ランダムレリックのイメージ

ランダムレリック

やりこみ周回系超簡単バトル

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
83.6
comment 82 (平均:3.9点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[ランダムレリック]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 11
DL回数
プレイ回数
制作者
ゼフィラ
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
565MB
Version
0.4.11
最終更新日
2025年10月 1日
お気に入り
377

ランダムレリックのコメント一覧 (コメント数1361)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5

    おもしろすぎる、これが無料でいいのでしょうか
    製作者さんは自分が楽しめるゲームを作ったと言っていますが、これが刺さる人は多いはず
    ランキング一意なのも納得の神ゲーです、完結をプレイしながら心待ちにしています!!

  • user-pic

    ???の結晶箱を開けたら果実が30万以上獲得のメッセージが表示されましたが
    実際に得られた数は25個でした
    正確な理由は不明ですが結晶箱を開ける前に別種の箱を数千万個開けたからだと思われます

  • user-pic

    アイテム「厄払いの結印」を1個以上取得すると、スキル「完全防御(90%の確率で被ダメージ半分)」の効果が反映されなくなります。
    例) 祝福の祠のボス(超上級)や霊域ボス(遺跡)からの被ダメージ(4ターン目以降)で検証
    1.厄払い0, スキルなし:被ダメージ1億1600万~1億6300万
    2.厄払い1, スキルなし:被ダメージ1億1600万~1億6300万
    3.厄払い0, スキルあり:被ダメージ 4550万~ 6900万
    4.厄払い1, スキルあり:被ダメージ1億1600万~1億6300万

    ムーンロードの宝箱から当該アイテムを手に入れた途端、被ダメージが急上昇し気付きました。
    ホームの女神像やフィールドへの出入り等でも改善しません。
    再現性があるかどうか分かりませんがご確認の程宜しくお願い致します。

  • user-pic

    超上級倒して貰った古びた宝箱999万をスライムに100万とアナウンスカット5に使ってまだ900万近く余ってるんですが、皆さん残りはどうしましたか?
    スレイヤースキルの2段階目がまだ二つ解放できてないので開けたいけどまた尋常じゃない量の箱を要求されそうで怖くて開けれないでいます。

  • user-pic

    1300万あるけど開けても上昇するステータスは微々たる物だから残してる
    仮にこれから先、要求数が増えたとしても祠である程度を再配布するか
    要求数増加に伴うテコ入れがある(無垢のマント数万個のスキルへの救済措置の前例あり)
    と思うから我慢するより開けた方が良いと思う

  • user-pic

    Windows版で遊んでいたのですが本日起動するとコンテニュー出来なくなってました。復元は出来ないでしょうか?わかる方がいれば教えていただきたいです。

  • user-pic

    世界樹や煉獄系の星3限定装備の排出確率が一括開封数が増える程渋くなるのわかります?
    自分は8万個ほどで一括開封を10数回繰り返したんですけど600個も出ればいい方で理論値の800個どころか
    700個すら出ませんでした
    排出確率って1%じゃなかったでしたっけ?
    間違っていたらすみません

  • user-pic

    ハサミって複数入手可能ですか?

  • user-pic

    ガーディアン、スレイヤー、プリースト、ウィザードってどれ優先的に上げればいいの?

  • user-pic

    「攻撃は最大の防御なり」結論から申します。スレイヤーが最優先です。日本語に直すとわかりやすいのですが、要は防御、攻撃、体力、追加攻撃です。全てを一撃で屠る攻撃が最強ならば他すべては理論上必要ありません。優先度は、スレイヤー、ウィザード、プリースト、ガーディアンです。

  • user-pic

    諸説ある

    どの程度の廃人度かにもよる
    最終的な優先度はプリースト
    最初ならスレイヤーとウィザード
    ウィザードを上げるとヌルゲーになるから嫌だってやり込み勢もいるらしいな

  • user-pic

    ウィザード≧スレイヤー>>プリーストだと思う
    特に現時点での最強ボス相手にはHP以上に火力も必要

    ガーディアン?お察しください

  • user-pic
    • 1
    • 3
    • 3
    • 3
    • 1
    • 3

    初めのうちは面白いと思いますがとある時点で要求されるアイテムの量が爆上がりします。
    その時点で辞めといたほうがいいかと。
    自動化ツールなども禁止されてるみたいですし本当にやることがない人向けのゲームです。
    色々なゲームやりたい人にはおすすめしません。

  • user-pic

    あらぬ誤解が生じる可能性があると判断し補足します
    以下りどみより抜粋

    上記の手段によって得られた成果・情報を、画像・映像・文章など形式を問わず、
    SNS・動画サイト・掲示板・その他外部へ投稿・公開することを、現段階では禁じます。
    (外部に漏らさず、個人的な使用はOKです)

    との事なので個人内に止めるのであれば使用自体は問題ありません

  • user-pic

    おすすめの周回場所はありますか?できればムーンロード以外でお願いします!

  • user-pic

    どこまでの敵なら瞬殺できるかによるじゃん
    それによって回答者も変わるじゃん

    私のおすすめはオルド地下のジェミニだよ

  • user-pic

    確かに情報が少なすぎましたね、すみません。
    それでも周回場所を教えてくださりありがとうございます!
    参考になるかわかりませんが、月ツボぐらいの敵ならワンパンできるほどの強さしかありません。

  • user-pic

    はっきり言っちゃうと基礎ステと適応量を上げればなんとかなる
    なので幽霊工場霊域か塔ですね
    強くなってきたらムーンロードで涙を集めたり果実を集めたり歪力を上げたり

  • user-pic

    まごうことなき作業ゲー。手動作業ゲーがやりたい人にはオススメの一作です。

    最初の3~4時間程度はサクサク進みますが、沼という地域に着いた辺りから作業沼が始まります。
    道順を間違えたかと思うほど強力な敵戦力インフレが始まり、手前のボスを100回連続撃破する能力があっても雑魚1匹が倒せなくなる。
    そうなるとひたすら格下を借り続ける作業の始まりです。
    宝箱を数十万個開封したり、宝箱を開けずに消費したりしながら少しずつ積み上げて強くなるしかありません。
    隠した狩りを10時間乗り越えて、30分進んで、次は20時間の格下狩り、この繰り返しを手動で楽しめる人のためのゲーム。

    昔のネトゲならこの程度は普通に存在していましたので、ゲームとして破綻しているようなことはないです。
    ただただ作業が続くゲーム

    序盤は適正な敵戦力と適当な成長速度があり、次々突破していくのが楽しいです。
    絶対に勝てない敵に阻まれ、絶対に勝てる敵を狩り続ける、そんなゲーム

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 5

    発想が面白いですね。戦闘画面もごく簡易で割り切ってるなぁという印象。
    どんどんインフレしていくんですが、作業時間もインフレしていくのが辛い。
    寄り道の様な要素かと思ったら、全てをやりきる前提で作られていて、効率を投げ捨てない限り作業の流れは固定。スキルツリーというのもありますが、開放ルートはほぼ一本道なのでツリー感は無いですね。
    序盤はサクサク進むのでよかったんですが、急激なインフレに対して適正な狩り場が無いと作業感が一気に襲いかかってきます。

    発想はいいけど調整しきれてない、というか調整が難しい作りですね。無心で数時間作業すればどうとでもなるので、ユーザーのプレイ時間を管理する感じ。

  • user-pic

    天寵の断罪って機能不良?
    毎ターン最大HP分回復とかしてないんだけど

  • user-pic

    最大HP以上は回復しません。ルナでHP減らせば確認できます
    天寵の断罪で機能していないのは与ダメアップです

  • user-pic

    なるほど、最大HP以上は回復しないんですね
    与ダメアップが機能してないのか

  • user-pic

    黒罪アルファ倒して次行こうと思ったらいなかった
    なんなら他の黒罪全員消えていた

  • user-pic

    下の方のコメントにもあったけど黒罪の結晶は持ってますか

  • user-pic

    黒罪の結晶、、
    まだ手持ちに残ってますか、、??
    あるあるです

  • user-pic

    ステータス上げはどこでやるのが効率いいですか?
    現在のステータス
    最大hp30億 Atk9億 月銀の涙 14350

  • user-pic

    因果値とムーンロード左上のエリアの対応がおかしくなった
    因果値12でアルファ、因果値6でガンマとかになる
    まだ倒していないガンマの黒罪も消えてしまった

  • user-pic

    確認したけどブラウザでもダウンロードした0.4.11でもならないが、「ブラウザで遊ぶ」で開いたページのURLをv0410に変えるとなった
    多分0.4.10以前のブックマークを開いたんだろう

  • user-pic

    そういうことだったのですね。
    原因はおそらくおっしゃる通りで、一度古いタブからゲームを始めたことがあったのでおかしくなったのだと思われます。ブラウザ版で遊ぶを押し、新しいタブを開いたら解決しました。
    大変助かりました。ありがとうございます。

  • user-pic

    骨董箱は何処で集めるのがいちばん効率いいですか?

  • user-pic

    私が知っているアンティークの箱を挽くのに最も効率的な場所は、自由に横断するのに十分な月の涙がないムーンロードの前に、古代遺跡の1Fです(少しハイキングですが、パスあたり3.75k - スライム3匹でスライムあたり1.25k)またはOrdoの深さにある赤いボタンで、キルごとに3,333個のアンティークボックスが得られます。 しかし、かなり厳しいです。古代遺跡を持って行くなら、エンディングノート0.4を利用して遺跡の入り口に素早くワープバックできることも忘れないでください。

    (私は翻訳ツールを使用しましたが、このメッセージが首尾一貫していることを願っています。そうでない場合は、元の英語を以下に示します。)

    The most efficient locations to grind antique boxes I am aware of - prior to moon road, which I do not have enough moon tears to traverse freely - are 1F of the ancient ruins (a bit of a hike, but 3.75k per pass - 1.25k per slime with 3 slimes) or the red button in Ordo depths, which gives 3,333 antique boxes per kill, but is fairly tough. If you're going with ancient ruins, don't forget you can use the end note 0.4 to warp back to the entrance of the ruins quickly.

  • user-pic

    ありがとうございます!

  • user-pic

    ムーンロードを50歩ぐらい歩けるようになったんですが、黄色い床の敵に勝てません。どこで周回したほうがいいですか?

  • user-pic

    アルストラで腐食する鱗粉の適応量を87まで上げよう
    スレイヤーウィザードプリーストの適応量を上げよう(プリーストは必要になってからでも可)

    塔もしくはとりさん周回だ!(瞬殺できる場所)


    クロノスステッキ5000なければオルド地下の時空の女神もいいよ

  • user-pic

    教えてくださりありがとうございます!クロノスステッキは5000本あるので、適応量上げていきたいと思います!

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    Posted for: Version 0.4.11

    As I cannot speak japanese, I need to play this game through a translation software. Whether as a result of that, or an original property of the game, the plot doesn't feel incredibly deep, but it's at least a compelling and interesting shallow plot. (I feel like I'm probably missing some details on this.)

    I like that our protagonist is clearly a separate person from the player, and a lot of the characters feel very charming. Most of the antagonists that are people get at least a flash of personality as well, even the ones who only get a single scene.

    Nevertheless, for me, the story feels like a bonus. It's definitely not worthless, but if you're planning on playing for story alone - uh, maybe reconsider? (I feel like there's a limit to how accurate my opinion on the story can be, because translation makes even poetry into clunky prose, but I can say there's a lot more time spent "doing RPG things" than "in plot cutscenes".)

    As for the mechanics: Someone who rated it low said "it feels like playing an idle game manually", and that's a little bit true - but I say that as a compliment. The scaling and inflation does overlap with the usual style of idle games, where power cascades and grows in non-linear ways. Most skills that multiply power multiply with each other, rather than add, and nearly all of them stack. Power curves are very much non-linear, as fits with the OP-within-the-system power our protagonist has. Over the course of the story mode, Cecilia [セシリア] will progress from fighting stuff with 4-digit HP to stuff with millions of HP. But at most points, the next big fight is fairly manageable, or at least there's a reasonably light grind to progress to the point where she can handle said fight. (Assuming you play like a completionist. I suspect skipping all sword souls would make things harder, not easier - though skipping some until they become easier is probably wise.)

    It's an interesting variation on the RPG genre, pruning out all in-combat decisions, leaving the main choices to be made as "who should I fight next?" and "what upgrades should I try to get next?" Periodically, it seems like you need to pause in your progression to either grind stats, upgrade items like Solar Knives, or hunt for rare drops from sword soul bosses to gather the power to keep going. (I feel like it's a somewhat "love it or hate it" design, but I'm definitely in the "love it" camp.)

    I would probably rate the current post-game lower - it gets a lot grindier - but that actually makes sense. I feel like most current post-game content is either "sidequests appropriate for later versions" like the first four hidden bosses have become by now, or possibly "actually intended to be early post-game content in the finished version". (Since 1.0 is definitely going to be after 0.5 and maybe after 0.6, it'll probably be a lot easier to springboard into postgame when that comes out.)

    As such, once you've completed the plot, the upgrades and grinds left to you will get increasingly harsh. Most of them are reasonably doable by now, I think, but the 20-27 hour playtime estimate is definitely not including going into secret areas or fighting any superbosses that are actually tougher than the current final story boss. (Well, toughest last story boss you're supposed to beat.) Either that or I'm bad at progressing efficiently, which is also believable.

    It's a lot of fun! I like it a lot!

    (One complaint/warning for anyone else using translation software is that my translation randomly decided to translate pure-digit numbers into smaller pure-digit numbers, like "10000" into "100", or "999999" into "99". Not the dev's fault, but definitely something to watch out for!)

  • user-pic

    ランダムレリックをプレイしようとしたら不正403エラーって出るのですがどうしたら直りますか

  • user-pic

    シータルーンの入手方法を教えていただきたいです

  • user-pic

    因果値29に設定すればシータに変化します。

  • user-pic

    追伸 解放条件は良くわかりませんが、最初29に設定してもイータしか行けなかったのでイータ迄すべて開放攻略後29に設定で行シータに行けるようになりました。

  • user-pic

    異世界の果実ってどこで周回すべき?
    まだ深層は行けてない(月銀の涙が足りない)ので、女神?で1個ずつ集めてますが飽きました。

  • user-pic

    ηのリズが3個落とします
    超スピードがあると楽です
    ちなみに涙はθのシータが5個落とします

  • user-pic

    ありがとうございます!
    シキシを挟みながらぼちぼち周回してみます。

  • user-pic

    歪力ってどうやって上げるんですか

  • user-pic

    少し下に分かりやすく書いてる人がいるからそれ見たらいいですよ

  • user-pic

    追加黒罪ボスのスキルってこちらの異世界の果実の数によって相手にバフがかかるんでしょうか?
    果実を集めれば集めるほど倍率が上がってこちらが不利になる仕様なのでしょうか

  • user-pic

    追加は、自分にバフがかかります

  • user-pic

    ちゃんと自分が強化されるんですね 
    返信ありがとうございます

  • user-pic

    ムーンロード、通常エリアみたく行きたいとこタップしても数歩しか進まないの切実にやめてほしい
    あんなクネクネした道で十時キー移動ってめんどうすぎるよ

  • user-pic

    歩数カウントの仕様上とかで仕方ないんやろ多分。知らんけど

  • user-pic

    ムーンロードの使用上仕方ないそうです。
    それを変更すると全てのマップの移動に影響出るらしく、ゲーム自体を作り変えるレベルだから申し訳ないーって昔ディスコで作者さんが言ってた気がします。

  • user-pic

    未知の工場にある白い看板見る向きによって姿変わるのなーぜなぜ?

  • user-pic

    工場霊域のかくれんぼちゃん(だっけ?)も話しかける方向によって変わるためおそらくコスチュームが変化している?
    (通常の人型やモンスターも話しかける方向によってこちらを向くため)

  • user-pic

    ジュンキンが狩れるようになったら死の村の霊域と幽霊工場の霊域を周回するのが強くなるのに効率がいいですか?

  • user-pic

    工場霊域とクラス結晶が集まる塔を周るといいです

  • user-pic

    教えてくださりありがとうございます!

  • user-pic

    v0.4.10ブラウザ版で進められるところまでのストーリーをクリアした後ですが、古びた宝箱を周回するとしたらどこになりますか?
    現在地下水道の500個剣魂で周回してますがもう少し効率がいい場所あったりしますか?

  • user-pic

    知識があるなら、ムンロ入口らへんの剣魂「謎の女神」二周目以降9999箱
    祠の超上級で1000万(一回限り)

  • user-pic

    ありがとうございます!

  • user-pic

    解放の結晶を1番稼げるのはどこですか?

  • user-pic

    剣魂以外で一つしか手に入れられない神器はどれくらいありますか?

  • user-pic

    ムーンロードの床一々メッセージが出るのが面倒なので
    次回切り替えスキルを追加して欲しいです。

  • user-pic

    各宝箱の1番稼げる場所を教えて欲しいです。あと祝福の祠のドロップでどれか100万箱達成できますか?

  • user-pic

    シャドウクリスタルって未実装ですか?
    オルド聖隠堂の話聞かなくて

  • user-pic

    ムーンロード右側のシキシ撃破で獲得できたと思います

  • user-pic

    過去ログ見てもシャドウクリスタルの文字が無かったんで助かります

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3

    [フリーゲーム夢現]を開いて一番最初にPlayしたのがこのゲームでした。
    ランキング1位だけあってストーリー〇、やりこみ要素が思ったよりあるので暇な時などにおすすめです。
    最強になりたい方はおすすめです。夢が叶います。
    完成されましたら続きを楽しもうかなと思っております。楽しみです。

ランダムレリックにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

ランダムレリック
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索