!未完成品です、ストーリーが途中で終了してしまうのでご注意ください!
魔王討伐に最も近いとされる冒険者パーティ「百花繚乱」
その荷物持ちとして散々な目に会った主人公のセシリアが、復讐を決意する物語
誰でもできる超簡単なバトル、しかしやりこみ要素は大量に!
大量の神器やスキルを駆使して、敵を圧倒しよう!
・製作ツールは「RPGツクールMV」
・現時点においてクリア想定時間は20~27時間ほど(ただし全剣魂(軽いダンジョンのようなもの)クリアは数百時間を想定)
※敵のグラフィックに生成AIを使用しています。
v0.4.8 現在 ストーリーは現在完遂していません。アップデートをお待ちください...

タイトル画面

マップ

宝箱からの神器の入手

ボスと対峙

ボス戦

ボス限定の特殊な神器

大量の神器による無双を楽しもう
ゲームポイント
・数百...いや、数千、数万数十万単位の神器の収集とそれに伴うステータスアップ
・スキル解放や高難易度ステージ攻略などのやりこみ要素
・随時要素の追加予定
最も注目してほしい点、力を入れた点
周回による圧倒的インフレの楽しさ
豊富なスキルの数々
更新履歴
v0.0.1 公開
v0.0.2 色々修正
v0.0.3 色々修正
v0.1.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.1.1 色々修正
v0.1.2 色々修正
v0.1.3 色々修正(ちょっと追加)
v0.1.4 色々修正
v0.1.5 色々修正
v0.1.6 色々修正
v0.1.7 色々修正
v0.2.0 新ストーリー追加とそれに伴う諸々追加!(とおもったよりたくさんあった不具合の修正)
v0.2.1 ~ 0.2.6 「v0.2.0」での致命的なバグの数々を修正&色々と変更など。
v0.2.7 色々修正
v0.2.8 色々修正
v0.2.9 色々修正
v0.2.10 計算式の修正(その他諸々)
v0.2.11、0.2.12 色々修正
v0.2.13 色々修正&機能面向上
v0.3.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.3.1、0.3.2 アプデ後の不具合修正
v0.3.3 色々修正
v0.3.4 色々修正
v0.3.5 色々修正 + ボス追加
v0.3.6 色々修正
v0.3.7 色々修正 + 祝福の祠追加
v0.3.8 不具合修正 + 各地に宝箱追加
v0.3.9 霊域素材箱Ⅱの不具合の修正
v0.3.10 不具合修正
v0.3.11 不具合修正
v0.4.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.4.1 追加分のストーリーがプレイできない超不具合の修正+こまごま修正
v0.4.2 色々修正
v0.4.3 不具合修正
v0.4.4 不具合修正 + ブルーネーム追加 + 黒罪一体追加
v0.4.5 不具合修正 + ブルーネーム1体
v0.4.6 謎の大きな不具合の修正(?)
v0.4.7 不具合修正
v0.4.8 不具合修正 + 記念神器追加 + ブルーネーム1体
[ランダムレリック]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 対応OS
11
- DL回数
- プレイ回数
- 制作者
- ゼフィラ
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 564MB
- Version
- 0.4.8
- 最終更新日
- 2025年9月 3日
- お気に入り
- 票341票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方36人
バグ報告、生命の灯が発動しないんだけど俺だけ?
Ver4.8
バグ報告です
未知の工場から幽霊工場に戻る階段が1つずれてると思います
未知の工場の機械部品を交換してくれる人の説明の項目を押しても何の説明もなく消えてしまいます
最終絶対防御 1億
ガーディアンの結晶1.4万+聖域の結晶持ちで取得できません
異世界は勿論持っています
結晶の設定がおかしくなってないでしょうか
v0.4.8
新しく追加されたブル-ネ-ムのドロップ表記がチェンソ-になってます
ドロップ品は新しい神器がちゃんと出てます
大昔の遺跡のブルーネームが落とす神器がチェーンソーと表記され、入手メッセージもチェーンソーになっています
実際に入手するのは神秘の水なので設定どおりだとは思います
無限に金が足らん!!兆円とかジュンキンしかないのかぁ!?
超越者の塔の数値が乗算される機能はどうすれば解放されますか?
更に倍率追加とかの奴の話なら
ナイディフェール・スキルツリーの左の習得進めてくと有るよー
ありがとうございます!
調和の斧の稼ぎ場所ってありましたっけ?
謎の宝箱でしか出ないのって確率どれ位ですか
隠し裏剣魂のルナ=アイ
スキルのラストリバランスをONにすると
ミニゲームのあと回復して楽に倒せるんだけど
これは仕様なのかバグなのか…
所持金表示をメニュー画面じゃなくて、常に画面表示して欲しい
所持金確認でいちいちメニュー開くのがめんどい
ムーンロード二層にいるムーンスカルのATKが2.4億表記ですが、多分20億くらいある、、、?
10億ATKから2億ほど食うのですが、ムーンスカルからは一発4億超えのダメージを喰らいました
100万宝箱納品のあたりまで来ましたが、金箱と古い箱は何処が効率よく稼げるでしょうか?
金箱は100万箱の対象外ですので無理に集める必要はないかと
一応、死の村の霊域1周1000個
昔の遺跡の霊域1周600個
オルド地下の金ツボ150個
ムーンロードの美しい金ツボ450個
ただし100万の対象になるころにはより効率のいい狩場が追加される可能性あり
古い箱はまだやっていないなら祝福の祠で100万ほどもらえます
既に手に入れて使ってしまっているのならオルド聖隠洞3333個
勝利2回目以降の謎の女神ハテナ9999個
テンポが悪いですが滅びの森の謎の場所のスライム1500個
ありがとうございます 金箱は金策解禁にも使うので、情報助かります!
死の村霊域がやはり良さげですね
古い箱、まだ報酬貰っていませんので、あてにできそうでよかったです
ムーンロード深層行けない時の月銀の涙集めってどこが効率いいんでしょうか?
効率的かどうか分かりませんがムーンロード最深部はHP、ATK供に桁違いなので、先ずは第2層右はシキシ及び聖杯、左はα、β等のゾーンでここの剣魂がドロップする秘境~結晶箱集めがよろしいかと、1戦ごとに月銀40づつ消費するのでそれなりに数がないと、又あまり多くても時間かかかるので自分の好みで、α、β~等切り替えに聖杯を消費するので左右セットで攻略してください、秘境箱1個から月の宝箱2個が出ます。
ムーンロード左のθの黄緑スライムが月銀の涙を5個ドロップします
月銀の雫15個しかなくムーンロードが進めないんですが、リメアキー入手して宝箱100万系奉納からの虹箱からゲットしか手段は無いのかな?
現状、双子も撃破出来てないのでオススメ周回場所とか有りますか?
金壺倒せる程度のステは有ります。
現状の入手手段は100万箱を納品してからの虹箱か月の宝箱
あとはムーンロードの一部の敵のドロップや結晶箱くらいですね
現段階では厳しいかも知れませんが祝福の祠の超地獄級?で250個ほど獲得できます
虹箱周回ならばオルド村の悲鳴
ムーンロードのとりさんの横の擬態者からそれぞれ1個ずつ獲得できます
涙を1つでも入手できれば月の宝箱に手が届きます
抵抗が無ければひたすらリセマラして虹箱から涙を出す手もあいrます
ありがとうございます!
ステ、スキル上げてリメアキー取得頑張るかぁ
私も上記回答者様と同意見です。過去データですが(V3.7)ATK3億5千万、最大HP8億5千万で
オルドの塔は時間和かかりますが完全制覇出来ます。又そのデータでは月銀の涙は私も15個です試しにムーンロードも試しましたがとりさん擬態者も時間はかかりますが、撃破出来ました。現状ではムーンロードに入っても良い事は無いです。
異世界の果実はどこで入手できますか?
今はちょうどムーンロードの扉の先でルーン集めを行っている所です。宝箱で少しだけ手に入るのですが、今までにドロップする敵に遭遇していないので、この少量のものをスキルツリーに消費していいのか迷ってます・・・アドバイスよろしくお願いします。
果実はムーンロード深層のボスや一部の敵、特殊エリアを攻略するために必要なだけなので
その段階では消費してしまっても問題ありません
果実が大量に必要になるころには
果実そのものをドロップする敵が出てくるなど入手手段が増えます
バグ報告です
☆6 アポカリプスの本の効果が6ターン目与ダメ+200%になっている
☆6 天翔の碑のダメージ5%軽減効果が機能していない
☆6 永劫の歯車がアイテム欄から消えた
☆6 偽剣エクスカリアの常時ATKアップ効果が機能していない
☆6 黒罪のピストルの効果が出ていない
☆6 黒罪虚皇の効果が表示より高そう
☆6 ロンドミニアドの効果が1ターン目与ダメ25%のまま(40%て書いてある)
グリモワール・赤Ⅲ、グリモワール・緑Ⅱ、阿修羅門、運命の手袋の効果なし
破壊の効果が10ターン目以降ずっと与ダメ40%上昇になっている
進捗の木Ⅲが機能していない為、進捗の木Ⅱの分のダメージが減少する
エコー・インパクトと天寵の断罪は多分何かが干渉して効果が出ていないと思われます
スキルや神器を可能な限り縛ったデータで一直線に取得したらちゃんと効果出ていました
数が多いですが調査、修正よろしくお願いします
面白かったのですが、一つ要望があります。
隠し裏剣魂のルナ=アイのところへ行くときのミニゲーム、トラックのいる所のフラッシュが眩しすぎます。たまに目が痛くなる事もあります。
あのミニゲームは割合ダメージでゲームオーバーになることが無いし、ラストリバランスがあればルナ=アイ戦開始時に回復できるので、ミニゲーム自体があまり意味がないようにも思えます。
2回目以降はミニゲームを省略できるようにするとか、それが無理なら、せめてトラックとかのフラッシュを軽減して欲しいです。
検討をお願いいたします。
多分マクロで周回させたくないんだろうけどそれにしても手動でやる気にもならないようなめんどくささ
これを周回は正直つらい
クイーンの後の目指す敵って何ですか?
新しい隠しボス
各地に出現する黒罪
特に黒罪は完全制覇に100時間以上を要する化け物コンテンツ
残るはそれくらいですよね
隠しボスと滝の横の黒罪どちらから進めるかは置いといて(隠しボスの強さが全く分からないので)
どちらを進めるにしても涙集めが必須ということでそれから始めたいと思います
月ツボの月宝箱入手数を増やしてほしいです
機械の部品交換で鏡型の盾を手に入れた後に被ダメ倍率を見ても数値に変化がないです
神器の煌きの結界や鏡界の神鏡でもそうでした
実際の戦闘ではちゃんと被ダメ軽減されてるのかな
オルド地下99階で試して来ました
それらは全部スペック通りの軽減効果を発揮しているようです
そうやって確認すればよかったのか
ありがとう
月の宝箱の入手数を増やしてほしい
まだ草原も抜けてないけどすごい面白いです!
どんどん強くなっていくのが楽しくてやめられないです!
少しラグい?けどこれからもやろうと思います!
大昔の遺跡の霊域(終焉のピッケルで入るところ)を初クリアしたあと
霊域仕様の与ダメ99.9%減が通常フィールドに戻っても適用されたままでした
帰還の羽つかって拠点の魔法陣を踏んだら直りましたが
死の村の霊域でも初クリア時に同様のバグが起きました
天寵の断罪は墓石444で取得できるとあるため、単純計算で1億800万ほど減ると思うのですが、実際に取得してHPを見ると9倍くらい減っています。
計算間違っていたらごめんなさい。
同じ症状が発生して驚きましたが拠点に戻ったら直りましたね
剣魂ワープスキル外伝と剣魂ワープスキルのワープ先が一緒です
これってバグですか?
因果値21で近くの草原エリア3から先へ
因果値24で大滝の細道エリア2から先へ
因果値28で魔物の森ボスエリアから隠しエリアに移動
因果値27で共鳴洞窟ポータル西側の下り階段
因果値20で沼地ポータル南から遷移後沼地に戻って外部に入る
因果値14で草原ボスエリアから隠しエリアに移動
他に謎マップに飛ぶイベントみつけた人います?
あー・・・
昔沼地で何でか敵もポータルも無い時が偶々有ってバグかと思ったけど
裏イベマップに偶々迷い込んでたのか・・・
後裏イベマップ突入すると強制的に因果値増減されて
同じマップに直ぐ入れない様に工作されてる?
これもバグかと思ったけどたぶんストーリー上の都合っぽい
近くの草原エリア3から先へ
これは因果値21~23で発生する
大滝の細道エリア2から先へは因果値25でも行ける
いま沼地のボスでつまってるとこですがすごいおもしろいです!
作業ゲーすきなひとにおすすめです
シナリオは作者さんの趣味なのかエグいリョナがあるので苦手な人は注意が必要かもです
ver0.4.7
他のナイディフェール≡オクの黒罪を撃破すると
アルストラ地下エリア2の黒罪
デット・ケイブの黒罪
が消滅します
どの黒罪を倒したタイミングで消滅したかは未確認です
v0.4.7
沼地奥地とアルストラ大草原のブルーネームの撃破フラグが重なっているようで、片方を倒すと両方消えます
外伝の剣塊ワープが取れるだけで機能していません
表示もありません 旧ワープと一緒です
超生命のピアスってどこで稼ぐのがいいんです?
私はムーンロード奥で周回してます。
それでも1周10個だけど…
他に良い場所あれば
普通のワープと外伝と強化しても違いがわかりませんというか全く同じ行き先のような気がするのですが
アルストラの北西に出てくるはずのキャラクターが出てこないのですがこれはバグなのでしょうか?
宿を訪れてイベントを起こさないと出現しない
イベント起こした上で居ないなら不具合
・剣魂ワープ外伝を使用した時に呼び出される行き先リストが通常剣魂ワープのものと同一
・街の強化施設で翡翠の絶対盾を最大強化した後、再度話しかけた時に表示される
適応量が反転棘結界のものを参照している
4.7で
最終絶対防御1億と
割合防御30が
条件を満たしていても取得できません
一言で言うと
「放置ゲーを手動でやるゲーム」
作業量自体はそこまで多くないので動画見ながらとかオススメ
どんどんインフレしていくパワーに脳汁が溶ける
ブラウザ版で遊ぶを押すと画面が真っ暗で遊べないです。どうしたらいいですか?
翠静のルーンと結界律の環が正常に機能していない。
静寂のエメラルガード10万個、トゲ払いの結界10万個、翠静のルーン100個、結界律の環100個を所持した状態でムーンロード右上の剣魂のストーム、スパイク系のダメージがともに250万しか減少しない。
これに加えて、厄払いの結印40個、深静の翠宝論0個所持した状態の場合はストーム、スパイク系のダメージがともに約1.7億減少する。
しかし、厄払いの結印0個、深静の翠宝論40個所持した状態の場合はストーム、スパイク系のダメージがどちらも変わらず250万しか減少しない。
翠静のルーンと翡翠の絶対盾って、静深の翠宝輪分も効果ありますか?
百合月ってどうやって取れるんですか?
ムーンロード深層やε、ζ、η、θワールドの宝箱から欠片が計20個
他、新たに実装された隠しボスの結晶箱から欠片が1個入手できます
神器のチェーンソーの値が0になってます
またスキルの天龍の断罪が機能してないと思われます
不具合報告です。
スキル、エコー・インパクトの与ダメージ99%上昇が加算されていません。
修正お願い致します。
翠静のルーンと結界律の環が機能していない。翠静のルーンと結界律の環をいくつ持っていても、ストーム、スパイク系のダメージが減少しない。
永劫の歯車入手してもアイテム欄に表示されません
今更ですが...
更新履歴にv0.4.6の表記がないのですが...
わざとですか??( ๑ㆆ ㆆ)
◯◯の残り香シリーズってどう稼いでます?
大昔の遺跡に333箱落とす敵が各1体ずついるところで周回しました
ありがとうございます、助かりました!
双子のリングはどこでてにいれるんでしたっけ?
オルド地下のジェミニの剣魂です。
ジェミニの他、ムーンロード深層の奥の左の剣魂なら一度に10個手に入ります
一応魔物の森エリア5のブルーネームエネミーからもレアドロップしますがスキル目的ならおすすめできないですね
大昔の遺跡ってどうやっていくんでしたっけ
アルストラ地下の小島を渡っていくマップ
パネルで移動した後は超スピードがoffになって起動し直す必要があります
グリモワール・緑Ⅱと阿修羅門と運命の手袋も効果なしです
グリモワール・金Ⅳとグリモアステッキと秘伝の書(詐欺)は効果を確認出来ました
Version0.4.6 バグ報告です
☆4双子のリング(ATK+32000)の効果がエリアを変えると-32000されて効果0になってます
☆5チェーンソー(ATK+666600)の効果も常に0になってます
大滝の細道にいる黒罪の虚無使いと大滝の細道-エリア2にいる黒罪の堕落者のドロップ品の表記が
二人とも☆6黒罪のオーブで被ってます
黒罪ってなんですか?戦うための条件とかがあったりしますか?
オルド村最下層の敵を倒すとドロップする「黒罪の結晶」を所持していると、各地に「黒罪の〜」という名前の黒い敵が現れます。結晶は黒罪敵に挑む度に消費します。
なお結晶をドロップする敵の所に行く為には、ムーンロード右上の強敵の初回ドロップ品が必要です。
オルド地下の奥部に居るボスを撃破すると
ドロップするアイテム(勝敗関係無い挑戦権兼任)を入手すると
各地で見える様になる隠しユニークボスが黒罪シリーズ、
但しムーンロード内部で手に入る異世界の果実が千~万単位で持って無いと
初期ステ並みに弱体化してくるエグすぎるデバフ持ちなのに
隠しボスみたいなステしてるので相当やり込まないと最弱の黒罪にも一方的に蹂躙される
だけど強いだけあって報酬神器も割と破格の効果が多い
ver0.4.4 死の村の聖域に行けない。(黄金のピッケル)(終焉のピッケル)両方所持。
その聖域はプラチナのピッケルが必要です。
(v0.4.6で正常動作確認済)
そこで必要なのはプラチナのピッケルです
死の村の霊域はプラチナピッケルだったような…
プラチナのピッケルで入れます
たしかプラチナピッケルで行けた
死の村の霊域はプラチナのピッケルでは?
プラチナのピッケルはアルストラ地下入り口の左上の端にいる男から
1億Gで購入できます
質問者です。
皆さん返信ありがとうございました。
無事解決しました。
バグ報告です。
双子のリングを取得しても、エリア移動(剣魂ワープ等)したらステータスが元に戻ってしまい反映されないです。
今手持ちの分も含めて修正お願い致します。
ジュンキン以上の金策手段あります?
私も知りたい、ここが最高効率なのか
0.4.0までの全ての金策アイテムを手に入れたら大昔の遺跡の霊域が圧倒的に稼げると思います
参考までにジュンキン9体 10億4305万21425 霊域1周ピッケル代込 309億9923万8933 でした
大昔の遺跡に入るピッケルはどこに売っていますか?
霊域入口の右の絵を調べてください。たしか77億7777万で売ってます。
???
霊域にお金落とす敵いなくないですか?
自分も何か可笑しいと思ってたけど
まだ黒罪ボスやムーンロードの最やり込み級のアイテムで取れて無いのが有るので
その中に霊域トリガーの資金入手量増やすの有るかもしれないから良く分からん・・・
返答者の人が単純に虹箱周回し過ぎてる所為で溜まってた王印の影響忘れてる可能性も有るし
上に書いたものはジュンキン9体 104億3052万1425 の間違いでした
グリモワール・金Ⅳ100個と黒罪の指輪を手に入れたら試して見てください
霊域のモンスターは表示されないだけでかなりの金額を落とします
ちなみにドロップ1Gの敵からは 5億7408万5930 手に入る状態です
少し訂正します
霊域のリュミエルだけで 341億8373万6518 も落としました
その他の雑魚は0G扱いのようです。なのでリュミエルだけ倒すのを繰り返すのが最速だと思います
さらに訂正
霊域のリュミエルだけ倒してもなぜか0G扱いでした
雑魚を全て倒した後は 341億8373万6518 落とします
v0.4.7で修正されました。バグだったようです
どこからdiscordに参加したらいいんだろう
バグ報告です ブラウザ版0.4.4
アルストラ/アルストラ平原のショップで商品と価格設定が2コ分ずれている
秘伝の書Ⅱが1000円ポッキリは流石にまずいです
バグ
帰還の書を使うとたまにムーロードの石碑の前に帰還することがあり
そうなると毎回ではないが剣魂ワープが使えない状態になる
文章としてはここでは使えない。と表示されて町でもダンジョンでもどこでもワープが使えない状態
オプションルームの像に触れてもなおりません
近くの草原エリア2
魔物の森エリア5
沼地奥地
祝福の祠
未知の工場
追加された場合、まだいる場合の居場所ここに追加していただけると助かります
4.5追加 旧工場地帯
アルストラ大草原
大昔の遺跡入口
バグ報告です
大昔の遺跡 内部
の黒罪を倒すと鑑定で確認できる☆6黒罪のサンダルではなく☆6黒罪虚皇がドロップし、
それと同時に
大昔の遺跡 エリア3
の黒罪(たぶん☆6黒罪虚皇をドロップする本来の黒罪)が倒していないのに消滅してしまいました。
報告
未知の工場の機械マニアの交換品の説明が表示されません。ver0.4.4
すみません、オルド地下99階はどうすれば入れますか?
討伐済みか否かを判定するスイッチが重複してるのがそこそこ居るようで、
他所の全く関係ないキャラと連動して消失する現象が発生してます。
とりあえず
・祈祷のセラと忘却のタロトル
・祈祷のサラと草原エリア2のハーベストスライム
が連動してました、他にも居そうです。
始めてプレイするのですが、操作方法について教えてくれませんか?
基本操作、メニューの開き方など...
移動は矢印キー。
決定がzキー。キャンセルとメニューがxキー。
何とかムーンロード最深層をある程度踏破出来る様になったので
隠し攻略に向けて基礎能力値を伸ばしていこうと考えているのですが
V0.4.3範囲内で一番基礎能力値伸ばすのに向いてる周回場所って何処か分かりますか?
とりあえず今は一度クリアすればそれ以降は撃破毎に虹箱100個貰える
修羅騎士師範の居る≠道場に通っています
基礎能力あげるなら虹箱100の剣魂が一番だと思う。ただ、与ダメや被ダメカットを増やした方が、強くなるには効率いい。
4つの塔の難易度を最上のⅣまで上げ、スキルツリーで歪力を+1にした後、超越塔の増築をする。各職結晶を11100用意し、追加された剣に捧げる。ガーディアンは×28、スレイヤーとウィザードは×1.8の補正がかかる。プリーストは最大HPにも補強分の補正の一部がのるようになる。
今回の隠しボス倒してURLから外部サイトに飛んでもページが見つかりませんでした、まぁ前回から移動すれば見れますがw
バグ?
①Ver.0.3のエリアに居る黒罪(影)が各減衰量が÷1なのにダメージが与えられない(ダメージ0になる)
②新グリモアワール書店で新しく購入可能になったグリモアステッキ、秘伝の書(詐欺)等の効果が出てない可能性?
以上確認よろしくお願いします
Version0.4.3 バグ報告
☆4双子のリング(ATK+32000)の効果がエリアを変えると-32000されて効果0になってます
お金貯めて結晶が1000個ずつ手に入るようになって鱗粉と霊域ワープは上限まで上げました
即撃系とトゲと腕輪?は上限いくつか教えてほしいです
もしくはこのくらいまで上げとくとオススメみたいな目安でもありがたいです
即撃は1000406が上限。他二つは500が上限。
エコーインパクトが機能してませんね
取得しても与ダメ計算の数値が変化してませんので
バグ報告です。
祝福の祠で地獄級クリア報酬の月銀の涙250個獲得してもHP、ATKが上がりません。
修正お願い致します。
祠から出たら反映されました。
申し訳ありません。
以前同じ様なバグ報告をしましたが、死の村のショップでバールのようなものを購入してもATKの数値が変わりませんので直って無いです。
修正お願い致します。
聖域の結晶てどこで手に入りますか?
ムーンロード深部の反転少女3というやつのドロップ
スキル開放にシータルーンが必要なのですがどうすれば入手できますか?
たしか+29ムーンロード左上エリアにいるやつがドロップしました。銀月5つを確定ドロップするシータという緑スライムがいる場所と同じエリアです。
バグ報告です。
上位スキルの追撃を取得すると、無彩のペンダントが必要個数以上に取られて全て無くなってしまいます。
修正お願い致します。
バグなのかな?
ドロップ☆6の暁光の羽衣ですが持っていないのに鑑定の際入手済み表示になっていて実際箱を何度開封しても出てきません。
こっちも☆6永劫の歯車で似たような状態
結晶箱鑑定時に入手表示は出るけど、実際のアイテムリストにはどこにも見当たらない
剣魂の鑑定でも入手済み扱いになるのに、なんでだべ
イト相手に100ダメージ出たんですけど何かバグってないですかね
同じく100ダメージを与えられています。たぶん黒罪の鈴の効果じゃないかと思います
ホームの地下で設定できる数字の表示形式を画面上下に常時表示されてるステータスにも反映させて欲しいです
皆さん解放の結晶どこで集めてますか?
100個ずつより効率の良い場所があったら是非教えて欲しいです!
640億くらい貯めて、塔の右のほうにいるアイテム売ってる人から塔の難易度を上げるアイテムを買ってください。最上難易度だと解放結晶1000個入手できます。
もう一段階難易度高いのがあるのに気づいてなかった…
返信ありがとうございました
ブラウザ版でプレイしているのですが、ムーンロードに行くと動作が物凄く重いです。
途中で落ちたりしてしまいます。
なにか改善策はありますでしょうか?
月銀の雫のドロップ率少し上げてほしいです
銀月は5つ確定ドロップするやつがいる。+29でムーンロード左上マップにいるシータというやつ。マップに入り直せば復活するので、移動力上げればたくさんとれる。
☆6漆黒の翼殻を持っていると☆6暁光の羽衣が入手済みと表示されて箱から出てきません
大型アプデやること多くてめっちゃ楽しいです
製作者さんもがんばれ~!
バグ報告
未知の工場の部品交換で説明を選ぶと会話が終了します
終焉のピッケルで入れる霊域に行ってみましたが。なんか報酬がしょぼいように感じました。
稲荷神の御旗やレインボースライサーや虹箱は良いのですが、所持上限の少ないクロノステッキとか、骨董箱とか、結晶箱とか、77億7777万もするピッケルに釣り合わないと思いました。これなら、プラチナピッケルで行ける霊域の方がおいしいです。
バグ報告です
因果の聖堂で百花繚乱・カーリーを撃破しても
カーリーが表示されたままになります
セシリアから黒罪へのダメージがマイナスになり
黒罪のHPが回復し続けて倒すことができません
確認しているのはアルストラ地下、溶岩の洞窟、氷の洞窟です
ただしセシリアの現在HPが低ければイトの効果が発動せずに敗北し
拠点に戻された後に黒罪を撃破したと表示され
黒罪のアイテムが入手できてしまいます
ルシフェイラの結晶箱から得られるアイテム数が
メッセージには5個ずつ入手と表示されますが実際は4つずつしか入手できません
今回追加したボスから得られる報酬に関係するの全ての見直しお願いいたします
甲冑姿のNPCに鏡型の盾を交換してもらっても
機械の部品とNPCだけが消えて鏡型の盾がもらえません
あと、すぐに集まるとはいえ部品を2000個集め直させるのは酷い気が…
神器ではなく特殊装備にありますよ
思いっきり神器だと思ってた
ありがとうございます!
いつの間にか一部の敵に鑑定で見れないレアドロップ追加されてたので
情報が示唆されてないっぽいヤツをメモしておく
他に情報が無いレアドロップ有ったら他の方追記宜しくお願いします
ジェミニ
☆4双子のリング
出現率は体感15~20%
未知の工場の通常敵全般
☆1~6指南書シリーズ
レア度ランダム排出?、当然高レア程選出率低 通常は確率、柵対応の敵は確定ドロップ?
剣魂は30回強では出現確認出来ず、出現しないか☆6ドロップ判定限定なのかは不明
バグ報告です。
ver0.4.2の鏡型の盾バグに関連して、交換済み扱いにならないため選択肢を複数回選択できました。
これで交換回数だけカウントされてしまうようで、9999個のアイテムを交換していないのに全アイテム交換完了扱いになって交換ができなくなりました。
ver0.4.3で鏡型の盾だけ受け取れるようになりましたが、こちらも修正お願いします。
スキル上位の隔離されてる黒玉の所にはどうやったら行けるようになるのですか?
ムーンロードのとある剣魂からのドロップ品が必要です
ありがとうございます
スキル「十億手観音」が習得できなさそうです。
v4.3.0でもう一度確認したところで、最初はできませんが、骨董箱百万個を開けた後なんとなく習得できたになりました。
所持品あるいは習得条件に何があった可能性がありますかな?
バグ報告です
☆6 黒罪の鈴の二刀流の与ダメージ100倍が機能していません
大滝の細道エリア2にいる黒罪の堕落者が倒しても消えずに残ります。さらにドロップも☆6 黒罪のオーブと表示されるが☆6 黒罪の鈴が落ちます。この2つは他に落とす敵がいるので何か間違っていそうです
大滝の滝道のエリア2に黒罪の堕落者って何かしらの条件を達成しないと現れないんですか?
コメントへの返信になってなくてすいません
バクですか?
剣魂にワープするスキルでクロノスへのワープ賀できなくなりました
死の砂漠の最初のマップで右奥に進むと滝の下の方で光るものが見えるのですが、何かあるのでしょうか?
素晴らしい
何が素晴らしいって更新があるたびにやれることが多いので
全てやれることをやってるうちに次の更新がくる感じがさすがって感じです
今回の更新もやれることが多いので普通にやってる人は全ての要素をやり終える頃にまた次の更新がくるので待つ必要がないって感じになると思われる普通にやってる人はね
バージョン更新ってどうやってするんですか?
バグ報告です
大昔の遺跡エリア3の☆カオス・オブ・デッドが死の宝箱x10と書いてあるのに1つしか落とさないです。
改めて
今更ながら、これは完結後にニューゲームするとすごく楽しいのでは??
バランス調整がそれ基準な気がしてきた
一番の強化要素はアプデを待つ事
本編攻略が終わったら後は適度に暇潰すくらいが良いですね
やり込みすぎずにチマチマ続けます
暇が潰せます、これぞ無心ゲーム
オルド村地下最下層?で要求される
シャドウクリスタルってどこで手に入りますか?
アルストラのムーンロードの右上にいるシキシという敵を初討伐した際に手に入ります
バグ報告です
真の超越の必要アイテムを揃えても覚える選択肢が出ない
天寵の断罪のダメージが歪力を1から3まで上げていっても全然上がらない
未知の工場で交換品の灼焔の心核も手に入りません
すいません
灼焔の心核は手に入っていました
v0.4.2のバグ報告です
剣魂ワープから時空の女神の場所へ飛べなくなった
進捗の木Ⅲを取ったらダメージが激減したので機能していない
エコー・インパクトがたぶん機能していない
マーダラースパイスが戦闘時マーダラースパイクと表示される
グリモワール・赤Ⅲの効果が出ていない
グリモワール・金Ⅳで獲得金額が増えない
グリモアステッキの効果が出ていない
秘伝の書(詐欺)もたぶん効果が出ていない
ソレアナの結晶箱から☆6 暁光の羽衣でなく☆6 漆黒の翼殻が出る
機械の部品2000個で交換できる鏡型の盾がアイテム欄に入らない
バグ報告です。
アルストラ地下エリア2の弐狙撃型魔物の一番左のやつが倒しても倒れません。
バグ報告です。
未知の工場にて鏡型の盾を交換しても入手出来ていません。
死の村にて治療薬とバールのようなものを購入してもそれぞれ数値が変わりません。
修正お願い致します。
バグ報告になるのかどうか…
霊域ワープを開放したのですが狼のとこしか出てきません。試しに砂漠のドミネーターのとこクリアしても増えません
もっと強化できますね
ソレアナの結晶箱から焼光の羽衣を入手したと文章は出ましたが実際には手に入っていません
修正と救済措置をおねがいします
因果の聖堂にて百花繚乱・カーリーを撃破してしまうと
カーリーが表示され続けるバグがあり
実質何も見えなくなるのと同様の状態になる
メタ的なアイテムをドロップするので撃破は想定されることと思われるのですが
バグ報告です
死の村の霊域のボスがストーリー時の流用部分が有るのか
鑑定を使ってないのに鑑定内容が表示されるバグと
ムーンロード深部イプシロンエリアの剣魂の限定神器『☆6 暁光の羽衣』が
恐らく別のムーンロード深部剣魂の物と思われる『☆6 漆黒の翼殻』と
ドロップ判定が入れ替わっていて『☆6 漆黒の翼殻』を入手するバグを確認しました
共鳴洞窟の場所分かりましたストーリーを進めてカグツチに負けたのですが何処で周回すれば良いでしょうか?
出来るところまでスキルツリーを解放したり、お金稼いで黄金ピッケルをいっぱい買って霊域を周回しましょう。
お金稼ぎはオルド地下に段階的に金策モンスターがいるので周回しましょう
黄金ピッケルの最高率は共鳴洞窟霊域です。
ver.3.11時点
その段階なら、共鳴洞窟の霊域周回ですかね
そのためにオルド地下の金策モンスター周回
あとは、スキルツリー解放の為に神器集めで各剣魂周回
クエストアローにオルド村の滝方面にある共鳴洞窟の最奥に向かおうとあるのですが、オルド村の滝方面にある共鳴洞窟ってどこにあるのでしょうか?
大滝の細道の下側にあります
スキル剣魂ワープで時空の女神に飛べなくなっているのはバグでしょうか…?
未知の工場の奥行けた方います?
どうやっていくんでしょうか・・・
柵がひとつ抜けないという話なら、なんか隠れてるやつがいる
出入りして部品交換してとかやってたら薄い文字で書かれてるのを見つけた
最初見えなかった気がするけど何がきっかけかは分からない
一見何もない行き止まりをよく調べると…(v0.4.2)
かくれんぼちゃんが本気を出した
未知の工場のロープを登った先にかくれんぼガチ勢が隠れています
討伐前は名称が表示されていないので居ないように見えますが
名称のもやもやが残っているのでそれ目印で倒しましょう
最後の一本のバーを調べてみると...
初見わからなかったから多分こいつらだろうなぁと思いつつ、わかりづらい奴のそれぞれのヒントを出します。
1.[どこかにちょっと怪しい影があります]
2.[とりあえず調べてみましょう]
バグ報告です
v0.40にて剣魂ワープ強化後のワープ先に未到達の剣魂が追加されていて
そこからエリアとイベントの逆走が可能になってしまっているようです
0.3.9から(0.3.10と0.3.11を経由せず)0.4.0にセーブデータを移し替えた所、
アルストラ地下の通せんぼ(ごめんねv0.3.0はここまでなんだ~)がいて通れないままです
(ただし剣魂ワープにアルストラ地下エリア3へのワープが実装されていてチグハグに...)
(あと関係あるかはわかりませんがエンドノート0.4.0もアイテム欄にありません)
ホームにある女神像を触っても改善されず、0.3.10と0.3.11が既にDLできない為詰んでいるんですが、
これは今後のアプデで修正できますでしょうか?
月銀の雫何処で手に入りますか
オルド地下の剣魂ボスの持つリメアキーを入手後に入れる様になるライブラリのエリアで
各種の箱を100万捧げる事で虹箱から出現する様になる神器の一つが月銀の雫です
各地の宝箱オブジェクトからも一応入手できますが
v0.3.11までの範囲でそれらから入手出来る月銀の雫の数は
最短距離でもムーンロード深部を見れる『だけ』のギリギリに調整されているので
結局深部を探索するなら箱を100万集めるのは必須です
そこさえ超えてしまえばムーンロード深部に居る
月銀の雫を含む『月』の名前を持つ神器限定の箱を落とす敵が出る所まで進める様になるので
一気に数を集め易くなります
効率の良い集め方
1・+29ムーンロード左上エリアのシータという緑スライムを狩る。確定で5つドロップ。
2・ムーンロード深部剣魂のピンク髪&ハート杖のやつに勝てるくらいに強くなったら、その左の方にいる落下する月のかけらと大月のかけらとかいう名前のやうを狩る。落下する月のかけらは確定10,大月のかけらは30ドロップ。月かけら4体+大月1体で最大70ドロップ。
ムーンロード開放のための旋律の共鳴剣の入手方法ってオルド村の剣魂(墓)報酬の虹宝箱だけですかね?
集めるなら共鳴洞窟の剣魂ボスがいいです
結晶箱から比較的高い確率で出ます
共鳴の結晶箱から入手出来ます
共鳴洞窟の剣魂でも入手することができます。
一応共鳴洞窟の剣魂の限定箱でも低確率で出る筈
みなさんありがとうございます
ハマる人はハマるただだんだん単純作業になって次のマップのキャラを倒せるようになるのにどんどん時間が必要になってくる
ただ俺強ぇ!が好きなら少しでも遊んでみるのをオススメする
ただ残念なのが1つどんなにセーブをちゃんとしてもデータが消えちまうなんで?
消える度に萎えてまた復帰するその楽しさがあるが3度目で心が折れたっす( ˇωˇ )
ストーリーもスキップできんから全部虚無でポチポチ
それぞれ10時間、15時間
そして今回8時間でもう無理やコンテニューできる所が消えニューゲームしか押せんくなるどうにかしてくれ
次の犠牲者が現れないことを願う
セーブデータが消える人はブラウザ版かダウンロード版のどちらでプレイしてるか書いてほしいですね
ちなみに私はこのゲームが出た時からダウンロード版でプレイしていますが、1度も消えたことはありません
横から失礼
ブラウザ版でやっててクッキー消したとかいうオチだったりして
他のツクール系ゲームでセーブをするとデータが消えるとか言いますが、それでは無い感じですかね?
ダウンロード版ですが私も消えました。消えたというか読み込まなくなったというか。
セーブファイル自体は存在してるのにゲームが何らかの理由で読み込まないのかゲームでセーブデータが出てきません。
メモ帳でセーブデータ開いて文字列をコピペしてインポートも試してみましたが、ブブッと音がして読み込んでくれません。これセーブデータが破損してるのか?
けど複数あったセーブデータが全て表示されなくなってるのはなんかのバグとしか思えません。
PC勢ですがプレイ中にPCが落ちて読み込まなくなる現象が起きました
なので正常に終了しなかった場合データが読み込めなくなる不具合?があるっぽいです
オートセーブの弊害か?
確か長時間起動してパフォーマンス低下してる時にセーブするとデータが破損する可能性があったはず。
こまめにセーブと再起動してメモリ解放してあげると防げるかも?