!未完成品です、ストーリーが途中で終了してしまうのでご注意ください!
魔王討伐に最も近いとされる冒険者パーティ「百花繚乱」
その荷物持ちとして散々な目に会った主人公のセシリアが、復讐を決意する物語
誰でもできる超簡単なバトル、しかしやりこみ要素は大量に!
大量の神器やスキルを駆使して、敵を圧倒しよう!
・製作ツールは「RPGツクールMV」
・現時点においてクリア想定時間は25~35時間ほど(ただし全要素クリアは数百時間以上を想定)
※敵のグラフィックに生成AIを使用しています。
v0.5.4 現在 ストーリーは現在完遂していません。アップデートをお待ちください...

タイトル画面

マップ

宝箱からの神器の入手

ボスと対峙

ボス戦

ボス限定の特殊な神器

大量の神器による無双を楽しもう
ゲームポイント
・数百...いや、数千、数万数十万単位の神器の収集とそれに伴うステータスアップ
・スキル解放や高難易度ステージ攻略などのやりこみ要素
・ストーリークリアまではそこそこの難易度、エンドコンテンツはかなりやりごたえのある難易度に。
・随時要素の追加予定
最も注目してほしい点、力を入れた点
周回による圧倒的インフレの楽しさ
豊富なスキルの数々
更新履歴
v0.0.1 公開
v0.0.2 色々修正
v0.0.3 色々修正
v0.1.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.1.1 色々修正
v0.1.2 色々修正
v0.1.3 色々修正(ちょっと追加)
v0.1.4 色々修正
v0.1.5 色々修正
v0.1.6 色々修正
v0.1.7 色々修正
v0.2.0 新ストーリー追加とそれに伴う諸々追加!(とおもったよりたくさんあった不具合の修正)
v0.2.1 ~ 0.2.6 「v0.2.0」での致命的なバグの数々を修正&色々と変更など。
v0.2.7 色々修正
v0.2.8 色々修正
v0.2.9 色々修正
v0.2.10 計算式の修正(その他諸々)
v0.2.11、0.2.12 色々修正
v0.2.13 色々修正&機能面向上
v0.3.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.3.1、0.3.2 アプデ後の不具合修正
v0.3.3 色々修正
v0.3.4 色々修正
v0.3.5 色々修正 + ボス追加
v0.3.6 色々修正
v0.3.7 色々修正 + 祝福の祠追加
v0.3.8 不具合修正 + 各地に宝箱追加
v0.3.9 霊域素材箱Ⅱの不具合の修正
v0.3.10 不具合修正
v0.3.11 不具合修正
v0.4.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.4.1 追加分のストーリーがプレイできない超不具合の修正+こまごま修正
v0.4.2 色々修正
v0.4.3 不具合修正
v0.4.4 不具合修正 + ブルーネーム追加 + 黒罪一体追加
v0.4.5 不具合修正 + ブルーネーム1体
v0.4.6 謎の大きな不具合の修正(?)
v0.4.7 不具合修正
v0.4.8 不具合修正 + 記念神器追加 + ブルーネーム1体
v0.4.9 色々修正 + ボス追加
v0.4.10 ☆5神秘の水の不具合修正
v0.4.11 不具合修正 + 黒罪5体追加
v0.5.0 新ストーリー追加とそれに伴う新エリア、スキル、神器、その他諸々追加!(と不具合修正)
v0.5.1 色々修正 + スキル二種追加
v0.5.2 色々修正
v0.5.3 色々修正
v0.5.4 色々修正
[ランダムレリック]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 対応OS
11
- DL回数
- プレイ回数
- 制作者
- ゼフィラ
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 626MB
- Version
- 0.5.4
- 最終更新日
- 2025年11月 3日
- お気に入り
- 票394票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方39人
ステータスを上げる為にはどうしたらいいですか? HP 3501531164 ATK 1579155623 です
まあなんか色々あったみたいですが
製作者メッセージの
私が死ぬほど楽しめるゲームを作りました。
作者が気にするのはまずそこだと思うので更新頻度は落として良いとので自分で遊びながら自分が楽しいものを作ってもらうのが大事だ思います
他の人は勝手についていってワーワーするだけなので
100時間遊べたんならもう十分だろ、、、と思うんだが
1000時間ずっと遊べるものじゃないとダメなのか、どんだけ要求高いんだ暇潰しに対して
作業ゲーなんだし飽きたらやめてふとした時にまたやるというものだろうと思うのだが
放置ゲーの手動バージョンみたいなものだし
作者には万人受けによるイージー化などはせずこのままのテンションで進んで欲しい
因みに私も解放結晶集めあたりからだいぶプレイ頻度が落ちているが、それまで楽しめたし満足してる
あとはもう実況動画見てる
それで再燃したらまたやって、なんとかイト挑戦権入手まで半年でこれた
そしてなんかデータ消えた
いまやり直し中
接待を求めるのは違うでしょう、課金もなしに
バグは直して欲しいけど
書く場所間違えたわ、攻略質問ページやんけここ
失礼しました
画面上下に常時表示されているHPやATKの表示形式もカンマや桁表示で区切りできるようになりませんか?
ムンロの黒罪が出てきません。ドロップする神器もってないのですでに倒しているとかではないと思いますが何か条件はありますか?
正直微妙になってきた。
作者は本当に楽しめると思って作ってるんのだろうか?
エンドコンテンツが多く、やるかやらないかはご自由にというような振る舞いだが、メインにエンドコンテンツ要素が侵食してきてる(エンドコンテンツある程度進めないときつい)気がする。
discordで難易度に対し疑問をもつプレイヤーも少しづつ現れ始めた。
みんながみんなdiscordにいる人達のように作業大好き人間ではない。
完全に最前線の人を基準に作られている。
これを続けていると新規は途中でリタイアする人も増えてくるが、大丈夫なのか?
ゲーム内容を疑問視するレビューも増えてきており、最新のところでは解放の結晶が数千万単位必要になると聞いた。
作者はヤケクソになっているのではと思ってしまった。
異空間も2度とやりたくない。
歪力を別の方法で上げる手段なのだが、効率を上げるためにそもそも歪力の数がかかわってくる。
エンドコンテンツ(歪力)を進めるためのエンドコンテンツ(異空間)を楽するためにエンドコンテンツ(歪力)を攻略しなければならない。
どうゆうことだ?
正直、何百時間プレイしているひとも、そろそろ目を覚ますべきだと思う。
作者さん的に次回大型アプデが未定と書くくらいゲーム作成の時間が減るから
退屈しないようにボスの強さや素材集めのハードルを大幅に上げたんじゃないかな
合わないと思ったらやめればいいのでは?
君、過去にも最前線ガーって騒いでなかった?
解放が必要と「聞いた」?
歪力は最効率を出すのに必要なだけでスキルだけでも効率良くなる
エアプで批判するのやめてね
5帰還周回の場合、スキル4段目のスペル消費量10前後スキルはどの順番で取ると時間効率良いですか?
既出だったらすいません。新しく実装されたミュールーンなどはどうやったら手に入りますか?
先ず、30以降の世界線の行き方については、11月2日付コメントに書かれています。最初は33か34だったと思います、順番に上げていきましょう。ミューについては44、45だったと思いますが中途半端なステータスではイチコロです。超大きな世界の欠片は手前に探索可能領域数666、660減少領域が有るので、月銀の涙も70万個くらいないと話になりません。剣魂ニャルラトホテプはHP666澗、ATK6兆も有り相当ステータスが高くないと前出の通りイチコロです。
よくわかりました。ありがとうごうございました!
すいません間違えました、ミュ―は45でした。
少なくとも自分が確認したのはver.0.5.2~0.5.4においてですが、玉手箱と霊域素材箱(ⅠとⅡ)以外の箱を開けようとすると残り個数関係なく無限に開ける動作に入り操作不能になってしまいます。
確認お願いいたします。
主です、霊域素材箱Ⅰは関係ないですね・・・
v0.5.4での感想です。
バージョン1から遊ばせて頂いています。プレイ時間は200時間と少し。ツールを使わない縛りでしています。
結論は、あくまで私個人では
霊域の神器箱の☆3常闇の笛7777 虚空の灯7777 月哭の首飾り7777集めがなぜか苦痛すぎて、辞めてしまいました。他の周回も似た様なものだと思うのですが、これだけがなぜか無理でした。
最新のバージョンで、霊域の神器箱200個×2の入った洞窟があったのですが、こちらも他の素材がいらず、道中が苦痛すぎてダウン。
最新のバージョンでまだ見ていないところもあると思うので、もう少し探してみようと思っています。
繰り返し要素を適度に遊ぶと、楽しい作品だと思います。
無料で作ってくれている作品で数年振りに遊んだ作品でした。
異空間スキルの永遠に続々とが全体ATKバフでは無く歪む力が溢れ出すに対するバフなのは仕様ですか?
歪力倍率がずれる不具合が残っていると思います。⁺1のスキル習得済みで月32個持っていますが現在歪力倍率33となっています。V0.5.3、v0.5.4のいずれでも確認しました。
☆4氷点下の極氷がまだ出ないんですが…
解放の結晶が1000万単位で要求されてるのですが
超越者の塔の1周1000個より効率いいとこありますか?
クロメ倒したあとに移動できなくなるバグが発生してます。
Ver0.5.4でも発生してますね
記詩の書の効果が発動してないです。
すみません
スキル欄を見たらちゃんと発動してました。
ver5で各種結晶、異世界の果実、月涙、歪む百合の月の入手緩和ありますかね
結晶と月涙は特になし、果実はムーンロードの新しい剣魂、百合月は異空間センターが新しい入手先になるけど入手できるようになるまでかなり長いみたいな感じだったかと
センターの柵、マスターキーで破壊すると石自体は増えるけどステータスは増加しないな
というかたおしてもそれまで同様ノックバックくらうから手間的にあんま変わらん
追加
幻影倒した時の追加報酬マスターキーで柵壊した時のには適応されてない
異空間センターで真灰開けようとしたら止まりました
0.5.2→0.5.3にアプデしたら異空間センターでの初期ステータスががっつり下がってた
「歪む力が溢れ出す」、「時空を超えた杖」等、いくつかの異空間スペルが不発になってる?
ラムダのボス神器 恒常転移に書いてある「ムーンロードに転移魔法陣をいくつか追加」ってどこのことですか?
ムーンロード入り口にキラキラが増えてるはずです
そこからぶっ飛ぶます
ムーンロード開始地点→が光ってると思うのでそこを調べると魔方陣まで移動できます
・・・分かりづらいですよね
ムーンロード入ってすぐの看板の右、宝箱の下のマスが光っててそこを調べると魔方陣があるところにジャンプできます
ムーンロード入り口2マス上の右のキラキラ
元のステータスが高いほど云々ってあるけど、石ころ単体の上昇量はセンター外のステータスを参照するって事?
人によっては石ころ単体の攻撃力が10だったり100だったりするのか?
それとも他の石がステータスを乗算する分石ころのステータスも伸びていきますよってだけ?
セントラルポイズンが2回発動してる
ジュンキンの次の金策ってどこですか?
グリモワール書店ラインナップ追加されたのが数百億とか兆で
ジュンキン3匹で10億弱だと無理すぎて…
進行度的には0.5シナリオクリア、ムーン1000歩ちょいで深層ギリ、歪力3
超地獄級は20ターンくらいでやられる、HP90億・攻撃30億くらいです
歪力上げて、歪んだ資本金パワー
バグ報告です
Map217のjsonファイル、zfrgrayworld.ogg、zfrgrayvillage.ogg、および楽園の観測者のイラストが入っていないせいでロードエラーが発生します
Map216のjsonもありませんね...
この感じだといろいろ必要なものが無い可能性があるので確認よろしくお願いいたします
異空間センター然り、面白い要素は作れるのにかかる時間と報酬のバランスが取れていない。
時短が見えていれば頑張る気にもなるがその辺りの感覚が亀すぎる。
作者はエンコンだけ厳しくすると言い張るも今やムンロ関係のアプデが殆どな状態の今、大体がこんな感じ。時間の無駄感が強い。
ムーンロードのイプシロン世界で宝箱が個数関係なく無限に開けられてしまいます。修正お願いします。
・ワスレ❖名草の幻影と再戦し戦闘終了すると暗転したまま元の明るさに戻らない
・スキルツリー-月で解放の結晶で解錠できると思われる扉で「使う」を選択しても解放の結晶が消費されるだけで全く変化なし
0.5.2
ラストリバランスをONにしていると異空間センターの剣魂でもラストリバランスが発動する
ラストリバランスで不正にHPが増えている状態で最後の試練に挑むと先制攻撃され、与ダメが大幅に減る
霊域素材箱を開けるとフリーズします
神聖な氷河の宝箱から氷点下の極氷が出ません
30以降の世界線の行き方がわかりません どうすれば
世界線29のムーンロードギリシャ文字ゾーンに5.0から増えた宝箱に入っているアイテムを取得すると、遺跡で31以上に世界線を上げられるようになります。増えた宝箱を取るには床が光っている敵を全て倒す必要があります。
30のオルド村の隠し通路は森へ出たらどうすればいいですか? あとオルド地下99へ行くにはどうしたら
0.5.2でも氷点下の極氷が出ません
そういえば、神聖じゃない方の氷河の宝箱を開けた時に「氷点下の極氷を0個手に入れた!」みたいなメッセージが出たような(うろ覚え)。神聖な方に確率だけ設定して、神聖じゃない方に入手フラグだけ設定したんでしょうかね?
玉手箱の中のアイテム入手処理が間違ってるのか0個入手になる
誰か因果律30の世界でオルド地下99階に来た後の帰還方法教えてください
詰みですかね?
ver0.5のストーリーの開始位置はどこからでしょうか?
0.4のエンドノートは持っているので0.4の最後まではやったと思うのですがクエストアローが機能してないようで分かりません
因果律とか変える祭壇のとこの道ふさいでるキャラが消えてて進めますよb(因果律30ルート
因果値30にして部屋を出ると入口に出るので池を渡り大昔の遺跡を出ると因果値30の世界線になります。
因果値30世界線のオルド村左上の入り口から出たら29以下の世界線に戻ります。遺跡の因果値は30のままで、篝火弄って一瞬暗転したら世界線30に戻ってこれましたが
神聖な氷河の宝箱を何個空けても氷点下の極氷が出ません
ワスレ名草にボコボコにされました
どうやって倒せばいいんでしょう?
色々スキルを無効化されるので何を鍛えればいいのか
新しくスキルツリー上位に追加されたスキルを開放する四種のルーンはどうやって手に入れるのでしょうか?
月の道のシータ区間に追加された宝箱があった。(θ、29因果関係) 聖杯を30以上にすることができるアイテムが入っている。 ルーン文字は30以上のセクションで見つけることができる。#30に何が起こったとしても、その上の世界線は安定しているように見えます。
There was a treasure chest added to the Theta section of moon road. (θ, 29 causality)
It contains an item that will allow the grail to go above 30.
The runes can be found in moon road sections with values above 30. Whatever happened to #30, the worldlines above it appear to be stable.
---
日本語が話せないので、機械翻訳を使っています。読めない、または理解できない翻訳の場合に備えて、以下の英語のテキストを提供しました。
I can't speak japanese, and am using a machine translation. I provided the english text below in case it's an unreadable or incomprehensible translation.
返信ありがとうございます
追加宝箱が見つかって解決しました
ストーリーもワクワクさせるし楽しいインフレゲーでした!
因みに幾つかのレビューで出ている何十時間も作業しないといけないというのが、どの時点を指しているかわかりませんが、少なくとも七戦姫の全メンバーを倒す過程(全員との交戦までに13時間ほど掛かりました)の中でそういった部分はありませんでした。
途中の過程で1時間程周回作業に近い事が必要な事はありましたが、全然許容範囲です。どこで貯めたら上がりやすいかを幾つか検証しながら、後スキルもスキル内容よく見て比較検討しながら取得していく事で強敵を乗り越えられるので、行き詰まった時に脳筋プレイするよりも一番効率の良い敵はどれかを検討しながら、スキル(特にダメージ倍率が上がるもの)とナイフも優先的に取得していくと良いかと思います。
剣礼での各1つしかとれない特別アイテムは全部取得すると良いです。あるのと無いので全然違います。
異空間センターで宝箱を開けるとフリーズします
・0.4クリア以降クエストアローが機能しない
・魔王城2F、階段を塞ぐ物を調べると「このクリスタル」と言うがどう見ても鉄格子
・シンボル・オブ・シンの剣魂に一回も挑んでいないのに鑑定すると限定神器が入手済みと表示される、当然持ってない
・相変わらず「☆6永劫の歯車」が消失してる
エンドノート0.5.0が0.4.0のエンドノートの場所に出ます(v0.5.1)。
魔王城2階の敵宝箱ドロップが表示と違います(真灰の宝箱→死の宝箱)。修正お願いします。
真灰の宝箱ではなく灰色の宝箱でした。
ルナが箱を落とさなくなりました。修正お願いします
玉手箱、使っても無くならず中身だけ無限に出せてしまいます
あと四種類しか出ないっぽいです
楽園の観測者の結晶が使用できません
上に加えて玉手箱も開封不可能
興味津々の最奥の敵に話すとエラー
一部の追加宝箱を開けるとフリーズ?激重くなる?
使用した楽園の観測者の結晶の表示が消えてないみたいですね
黒罪をストーリー順に倒していったら3属性ダンジョンの黒罪がやたら強くてもう1か月以上倒せてないのですが、倒した猛者の方はどうやって鍛えましたか?
ムーンロードや塔で色々やってるのですが4、5ターンくらいで負けます
黒罪は特殊スキルを持っていてこちらの与ダメが減退した被ダメが増加したりします
この増減がシャレにならない数値でこれらの効果量を下げるには大量の異世界の果実が必要です
ムーンロード深層の一部の敵やクイーンが果実を5個落とすのでひたすら狩りましょう
たしか果実25000個くらいで1になったと思う
お二人とも返信ありがとうございます
果実が重要だったんですね
がんばって集めてみます
ムーンロードθエリアのボスの神器は果実の所持数が実質倍になるから
まだ未所持なら取るのオススメ
金策どこでしたら良いの?
ルナをようやく倒した程度ですが、お金が足り無さ過ぎて困っています。
皆さんの金策場所を教えてください。
ルナが倒せたのなら歪む資本神の目を解放して歪力を上げていけばどんどん資金増えますよ!
ありがとうございます
やっぱり歪力上げか〜
バグ?かもしれない事象
v0.4.11
・時空の女神がドロップする「☆6 永劫の歯車」を獲得しても神器一覧に表示されない。
・未知の工場で機械マニアから部品4000個で交換できる灼焔の心核が入手できない。(交換した判定にはなっている。)+全てのアイテムを交換したにも関わらず交換完了後のセリフにならない。
私も指摘されるまでわからなかったのですが、☆5,6供に入手済になっていますが、☆6永劫の歯車は、神器一覧にありませんでした。バグだと思います。
ルナが倒せないのでシキシ周回してステ上げやってますが、皆さんオススメの周回場所とか有りますか?
ラストリバランスをONにしておけば勝てますよ(こっそり
火力的な意味でHPが全然減らないなら適応量が足りてないからスレイヤーウィザードを上げればいいと思います
ステ上げはシキシよりも死の村霊域のデクレジェンドマラソンが効率いいみたいですよ
少量ですが結晶も集まるので一石二鳥
ありがとうございます。
塔周回飽きて適応力上げてなかったので、塔周回と死の村霊域周回やってみます。
スマホでやっているとデータが全部消えるんですが
理由なにか分かる方教えて下さい
ブラウザのキャッシュを削除するとデータが消えます。自動削除等の設定はOFFにしておいたほうがいいですよ。
おもしろすぎる、これが無料でいいのでしょうか
製作者さんは自分が楽しめるゲームを作ったと言っていますが、これが刺さる人は多いはず
ランキング一意なのも納得の神ゲーです、完結をプレイしながら心待ちにしています!!
???の結晶箱を開けたら果実が30万以上獲得のメッセージが表示されましたが
実際に得られた数は25個でした
正確な理由は不明ですが結晶箱を開ける前に別種の箱を数千万個開けたからだと思われます
アイテム「厄払いの結印」を1個以上取得すると、スキル「完全防御(90%の確率で被ダメージ半分)」の効果が反映されなくなります。
例) 祝福の祠のボス(超上級)や霊域ボス(遺跡)からの被ダメージ(4ターン目以降)で検証
1.厄払い0, スキルなし:被ダメージ1億1600万~1億6300万
2.厄払い1, スキルなし:被ダメージ1億1600万~1億6300万
3.厄払い0, スキルあり:被ダメージ 4550万~ 6900万
4.厄払い1, スキルあり:被ダメージ1億1600万~1億6300万
ムーンロードの宝箱から当該アイテムを手に入れた途端、被ダメージが急上昇し気付きました。
ホームの女神像やフィールドへの出入り等でも改善しません。
再現性があるかどうか分かりませんがご確認の程宜しくお願い致します。
超上級倒して貰った古びた宝箱999万をスライムに100万とアナウンスカット5に使ってまだ900万近く余ってるんですが、皆さん残りはどうしましたか?
スレイヤースキルの2段階目がまだ二つ解放できてないので開けたいけどまた尋常じゃない量の箱を要求されそうで怖くて開けれないでいます。
1300万あるけど開けても上昇するステータスは微々たる物だから残してる
仮にこれから先、要求数が増えたとしても祠である程度を再配布するか
要求数増加に伴うテコ入れがある(無垢のマント数万個のスキルへの救済措置の前例あり)
と思うから我慢するより開けた方が良いと思う
Windows版で遊んでいたのですが本日起動するとコンテニュー出来なくなってました。復元は出来ないでしょうか?わかる方がいれば教えていただきたいです。
www以下のsaveフォルダをバックアップします。(リネームでも可能)
壊れていないsaveフォルダをコピーして、WWW以下に配置します。
バックアップしたsaveフォルダから、fileXX.rpgsaveを上書きします。
fileXX.rpgsaveのXXは壊れていないsaveフォルダに依存しているようです。
※10なら10が予め必要
世界樹や煉獄系の星3限定装備の排出確率が一括開封数が増える程渋くなるのわかります?
自分は8万個ほどで一括開封を10数回繰り返したんですけど600個も出ればいい方で理論値の800個どころか
700個すら出ませんでした
排出確率って1%じゃなかったでしたっけ?
間違っていたらすみません
ハサミって複数入手可能ですか?
もう時間が経っているので知っているとは思いますが、妖精系の見た目の敵が落とす神器は全部1つまでしか所持できません
スキルツリーで使うとまたドロップするまで頑張る必要があるのでワンパンできるようになってからの方がストレスなくていいですよ
ガーディアン、スレイヤー、プリースト、ウィザードってどれ優先的に上げればいいの?
「攻撃は最大の防御なり」結論から申します。スレイヤーが最優先です。日本語に直すとわかりやすいのですが、要は防御、攻撃、体力、追加攻撃です。全てを一撃で屠る攻撃が最強ならば他すべては理論上必要ありません。優先度は、スレイヤー、ウィザード、プリースト、ガーディアンです。
諸説ある
どの程度の廃人度かにもよる
最終的な優先度はプリースト
最初ならスレイヤーとウィザード
ウィザードを上げるとヌルゲーになるから嫌だってやり込み勢もいるらしいな
ウィザード≧スレイヤー>>プリーストだと思う
特に現時点での最強ボス相手にはHP以上に火力も必要
ガーディアン?お察しください
初めのうちは面白いと思いますがとある時点で要求されるアイテムの量が爆上がりします。
その時点で辞めといたほうがいいかと。
自動化ツールなども禁止されてるみたいですし本当にやることがない人向けのゲームです。
色々なゲームやりたい人にはおすすめしません。
あらぬ誤解が生じる可能性があると判断し補足します
以下りどみより抜粋
上記の手段によって得られた成果・情報を、画像・映像・文章など形式を問わず、
SNS・動画サイト・掲示板・その他外部へ投稿・公開することを、現段階では禁じます。
(外部に漏らさず、個人的な使用はOKです)
との事なので個人内に止めるのであれば使用自体は問題ありません
「個人でチートは使っていいが、そのデータをネットに上げたりしないでね」って意味ですよ
以下事の経緯
Xの方でとあるユーザーがチートデータを投稿。「もっと強くして良い」という発言
↓
その意見を参考に更新を重ねた結果、特殊ボスのインフレが加速する
↓
インフレについていけなくなった正規ユーザーから不満の声、コメ欄荒れる
↓
今後更新で追加されるボスの適正な強さが分からなくなり作者が萎える
↓
メモで声明 いまここ