全方位 3Dシューティング、"GLOBE GUNNER" 第2弾
前作同様、画面中央に表示される球体の周囲を回るように動く自機を操作し
あらゆる方向から迫りくる敵を倒して進みます

360度、全方向から迫る敵を倒せ

上下方向にも敵が

大小さまざまな敵が待ち受ける

戦いは地上でも繰り広げられる

不気味な縦穴の奥に潜むのはいったい

雲の上での戦い
YouTubeでGLOBE GUNNER 2nd PLANETを見る
ニコニコ動画でGLOBE GUNNER 2nd PLANETを見る
ゲームポイント
1プレイ 30分~1時間
ゲームパッド対応 (DirectInput / XInput)
XInput は振動機能に対応
DirectX9 以降が必要です
最も注目してほしい点、力を入れた点
プレイしやすさに重点を置いて作成しました
操作方法に多少慣れが必要ですが、難易度は高くない方だと思います
[GLOBE GUNNER 2nd PLANET]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シューティング
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- DL回数
- 制作者
- Makoto
- 制作サイト
- マコトの間
- 本体サイズ
- 26.2MB
- Version
- 1.10
- 最終更新日
- 2021年12月24日
- お気に入り
- 票0票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。