おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
「コマンド」を含む紹介記事
金髪の中冒険2
某ゲームをオマージュしたステージクリア型アクションゲーム第2弾
概略の通り、某ゲームをオマージュしたアクションゲームです。 前作とのつながりは特にないので、前作をプレイしていない方でもいきなり2から始めていただいて大丈夫です。 単純にステージをクリアするだけでも楽しめますが、1つのステージで複数のやり込み要素があり、全て完璧にこなそうとすると結構大変かもしれないです。タイムアタックモードでは3つのランクがあり...
勇者の冒険
勇者単独で魔王を倒す、シンプルRPG
勇者であるあなたは、単身、魔王を倒す冒険をします! バトルでは「通常攻撃」のコマンドはなく、スキルである「戦技」を用いて戦います。 戦技を使用する毎に、一定確率で新たな戦技をひらめき、習得することができます!
金髪の中冒険
某ゲームをオマージュしたステージクリア型アクションゲーム
概略の通り、某ゲームをオマージュしたアクションゲームです。 単純にステージをクリアするだけならさほど難しくはありませんが、1つのステージで複数のやり込み要素があり、全て完璧にこなそうとすると結構大変かもしれないです。タイムアタックモードでは3つのランクがあり、自身の実力の程度を試すことができます。 このような感じで、初心者向けから上級者向けまで...
パズルデキル
鬼畜パズルRPG(クリア出来たら天才)
10/13 タイトル画面に「遊び方」を記載。 パズルで獲得したポイントに対する評価をポイント画面に記載。 ポイントを使って能力強化するシーンで、敵の情報を見れるようにした。 [プレイ動画] https://twitter.com/okurakirai1997/status/1180752584354611200 [操作方法] マウス操作推奨。左...
三国志NET KMY Version
様々な個性ある武将と戦略を駆使して統一目指せ!対人・チーム協力型戦略シミュレーション・ブラウザゲーム
●概要 中国の三国時代をモチーフにした、対人・チーム協力型の戦略シミュレーションゲームです。 ブラウザ上で動作するオンラインゲームです。 プレイヤーは一国の武将となり、自国を統一に導くために他国と同盟を組んだり、戦争を行ったりします。 武将は、戦争時に活躍する武官、内政で優秀な能力を発揮する文官、アイテムを蒐集する商人など、個性的なジョブが選択...
Roads to the Crown
SRPG Studio製 ターン制戦術シミュレーション
■ゲームの概要 製作ツール「SRPG Studio」の基本的な機能をベースに 某FE系のゲームシステムに寄せてデザインされています。 ユニットを動かして与えられた勝利条件を満たすことでマップクリアを目指します。 ゲーム内の難易度は「ノーマル」「ハード」の二種類。 どの難易度も「毎ターン開始時にセーブ可能」「ロスト無し」となっています。 物語...
ハイパーマリヲもどき3
マリオみたいなステージクリア型アクションゲーム。第3作
タイトルの通り、マリオみたいなアクションゲームです。 前作、前々作との関連は何もないので、いきなり3から始めても大丈夫です。 今回はシステムを大幅に変更し、タイムアタックモードを組み込みました。また、いかにもマリオっぽいギミック・要素をいくらか取り入れました。 ステージ数:40 その他:苦戦して進めない場合のお助けコマンドあり
ボスバトルコンプレックス・ゼロ(BossBattle Complex ZERO)
あなた好みのボスバトルを、見つけよう
※ver1.070アップデートにて、多くのキャラの性能変更や、 一部のボスの強さ調整を行いました。 中には技コマンドが変化したキャラもいるので、 添付されたテキストファイルをお読みください。 ※ver1.100より、追加ボス3体がファイターロードにて 登場するようになりました。 !==========[ New Charac...
ハイパーマリヲもどき2
マリオみたいなステージクリア型アクションゲーム。第2作
タイトルの通り、マリオみたいなアクションゲームです。 前作「ハイパーマリヲもどき」をやってない方はそちらもどうぞ。 今回は途中から大幅に難易度を上げてありますので、前作が余裕だったという方にも歯ごたえがあると思います。また、新たなギミックも多数仕掛けられています。 ステージ数:約40 その他:苦戦して進めない場合のお助けコマンドあり
きらりきらいろ
2Dマップで戦うターン制の古典的なシミュレーションRPG
ターン制のシミュレーションRPGです。キーボード使用。ノベル・作業風味あり。 ゲームを進めていくと編成/工場フェイズのコマンドが増え、アイテムを製造できるようになります。 この手のゲームはちょっと...という方には、敵が弱めなライトモードがあります。 プレー時間は長め。じっくり遊べるゲームです。
アクサナproject
生きた機械人形の物語。暗いファンタジーRPG。救いはあるのか・・・
■プレイ時間 8時間程度 ■ゲーム紹介文 魔物の氾濫。 それはとある王国で、何の前触れも無く起きた。人々は成す術も無く蹂躙され、街は破壊された。 魔物に対抗する為に作られた機械人形「ラピエル」の尽力により、魔物は排除された。 その後、英雄として人々に認められた「ラピエル」は女王となり、人々に繁栄をもたらした。 それから100年 女王...
RR
【スマホ向け】ローテーション式ローグライク
ブラウザゲーム / ローグライク / ローテーション式コマンド / スマホ推奨
ハイパーマリヲもどき
マリオみたいなステージクリア型アクションゲームです
タイトルの通り、マリオみたいなアクションゲームです。 約40ステージあり、いろいろな仕掛けが存在します。 後半から難易度が高めになりますが、救済コマンドがあるので投げ出さずに続けられるよう配慮してあります。
クルンスバースディ
変異型ホムンクルス育成ミニゲーム (性自認が選べる)
【ジャンル】 変異型ホムンクルス育成ミニゲーム 【ゲームエンジン】 ティラノスクリプト 【要素】清純異性愛or同姓愛 微ヤンデレ (主人公の設定と育成方針により変化) 【キャチフレーズ】 無垢なる魂を育てよう 【舞台】 架空の日本 和服、洋服など入り混じる自由な世界 【攻略期間】 40週(ホムンクルスの逸話より) ...
Wanderers&Adventurers
見下ろし視点のダンジョン探索RPG。この冒険は中級です。
初期Wiz信者の作った、非常にオーソドックスなRPGです。 物としてはかの「夢幻の心臓」に近い2D見下ろし+コマンド戦闘ですが、あくまでダンジョンメインなのでマッピング必須です。 PC88やファミコン世代の方には問題なく遊んでいただけるかと思います。 16×16×9フロア + 20×20×10フロア +α。 @2019/10/13追記 レベル...
忍風Project弐~忍達の乱舞~
忍風Projectシリーズ第2作目!今度はアーケード形式の格闘アクション!
■ゲーム紹介文 起動方法:「忍風Project弐~忍達の乱舞~」をクリックするだけですぐ遊べます。 ストーリー 舞台は忍者だけが住む忍の里。忍の里は伊賀、甲賀に分かれ、 先祖代々忍の血を継ぐ子孫や遠い国から自ら忍術を教わる者まで忍術を極めていた。 そして最強の忍を決める忍達の乱舞が今、始まる…! 忍風Projectの登場人物を操作し敵の忍者を倒...
鉄屑の抵抗
不気味で切ない謎解き探索アクションアドベンチャー
棄てられたロボットが父に会うために研究所内を奔走する 横スクロール型探索アクションアドベンチャーです。 エンディングは全部で3つ。(ラスト直前からでも全て回収できます) ★操作について 基本的にクリック・タッチ操作は「非推奨」です。 キーボードまたはコントローラでの操作を推奨します。 -----------------------------...
ボス戦が楽しいフリーゲームBEST10
POSSESSION-迷宮物語-
シンプルなRPG。憑依させる神によって主人公のスキルが変更できるのが特徴です。
内容はオーソドックスなRPGです。製作期間は3年弱ほど。ちょっとしたのを作るつもりが、だらだらと改造を続けた結果こんなに経ってしまいました。その分、それなりにボリュームはあると思います。いろいろ自分が面白いと思う要素を詰め込みました。 基本的にはシンプルなRPGです。 5種+2つ存在するダンジョンを進み、ボスを倒すとクリアです。 システム説明 ...
Helldiver
クリックで進む、昏い雰囲気のノンフィールドRPG
◆ゲーム情報紹介WEBサイト「もぐらゲームス」様に紹介いただきました!! http://www.moguragames.com/entry/helldiver-freegame 【ジャンル】 ノンフィールド・異形青春RPG 【ストーリー】 あなたは後悔のあまり、生きながら地獄に落ちました。 驚異に満ちた地獄で、あなたは様々な世界を巡っては人や異...
黄昏の異界島2
今世紀最大の冒険があなたを待ち受けている。
■制作ツール RPGツクールMV ■このゲームの特徴をリストアップ コマンドを呼び出してゲームを進めるタイプの謎解きホラーです。 一部驚かせるよう場面やグロテスクなシーンはあるもののソフトなホラゲーです。 死神モードと冒険者モードの2つのモードを選択できます。 ※死神モードは初見殺しの嵐です ※冒険者モードは初見殺し回避のヒントが得ら...
スペースフォートレス
SF世界観の自由配置型の防衛ゲーム
SF世界観の自由配置型の防衛ゲーム(タワーディフェンスゲーム) プレイヤーは要塞建設に適した地形を探し、岩を防壁として利用しながら施設を建設し迫る敵を撃退せよ! ※※※ プレイヤーは要塞の設計者となり、迫り来る敵から司令塔を守り切れば勝利となります。 ◇新しい点 ・マップ上にさまざまなパターンで配置された「岩」が奥の深い戦略を提供します。岩は...
shadowmoon~catharsis~
前作の続きです
~shadowmoon~catharsis~~ シャドウ・ムーン カタルシス 「物語は前作の数日後のお話、 shadowmoon if の“朱鷺 澪歌”が主人公 (ときれいか) 新たに迷い込んだ子との出会い、 そして始まる最後の戦い 今度こそ世界を元に戻し 無事戻れるのか… 3人の新キャラ追加!計11人、前作の仲間...
巫女物語
『巫女』にまつわるちょっぴり悲しい物語。ファイアーエムブレム風のシミュレーションRPG
*2024/01/5 バグ等を修正しました! プレイしてみてください! *2023/08/06 久々に更新しました!バグ等を修正しました! プレイしてみてください! *2019/09/22 更新しました!闘技場で遊べるようになりました。 プレイしてみてください。 *ver1.40をダウンロードされた方向けに修正パッチを配布いたします。 この修...
アンティーク カルネヴァーレ
スクウェア・エニックス完全新作の“チェス+リバーシ”にRPGが融合進化した本格対戦ボードバトル
ANTIQUE CARNEVALE(アンティーク カルネヴァーレ)は、ボードゲームの“チェス”と“リバーシ”といった古典的な知的ゲーム要素をモチーフにしつつ、王道RPGコマンドバトル要素を取り入れ直感的に気軽に遊べるようにした新時代のタクティカル対戦ボードバトルRPGだ。 プレイヤーはゲームの勝敗ですべてが決まる世界を舞台に、召喚獣を駆使するマスタ...
箱庭諸島 海戦
艦隊を編成し、敵国を滅ぼせ!
どんなゲームなの? 箱庭諸島とはそれぞれのプレイヤーが自分の島を持ち、その島の内政運営をしながら、他の島と外交をし、同盟を組み、時には互いの軍隊を使って戦争をする、島経営戦略ゲームです。 このサイトで参加するプレイヤーの数は数十人でそれぞれのプレイヤーがそれぞれのやり方でこのゲームを楽しんでいます。 このゲームの目的は? このゲームの最終的...
クリプトアイランド〜輝石の四重奏〜
PC/スマホ両ブラウザ対応のパズル航海RPG
「クリプトアイランド」は、プレイヤーが船長となり「クリプト」と呼ばれる輝石の力を携えて、モンスターに占拠された島々を救い出し幻の秘境を目指すというパズル航海RPGだ。 ゲームの進行はステージ制となっており、パズルで同じ紋章(ピース)を3つ以上つなげると消して相手を攻撃することができるRPG要素のあるパズルゲーム。 単純に消すだけでなく、連鎖が発生...
ぼこぼこダンジョン
バストの増量が割と肝心なゲーム!
フロントビュー形式のリアルタイムバトル! バトル中、従来のRPGの様なコマンド選択は無い! キーボードをひとつ押すだけで、攻撃したり、アイテムやスキルを使う事が出来る! ダンジョンは20階まで! 少ないっ! レベルアップは無し! アイテムによるステータス強化方式! 回復スキルは、補助スキルがあれば無限に使える! とっても良心的だね! なんと...
PROTOCOL
多彩なアニメーション演出によるオリジナルSFアドベンチャーゲーム
〈 プロローグ 〉 記憶を失い、未来も失いつつあるひとりの若者が小さな脱出ポッドで宇宙を漂っている。 西暦3931年、アルタイル星系第三惑星フォートテナール。 謎多き巨大複合探査船スペースクラフトへたどり着いた若者の運命は... ー それは、 永久より続く、やさしさの物語 ー 多彩なアニメーションと独自コマンドシステムが特徴の 一人でコツコツ6...
Dungeon cross Defense
ジャンル:TD(ターン制ディフェンス)
ユニット配置型のターン制ディフェンスゲームです。 SapphireSoft様の『SRPG Studio』を用いて作っています。 操作はマウスを推奨しています。 パッドでも問題ないみたいです。 ゆっくり考えながらプレイするのが好きな方向けです。 システムの基本は3つ。 1.パーティ編成マップ 2.召喚コマンド 3.同盟軍の採用 攻略性は色々。 ...
1
2
3
4
5
6
7