今日はお城に饅頭を売りに行く日なンぢゃ。
じゃけェ、お前さんも少し付き合うてくれんか?
…途中で、妖怪や獣やならず者も出るかも知れぬが、安心せェ!
だッてワシには自慢の饅頭がある!!
これを喰わせてやればどぉ~ンな相手でもシアワセな気持ちになるけェの♪
和風な素材をたくさん使っているので、和風なゲームといえば和風かも・・・というトコも見どころです!!
ジャンル:饅頭RPG
84作目の作品

タイトル画面

オープニング

所持品

メニュー画面

会話シーン

戦闘シーン

フィールドマップ

戦闘ではまんじゅうを使う?!

山
ゲームポイント
プレイ時間は20分~
プレイするにはRPGツクールVXのRTPが必要です
饅頭を消費する技がありますが、足りない時は使えません。
饅頭の補充方法は、饅頭の箱を開けると補充できますが、戦闘中の補充は出来ません。
回復する時も饅頭を使いましょう。
こまめに記録をしましょう。
和風の素材を使っています。
最も注目してほしい点、力を入れた点
まんじゅうが出てくるところ全部
[まんじゅうばばあ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
Vista 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- ムトト
- 制作サイト
- ムトトとルナの王国
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 8.39MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2018年7月11日
- お気に入り
- 票0票
プレイ時間約13分でクリア。
饅頭屋の婆さんが城まで饅頭を売りに行く話。
サンプルを見れば分かる通り、婆さんのHPは9999で手持ちの饅頭は99個。
饅頭は敵に投げれば9999の固定ダメージなので相手が誰だろうと瞬さ…もとい幸せにしてしまいますw
さらに饅頭の箱も99個あるので弾切れの心配もなし。
ゲームとしてはあまりにもヌルく、ストーリーを楽しむ作品と言えるでしょうか。
最後の戦場マップがループを疑ったほど長いですが、そこ以外はぼちぼちの作品かなと思います。
レビュー有難う御座います。
13分とは、なかなかの、好タイム・・・というか、早すぎる!凄すぎる!!と、思いました。
確かこの作品は、一日制作だったと思いますので、とにかく作る事を、そして、作った後もテストで手間がかかると二日制作ゲームになってしまうので、そういう失敗は過去に沢山ありますし、中には何年も放置したり開発断念したりした作品もありますので、とにかく早く作ってテストも楽にできる内容にしたのだと思います。
ですが、その結果、今では、「面白いかは分かりませんが一日制作のゲーム」を頻繁に作れるようになりました・・・この作品は、まさに、修行中に自分が通った通り道というか、その痕跡というか、そういう作品ではありますが、シナリオは凄く気に入っていますので、こうして遊んでくださった事にも感謝ですし、ストーリーを楽しむという部分に気付いてくださった事にも感謝です。
それから、最後の戦場マップは、大軍相手にな上に短時間でゲーム制作作業を終わらせないといけなかったので、あのようにしましたが、凄く長いのだけれど、饅頭が弾切れする事は無く、皆を幸せにできる・・・みたいなのが伝わったのであれば、自分もまんじゅうばばあも凄く嬉しいです。
今回もいろいろ勉強になりましたし、励みにもなりました。
有難う御座いました。