おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
「キャラ」を含む紹介記事
ファンタジーアース ゼロ
最大50人vs50人の大規模PvP(RvR) アクションRPG
プレイヤー同士による最大50人vs50人の大規模PvP(RvR) をメインに置いた3DアクションRPG。 プレイヤーは、ゲーム内に存在する五つの国家のうちどれかに所属し、 領土拡大からもたらされる、国家の繁栄を目指し、多くのプレイヤーと共に戦います。 操作はFPS(FirstPersonShooting)ゲームで一般的な「WASDキーでキャラ移動...
グランディア オンライン
冒険活劇オンラインRPG
グランディアオンライン 解説不朽の名作RPG「グランディア」最新作はオンラインゲーム! 家庭用ゲームシリーズ累計販売本数200万本を超える不朽の名作RPG「グランディア」のシリーズ最新作 プレイヤーとなって石化してゆく世界の謎を解き明かしながら、仲間やライバルと出会い、数々の冒険を繰り広げよう! [種族システム] グランディア オンラインに...
魔王討伐隊
魔王を倒すため集まった討伐隊の物語
このゲームは、異世界からやってきた魔族と人間の戦争の中での物語。 ただし、あなたの力での戦争を終わらせる。それがこのゲームの目的ではありません。 あなたは戦いに参加した数千万の人間の中の一人。数千万の人間が集まれば、数千万の戦う理由と目的があり 人生や考え方がある。 あなたはそんな戦う理由と目的の中からひとつを選び、ゴールを目指します。 ...
Legend of Tank
戦車をポ※モン風に育成しながら戦車リーグ制覇を目指すRPG
CHI-HA FANTASY Special Legend of Tankは 戦車をポ※モン風に育成しながら戦車リーグ制覇を目指すRPGです。 ■特色 ・グラマン戦闘機、タイガー戦車、ヘリのアパッチなど実在の兵器が味方や敵キャラとして登場 ・仲間にできる戦車(など)は30台! ・満載のシモネタとパロデイネタ。 ・硬軟織り交ぜた濃厚なス...
キセキノウタ ~ヒカリトヤミノウタゲ~
悪魔と人間の《遊戯》を描いた長編RPG。
クラーとの戦いから1年。 世界各地で悪魔が多数目撃され、ゲニウフェルスが人間界へ来襲する事を予感させていた。 新たな仲間を加えたクラナたちは、世界各地に現れた悪魔に関する情報を交換しようと再び集結する。 しかし、再会した喜びもそこそこに会議を始めようとした時、1匹の悪魔が現れ高らかに宣言した。 「《遊戯》の開幕を宣言いたします!」 その時、...
Return Me!
エルフと冒険者の巻き込まれ型短編RPG。
『月光石』という高価な魔法石を手に入れるため、冒険者のウォルトたちはとある洞窟までやってきた。 そして、洞窟内部の幾多の困難を乗り越えたどり着いた場所にはひとつの宝箱。 「長かった......ついにこの瞬間が来たんだな......!」 色めき立つウォルトたち。 震える手で宝箱を開けると、そこには光り輝く月光石が!!! 喜びの声をあげるウォル...
キセキノウタ
個性的な主人公たちのキセキの物語。
『宝珠』それは《黒い天災》と呼ばれる大災害を沈める事のできる7つの宝石。不思議な歌声を持つ少女、クラナと彼女の仲間たちは《白の魔女》という強大な魔法使いの命により、『宝珠』を求めて世界を旅していた。順調に見えた彼女たちの旅路は、しかし、『宝珠』を狙う組織の出現によって大きく変貌してゆく。 明滅する記憶と譲れぬ想いが交錯する時。彼女たちのキセキの物語...
ドキドキ玉子王国 OnLine Battle
2~4人ネット対戦可能3D格闘アクション
現時点では、【 ネットワーク対戦 】がメインのゲームで、主にゲームパッド操作で、友人や知人とSkype等でチャットをしつつオンライン対戦で遊ぶ事を想定して制作しています。 ※ ルーター等の機器の設定を変更せずに自動的に接続し遊べますので、よろしければ一度お遊び下さい。 ■ ドキドキ玉子王国 Online Battle の仕様 ・プレイ人数2~4...
クスティーン
シナリオ重視の王道RPGです。
王道RPGです 「世界の意志を背負いし天竜の子と 過酷な運命を背負った少女 そしてソレに集まりし幾つもの光達 世界の危機を救う為に・・・ 運命は廻り始める・・・」 イベント時、キャラクターに動きがありますので その辺も楽しんで頂けたら幸いです どうか、楽しんで遊んで頂けたら嬉しいです
あやかしよりまし逢魔
妖(あやかし)が見える少年と妖達のビジュアルノベルの続編
こちらのサイトに既に登録されてあるノベルゲーム『あやかしよりまし: https://freegame-mugen.jp/adventure/game_13.html 』 の正式な続編。 普通に人には見えない超自然的存在・妖(あやかし)が見える力を持った少年"稲生修一郎"が、様々な妖達と人との関係のなかで成長していくさまを描いた和風伝奇ノベル。 ...
Persona - The Rapture
学園RPG
アトラス「ペルソナ」シリーズの設定を借りた学園RPGです。 人の魂がリンクする"IDEA"と呼ばれる不思議な空間で、七人の学生達が体験する様々な出来事、そしてそれに纏わる現実世界への影響などを民俗学的考察を交えて追っていきます。 七人の主人公達の遭遇する事件は異質なものですが、あるいは現代における全ての学生達が経験してきた出来事を、ただゲ...
魔歌使い
目的は、物語を悲劇に導くこと。枠物語幻想ノベル
出版社を経営する白鳥(プレイヤーキャラ)は、アメリカで社会現象にまでなったベストセラー「MUSE」を日本で翻訳・出版する契約のため、渡米する。正体不明の覆面作家である「MUSE」の作者「M」は、白鳥の前に姿を現して、こう告げた。 「これから私が語る物語の結末を、悲劇に導いて下さい」 そして、「M」は歌い出す。王と、奴隷娘と、塔に幽閉された詩人の、奇...
兄貴の拳
美少女を憎む男の格闘ゲーム 連続技入りまくり
強制キャンセル機能で連続技入りまくり、男だけでなくアリガチな女キャラも参戦 打ち切り版の為に8名しか使用できません。超必殺技だけは見る価値少しはあるかもしれません。チャチなストーリー付きです。一部ホモ要素や女性向けか男性向けかも分からないお色気が含まれてるので苦手な人はご注意ください キャラクターセレクト画面で一定時間放置するとキャラによってお色気...
CUBE!
不思議な力を持ったクリスタルキューブをめぐるドラマティックRPG
物語の舞台はとある国の南にある小さな島。主人公アルトは島のファルスティナ学園魔法科に通う女の子。試験を終えたアルトは長期休暇の課題でクリスタルキューブを探すことに。やがて物語はクリスタルキューブをめぐって大きく動き出す。 戦闘はオリジナルでななめ視点のクォータービューバトル。ターンゲージが0になると行動可能に。複数キャラが同時にターンを迎えると連...
しぇいむ☆おん
ツンデレな女の子を題材とした恋愛アドベンチャー
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、"ツンデレ"とは、「普段はツンツンとすげない態度を取るが、一定の条件下では態度が急変してデレデレといちゃつく」という状態・光景、人物を指す言葉」だという。 《しぇいむ☆おん》は、この"ツンデレ"属性の女の子たちがウェイトレスとして働く、喫茶店「しぇいむ☆おん」を舞台にした恋愛アドベンチ...
Savior Cat
世界の破滅の危機に猫種族が立ち向かうファンタジーRPG
猫を題材にした世界観のストーリーと魅力あふれるキャラクター。要所で挿入されるCGとフルボイスの美麗な"デモムービー"による演出や戦闘システム、現実の時間概念を導入した"時間帯システム"など見所満載。ディオスト大陸の「猫種族」を舞台にしたファンタジー・ロールプレイングゲーム。 ≪ ストーリー ≫ 人語を解する野生の猫たちが進化した猫種族が"ディオ...
マジカルフィーリング2
精霊ごとに異なる特殊能力で攻撃できる対戦型の落ちモノパズル
アドベンチャーパートをはさんだストーリーモードやスコアアタックモード、二人で対戦モードなどが用意された、可愛らしい精霊たちが活躍する対戦型落ちモノパズルゲーム。 基本的なルールはオーソドックスな落ち物パズルと同じ。上から1~4個の塊になって落ちてくる"赤色♪""緑色♪""青色♪""黄色♪"を、同じ色を4個以上つなげて消す。もちろん落ち物パズルでは...
黒魔剣士アース英雄譚
魔剣士アースがギルド依頼を解決していく破天荒ファンタジーRPG
女好きでだらしない魔剣士"アース"、パートナーの"ルナ"や同居人の少女"ヴィーナ"と共に、軍都コスミリアのギルドハンターとして街の人々からの依頼を解決していく。テンポよく進むストーリーと個性的なキャラクター達が特徴的なドタバタファンタジーロールプレイングゲーム。 ゲームの基本的な流れは、ギルドハンターとしてギルドを仲介し街の人々から依頼された...
Return to Farland
夢と希望の物語、長編ファンタジーRPG
オーソドックスなテーマに、より普遍性を持たせるため、技術的な面での派手な演出は控え、プレイヤーの想像力に訴えることを目的として構成されたRPGです。 「夢と希望の物語」の所以は「人間たちの物語」ということ。なぜなら、夢も希望も、それに付随するすべてのものは人間の持ちうるものだからです。一貫して作品のなかで描かれているのは「人間」であり、ゆえに複...
NETANNAD -ネタナド-
サイバーパンクビジュアルノベル
荒廃した都市のバラックに朋也たちは目覚める。そこに住む人々はみな身体に何らかの器機を埋めみ、その器機にすがって生計を立てている。都市の中央には、巨大な漆黒の塔がまるで天上への階段のようにそびえていた。そこには楽園があると信じられている。 そこで人々は調和に満ちた生活を送っているという。だが身体に器機を埋めこんだ人間はそこに入れない。かつてそこに向...
スピリットファイア
行動によりルート分岐する近未来シミュレーション
国王親衛隊の隊長ロジャーとなり機動歩兵部隊を指揮してミッションをクリアしていく。ミッションのクリアの仕方により、ルートが分岐しストーリーが変化する近未来を舞台にしたシミュレーションゲーム。 ターンフェイズ制だが、難易度は高くない。操作方法もオーソドックスなので、シミュレーションゲームに慣れていない人も楽しめるだろう。ユニットが行動できるのは「攻...
ひよこ侍
一対一の駆け引きのある戦闘が面白いアクションRPG
幼少の頃、剣士「ジャンルーカ」に目の前で両親や友達を殺されたことから、友達の形見である"ひよこの着ぐるみ"を着て、世界一の剣士になるべく修羅の道をゆく主人公の生涯を追う物語。師匠である「ユキムラ」の言葉『剣にすべてを捧げられない奴は負ける』に従い、出会う剣士には生死を賭けた勝負を挑む。まさに情けは無用の"侍"の世界だ。ゲーム名"ひよこ侍"からは想像...
天雨月都
脅威の能力を持つ小日向一族を描いた伝奇ノベル
俺、小日向 薫(こひなた かおる)はわけあって高校一年の一学期を棒にふった。それを取り戻すべく意気揚々と学校へ通う俺の靴箱に、なんとラブレター?が入っていた。差出人はクラス委員もつとめている美少女だ。うるさい外野をなんとかかわし、心をときめかせつつ待ち合わせ場所へと赴いた俺は、その少女の脚に側頭部を薙ぎ払われ、失神した......。 「この学校に...
冒険野郎
武器と魔法を使う戦闘が楽しいアクションRPG
主人公の名前はブレン、財宝を見つけてリッチになるのが夢の冒険野郎です。そんなブレンが遺跡を探索していて偶然見つけた封印と書かれた棺を開けてしまいます。封印という漢字を読めなかったために。ブレンは責任を取って再び封印するために吸魔士になります。 システムはわかりやすく出来ていて親切。ブレンは吸魔銀を加工したチャクラムで戦うのですが、ただ武器を敵に当...
ミーアのグルメ冒険記
プレイ時間数時間のすっきり短編RPG
楽しい会話でリズム良く進んでいくので あっという間に終わってしまう超短編です。レベルアップ方法が特殊でモンスターを倒した敵をビルが調理して、出来た料理を食べるとレベルアップします 食べるモンスター料理によって上昇するステータスが変化するので考えて食べさせないといけません。そして、レベルアップも4回しか出来ないので、弱いモンスターばかりを食べていると...
女神の涙TRUE
魅力的なキャラクター達が織りなすファンタジーRPG
夢現でも紹介済みの人気作[今の風を感じて: https://freegame-mugen.jp/rank/game/inde2.html ]や[天使の微笑: https://freegame-mugen.jp/rank/game/angel.html ]を制作したアルファナッツさんによるリメイク最新作! 独自の戦闘システムや盛り沢山に折り込まれた美...
カレンダーレイブ
年中行事を必殺技などにした総勢キャラクター25人の対戦格闘
お正月、節分、ゴールデンウィーク、七夕、クリスマス...などなど、誰もが知っている年中行事が火花を散らす一大イベント「カレンダーパーティー」。1月から12月までの風物詩や、イベントの名を借りた必殺技を持つ個性的な25人ものキャラクターが、自分の月の優勝を目指してぶつかり合う対戦格闘ゲーム。優勝はどの月、どの季節に!? 見ているだけで楽しめる、笑え...
Shadow Arts
3ボタン制のオリジナル美少女対戦格闘ゲーム
3ボタン制でお手軽に、登場キャラクターは女性だけ!をコンセプトとしたオリジナル対戦格闘ゲーム。 ゲームの基本操作は小・中・大攻撃の3ボタン制。それぞれの攻撃ボタンは、方向キーとの組み合わせで違った技を繰り出すことが可能となっている。格闘ゲームの醍醐味である超必殺技も盛り沢山。3ボタン同時押しや、敵に攻撃を当てたりガードさせることでスペシャルゲー...
月下草
アクション要素のある戦闘が楽しいファンタジーRPG
カスピアン王国の王女セシア=ティスティールは、生まれしときより病魔に魅入られていた。あるとき王は娘を助けることができる秘薬、満月の夜にのみ蕾を開く神秘の花『月下草』があることを知る。若き近衛の騎士カイン=カーマインは王の命により「月下草」の探索を命じられる。アドベンチャーパートとRPGパートを交互に進めていく形式のファンタジーRPG このゲーム...
夜明けの口笛吹き
世界の果てと答えを目指して旅をするRPG
自分の名前以外の何も分からない一人の少年が、どこなのかも分からない世界の行き着く先とその答えを探して旅をするRPG。世界は階層ごとに区切られており、それぞれの特徴的な世界観が目まぐるしく登場し、プレイヤーを一気にクライマックスまで引き込みます。シリアスで作者のメッセージ性を感じさせる独特のストーリーと悲壮感あふれる世界観がこのゲームのなによりの特...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58