UNDERGROUND MONSTERSのイメージ

UNDERGROUND MONSTERS

少女がモンスターを率いてダンジョン脱出を目指す

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
73.8
comment 5 (平均:3.7点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[UNDERGROUND MONSTERS]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 8 10 11
DL回数
制作者
たいらんと
制作サイト
サークルらぶそんぐ
本体サイズ
132MB
Version
1.09
最終更新日
2025年11月13日
お気に入り
5

UNDERGROUND MONSTERSのコメント一覧(レビュー数:5)

  • user-pic

    11月末までの予定で、アイテム『チャリオット』に関するアンケートを実施しています。
    ひとまず回答は二択です。

    ①チャリオット使用の効果を、現在の機動(移動力)+1から、別の効果に変更する
    ②成長率0%のパラメータも強化できるようにする

    現状ですが、想定外の仕様不具合で、レベルアップで成長しない移動力を
    ドーピングアイテムで強化できなくなっています。
    つまり、本来ならチャリオットは『生命-3 機動+1』されるはずが、
    『生命-3』されるだけのダメアイテムになっています……
    もし既に使用してしまった方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ないです。

    これはSRPG Studioの
    「成長率0のパラメータもドーピングできる」オプションをオフにしている為で、
    つまるところ、ファイアー何とかにあった
    『ブーツ』のようなアイテムが実装できない状態です。

    ①チャリオット使用の効果を、機動(移動力)+1から別の効果に変更する
    こちらを選べば、実質マイナスアイテム状態のチャリオットを有効化できます。
    ただし、移動力を伸ばす手段が一切失われます(特に移動力4のユニットがつらい……)。

    ②成長率0%のパラメータも強化できるようにする
    こちらを選べば、チャリオットで移動力を増やせるようになります(ちなみに成長上限は12)。
    なぜこの機能をオフにしているかというと、
    無意味なパラメータがドーピングで1以上の値になって、
    ごちゃっとした感じになるのを嫌がった為です。
    (主人公の剛力が意味もなく3とかになるので……)

    他の解決法も探っていますが、おそらく無理かな……というのが今の判断となります。
    実際に遊んでいただいているプレイヤーの方々の意見をお伺いしたかったので、
    お気軽にご回答いただけると大変助かります。
    (回答数が多い方を採用というわけではなく、参考にして判断させていただく予定です)

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4
    • 3

    外から来た組(主&兎&鼠)だけでクリア。(全員カンスト)
    ラスボスどうなる事かと思ったら、
    兎がクリティカル出してくれてなんとか撃破。強いぞ兎……っ。
    1面が短いので、テンポよくプレイできて楽しかったです。

    命中率に悩まされたのがきつかった所。
    (精度80で外れて、精度20で充てられるなんてザラ)

  • user-pic

    レビュー、あり……初期組3キャラでクリアッ!?|´゚ω゚):;.’:; ぶふぅ

    ま、まぁアイテムを集中させれば不可能ではないと思いますが……
    ラスボスの突破口はやはり兎……クリティカルといえば兎……!(ニンジンの凶悪さw)
    テンポの良さを気に入っていただけてよかったです。

    やっぱり命中率の低さは悩ましいですよねぇ。
    ベースを上げると今度は敵の攻撃を避けられなくなりますし、
    シンプルなゲーム性にする為に、スキルをバッサリなくした弊害かなと思います。
    とはいえ、これだけ意見が来ていて何もしないわけにもいかないので、
    多少調整できないか考えてみます。
    レビューとクリア、ありがとうございます。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 5
    • 4
    • 3
    • 4

    クリアした正直な感想です。結構辛口かもしれません、すみません。大体はサクッと遊べて楽しかったのですが、道具がいっぱいという表示が頻繁に出てきたのが結構ストレスでした。これについては一括でしまうボタンがあるのでまだいいんですが、槍とか剣を毎回付け直さなくていいように固定枠みたいなのがあればなお嬉しいです。
    あとはなんといっても命中率の低さ。攻撃がものすごく外れる。当てて欲しい場面で当たらな過ぎてなんかきあいだましか打てないポケモンやってるみたいな感覚になりました。これがないと敵に歯ごたえ出なくて仕方ないのかなとか思いながらやってましたが、ラスボスは流石に当たらな過ぎて萎えました。エンディングは新キャラ?がいきなり出てきてなんだかよく分からない掛け合いを見せられて終わった…。続編ものだったのかな。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4

    ひとまず最終戦前まで進めたのでレビューします。
    キャラロスト無しなので気軽に遊べるのがいいですね。寄り道で経験値稼ぎができるので、新しい仲間が手に入るたびに育てていました。
    キャラもストーリーも魅力的で、戦闘の邪魔にならないくらいの塩梅ですね。最後はたくさんのキャラを使えて楽しいですが、敵が強いので鍛え直してリベンジします!

  • user-pic

    クリア前のレビュー、感謝です。楽しんでいただけているようで何よりです。
    私も繰り返し最初からプレイしていますが、レベリングが好きなので仲間が増える度にすぐ育てちゃいますね。SRPGで気楽にレベリングしたいなー、というのがゲーム製作のモチベでしたw
    魅力的と言っていただけて嬉しい限りです。ゲームプレイの邪魔にならないよう、マニュアルにでもストーリーをちょっと付け足そうか悩み中ですw
    鍛えた仲間とともにリベンジを果たされることを願っております。

UNDERGROUND MONSTERSにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

UNDERGROUND MONSTERS
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索