おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
「sf」を含む紹介記事
THE PANSPERMIA(パンスペルミア)
正体不明の惑星を舞台に繰り広げられるSFホラーアクションアドベンチャーゲーム。
【STORY】 2132年、太陽系に出現した正体不明の惑星にて、地球生命の起源を求めて調査にやってきた主人公ら調査隊。 しかしその惑星には......。 【作品概要】 ◆タイトル THE PANSPERMIA(パンスペルミア) ◆バージョン Ver1.15 ◆ジャンル SFホラー・アクションアドベンチャー ◆使用ツール RPGツクール...
Webパワードール
美少女×ロボット育成戦略シミュレーション
1990年代のPCゲームファンには馴染み深い工画堂スタジオの重厚な世界観を踏襲したストーリーの本格的SFシミュレーションゲーム「パワードール」が、独自のブラウザゲーム「Webパワードール」としてサービスされた女の子×戦闘陸戦兵器』育成戦闘シミュレーションゲームだ。 プレイヤーは基地司令官となり、「DoLLS」(ドールズ)と呼ばれる搭乗するパイロッ...
MYTHOS~染まる世界のエルタージュ~第一部
古代に遺された滅亡の運命に抗うストーリー
「"それ"は狂い、世界を壊しはじめた」 2020年、すべてが一変した。 太平洋に突如として浮かび上がる古代大陸。 そこに眠っていたのは秘められた謎。 しかしその謎から人類は目をそらし続けた。 大陸浮上の核心には近づかないまま、新しく発見された未知の物質を求め戦争を始める。 人間達が興味を持つのは大陸がもたらす利益のみだった。 ...
MYTHOS第一部 中篇
オカルトSFミリタリーの続編
SF+ミリタリー+セカイ系+オカルトが融合したMYTHOS第一部中篇。 MYTHOS第一部 電子書籍化、アプリ化が決定しました! 前編はこちら https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2035.html 後編はこちら https://freegame-mugen.jp/adventure/game_23...
スターギャラクシー[STAR GALAXY]
スクウェア・エニックスが贈る新作SFオンラインゲーム
スターギャラクシーは、近未来の広大な宇宙を舞台に、自分の統治するコロニーを発展させながら、魅力的なキャラクターや艦船を駆使してバトルを繰り広げる宇宙を舞台にしたSFシミュレーションゲームだ。 プレイヤーは4つの勢力のいずれかに所属し、総司令官となって本拠地となる母星やコロニーを発展させながら対立する4勢力がぶつかり合う大規模戦闘「戦争」に参戦する...
TimeMachineTragedy
タイムリープにまつわる悲劇
◆種別:ADV ◆対象年齢:残虐表現があるので15歳以上推奨。但し規制はしません。 ◆ジャンル:エセSF ◆ED数:4 + ゲームオーバー ◆セーブ数:10 ◆スチル:15 ※64bit機でフリーズ頻発の報告を頂きました。 ◆ストーリー タイムマシーンを開発する大学院生・時 武男(タケオ)。 完成したマシンの試験運転をして、昨日に飛んだつもりが...
オービタルレインボウ-体験版-
友達と世界を救う、夏休みSFタイムADV
━━━━忘れたくない、夏になる。 合言葉は......"愛"と、"勇気"と、そして"友情"! すべてのストーリーの"ど真ん中"を行く、超ベタ"王道"SFタイムアドベンチャー! 平成の時代をまるごと借りて、友達の人生を救い、世界の危機に立ち向かう、ひと夏の冒険が始まる。 子供は少しだけ大人に成長し、大人は少しだけ子供に戻る......そんな素敵な夏を...
ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~
本格2DACT!絵本のような世界を冒険しよう!
05/30 _version2.10 ..公開しました。 2人プレイが可能な全29ステージの Wiiのゲームを妄想して作成した、本格2D横スクロールアクションゲームです。 フリーゲームを制作して12年がたちました。楽しんでもらえたら幸いです。 ※キーボードでプレイするのは難しいので、 ゲームパッドでのプレイを推奨しています。 最新...
CB-RED
「ぶっ飛ばすゲーム」です
ニコニコ自作ゲームフェスにて「アクション演出賞」を受賞しました。 一言で言えば「ぶっ飛ばすゲーム」です。派手に暴れられる集団戦闘と、ガチな殴り合いができるボス戦を目指しました。難易度も選べるのでゆるくプレイしたい人にも易しい設定。プレイ結果を評価するシステム搭載でやり込み要素もアリ。爽快重視の短編アクション。RPGツクール2003製。
アマイミライ
――ある男の不幸。
ある おとこの ふこう 15分程度で読み終える掌編デジタルノベルです。
おはよう、ラァビィ
――生きる苦しみと、死にゆく哀しみと。
私の名前はヴォーリス・トライン。もしも、この日記が誰かの手に渡るようなことがあった場合は、どうかあなた、それ以上誰の目にも触れることの無いよう――。 宇宙船の中で出会った、ウサギ耳の少女。 彼女は他の誰よりも、生きようとしていた。 約15分で読み終わる掌編デジタルノベルです。
ゼロ×イチ!!~第一章予想外のプレゼント~
変わり者の幼馴染と不思議な子ども達と過ごすある夏の一日の話
「大切な人と過ごせる時間は限られている。だからもたもたしていたらはダメだ。」 幼馴染から突然届いたSOS。 駆け付けた先には彼と二人の子供!? ビビりだけど面倒見のいい主人公(名前変換可能)、白衣にジャージの変わり者の幼馴染明玖(めいく)、人見知りの女の子零霞(れいか)、ちょっと生意気な男の子壱樹(いっき)の四人が織りなすほのぼのSFアドベ...
MYTHOS第一部 前篇
SF+ミリタリー+セカイ系+オカルトが融合した世界終焉神話の序章
ニコニコ自作ゲームフェス ヴィジュアルノベル賞 ―――――――――――――――――――――― SF+ミリタリー+セカイ系+オカルトが融合したMYTHOS第一部 前篇。 世界は崩壊した。 突如として太平洋に新大陸ムーが浮上した。そこから現れた古代兵器群に各国の軍隊は敗北を喫する。 すでに各国の首都は陥落し、人類には絶望が広がっていた。 ...
CONQUERX2(コンカークロス2)
戦略戦術が錯綜する本格SF戦略ブラウザゲーム
「CONQUERX2」は太陽系の果て、未知なる銀河で繰り広げられる惑星戦争をテーマにしたSF戦略ブラウザゲーム。 プレイヤーは、惑星のリーダーとなり資源を集め、「建設」「生産」「貿易」「研究」といったコマンドによる内政や軍備拡張はもちろん、他のプレイヤーと競い、時には協力して勢力を拡大する事を惑星を開拓し発展させていくことが目的。 また、より強...
ガン・ブラッド・デイズ
芝村裕吏氏がシナリオ担当の日本内戦がテーマのブラウザゲーム
ガン・ブラッド・デイズは、架空の日本内戦を描いたブラウザゲーム。 「高機動幻想ガンパレード・マーチ」を手がけた芝村裕吏氏が制作に参加していることで、注目を集めているタイトルで、緻密に作りこまれた世界観に、ミリタリー、政治的な要素をふんだんに散りばめたストーリー展開が見どころだ。 ゲームの舞台となるのは、2025年と近未来の日本。 世界恐慌によ...
ファンタシースターオンライン2
セガが最大限のノウハウ活かして進化を遂げた最注目オンラインRPG
コンシューマ機向けオンラインRPGの礎となった『ファンタシースターオンライン』の正統後継作品であり、PSP(R)で2作連続ハーフミリオン(50万本以上)の『ファンタシースターシリーズ』最新作が基本無料のオンラインRPGとして、ついに登場!! ファンタシースターオンライン2(PSO2)が目指すものは、「無限の冒険」「オンラインRPG最高峰のアクシ...
ARK FRONTIER -時空漂流-
ソロプレイでもサクサク進められる未来と過去のファンタジー系MMORPG
2012年初夏に始まる。 未来の街「アークシティ」と、過去のファンタジー世界の両方を旅しながら、 壊れゆく歴史を修復するのが目的のユニークな「SF+ファンタジー」のオンラインRPG ●オート戦闘でカンタン・快適プレイ フィールド上の敵をクリックして戦う、ターゲティングバトルシステムを導入。初心者の方でもお手軽に遊べます! ●モンスターカー...
エスファリア戦記
運命を切り開くのは意志の力…ファンタジー長編RPG
SFC~PSの王道RPGを目指しました。 プレイ時間は、全てのダンジョンを回って15~20時間程度です。 第一部ということですが、中途半端なところで終わることはありません。 物語に主眼を置いており、 イベントのテキストが、やや長めになっております。 ◆特徴◆ ・ゲージエンカウントシステムを採用。 視覚的にエンカウントが分かるよう...
白き時を越えて
SF風ファンタジーノベル
謎とは向き合わないが、仲間のココロと向き合うSF風ファンタジーノベル 時は2009年。 場所は、あるかもしれないし、無いかも知れない日本。 この地では数年前から、集団失踪事件が 何度も起こっていた。 繰り返される事件に慣れていき 大切な友を失った悲しみにさえ慣れてしまった 主人公、時丘 華菜。 彼女はそんな自分の人間性を...
Andlolid~人造幼女~
アンドロイドの少女達が戦うアクションRPG
発明に関しては天才的な頭脳を持つが、それ以外はどこかぬけている博士。プレイヤーはそんな博士視点となり、ストーリーを進めていきます。起動実験中に暴走し、どこかへと行ってしまったアンドロリド...LOSTCOLOR。ニュースによると、彼女は色々な場所で人間に危害をくわえているらしい。彼女は何故いなくなってしまったのか?彼女の目的とは?博士はそんなLOS...
かえると剣鬼序幕~第二幕
ダークな近未来異能系連続活劇ノベル
「異能」をキーワードに繰り広げられる物語。 謎の人物「カエル男」の暗躍で、街に非日常の種が植えつけられる。 まもなく暴走族クラウンを狙った「天誅事件」が勃発し、街は徐々に不穏の渦に飲まれていく。 若き道場主の八代巳義は、奇妙ながらもそこそこの平穏な日々を享受していた。 しかし巳義の目に映る光景は、日に日に異様さを増していく。 街中に巡らされ...
Seraphisno
ブラウザ上で遊べる3DのRPG
Seraphisno - セラフィスノ 人口惑星エレデアスの保安部に所属しているニアが主人公のSFRPGです。 3Dマップ、イベントCG、リアルタイムバトルなどの要素が入っています。
Grimoire Hearts Disk1
王道長編ファンタジー第一章!!
それは、死の"霧"と未完の"神話"の物語。 剣と魔法、王道ファンタジー世界で巻き起こる冒険活劇第一章! SFC~PS時代のRPGを愛してやまない制作者による 思い入れと偏見たっぷりの"王道ファンタジーRPG"。 ありがちでいて、少しこっ恥ずかしいような設定盛りだくさん、 それでもどこか懐かしい"あのころ"のRPG。 多くの皆さんに楽...
チルドレンス・コーナー
伝説の秘宝と子供たちの冒険を描く長編RPG
◆作品概要 RPGツクール2000にて制作した長編RPG作品です。 元気いっぱいの子供たちと、個性豊かな仲間たちが織りなす大冒険活劇にご期待下さい! 【第6回ふりーむ!フリーゲームコンテスト長編RPG部門・銅賞受賞作品】 (※このゲームをプレイするには、「RPGツクール2000RTP」が必要です 《無料DL・登録不要》) ...
少年と、竜
少年の、ハートフル長編SFファンタジー。
RPGツクールXPで製作した、長編ハートフルSFRPGです。 ふりーむ!のコンテストにて最優秀賞をいただきました。 ※プレイするには、RPGツクールXPのRTPが必要です。 ◆ストーリー 主人公である「少年」は、元気イッパイな男の子。 今日は、大好きなお母さんのお仕事を見に行く日です。 支度を整え、お母さんがいる大学へと向かう少...
さびてつなおんど -cortar-
荒廃した世界で、廃墟の遊園地に住む不思議な人たちと出会う主人公のお話
オリジナルビジュアルノベル後編です。 前編のつづきものになっていますので、先にそちらをプレイしていただけるようお願いします。 ややダークなファンタジー×SF完結編。 【ストーリー】 「それ」に名前をつけてはいけない。 「それ」はありとあらゆる生物の中で一番人間に近い。 しかし「それ」は人間ではない。 いきすぎた文明のあだとなった世界。 人々は地...
さびてつなおんど -rotation-
荒廃した世界で、廃墟の遊園地に住む不思議な人たちと出会う主人公のお話
オリジナルビジュアルノベル前編です。 ややダークなファンタジー×SF 【ストーリー】 「それ」に名前をつけてはいけない。 「それ」はありとあらゆる生物の中で一番人間に近い。 しかし「それ」は人間ではない。 いきすぎた文明のあだとなった世界。 人々は地上を捨て、地下世界「カタコンベ」に籠り自らの寿命を延ばす研究に明け暮れていた。 数ある研究機関の...
フルメタルライド(FULL METAL RIDE)
カスタマイズロボットハイスピードSFオンラインRPG
フルメタルライドは世界大戦より数百年後の世界を舞台に繰り広げられるカスタマイズロボットMMORPG。 機体「メタルライド」を操作しカスタマイズして宇宙を駆け抜けろ!簡単操作でハイスピードアクションや様々な武器・必殺技を駆使して、群がる敵を蹴散らす爽快感が楽しめるSFオンラインRPGだ。 フルメタルライドの大きな特徴としては、やっぱり自分仕様の「機...
クロノウサギ#1~#5/END
ループ系SFミステリーサウンドノベル。
夜。 空に浮かぶ欠けた月は、妖しい真紅の光を帯びていた。 目の前には陳腐なウサギの着ぐるみが――銃を構えて立っている。 「キミは『この世界の秘密』に気がついてしまった」 それ自体が罪であるようにウサギは言う。 哀れむような、それでいて楽しんでいるような物言いだった。 そしてウサギは引き金を―――― や...
Ewi-Meer(エヴィ・メア)-永遠の海-
お手頃ボリュームのB級セカイ系AVG
ある夏の終わり、地方都市に住む平凡な高校生・黒須要(くろす・かなめ)は旅行からの帰途にあった。偶然にも、幼なじみの天河朱莉(てんかわ・しゅり)も同じ列車に乗り合わせていた。 駅に降り立った時、すでに二人は日常を離脱していた――。 突如として身についた超常の力・COSE。襲来する異世界からの侵略者。主人公が選ぶのは、日常か非日常か...
1
2
3
4
5
6