミスを修正。
第二段階があるボスが撃破時に奥の手ゲージが最大になっていると戦闘が再開される時にゲージがおかしくなるバグを修正。
小ネタを追加。
2025/06/02
// 9m09 > 196;一戦目で敵が地面に隠れないよう調整。
空中庭園エリア9を調整。
シシドリ二戦目第一攻撃パターンでカメラが激しく動くのを修正。
シシドリ二戦目で第二攻撃パターンを越えると敵が無敵になることがあるバグを修正。
ごみ処理場エリア1にセーブポイントを追加。
ごみ処理場エリア2の炎のダメージを増加。
ごみ処理場エリア3に導線を追加、足場を追加。
ごみ処理場エリア9に導線を追加。
いもむしメカ3号機の体力を調整。
いもむしメカ3号機の魚雷で主人公がダメージを受けないことがあるバグを修正。
ミライ一戦目で開幕時に全回復するよう調整(ノーマルモード)。
ミライ一戦目第一通常パターンを緩和。
ミラージュガーデンのギャンブルダンジョンで手札復活が機能しないバグを修正。
一部テキストを変更。
メッセージウィンドウに一瞬テストテキストが見えるミスを修正。
2025/05/30
アイリスの家で話しかけるアイコンが出現しない時があるバグを修正。
冷水で作る氷に理不尽な即死があったのを修正。
食料庫エリア4でバットの奥の手を使うと一瞬暗闇が強まるバグを修正。
ノーマルモードでは六道輪廻の最大体力が1にならないよう調整。
いもむしの巣エリア1を調整。
誤字を修正。
2025/05/29
暗闇を紅時雨で照らせるミスを修正。
牢獄の進行不能バグを修正。
王立図書館のリフトが主人公が不在の状態でも動くバグを修正。
シシドリ四戦目『パラライズ・パラダイス』で爆弾セットのローリングが対空砲を呼び出しまくれるミスを修正。
魔神イビルアーク最終戦で味方の体力ゲージが表示されないバグを修正。
雑魚敵統括処理を改善。
2025/05/27
本棚の吹き出しが出なくなるバグを修正。
スチームフォレストエリア3のマップを調整。
スチームフォレストエリア7のマップを調整。
シシドリ一戦目第一攻撃パターンを修正。
秩序の世界エリア3にヒントを追加。
メトロポリスエリア13を調整。
2025/05/25
スチームフォレストエリア1を緩和。
スチームフォレストエリア9を緩和(ノーマルモード)。
スチームフォレストエリア9を難和(プルガトリオモード)。
ドローネー二戦目でミサイル召喚ゲートが形態移行時に消えないミスを修正。
ドローネー二戦目で敵属性ミサイルが次の形態に持ち越されるミスを修正。
範囲攻撃系の武器が一体にしかダメージを与えられなかったバグを修正。
爆弾セットの奥の手が不発に終わることがあるバグを修正。
★初めにお読みください.txtにリセットについて記載。
★初めにお読みください.txtに奥の手ゲージ充満加速について記載。
2025/05/24
スチームフォレストの蒸気ギミックが蒸気ブロックで止まらないミスを修正。
敵に攻撃して体力を回復する武器が機能しなくなっていたバグを修正。
黄龍大工廠エリア7で敵が詰まるミスを修正。
無限大森林エリア11~12でデスループを繰り返すバグを修正。
2025/05/23
TAミライに勝利後に話しかけるとさっきまでの記憶をなくすバグを修正。
敵の障害物でミサイルが攻撃判定だけ消えるバグを修正。
スターボウのダメージに関するバグを修正。
2025/05/21
一部操作がコントローラーに対応していないミスを修正。
天使第一形態のめり込みバグを修正。
スターボウに近接攻撃の判定があるミスを修正。
クロノスの武器強化封印状態が一部機能していないミスを修正。
2025/05/18
風に舞う城:内装の鍵を持ち越せてしまうバグを修正。
一部操作がコントローラーに対応していないミスを修正。
~以下省略~
[名もなき塔]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- _/-^
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 1757MB
- Version
- 1.3.83
- 最終更新日
- 2025年11月 4日
- お気に入り
- 票46票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方12人
シシドリ4戦目、開幕のパララックスパラドックスですが、実体化した状態で接触しても当たり判定のない、バグのような動作が起きていました。
エビルアーク前の四天王戦まで進行。
しかし、ここにきて壮大にみえた物語がとても小さな物語だったと先が読めてしまう。
ここからは、大ボスを倒せば倒すほど
難しい漢字や表現は一少女の閉ざされた悩みの譬えでしかなくて、
普通の言葉を用いることで初めて救われるとの寓話なのかなと思う。
これでは進める価値がない。
作者の貴方が社会人教育で難しい漢字はなるべく避けるべきと指導されたとしても、
塔の中でそれをやったら、漢字と物語の自己否定にしかならない。
漢字が輝かなければ、そこまで進めるのに使った時間が無駄になってしまう。
黄龍大工廠での入り口のカキツバタ戦で、ミサイルを上に撃ち出して落としてくる攻撃をカキツバタの足元の壁でローリングで避けていたところ
自分には全く当たらず、カキツバタに爆発のダメージ?が入り、そのダメージで撃破ができてしまいました。
これは想定していた動作でしょうか
攻略の質問を失礼致します。
とても悩んでいるのですが、最終章の【終わりの空】の第1エリアに在るブロック地帯は、どのように突破していくのが最適解なのでしょうか?(回転する棘棒を3つほど超えて、少し右に進んだところから始まる箇所です) 赤いブロックの橋を超えて、シールド滑空を上手く使って緑ブロックを2つ超えて、斜めの坂で止まって、頭上に赤ブロックが在る場所までは ちょっと安定しましたが、そこからが全然で…
いちおう、そこから上に在るブロック群をリカバリーの足が速くなる効果で強引に突破(模範解答じゃないと思います)して、左に行って赤ブロックの手前でシールド+に切り替えて、滑空しつつ少し左下に。 道を切り返して右に進んで、ブロックが4つほど在る場所(赤青/緑青だったかと)をシールド+と右斜めジャンプを上手く使って、坂道で切り返して左上に進む?(ブロックの上に乗る?)所まで辿り着きましたが、1回だけで…
説明するのが非常に難しいと思いますが、ヒントを頂けませんか?
恐らく隠しステージへの道を進んでいるのだと思われます。正規ルートは左ではなく右です。隠しルートはバット+の使用を想定していますが、今思えば不親切な作りなので次回のアップデートで隠しルートの進み方を変えることにしますね。ご報告ありがとうございます。
V1.3.38の不具合報告です。
プルガトリオの採掘場SCにおいて、クリアが不可能と思われる箇所があります。
具体的には、マップ右端の最下部(足場が黄色のエリア)において、
タイミングよく上昇するリフトの間を抜け、一段下に降りる場面です。
プルガトリオによるリフトの速度上昇が原因で恐らく通行不可能になっていると思います。
現在は3マス分下に降りる必要があるため、以下のいずれかの調整をご検討いただけますと幸いです。
・プルガトリオに限り、2マス分の落下で通行できるよう壁を削る。
・真上の緑エリアの難易度が下がってしまう点は承知の上で、リフトの速度を緩める。
こちらの勘違いで、現状でも行ける方法があるようでしたら申し訳ないです。
Ver1.3.32にてバグ報告です
コントローラーでプレイしていると
ミラージュガーデンピザ屋の右にある扉と、その横のエレベーターに入れない。
景品交換所のポスターを閉じることができない。
Ver1.3.32にてバグ報告です
反重力街道にて、んげんげロボ1号を撃破していない状態でRoom_Number=252のベッドでセーブし、落下死以外の方法でリトライすると、エリア移動するまで当たり判定の無い敵が配置されるようです。
もう一個
重力が反転した状態で天井から対空砲を使うと、真下に飛ばず発射した瞬間に爆発します。
Ver1.3.30のバグ報告です。紅時雨の奥の手使用時に武器切り替えを行うと、
別の武器でも奥の手が常時発動し、無敵状態になりました。
开发九年,所有素材都由作者个人完成。初见看似简陋的音乐和美术,其实皆有可圈可点之处。表达清晰强烈,个人理念与态度非常坚定,高效地完成了一部质感浓郁的作品。
虽然可以随意往返关卡之间,也有一些剧情需要回到先前场景,但并非银河城Like,而是采用版块推进结构的横版平台动作游戏。动作机制与系统并不复杂,但通过大量的关卡变化与各类版块规则,撑起了二十多个小时的主要流程——但如果要进一步挑战更深入的内容量,就显得有些底气不足。
在推塔过程中会不断结识许多角色,形象塑造有趣而饱满,台词也和其它环境文本一样写作颇具水准。故事有笑有泪,转折与叙述方式富有创意,在艰苦攻略过程之外提供了令人赞叹的意外之喜。
巨尼玛难,难如上青天。底层来说,它并非那种一击必杀的零容错机制,但游戏并不遵循单一的规则。九年的开发,让本作流程中的关卡,几乎涵盖了横版平台所有出现过的设计模板。从各类传统的同类游戏关卡设计,到不断产生诸如“不许朝左/不许跳跃”等即死规则的关卡,到《猫里奥》那样以恶意初见杀构成的陷阱,变化之繁多令人叹为观止。这也就造成了几乎不存在舒适区——你擅长跳台但遇到弹幕就拉稀,你能潜行却不一定会解谜——更何况它每一个玩法的难度曲线都拉得非常离谱。
神屎二相性,同时兼具着“神ゲー!”与“苦行ゲー”定义的存在。纵使难点设计刁钻严苛、在一个像素点、一帧之间偏差即死的前提下,它关卡也的确是制作精良构思巧妙,有着完全稳定的完美答卷可交。用心描绘的故事,海量的漫长历险,都能确信它就是一款充满作者热忱的优秀作品。而我个人非常喜欢它,但我也绝不会推荐给任何人,因为那真的属实有点缺德。
高難易度アクションと聞くと手が出しにくい人もいるかもしれないけど、難易度調整が絶妙でした。いきなり無理ゲーが要求されるわけでもなく、プレイヤーのキャラコンの上達に合わせるように調整されています。それに合わせたストーリーや自作BGM、キャラクターデザインのどれをとっても最高峰。
万人に合う合わないはともかくぜひ一度は手に取ってもらいたい超大作です。