エスファリア戦記のイメージ

エスファリア戦記

運命を切り開くのは意志の力…ファンタジー長編RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
80.5
comment 84 (平均:3.9点)
view loading

ゲームポイント

[エスファリア戦記]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7
制作者
IBUKI
本体サイズ
93MB
Version
1.18
最終更新日
2012年7月 8日
お気に入り
11

エスファリア戦記のコメント一覧 (コメント数91)

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3
    • 4
    • 3

    この作品は第一章ですが、第二章も制作中だと聞いております。

    レベルは30前後と低いままですが、情報にある通り、

    上がらないかもしれない所まで、一気にレベルを上げてみようと思ってます。

    職業が豊富で面白い部分もありますね。 スキル自体はレベル5が最大。

    順番にレベルは上げており、覚えるスキルも特殊なモノが多い。

    剣士や騎士は攻撃や防御がグングン上がり、それ以外は防御は高いが攻撃が低い。

    時間は掛かるけど、習得するのが楽しいので、必死にやってます。

    2021年からDLして、このゲームを利用してます。 時間ある時にコツコツと。

    第二章の情報が解禁されてませんが、いつ頃になれば公開されるのでしょうか?

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4

    最高の一言。制作に限りはあるにしろ下手に他の市販品よりも自信をもっておすすめできる名作。とくに王道好きの人にはストライクと思う。

    プレイヤーを引き込む物語や世界観は勧善懲悪過ぎない、やや現代的な価値観があるように感じ、魔法などはあるものの、不自然すぎずバランスよくて面白い。
    心理描写は、展開や都合重視過ぎて浅い描写が多い作品の中、罪悪感や人情をバランスよく描けている。見ていて共感できる。だからこそ戦う意味が出てきた。
    キャラは、プレイヤーや主人公に媚びすぎる作品もあるなか、ほどほどの自然に感じた。

    システム面では、強敵との難易度はレベル上げしない場合はやや難し目で白熱した。このあんばいで、やっとレベル上げやクラスチェンジ、強い装備集めの意味が出てくるので強い装備や新しい技・魔法を手に入れた喜びもひとしおだった。
    といいつつも、レベル上げしすぎなくてもよく、アイテムや魔法を組み合わせ戦術さえうまくいけば倒せるというプレイヤースキルの塩梅もよかった。
    また、任意で集められる強力なアイテムも強制ではないが強敵と戦うために集めたくなるし所有欲も湧き出るうまい具合。

    冗長な部分もほとんどなくテンポもよかった。序盤目的がブレたかと思う部分もあったが、持ち直して安心した。
    エンカウントシステムは賛否あるかもしれないが、個人的には基本通常敵エンカウントをあまり好きでないが無くても不自然だと思う欲張りな自分にとっては、最低限の面倒な制限で回避できる(=つまり現実的な労力)という、ぎりぎりのストレスの調整かもしれない。なさすぎても、ありすぎても、世界観に違和感をもち引き込まれなくなる。

    グラフィックもほしい部分にあり、十分に魅力的に感じた。個人的には気にしないが、タイトル画面はもしかしたら若干古臭い感じを受けるかもしれない。(SFC~PS時代を意識と言っているのでそういう意味ではマッチしているといえる。)

    上記のように本作品は物語、キャラ、心理描写、アイテムや装備、レベル上げ、戦闘、エンカウントのストレス、おまけ要素、など作者の全体的なバランス感覚に感心した作品だった。
    デビュー作ということだけどそんなことは関係なく面白かった。

    続編を待望せざるをえない気持ち。

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3

    ver1.18でクリア。

    いいタイトルね!
    期待させてもらうわ!

    ●シナリオ
    センチメンタルハートウォーミングストーリー。
    キャラのエピソードによる掘り下げの不足感(特に四人目)。他のキャラエピソードも全体的にあっさり目な印象で、もっと濃さや後に引く感じが欲しかった(その辺もSFCチックかもですが)。せっかく良い設定があるのに勿体ないと思いました。キャラ自体は、皆好感が持てます(特に女騎士最高。能力、容姿、内面オールどストライク。惚れてまうやろー)。
    あまり長編という感じがしなく(むしろ個人的には短編)、言葉にも重みが足りない気がしました。長い旅だった~と言われても、え?まだ序盤じゃないの?と思いました。展開も早い感じで、親玉とかももっと出し惜しみしても良いかなと。敵勢力にキャラ少なかったり、関わりの少ないキャラの出番も盛り上がりに欠けました。
    ただ、続編があるとのことで、「第一部」としての感想です。

    ●グラフィック
    サービスカット、

    ほんとうに、ありがとうございます。

    ●サウンド
    フィールド曲の壮大さと物悲しさがストーリーと合ってて、良かった。
    最初の通常戦闘曲がかなり好き。切なさと強さがアツい。
    この二曲は続編でもアレンジして使って欲しい。前作との繋がりが感じられると嬉しい。
    どちらも、これぞRPG!な感じで良い。

    ●システム
    情報を頼りに広いフィールドを探索したり、隠し要素が懐かしく楽しめた。

    ・難易度
    レベリングとディレイによるメインストーリーのバランス調整は簡単めだった印象。その分、隠し要素で強敵を出し、プレイヤースキルに対応しているところもあったかと思います。レベリングやディレイの重要度を作中で繰り返しアピールしても良かったかなと思いました。ワープや回復ポイントも難度や快適性の幅を広げていて良いと思います。
    ただ、他の作品にも思うが、ザコ戦が退屈。ストーリーの比重が大きい作品の場合、テンポとの兼ね合いもある為、ジレンマなところ。

    ・職業選択の意義
    新しい職業が増える楽しさはあるが、数が多い為か上位下位の互換性が多い気がして、一つ一つが薄い印象でした。絞って特化出来ると選び甲斐があるかなと思いました。

    ・スキルの上位下位互換性と操作の煩雑さ
    職業選択やプレイアビリティーにも関わるが、覚える楽しさの弊害か。インターフェイス改変や差別化はどうでしょうか。

    ・ロールの負担傾向
    メイジキャラに、バフ、デバフ、CC、属性攻撃と役割が偏りすぎて特にボス戦で持続時間のサイクルに追われ回し切れない。
    四人目のスペックが主人公に若干被り感。設定を活かして先制、アイテム知識による効果アップや機械などによるCC、デバフに特化させてメイジキャラの役割を振り分けても良いのではと思いました。

    ・属性魔法の意義
    属性魔法が物理スキルに比してダメージが低く、弱点を突いてもダメージソースとして見劣りする。物理耐性や弱点倍率、基本値の上方修正などをして使い甲斐のある攻撃魔法が欲しい。

    ・パッシブスキルがない
    職業特性とかキャラ固有とかあると楽しいかも。(見落としならすみません)

    ・プレイアビリティー全般
    スキルの種類が多く、戦闘時にコマンド選択が面倒なので、並び替えに加え、攻撃、補助、回復とウィンドウ枠で分類すれば快適かも。
    職業変更時にステータス変動数値や装備、武器スキル使用可否が見れると選択しやすい。
    エンカウントシステムは理屈では受け入れやすいが、待つのが退屈な為、スキルやアイテムで減少、無効化出来るとサクサクプレイしたい方にも対応出来るのではと思いました。

    ●オリジナリティー
    シナリオ、システム共にクラシカル。戦闘システムはフリゲでは標準化の感のあるCTB。
    若干、特定作品を想起させる、あれ?どっかで見たような……がありますが(笑)
    フィールド曲を自作されたことは個人的に評価点。

    ●トータル
    シンプルなRPGが好きな方にオススメ。
    作り込みの点で不足は感じるものの、物語、システム共にお約束は押さえてあり、全体的に佳作といった印象。
    続編も楽しみですが、リメイクを希望したいくらいに好きな作品です。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 5
    • 4
    • 4
    • 1

    ストーリー;よくある王道RPGではあるが抑えるところは抑えており、つまらなくはない。
    しかしかなり大きなマイナスポイントとして続編製作が途切れているため消化不燃料。
    グラフィック;オリジナルの絵は無料の中では良好で、絵柄に関しては好みもあるが鮮明で分かりやすい。
    サウンド;良くも悪くも普通、道中でピアノの演奏家がいるのだが話かけると音楽を奏でてくれる。それ自体はいいのだが、いかんせん生かし切れていない。
    システム;チュートリアルで大体のことは説明してくれるが、特にオリジナリティもなく、ごく普通。
    オリジナリティ;オリジナリティは低い。しかし王道ゆえに懐かしく、安定している。

    総評;これといった特徴はなく、まさしく普通。しかし、逆に言えば何も気にならないレベルで普通に遊ぶことのできる作品

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3

    一応EDまでクリア
    シナリオ ☆3
    多少のどんでん返しはあるものの、いたって平凡で普通のシナリオ。ネタバレしたくないので多くは語らないが、人によっては不満が残るシナリオだと思う。

    グラフィック ☆4(実際は3.5くらい)
    キャラ絵は良く書きこまれている感じ、ただ少し濃い目の絵で人によっては合わないかも…と言う点で0.5マイナス評価。その他は普通

    サウンド ☆3
    自分的には物語最後の辺りの曲が気に入ってるのでプラス0.5。しかし、音量調節機能が無いので(まあ古い作品故、仕方ないのかも知れないが…)マイナス0.5の評価は☆3と言う結果に落ち着いた

    システム ☆3(実際は2.5くらい)
    どんどんクラスチェンジしていく感じは懐古厨の自分としては楽しかったのだが、それを生かしきれてない感じがした。ほぼ全てのスキルや魔法に待ち時間が発生する為、スキルの種類の多さに比べて使えるものが少なく、また属性攻撃の恩恵が少ないので魔法がイマイチ使えない。(評価マイナス1)
    しかしながら、敵自体がそんなに強くない事もあり、コツを掴んでしまえば割と早くクリアできると思う
    (評価プラス0.5)

    オリジナリティ ☆3
    クラスチェンジ制は面白いが、前述の通り生かしきれてない感もあり、評価は☆3止まりで

    総評 ☆3
    システム面もそうだが、全体的にボリュームか少ないと感じた。サブイベントが基本的に少なく一本道感が多少強い。
    しかしながらそれなりにバランスは取れており、息抜きに毎日1時間くらい遊ぶいわゆるライトユーザー向けゲームにすれば丁度いい感じになると思う。(まあそれなら短編RPGをやる方が良いかも知れないが…)
    本当にヒマな時に遊ぶゲームかな?

エスファリア戦記にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

エスファリア戦記
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索