多彩なモードを搭載した2Dロボットアクションゲーム
平均点3.5コメント数3SFの世界を舞台とした対戦型ロボットアクションシューティングゲームです。 プレイヤーはキーボードを使ってロボット兵器を操り、敵軍との戦争に勝利することが目的となっています。従来のシリーズのゲームモード
2DガンアクションRPG(RPGツクールVxAce製)です。
平均点4コメント数2「私たちを消そうとするやつらの結末は二つ。命乞いをしてこちら側につくか、自分が消されるか、このどちらかよ」 RGSS3にて制作した、2DガンアクションRPGです。 全3ステージ、難易度変更や操作補助機
2Dアクションシューティング
平均点5コメント数2主人公はかわいい女子高生。だけど本当の顔はメカが大好きメカニック! 主人公が作った14種類の武器を使いこなして敵をガンガン倒そう! スティック操作で360度狙えるよ! 敵の弾はシールドで防ごう! 敵も
君と、生きて還る。PSOの世界観を下敷きにしたSFホラーノベル
平均点0コメント数0(あらすじ) 時はA.U.W3087年、セントラルドームの爆発から3年後の惑星ラグオル。 当時の混乱も去り、新たな地表を獲得したパイオニア2の人々は それぞれの生活を謳歌していた。 ハンターズギルド所
電猫遊戯が贈る、現代SFラノベ風RPG!
平均点4.7コメント数6崩壊はここから始まる。 『星樹の機神 プラネットルーラー』の時代から1000年以上前の時代。「コード」と呼ばれる技術が発見される。 人の未知なる力を覚醒させるデータパターン、各国はその解析に躍起になっ
3分以内に制圧せよ!破壊と進撃のカーシューティング!
平均点4コメント数120XX年……チバシティの治安はやばいことになっていた。チバ警察特殊車両隊は暴徒の群れを鎮圧すべく出動した。敵は凶悪な改造車で攻撃してくるぞ! ポリカーにはマシンガンとシールドが装備されているが、高い
博多弁昆虫少女とアウトローと変人が街を駆けるドタバタ中編RPG
平均点4.5コメント数8■あらすじ 十数年前の“大災害”により、半分が水に沈んだこの街で、 今なおトップの座に君臨し続けるバイオ工学系巨大企業―――生這技研(せいばいぎけん)。 少女アズミラが生這技研のエージェントとして働き
マウスのみで遊べるシューティングゲーム
平均点3コメント数1マウスのみで遊べるシューティングゲームです(ボタンは使いません)。 PCとスマートフォンで遊べます(iPhoneなど)。 敵に近づくと自動で攻撃します。 敵との距離によって武器が変わります。
何度でも言う。世界は残酷なんだ。この世界の何よりも。
平均点3コメント数2その、世界を救いたいと願う真っ直ぐで純真な想いは、 孤独を恐れる幼き子供の悲痛な叫びから始まった。 後ろ手に武器を備えながら握手を交わして平和を約束する時代。 その平和を叶える為のひずみと
ロボットを自在に操り、敵をなぎ倒していく快感アクション
平均点0コメント数0ミサイルやレーザーの『WEAPON』、装甲や重量に関係する『胴体』、機動性能の大きく影響する『脚部』を自分の好みにセットアップした戦闘用ロボット"ギア"で戦うロボットアクションゲーム。 まず、驚いた
球面に沿って自機を操作して敵機を撃つ3Dオンラインシューティング
平均点3コメント数1球面に沿って自機を、前後左右、上昇下降して敵機を撃つ3Dシューティングゲームです。4人まで参加してオンラインプレイ出来ます。 敵機は始め2機ですが、撃墜するにしたがって段々増えていきます。途中から敵機
地球が滅びた後の太陽系を旅するSFアクションRPG
平均点4コメント数2「地球の形見」は、地球が滅びたあとの太陽系を旅するSFアクションRPGです。 主人公は各惑星を巡って、地球の遺留品である、「地球の形見」を集めていきます。 -地球はなぜ滅びたのか -主人公はなぜ地
自動or手動のバトルが特徴のSLG
平均点0コメント数0ストーリー 旗艦「ギャラクシアン」を一方的に降ろされた「コウ・アキヅキ」と「ミホ・コバヤカワ」は、仲間である「シューティング・スターズ」へ復帰するべく奔走する。 ・・・・しかし、その頃、「シューテ
収録曲80曲以上。本気になれる本格音ゲー
平均点0コメント数0sinusoidal waveが送る本気の音楽ゲーム、ついに登場! 収録曲は80曲300譜面以上、今後もバージョンアップにて追加予定! 6つのキーで楽曲を奏でよう。幅広のノーツはどこを押してもいいよ。
画面分割対戦可能なお手軽3Dレースゲーム
平均点5コメント数1個性豊かな8種類のマシンに乗り込んでグランプリを制覇しよう。 コースは全部で3種類、総合1位を目指してね! ベストタイムはオンラインランキングで競えるよ。 キーボードがあれば画面分割対戦も可能。 ちょ
【乙女ゲーム】アンドロイドとの、ひと夏の恋
平均点0コメント数0アンドロイドとのひと夏の恋愛実験を描く、女性向け恋愛ノベルゲームです。 ▼攻略について こちらに攻略情報を記載しています。ネタバレありですのでお気をつけください。 https://note.com/b
戦車型ロボットFPS
平均点0コメント数0戦車型ロボット「ストライカー」を操作してミッションをこなす ファーストパーソン・シューティング PV (YouTube) : https://youtu.be/nXgmE2mk0YU Homepage
"終焉"に向けて動き出した世界。この世界に光は訪れるのか。
平均点3コメント数8▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ 本作は第8回ふりーむ!ゲームコンテストに於いて審査員特別賞を頂きました。 ふりーむ!の皆様, 並びに本作をプレイしてくだ
叡智を集めて未知へと挑め!宇宙放浪もの作りシミュレーション
平均点0コメント数0★宇宙は未知で溢れている! ★叡智を集めて未知へと挑め! ★宇宙物理学は健全な性癖です() ランダム生成される宇宙で 様々な資源と、沢山の仲間を集めつつ 新たな技術を生み出して 鉄や銅や合金について熱
フィールドにいる大型の敵をバラバラにして倒す、全方向シューティングゲームです。(ようやくできたクソゲーです)
平均点0コメント数0ボリュームは少ないですがとりあえず完成です。(ボスを複数体追加) WASDキーで移動。マウスで狙って攻撃します。 効果音を追加しましたがBGMがありません。ストーリーもありません。 ステージ制ではなく
片手でできる横スクロールスチームパンクアクション
平均点0コメント数0暇をもてあました蒸気少女が片手間に蒸気都市の怪事件に挑みます!
昔懐かしい小惑星撃退ゲームです。スマホでもプレイ出来ます。
平均点3コメント数2スターデストロイヤー級宇宙船で惑星系を破壊するゲームです。 昔懐かしい小惑星撃退ゲームのリメイク版です。 スマホ:画面右側タップで右、左側タップで左に回転。左右タップで前進です。 PC:カーソル「→」
嘘つき探しから始まるマルチエンディングストーリー
平均点4コメント数1【プレイ時間】 一周20分 【あらすじ】 限られた時間で世界を滅ぼす侵入者を見つけ出せ。 侵入者は既存の人物を乗っ取ってその人として振る舞っている。 矛盾をを見つけ出し、話しかけて消滅させろ。 【特徴
キャラバン系縦スクロールシューティング
平均点0コメント数0昔なつかしい、キャラバン系縦スクロールシューティングです。 ■アイテム紹介 <メインショット> 「P」パワーアップ 自機のメインショットを最大5段階までパワーアップさせることができます。基本的にこのゲ
国立研究開発法人科学技術振興機構主催「サイエンスアゴラ」出展作品
平均点0コメント数0ブレイン戦隊メモレンジャー(BrainForce MEMORANGER)は、 脳神経科学の知識が随所に盛り込まれた、長編SF-RPGです。 制作には、第一線で活躍する科学者が数多く参加しました。 五人
ハイスピードアクションRPG。1ステージ2分前後でクリアできます。
平均点0コメント数1Window用の 2Dアクションゲームです。 カーソルキーやアナログスティックで、広場を走り回って、 敵に体当たりしてください。 弱い敵なら倒せます。 体力(LIFE)がMAXだと、スペースキー(コン
3D縦スクロールシューティングゲーム
平均点3コメント数13D縦スクロールシューティングゲームです。Photon Unity Networkを使って2人同時プレイが出来ます。2人で編隊飛行している時は敵の出現を減らすつもりでしたが、現状はむしろ難しくなってい
短編日常系SFサウンドノベル
平均点0コメント数0「ねえ、みちにまよっているの?」 ―ネオンと赤提灯とが共存する衛星・ガニメデの街で、ひとりぼっちになったばかりの女の子ローディアと客引きをしていたアンドロイドホストボーイ、アルサートは出会う。 すぐに
変形する箱を操作して倒していくTPS
平均点0コメント数0Little Cube 変形する箱を操作し、敵を倒していきます。 内容 ※メインモードで遊ぶ場合は、やりたいステージのボタンを「ダブルクリック」してください。 言語: 日本語 / English メイ
RGBシステムを搭載した縦スクロールSTG
平均点0コメント数0敵にショットを当てたり、敵を破壊したりすることで自機がレベルアップしていく反面、敵を画面外に逃すとレベルダウンしてしまうRGBシステムを搭載した縦スクロールシューティング。 三人のキャラから選べる
AAキャラが活躍する異世界冒険RPG「AGESAGE」シリーズの第2作
平均点0コメント数001)2006年公開のモナーRPG「AGESAGE」シリーズの第2作目です。2008年公開の作品ゆえ、若干の手直しを加えています。 ①回復ポイントの増設 ②一部BGMの差し替え ③戦
ハイパーぼっちアドベンチュアXII(トゥエルヴ)
平均点0コメント数1シリーズ14.5弾 2020年の作品。 兆シンプルな横スクロールアクションです。 いつも通りのいつも通りが全20面、棘成分多めでお送りします。 いつになく難易度調整が雑(当サークル比)ですので、 急に
危険行為推奨!敵弾カスリが重要なやり返し系弾幕シューティング!
平均点0コメント数0危険行為推奨系縦スクロール弾幕シューティング「GRAZE COUNTER LITE」をリリースします。 敵弾にカスってグレイズゲージを充填、必殺「グレイズカウンター」で敵を撃破せよ! グレイズカウンタ
巨大ロボ読み合いバトル、ここに開幕!!
平均点0コメント数0近未来の巨大ロボ競技で、最強を目指せ。本作はターン制バトルながら、運任せの要素がほとんどない。相手の行動をいかに読み切れるかが、勝利の鍵だ。攻撃、防御のエネルギー配分を考え、ロボ、パイロットの特殊能力
フルボイスADV×フルアニメSRPG
平均点3.7コメント数4フルボイスADV×フルアニメシミュレーションRPG 第二話公開中! 光よりも速く宇宙を駆けろ! 宇宙を舞台にニートが戦う、新感覚SFロボットシミュレーション! 時は宇宙に人類が進出して数百年。 宇宙に
ブルーアーカイブ3周年を記念し作られた2dアクションゲーム
平均点3.8コメント数8ブルーアーカイブ三周年記念のコンテストに向けて作った二次創作ゲームです。 アリスちゃんを主役に2dアクションゲームを作りました。 ストーリーらしきものはありますがチュートリアルまでしかつくってないので
歩兵や戦車、戦闘機等の様々な兵器を操る戦術SLG
平均点0コメント数0コロナイザー共和国軍の司令官となり、共和国を征服しに現れたゼプス博士と彼の率いる軍団と戦う戦術SLGです。 ユニットは大きく分けて歩兵、車両、航空、艦艇の4タイプに分かれており、それぞれに有効な属性を
短時間でプレイできるタイムアタック形式のシューティング
平均点5コメント数110 分前後でクリアできる、タイムアタック形式のシューティングゲームです。 また、制限時間 5 分のスコアアタックモードもあります。 特徴的な攻撃方法を持った 9 タイプの機体を使用できます。
敵弾を遅くする縦弾幕シューティング
平均点0コメント数0遥かな未来、故郷を捨てた同朋達が、たった一つの移民星を巡って殺し合う宇宙...... 鍵を握るのは、無垢なる少女を象った戦闘兵器、一機。 自機フレームは3種類! 新システム「アクセル」を駆使して未来を
3Dグラフィックの横スクロールSHT
平均点5コメント数2機体変形(赤、青、黄)と2種類のショットを駆使して クリーチャーと戦うシューティングゲームです。 Godot Engine 3.5で製作しました。
人は、永遠に動き続けられても、不変ではいられない
平均点3コメント数2◆◇◆ ストーリー ◆◇◆ “冷酷な春”という言葉が生まれた。 すべての人間は永遠に動き続けなければならなくなった。 もし止まってしまえば、永遠に動かない“人柱”となってしまう。 人間は疲労に打ち克て
ネオン文字を繋げる、サイバーなパズルゲーム
平均点0コメント数0■ゲーム説明 光る文字(NEON)をツナゲル サイバーなパズルゲーム! ■テーマ 「光」一週間でゲームを作ろうの会 ■操作方法 <PC> クリック:決定 F4:ウィンドウ/フルスクリーン切替 F5:タ
SF物の百合ビジュアルノベルです。
平均点0コメント数0個人製作のSF百合ビジュアルノベルです。 近未来、ファンタジー、ロボットが登場するような遠未来をモチーフにした世界まで、 主人公達が様々な世界を飛び回る、そんな内容です。 ダウンロードはサイト内<作品
『時限制弾幕電脳遊戯』-失いたくないならば、戦え。
平均点0コメント数0■プレイ時間 15分~ ■ゲーム紹介文 "[イベント開催のお知らせ] 本日よりイベント「クロノスポレモス」を開催します。 本イベントでは、各プレイヤーに「寿命」が与えられます。 プレイヤー各位には、対
記憶をなくしたロボットが家族を思い出すゲーム
平均点4コメント数3そのロボットは気が付くと奇妙な地下施設にいました。 自分の名前と、誰かがその名前を付けてくれたことだけを覚えています。 どうしてここにいるのか、思い出せるでしょうか? GB Studioで制作したプラ
呪文詠唱ローグライクゲーム
平均点0コメント数0MagicCasterAdventureはランダムに変化する地形の中で呪文を唱えながら進んでいく、呪文詠唱ローグライクゲームです。毎回ランダムに変化する地形。進む方向を間違えると詰んでしまいます。皆さ
十八世紀から百二十億年の時をめぐる、ファンタジー・SFノベル
平均点0コメント数0『インダストリアル・レボリューション,スタンド・バイ・ミー』 (“INDUSTRIAL REVOLUTION,stand by me”) ――全次元・全並行宇宙・全生命体の【管理者】へ。 十八世紀英国
時止めして弾を打ち返す3DACT
平均点3コメント数3時止めバッティングアクションの体験版 v1.01 ・DirectInput式ゲームパッドに対応 ・キーボード操作に対応 ・デッキ構築チュートリアル追加 v1.00 ・製品版の体験版として公開 v0.4
星雲横断シューティング
平均点5コメント数3「NebulasweeP」は上下に撃ち分ける海戦タイプの2D横スクロール型シューティングゲームです。 ## 動作環境 Windows 8.1,10,11の64bitです。 「アクションゲームツクー
タイピングアクションゲーム
平均点0コメント数0タイピングでプレイヤーに命令を出して、戦うアクションゲームです
3Dによる美麗な描写と高い戦略性のSTG
平均点0コメント数0このゲームのすごいところは、多彩なパワーアップアイテム。レーザーやミサイルはもちろんのこと、広範囲に爆発する「スプレッド」 また、防御系アイテムでは、バリアやオプションは当然のことながら、自律型兵器の
探索型SFアドベンチャーゲーム
平均点0コメント数0探索型のアドベンチャーゲームです 謎解き要素はありません パンダのロボットを操作して ママのお願いを【実行】しましょう
希望はあるのか。マップを歩きながら探索するADVゲーム
平均点0コメント数0ストーリー説明 すべては、ここから始まった…。 増加する人口と資源の枯渇を防ぐために地上と海底に居住を分けた近未来。 ある日、海底都市に建設された研究所から連絡が途絶えてしまう。 現場へ向かった海洋保
特撮風アクションノベル
平均点0コメント数1地球を守るヒーローの戦いを描くSFアクション。 1980年代の特撮番組をオマージュした、一本道の紙芝居ノベルです。 総プレイ時間は100分程度。
上下左右、全方向から敵が迫る 3Dシューティング
平均点0コメント数0全方位 3Dシューティング、"GLOBE GUNNER" 第2弾 前作同様、画面中央に表示される球体の周囲を回るように動く自機を操作し あらゆる方向から迫りくる敵を倒して進みます
月で生き物を探す短編アドベンチャー
平均点0コメント数0あなたは月に生き物がいると知っている。 しかし、人々は信じていない。 必要なのは証拠だ。 無線機から聴こえる音を頼りに月面をさまよって、生き物がいる証拠を見つけてください。
新世界より。
平均点0コメント数0https://freegame-mugen.jp/shooting/game_9133.html の軽いかもしれない版
アンドロイド少女剖検ゲーム
平均点0コメント数0――腹の裡を聞かせて。 ■ジャンル アンドロイド少女剖検ゲーム ■このゲームの目的 少女型アンドロイド【リージェ】を剖検し、 真実に辿り着いてください。 ■ゲーム紹介ページ http://earing
重力反転"リバース"を駆使して強大な敵と戦うアクションゲーム!
平均点0コメント数0重力反転能力「リバース」を駆使してボスと戦うACTです。 どのボスもかなり手強く、何度も繰り返して攻略法を探す感覚が楽しめます。 条件を達成したかによってストーリー分岐があり、 全ての条件を達成すると
ユニティちゃん3Dアクションゲーム
平均点0コメント数0〇あらすじ ここはVirtual世界。現実とはまた違うもう一つの世界。 この世界は数か月前までは平和なものだった。大きな「バグ」が発生するまでは。 「バグ」は多くの危害をもたらした。災害、災害による食