メタモルバトラー狂詩曲CVのイメージ

メタモルバトラー狂詩曲CV

執事見習いと侯爵令嬢が理不尽を破壊・運命を覆すRPG完全版

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

YouTubeでメタモルバトラー狂詩曲CVを見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[メタモルバトラー狂詩曲CV]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10 11
DL回数
制作者
まっすー
制作サイト
メタモルバトラー狂詩曲CV 紹介サイト
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
351MB
Version
1.0.0
最終更新日
2025年2月23日
お気に入り
1

メタモルバトラー狂詩曲CVのコメント一覧 (コメント数4)

  • user-pic

    第二部までってことですか?

  • user-pic

    ストーリーは第二部で完結となります。
    無印版で全てクリアしているプレイヤーさんの場合は、
    追加コンテンツのアナザーエピソード(第二部の別ルート)や追加ダンジョン等の攻略がメインになるかと思います。

  • user-pic

    前作と同じようなタイトルですが、前作と何が違うのでしょうか?

  • user-pic

    商業作品でよくある「無印版」に対する「完全版」という表現が正しいかと思います。
    (各種コンテンツ追加、全体ブラッシュアップ、システム仕様変更等)

    細かい違いについては、Q&Aの下半分に詳細リストを掲載していますので、こちらを参照ください。(かなり多いので、ゲーム紹介にはあえて記載しておりません)
    https://ech.sakura.ne.jp/tkool_mz/mbr/?p=6

    なんで別作品にしてるの?という点については、
    Xで少し書いていますが、パッケージを変えたかった&ブラウザ版は構成変えれない(消せない)&元仕様の無印版を残しておきたかった、といった理由です。

    そして最後に。
    少し前、無印版で更新頻度が高かった際に、
    某所で「完成してねーじゃん」と突っ込まれていましたが、本作を完成版と見ると否定できないのが「ムググ‥」という感じではあります。
    と所感を付け加えておきます。

メタモルバトラー狂詩曲CVにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

メタモルバトラー狂詩曲CV
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索