SF+ミリタリー+セカイ系+オカルトが融合したMYTHOS第一部中篇。
MYTHOS第一部 電子書籍化、アプリ化が決定しました!
前編はこちら
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2035.html
後編はこちら
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2311.html
完全版はこちら
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2361.html
▼
「世界は狂っていた。そしてまた狂い始めた」
死線を越えて前線陣地にたどり着いた主人公達は、世界連合軍「M11」と合流してとうとう本格的な行動を開始した。
敵古代兵器群の本拠地であるムーの地で開始された作戦。
それは人類を追い詰める古代兵器暴走の原因を調べ、止める事。
人類の命運を賭けた作戦は大きな波乱と共に開始され、主人公は調査部隊として遺跡『エレクトラ』へたどり着いた。
それは見る者に畏怖すら感じさせる巨大十字架の建つ廃墟。
そこで調査を開始した矢先――破壊者達が人を滅ぼしにやってくる。
そしてこの遺跡を皮切りに、世界は奇妙な様相を見せ始める。
常識という仮面を脱ぎさり理解できない不可解な現実へ。
一つの謎が解ける頃には新たな謎がムーを覆い尽くしている。
次から次へと展開する話が観る者をMYTHOSの世界へ引き込んでいく。
この世界の核が、散りばめられた物語。
▲
:アピール:
起承転結の転となる物語。やや余裕ある雰囲気だった前編に比べて物語はスピードを上げて転がり始めます。
ムーの謎、アトランティールの謎に迫り、その正体が徐々に明らかになっていきます。
そして次第に物語は波乱の展開を迎えます。
交錯する現実に呑み込まれていく感覚をどうぞお楽しみ下さい。
■FreePay形式
・この作品は最初にお代を頂きません!
全編プレイ後に面白ければお代を払ってください!なすびあんとしてはお代を頂くつもりで全力で製作しております。
●MYTHOS第一部 完成(統合)版はこちら
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2361.html
※背景スクロール演出中、右クリックが無効になりますが、仕様です。
※6/3 全文スキップ機能が動作しないバグを修正しました。
ゲームポイント
・フルボイス。
・プレイ時間:約6-9時間前後。
・SF+ミリタリー+セカイ系+オカルトビジュアルノベル
・前篇はニコニコ自作ゲームフェスにてヴィジュアルノベル賞受賞。
・長時間でも飽きない展開。
[MYTHOS第一部 中篇]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
2000 XP Vista 7
- 制作者
- なすびあん
- 本体サイズ
- 577MB
- Version
- 1.01
- 最終更新日
- 2013年5月23日
- お気に入り
- 票0票
後半の方の敵になぜ武器が効かないのかを説明してるところが難しすぎた。そこだけ、ほとんど読んでません。ちゃんと説明して欲しい人もいますが、もっと簡単に説明して欲しい人もいると思います。なので、「詳しい説明」と「簡単な説明」の2つを選択肢に並べてゲームをプレイしてる人が好きな方の説明を聞くみたいのはどうでしょうか。じゃないと私みたいなバカはまったく理解できない説明を長々と聞くことになって疲れてしまいます。ただ、それ以外は良かったです。
前編から引き続き読破しました。
シナリオ感想としてすごいを通り越してずるいというレベルだと思います
正しく激動の展開ですごかったのですが、急展開過ぎて置いてきた仲間はどうなった腑に落とせない面を考慮して総評☆☆☆にしました
>世捨てビトさん
コメントありがとうございます!
中篇は特に反響の大きかったです。
第一部を通してメールなどで続々反響を頂いてまして、本当に嬉しい限りです!
中編が公開されるのを楽しみにしていました。
熱い展開やキャラクター同士のやり取りなどとても楽しませて頂きました。
声優の演技にバラつきがあるものの、前編よりも全体的に上達していると思います。
後編も楽しみにしています。
頑張ってください。
>ああ様
前編に引き続き感想を書いて下さってありがとうございます!
とても楽しんで頂けたとの事で作者冥利に尽きます!
後編も現在精一杯の全力で製作しておりますので、どうぞ今しばらくお待ち下さい!