WaltzOfNostalgiaのイメージ

WaltzOfNostalgia

『花』によって生かされる世界を巡る、長編中世ファンタジーシームレスサイドビュー戦闘RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
72.9
comment 11 (平均:4.1点)
view loading

ゲームポイント

[WaltzOfNostalgia]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows Me XP Vista 7
制作者
zenos
本体サイズ
244MB
Version
1.15
最終更新日
2010年8月22日
お気に入り
0

WaltzOfNostalgiaのコメント一覧(レビュー数:11)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5

    ストーリーやキャラクターの人間臭さにハマり、久々に熱中して楽しめました。
    主人公のアイリスも含め、人それぞれの良い部分悪い部分をちゃんと表現していて
    それゆえに特に中盤は昼ドラのような愛憎劇を見ているような気になりました。
    が、おもしろい掛け合いやギャグも満載なので、けして暗い雰囲気ではなく、
    その、「裏にチラチラ黒いものが垣間見える」という感じが良かったです。

    戦闘は確かにシステムが少し独特で、慣れてない人には難しいと思います。
    私も最後の方にやっと把握した感じですが
    話を進めるには困りませんでしたし、最後まで頭を使った戦闘ができて
    逆に楽しかったです。

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 3
    • 4
    • 3
    • 4

    かなりの長編にもかかわらず最後まで予想が付かない展開で、先が気になってどんどん進めてしまいました。
    回復ポイントで見られるキャラクター同士の掛け合いやサブイベントには笑わせていただきました。
    BGMも雰囲気にあっていて種類も豊富で聞いていてあきませんでした。
    システムは独自のものを使っているのですが、
    ちょっと説明がわかりにくかったように思えます
    使っていけばわかるのですが・・・

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5
    • 3
    • 4

    全体的に良くできている
    戦闘も割かしサクサク進みストーリーもフリゲの中では高水準

    しかしMAPの酷さとエンカウント率の高さだけは擁護出来ない
    工夫も糞もないだだっ広いMAPに加え、約10歩ごとに戦闘になるという高すぎるエンカウント率 ここだけが残念

WaltzOfNostalgiaにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

WaltzOfNostalgia
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索