今まで2ゲーム 投稿しました
コメント数は51回です
ツイッター:https://x.com/mosomoso2525
CIEN:https://ci-en.net/creator/28101
【ゲームのレビューについて】
ゲームを上げていることが素晴らしいことですので、ほかの人より甘めにつける傾向です。
[アドベンチャー・ノベル]ショタのせいで、邪心教に目覚めてしまう
[アドベンチャー・ノベル]Strugglers ~真実の使命を探し出す者たち~
『ヘブンズピンボール』へのコメント(2025年3月30日 17:09)
『メビウスの迷宮』へのコメント(2025年3月30日 11:14)
あの有名なローグライクのSlay the Spireに似たゲーム性です。
しっかりとローグライクができており、楽しかったです。
リーダー4人とも個性が出ており、いい感じがしました。
『ぼこぼこダンジョンREFINE』へのコメント(2025年3月23日 14:57)
ラスボス2回倒してからの総評
手軽に遊べるハクスラです。
キャラクター強化していくのが楽しいです
おまけ要素もかなり充実しているのでお勧めです。
『株式会社カフンゼッタイコロスカンパニー』へのコメント(2025年3月23日 05:54)
手軽にできる経営経営シミュレーションゲームでよかったです。
SSランクになんとか行けました。無駄な動きが少しあったんですけど、良かったです。
花粉のゲーム案があれば、参加したかったです。
『MEander Tenth ROute』へのコメント(2025年3月21日 02:47)
気軽に遊べるタワーディフェンスものとしてはいいと思いました!!
キャラデザもかわいいです
サウンドの設定が時々遅れて出てくることもあったため、サウンドの設定はやり直した方がいいと思います。
『ショタのせいで、邪心教に目覚めてしまう』へのコメント(2025年3月20日 23:41)
プレイありがとうございます。
BGMに関しては、素晴らしい製作者様がいらっしゃったので素晴らしくできました。
最初の演出は祈っている感じにつくっています。縦字の演出を入れました。
演出を気に入っていていただいてよかったです。
『ショタのせいで、邪心教に目覚めてしまう』へのコメント(2025年3月18日 23:06)
プレイありがとうございます。
手軽に楽しんでください。
『グラディエーターガール』へのコメント(2025年3月11日 12:56)
グラフィックの女剣闘士がエッチでかわいいです。
システム自体はシンプルで好みでした。
フォントなどもこだわれば、もっといい作品になりそうだと直感しました
『サクラ・エクスプローラー』へのコメント(2025年3月 7日 04:49)
グラフィックはかわいらしいキャラクターでよかったです。
放置ゲームであり、作業の合間にしっかりと休みながらプレイができてよかったです。
戦闘も優しすぎず、難しさもなく。手軽に遊べるゲームになっています。
『ぱくぱく疾風迅雷てまダッシュ』へのコメント(2025年3月 4日 21:39)
ダウンロードできていますが、クリックしてメニュー選択はできたんですが。
それ以降の操作ができません。
キーボードに対応していないのでしょうか?
『ジマさんの囲碁入門』へのコメント(2025年3月 4日 21:05)
置き石がたくさんあり、初心者としての勉強にもってこいです。
『ねず吉の冒険』へのコメント(2025年3月 3日 16:37)
アイワナみたいな死にゲーです。
何度もトライしてゲームをしていく感じです。
『メタモルバトラー狂詩曲CV』へのコメント(2025年2月28日 13:11)
超大作のツクール系で壮大なストーリーを味わえます!!
Cルートまでクリアしました
◎シナリオ
SF要素が交ざったファンタジーものです。
少し変わったシナリオをプレイしたい人はお勧めです。
設定は斬新性はありますが、ストーリー自体は王道です。
◎システム
①ワープ機能のあるアイテムがある時点で、便利で助かりました!!
ほかのツクール系も導入してほしいです(自作のプラグイン?)。
②行先などを丁寧にしてくれたり、ヒントなどのモブもいい感じです
③マップごとのオートセーブ機能もいいですね。ワープでなぜ、マップ手前に戻っている理由も分かりました。
④百鬼夜行のランタンは、終盤でのレベル上げに使えました。20~30分で60戦できるのはいいですね。聖剣を手に入れてから使った方がよかったかもです。
『メタモルバトラー狂詩曲CV』へのコメント(2025年2月27日 11:50)
キャンセルボタンやCTR押しても直らなかったです。
https://40.gigafile.nu/0304-de81b2ee74f5aa7783f0083bb357e5be8
URLに画像を載せています。
戦闘画面です。
『プリンセスプリン -The Hydra Invasion-』へのコメント(2025年2月27日 10:46)
ゲーム自体は面白かったです。
ただ、難易度が高いかなと思いました。
『カエルvs鉢植え娘』へのコメント(2025年2月25日 01:20)
まさかの3Dになってくるとは思いませんでした。
3Dになっての乳の揺れなどがパワーアップして帰ってきています。
かべろくん様のゲームが好きな人はプレイをしてください!!
『刹那の見斬りもどき』へのコメント(2025年2月22日 19:08)
SFCで、やっていたころを思い出せて楽しめました。
絵巻の作者様の文章も楽しめます!!
『戦車vs巨大怪獣娘』へのコメント(2025年2月21日 06:30)
怪獣の女の子がかわいいです。
操作方法もシンプルでいいです
『Revenge&Default』へのコメント(2025年2月19日 03:41)
第3章までメインストーリーをクリアしました。
◎シナリオ面
モンスターの復讐劇からの主人公が成長していく話が面白いです
ただの復讐心からの変化をしっかりと楽しんでください
ストーリーは王道です
◎グラフィック
キャラクターのグラフィック量は圧倒的に多いです!!
質もかなり高いです
◎システム面
死に戻り・暴食などをしっかりとシステム面に入れており面白いです
『あくまのせんしゃ』へのコメント(2025年2月13日 22:50)
操作性は非常にいいです!!
むっちりした天使さんに攻撃できるのは非常に魅力的です。
『BAKUO Bounce!』へのコメント(2025年2月13日 08:13)
シンプルで非常に遊びやすいです。
ブロック崩しと違った面白さがあります!!
手軽にプレイができますので遊んでください
『名もなき塔』へのコメント(2025年2月12日 23:22)
本作は、完成までに9年もの歳月を費やしただけあり、あらゆる面で圧倒的なクオリティを誇る作品です。BGM、グラフィックの三要素が突出しており、プレイヤーを魅了する要素が詰まっています。
BGM・グラフィック
驚くべきことに、全楽曲が作者の手による自作です。
ボス戦では歌付きの楽曲まで流れるというこだわりがすごいです。
グラフィックもすべて作者の手によるもの。細部までこだわり抜かれたアートワークが、物語の没入感をさらに高めています。
9年間という長い開発期間をかけて生み出された本作は、まさに情熱の結晶。どの要素を取ってもハイクオリティで、一度プレイすれば忘れられない作品となるでしょう。
『戦車vs巨大宇宙人娘』へのコメント(2025年2月12日 09:11)
今回もムチムチのお姉さんを相手にするゲームでフェチニズムたっぷりでした。
2つの銃の操作とシステムは斬新でありましたが、操作のしにくさはありましたが難易度が低いためサクッとクリアすることができました。
『ぽちぽちめいず』へのコメント(2025年2月 9日 20:17)
かわいい女の子をたくさん味わえるクリッカーゲームです。
いろんな女の子のイラストを見たい人にお勧めです。
『カエルvs壁画娘』へのコメント(2025年2月 8日 13:14)
3Dのアクションパートもしっかりしており、無茶苦茶面白かったです。
難易度は優しいので、サクッと遊べます。
性癖がたっぷりで面白いです。
『結闇のナルカ』へのコメント(2025年2月 7日 07:14)
グラフィック
しっかり作りこまれています。本当に素晴らしいです!!
キャラクターも非常にかわいらしくていい感じです。
システム
マップの移動はサクサクで操作感はいい感じです。
メニュー選択もストレスなく行えます
『ねこカウンター』へのコメント(2025年2月 6日 04:03)
1分間で気軽に遊べるいいフリゲームでした。脳トレに使えそうですね。
猫ちゃんが好きな人はプレイをしていただければ幸いです
『Strugglers ~真実の使命を探し出す者たち~』へのコメント(2025年1月25日 01:55)
コメントありがとうございます。
続編まで時間がかかりますので少しお待ちください。
『Strugglers ~真実の使命を探し出す者たち~』へのコメント(2025年1月25日 00:49)
ありがとうございます。
頑張ってゲームをつくります。
『水着の部屋からの脱出』へのコメント(2025年1月16日 19:17)
単純な脱出ゲームではなく、水着を集めながら楽しめるゲームです。
ヒロインがかわいいので毎回の着せ替えが楽しいです。
『サイコロ冒険記』へのコメント(2025年1月15日 17:19)
気軽で遊べるすごろくRPG。
すごろくゲームしたい人は気軽にやったほうがいいですよ
『エルシェ・エクスプローラー』へのコメント(2025年1月15日 05:04)
修正ありがとうございます
『エルシェ・エクスプローラー』へのコメント(2025年1月14日 17:49)
火炎剣をレベル3になったら、戦闘中になくなってしまいました。
『YOUR DUNGEON MAKER -mini-』へのコメント(2025年1月13日 10:30)
着せ替え機能と試練の様なダンジョンをさまようシステムが良かったです。
『寝坊勇者』へのコメント(2025年1月12日 16:20)
むちゃくちゃおもしろかったです。
何とかトロコンできました。
RTA走者の気持を少しだけ味わいました。ルートの暗記やキャラコンの難しさに困惑しました。
セーブ機能の使い方を理解が遅れていたため、ルートの暗記していましたw
NPCに声をかけずに独自でルートを作っていたので、そのルートを作っている仮定がRTAのルートを作っている気分でした。
キャラデザもすべてかわいらしいですね。一番好きななのは僧侶です
『ペリーが浦賀に来なかった世界線』へのコメント(2025年1月12日 11:51)
クリックするゲームで非常に分かりやすいゲームです。
ペリーさんがかわいいですので、プレイをしていただければ幸いです。
『パーティー・ザ・ワールド』へのコメント(2025年1月11日 08:38)
ゲームシステムとしては着せ替えやスキルなどを考えることができており、独創性が高いと思います。シュツエーションゲームとしての楽しみ方はいいと思います。
ツクールでも着せ替えができたことはびっくりしました。
戦闘を行う際に、クリックですぐにできるようにした方がいいかなと思いました。
わざわざ闘技場?に行くのは億劫になる場面が少しあります。
私がゲームシステムを完全に理解できていないこともあると思いますが。
『持ち物がいっぱいです』へのコメント(2025年1月11日 06:42)
GBボーイのようなグラフィックで懐かしい気持ちにさせてくれました。
敵も個性のある攻撃をしてくるため、キャラもしっかりとしています。
『ブラックレイン』へのコメント(2025年1月 6日 23:19)
グラフィックも凝っており、戦後の空間に入ったような気分になりました。
キャラクターも非常に個性的でいいです。
『サンタ・ルチアの愚行』へのコメント(2025年1月 4日 05:17)
マザーの様なグラフィックに包まれながらプレイをしています。
ストーリーはダークですが、不思議な雰囲気に包まれたい方にはお勧めです。
『THE DARK SWORD』へのコメント(2025年1月 4日 04:32)
手軽な一人称視点の3DダンジョンRPGをしたい方におすすめです。
敵のグラフィックもいい感じです!!
『エスターと希いの竜』へのコメント(2025年1月 3日 17:08)
シャアリング中は常に動けるようにですね。
『エスターと希いの竜』へのコメント(2025年1月 3日 03:04)
3Dグラフィックで、美しい世界を探索できることは素晴らしいことです。
キャラもモーションがあってよかったです。
遺跡のレーダーで探す操作で思ったのですが、ずっとレーダーのようなものを出せたらいいのになと思いました。
『嫉妬の正体』へのコメント(2025年1月 2日 06:38)
昔のコンビニやスシローの迷惑事件を思い出しました。
ネット上での悪い意味でタトゥーになってしまいますね。
『魔法裁判』へのコメント(2025年1月 1日 23:50)
魔法を使った逆転裁判です。
トリックも独自に作られたものがあり面白かったです。
逆転裁判が好きな方はプレイした方がいいです!!
『女性経験が皆無な勇者』へのコメント(2025年1月 1日 22:31)
チートな勇者が女の子に弱いと理由で戦闘力が落ちてしまうことは面白いですね。
システム面もオート戦闘を採用しており、さくさくと進むのがいいですね。
『ラムネの森』へのコメント(2025年1月 1日 03:36)
10分程度で遊べるゲームです。
作者様のフェチニズムがでており、人を選んでしまうかもしれませんが。
そのオリジナリティーがいいですね
『金のなる木』へのコメント(2024年12月30日 14:20)
非常に時間つぶしのゲームになっています。
本当に面白いです!!
RPGツクール以外のキャラクターも参戦しているので興味がありましたらプレイしていただければ幸いです
『エルシェ・エクスプローラー』へのコメント(2024年12月30日 03:09)
少しプレイさせていただきましたが、手軽にできるハクスラゲームで面白いです。
キャラデザも素晴らしいです。
キャラごとに能力がうまく振り分けており、キャラに愛着も持てます。
クリアまで、まったりとプレイさせていただきます。
『あやかしの娘』へのコメント(2024年12月28日 02:17)
グラフィックも白黒で雰囲気があります。
世界観はいい感じだと思います。
反対にひっくり返すことで別の世界観を表すのは面白いと思いました。
『ジャストリーサル』へのコメント(2024年12月27日 23:32)
◎気軽にできるオンラインカードゲーム
一番分かりやすいのはシャドウバースをプレイしたい人向けです。
カードは100種以上あり、ぼりゅーみーです。
しかも、フルボイスで愉しかったです。
プレイ時間:100時間で、超越および上級はリトライなしで全リーダークリア済みです。
個人的には、上級の弱いリーダーの方が難しいかったため、上級を記載しています。
ピンボールの球を天使のおっぱいにめがけて打つのは楽しいです。