L'esprit Aventureのイメージ

L'esprit Aventure

精霊と冒険するRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
65.0
comment 8 (平均:3.5点)
view loading

YouTubeでL'esprit Aventureを見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[L'esprit Aventure]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 8 10Mac
DL回数
制作者
通りすがり犬
制作サイト
Tuku_ru_Good_Time!
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
800MB
Version
1.23
最終更新日
2022年3月 5日
お気に入り
2

L'esprit Aventureのコメント一覧 (コメント数97)

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 5
    • 3
    • 2
    • 5

    ストーリーがすごくよかったです!
    強い魔法使いが助けにくるシーンとか、強い仲間があちこちにたくさんいるという設定が個人的にハマりました。
    ゼクリートを回心させるところもよかったです。
    あと、過去のリティアと先生のやりとりがめちゃよかったです。1体の精霊しか召喚できないから、「まだ初級者だ」と思わせて、実はすごいのを召喚できるという演出が良いです。リティアがアストライアー以外召喚しないという設定も、まっすぐな性格を感じさせて良い。
    個人的に、めちゃつよい魔法使いの子が一番好きです。
    ゼセスは、「いろんな世界を滅ぼしてきて、もしかしたら実体がなくて攻撃効かないかもしれん」というやりとりを見てビビってましたが、意外とあっさり倒せました。
    面白かったです!

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    世界を救った英雄たちの行く末、的なところも
    テーマの一つなので楽しんでいただけてとても嬉しいです。

    ゼセスは戦う人次第で
    最強であったり最弱であったりする特殊な精霊なので
    実はオリジンよりも格下だったりします。

    ちょっと尖ったところのある作品ではありますが
    少しでも楽しいひとときが過ごせたのであれば幸いです。

  • user-pic

    炎の神と氷の神、雷の神、冥王の場所は分かったのですが、軍神と光の神の場所が分かりません。
    ヒントをいただけないでしょうか。

  • user-pic

    やり込みプレイありがとうございます。
    ご質問の件についてですが以下の通りです。

    >軍神
     リティアのお墓にいくと出現します

    >光の神
     精霊の神殿で全ての属性の指輪を台座にかかげると降臨します

    光の神と契約してラスボスへ挑むと
    イベントが変化しますのでぜひお試しください。

  • user-pic

    返信ありがとうございます。

    リティアのお墓は、地図の下の方にある1個だけの十字架の形のやつですよね?そこに行っても何も起こらないのですが、何か条件が必要なのでしょうか。(一応昼と夜の両方で行ってみました。)

    僕が尋ねた光の神というのは、精霊の神殿ですべての属性の指輪を掲げた後に出てくる存在ではなくて、精霊の神殿に指輪を掲げる台座が6つあると思うんですけど、その中に「光の神の証を捧げよ」と出る箇所があるのですが、その光の神の指輪を落とすボスの場所が分かりません。教えていただけるとありがたいです。

  • user-pic

    大変失礼しました、以下の通りとなります。

    >リティアのお墓は~何か条件が必要なのでしょうか。
    →エタートフ城のガーラントの部屋を調べると隠し部屋があります。
     そこにあるアイテムを入手して訪れるとイベントが発生します。


    >「光の神の証を捧げよ」と出る箇所があるのですが~
    →精霊を76体集めた状態で、フォルニアの洞窟の石碑を調べると入手できます。


    少々ハードルが高いのですがあと少しなのでがんばってください。

  • user-pic

    テルプシコラとフーディスがいると出現する精霊が出現したんですがアイテムの精霊の欄にいないのですがこれでいいのでしょうか?

  • user-pic

    難しい条件の精霊をアドマイヤして
    いただきましてありがとうございます。

    アンブロシアは一時的な助っ人精霊のため
    アイテム欄には追記されない仕様になっています。
    すいません。

  • user-pic

    ナイアードとかテルプシコラがいると出現する精霊を出そうとしてもなかなか出ませんがこれってバトルし続けるしかないんですか?(ライフォスのLPは300以下でアドマイヤしてる精霊も二体以下にしています)

  • user-pic

    やり込みいただきましてありがとうございます。

    ・ライフォスのLPが300以下
    ・アドマイヤしている精霊が2体以下

    の時にナイアード or テルプシコラがヒールを使用すると
    出現する仕様になっています。
    バトルし続けるしかないですね・・・条件が厳しくてすいません。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 3
    • 4

    プレイしてて思ったこと

    ・システム的な説明がほぼほぼなく、冒険の手引きみたいなものもないので
    手探り感がすごい(クリア後にレビューを見て気づいたこと多数)

    ・精霊説明で、攻撃大・小以外のコマンド(補助・回復など)がわかるとよかった
     回復持ってる子どこー?って最初は苦労したw


    ・闇市は出入りすれば変わるので、往復ゲーなだけだったので、最初から全部揃えるなり
     闇市をいくつかの町に分けるなりすればよかったと思う

    ・作品リリース後から半年以上修正など手が加えられてるにも関わらず、誤字脱字が相変わらず多いので、そのたびにテンション上がってました


    最後に、作品はすごくおもしろかったです 進行もストレスほぼなくサクサクといけた
    分岐もないので、不安もなくエンディングまで到達できてよかった
    安心してストーリー進められる 通りすがり犬ブランドこれからも応援してます

  • user-pic

    最後までプレイいただきましてありがとうございます。
    ご意見いただきました点は
    次回作の作成の際などに反映させていただきます。
    誤字脱字はすっかり定着してしまった感もあるのですが(笑)


    通りすがり犬ブランド!?
    多少拙いブランドではございますが
    今後もお楽しみいただけますと幸いです。

  • user-pic

    フォボスはどこにいるのでしょうか。
    黄金の精霊石はどこで入手出来るのでしょうか。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    フォボスは最終チャプターまでイベントを進めていたただき、
    夜のエタートフの墓地(城下町の右)のイベントで入手できます。

    黄金の精霊石は青色の宝箱に入っています。
    たとえばレクリツィアの大きな滝の右などにあります。
    他、エレメントオリジンがいる洞窟に置いてあることが多いです。

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 5
    • 3
    • 2
    • 4

    Ver1.23
    11時間弱クリア 主人公28、コンコルディア37、ハルモニア42、ゼファラス31
    18時間弱精霊コンプのハッピーエンド 主人公36、コンコルディア50、ゼファラス43、お助けB

    ストーリーは他のレビューの通りで割愛。簡単に言えば、タイトル絵の主人公の後ろ4人・・・
    「お前ら、"ゲーム"と全然関係ないだろう」とツッコミたくなる。
    いい性格してるコンコルディアのグヘヘっぷりは序盤だけ残念
    まぁコミュニケートのコーナー『おしえて!こんこるでぃあ』も悪くないけど。
    精霊探しがメインで探索面はそこそこ面白いけどRPGとしては微妙かな(装備少ない+アフォAI)
    戦闘には超加速ボタンあり、本来ならこれだけでも操作4点以上、AIがアフォすぎるから2点に

    精霊石召喚のオススメ
    ★1ハルモニア
     取得G倍増スキルは全員小回復効果あり、そこそこ使ってくれるので
     瀕死になっても回復をあんまり使ってくれない精霊より遥かに有能
    ★1ミネルバ
     金策用(太陽のネックレス20000・星屑のタロット15000)、錬金素材も掘り出せる
     フィールド上6つのエリアから抽選。体感50%の宝あり/はずれ、宝ありの場合リセマラ可
    ★3ゼファラス
     プレイヤー操作可、ボス戦にスキル追加アイテムを使って最強精霊(AIがアフォだから)
     ちなみに、お助けカードBの精霊も操作可

    役に立つそうで役立ず精霊
    ★1シュロス&★1テレコマスのアビ「アイテム入手率上昇」
     まず魔物図鑑なし、雑魚ドロップも「○のカケラ」しかないっぽい&超低確率
     メンバーから外した直後にドロップ!のが3回ぐらい、本当に機能しているか疑わしいレベル

  • user-pic

    プレイならびにレビューありがとうございます!
    メジャーどころでない精霊までも
    しっかり見ていただけてやりこみプレイに感謝です!
    ご意見いただきました内容は作品作りの参考にさせていただきます。

    ふにー様のレビューはいつも楽しく拝見させていただいております。
    レビューも大変かと思いますが今後も楽しみにしておりますので
    がんばってください。

  • user-pic

    情報提供お願いします
    ①イザナミの右
    ②オーディンの右と下
    ③ゼファラスの下

    ①不明
    ②は雷神と入り口のキー(イベント用★3雷)がわかるけど
     ★3雷が見つからない
    ③はたぶん他の精霊を集めたらフォルニアの洞窟の奥


    もう一つ
    精霊のセットによって助っ人が出てくる情報があるけど
    瀕死でも倒れてもいくら試しても出でこない
    テレウプシコラ + フィーディス とか
    ハルモニア + リベルタス とか
    ヘスディア + アグライア とか

  • user-pic

    やりこみいただきましてありがとうございます。
    ご質問の件ですが以下の通りです。

    >?イザナミの右
    → 精霊の泉で黄金の精霊石にて契約できます。

    >?オーディンの右と下
    → 雷鳴の洞窟から東にある森で契約できます。
    → 下はご認識のとおり隠しダンジョンで契約できます。

    >?ゼファラスの下
    → 精霊の神殿で神々の指輪全てを捧げると出現します。
      そのうち一つは当該精霊以外をすべて揃えると
      フォルニアの洞窟で入手できます。

    >精霊のセットによってで助っ人が出てくる情報があるけど
    >瀕死でも倒れてもいくら試しても出でこない
    >ハルモニア + リベルタス とか
    >ヘスディア + アグライア とか
    → 戦闘中に当該精霊が召喚されている場合に
      アドマイヤのコマンドに追加されています
      ※状態に関係なく追加されます

    >テレウプシコラ + フィーディス とか
    → すいません、確認します

  • user-pic

    ありがとうございます

    最後に
    ・勇気の心を持つ剣士 + 闇に生きる剣士 = 伝説の冒険者
     勇気の心は「アイネイアス」(補助:ブレイブハート)
     闇に生きる剣士の可能性は「ドリュアデス」「ルシフェル」
     それぞれ装備「剣」の精霊で試した結果ノーマッチ

    ・炎の乙女 + 鋼の戦乙女 = 異世界の少女
     鋼の戦乙女の可能性は「ワルキューレ」「ベローナ」
     全炎精霊で試した結果ノーマッチ

    ・フォルクベトラのNPC情報
     「ナイアードには妹「アイギナ」がいる」
     「ナイアードの危機に彼女がかけつけることがあるかもしれません」
     低確率?全然出でこないし、アドマイヤにも追加してない

  • user-pic

    たくさんやりこみいただきまして
    ありがとうございます。とても嬉しいです!
    ご質問の件ですが以下の通りです。
    ヒントが雑で申し訳ありません。

    ・勇気の心を持つ剣士 + 闇に生きる剣士 = 伝説の冒険者
     勇気の心は「アイネイアス」(補助:ブレイブハート)
     闇に生きる剣士の可能性は「ドリュアデス」「ルシフェル」
     それぞれ装備「剣」の精霊で試した結果ノーマッチ
     →アイネイアス + ベローナ

    ・炎の乙女 + 鋼の戦乙女 = 異世界の少女
     鋼の戦乙女の可能性は「ワルキューレ」「ベローナ」
     全炎精霊で試した結果ノーマッチ
     → イザナミ + ゼファラス

    ・フォルクベトラのNPC情報
     「ナイアードには妹「アイギナ」がいる」
     「ナイアードの危機に彼女がかけつけることがあるかもしれません」
     低確率?全然出でこないし、アドマイヤにも追加してない
     →すいません、確認します。
      先日のテルプシコラとフィーディスも危機にかけつける精霊になります
      

    参考にまで他、複合召喚は以下の通りです。
    ・ベルフェゴール = エウリュアレ + ケライノー
    ・イレーヌ = エーゲリア + イアンテ
    ・ユトゥルナ = ファウヌス + サテュロス

    あとはエタートフの闇市で販売されいる
    魔法の壺を使用するとランダムで精霊が召喚されます。

  • user-pic

    ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
    ご質問いただいておりました
    ピンチの際に出現する精霊の条件ですが以下の通りです。

    ・対象の精霊を召喚している状態
     「テルプシコラ」
     「フィーディス」
     「パルカ」
     「ナイアード」のいずれか

    かつ

    ・パーティーが3人以下
    (召喚中の精霊が2体以下)

    かつ

    ・ライフォスのLPが300以下

    の条件を満たしている際に
    対象の精霊自身が召喚することがあります。
    ご報告が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

  • user-pic

    ミネルバをリンフォスしたら補助の項目が消えてゴミ精霊になった

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
    Ver1.23にて修正させていただきました。

  • user-pic

    すみません。どうしてもルペルクスのクイズの正解がわかりません。今までルペルクスが入手できるのかと期待して82回チャレンジしてみましたが無理でした。答えを教えてくださいますと、幸いです。
    家の事情によりあまりゲームができないなか、無料なのに面白い&やり込み要素ありの最高ゲームを作っていただき感無量です!

  • user-pic

    リベルタス並みに応援いただいてありがとうございます!
    すごく嬉しいです!
    スターリベルタスになってお礼申し上げます!

    れすぷりクイズ、
    何度もトライしていただきまして申し訳ありません。
    回答は以下の通りです。

    第一問:光属性の弱点は闇属性
    答え:×
    解説:闇属性の弱点が光属性

    第二問:アンソヴェールのメンバーの人数?
    答え:5人
    解説:ライフォス、リティア、ルーシア、ジャスティン、ルギアス

    第三問:れすぷりの登場する精霊数
    答え:77体
    解説:メニューで確認できる精霊数

    第四問:エレメントオリジンの人数
    答え:6体
    解説:属性の数

    第五問:コンコルディアのブーツの紐の色
    答え:白
    解説:メニュー画面で確認しましょう

    第六問:テルプシコラの好物
    答え:塩せんべい
    解説:よくアルケードからもらっているらしい

    第七問:修道会が崇める聖域
    答え:レクリツィア
    解説:あとで物語上訪れます

    第八問:聖騎士ジャスティンの聖剣の名前
    答え:聖剣グラン・ギニス
    解説:ほぼジャスティンの口癖

    第九問:サテュロスがレフィーナを追いかけた理由
    答え:走ったので追いかけた
    解説:コミュニケートでサテュロスいわく・・・

    第十問:ルペスクルの表示が何段目か?
    答え:6列目
    解説:ある程度精霊が揃わないとちょっと難しい・・・

  • user-pic

    とても楽しく遊ばさせていただいています。
    聖域レクリツィアに夜に入ろうとすると
    Failed to load
    img/system/TMAnimeLight.png
    というエラーで先に進めません。
    夜の聖域には何かがありそうで気になっており、修正いただけますと幸いです。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
    別件と合わせて修正作業をさせていただきます。
    しばらくお待ちください。

  • user-pic

    修正いたしました。
    恐れ入りますがVer1.21にてご確認いただけないでしょうか。

  • user-pic

    氷の神ってどこにいますか?

  • user-pic

    海底神は氷の神殿(ジャルムードと戦った神殿)
    内部の封印された扉の奥にいます。

    扉の封印を解くためには
    マーキュリーと契約している必要があります。

  • user-pic

    アカシックストーンをもって話しかけても「合成されますか?,,,」のところで終わってしまいます

  • user-pic

    申し訳ありません、原因がわからないため
    少しお時間がかかりそうです。
    週末に作業させていただくかもしれません。

    テスト環境では動いているのですが・・・・
    念のため再アップロードしてみましたので
    一度お試しいただけないでしょうか?

  • user-pic

    確認しましたが
    データアップロードの不備の可能性がありました。
    改善されているかはわからないのですが
    恐れ入りますが現状で一度お試しいただけないでしょうか。

  • user-pic

    バグか何なのか分かりませんがドルシャで錬金ができません。ちなみにひといきゲームさんでプレイさせてもらっています

  • user-pic

    ご不便をおかけして申し訳ありません。
    確認させていただきます。
    具体的にどのような状態になっておりますでしょうか。

    ・錬金術師へ話しかけても反応しない
    ・錬金術師へ話しかけるとゲームが止まる
    ・合成用のアイテムを持って錬金術師へ話しかけても合成イベントにならない

    など教えていただけますと助かります。

  • user-pic

    ドラヴァークにいる精霊の居場所のヒントを教えてください。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    ドラヴァークの3F(光玉が飛び回っているフロア)の
    右奥の扉の先にいます。

    ドラヴァークを攻略すると
    入手できなくなりますのでご注意ください。

  • user-pic

    炎の神殿の裏への行き方をおしえてください。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    神殿内部にある石碑の裏側の壁に隠し扉があります。
    その先の太陽神殿ノヴァの封印は
    アキレウスをアドマイヤしてパーティーへ加えていると
    解くことができます。

  • user-pic

    エトータフ城にある隠し階段ってどこにあるのでしょうか?

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    エタートフ城の隠し階段は城の1Fフロアにあります。
    城の構造が左右対称になっており
    右にある階段と対になる場所に・・・・・。

    空中要塞ドラヴァークを攻略すると
    発見できるようになります。

  • user-pic

    ガーラントの手紙ってどこにありますか可能であれば入手方法も教えて下さい。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    ガーラントの手紙は
    エタートフ城のプリフォールの部屋にある
    隠し階段の奥に保管されています。
    少しだけ床の感じが違う場所を探してみると・・・。

    タイミング的には
    空中要塞ドラヴァークを攻略後に
    発見できるようになります。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 5
    • 5
    • 2
    • 4

    1.19でプレイ開始、精霊77体レベル50でハッピーエンドでクリアしました
    (精霊全部揃えてのラスボスからのイベントは結構力入っていますので、揃えていない人はぜひ)。

    ナビや戦闘高速化はとても助かりました。
    過去に戦闘が遅いという感想がありましたが、戦闘高速化のおかげか決定ボタン押しっぱだと
    雑魚戦は1秒以内に終わるため快適でした。総評の星5はほぼこの雑魚戦の快適さによるものです
    (戦闘で操作するのがほぼ主人公1人(他3人は自動戦闘)なため、戦闘高速化が無いと
    眺めている時間が長くつらいかもしれないとも思いました)。
    余談ですが、ツクールMV・MZの標準仕様として
    イベントも決定ボタン押しっぱで高速化するので遅いと感じた人はぜひ。

    精霊はかわいいですが、星が多いのが強いということで数の多さの割には固定メンバーになりがちでした
    (特に無属性は最初から星3のコンコルディアが居るため星2や星1の出番はありませんでした)。
    最終的には星4炎氷雷と星4無闇光を気分でローテーションしていました。

    不具合(セーブデータはラスダン突入後離脱したもの)
    ・アイテム→精霊
     フェイト リンフォス済みでも右下に「リンフォス!」が無い。
     オーディン リンフォス済みでも右下に「リンフォス!」が無い。また、左下にステータス表示が無い。
    ・アテーシアの教会
     1階左下のNPCに当たり判定が無いため踏めてしまう。
     2階右上のNPCと4階左上のNPCに話しかけても反応が無い。

    要望
    ・合成とリンフォスの画面について
     高速戦闘が気持ちいいにもかかわらずシステムの評価を低めにした理由になります。
     合成では「何を合成するのか」を選ばせ(必要素材および必要素材数と所持数も表示する)、
     リンフォスでは「誰をリンフォスするのか」を選ばせる(オーブ所持数も表示する)べきです
     (リンフォス不可およびリンフォス済みの精霊は灰色表示で選択不可か非表示だとなおいいです)。
     この手の改修は大変だと思うので、今作で難しいということでしたら次回作にでも。
     また、精霊の泉では精霊石以外のアイテムは非表示にしたほうがいいと思います。
    ・アイテム→精霊
     ある精霊を見てから戻ると先頭のイリアにカーソルが戻ってしまいますが、
     さっき見た精霊にカーソルを戻してほしかったです。
     また、「ヴァリテ:○」が何なのか把握しないまま終わってしまいました。
    ・コミュニケート→見逃しリプレイ
     ストーリーの進行に応じて14個の分類がありますが、さらに会話内容を選べるとよかったです。
     たとえば「おしえて!こんこるでぃあ!!!」だけを連続で見たいと思っても
     他のイベントを連打しなければならないのがつらいです。
     また、イベントを見るとメニューが閉じてしまいますが、これも連続で見るのを阻害するため
     メニュー画面に戻してほしかったです(できればカーソル位置も戻す)。
     見逃しリプレイ自体途中のバージョンでの後付けの機能なので難しいかもしれませんが。
    ・エタートフ城
     隠し部屋2つは発見が非常に困難なので、よく見るとわかる程度に
     マップチップを微妙に変えてほしかったです。
    ・特定の精霊がパーティーに居ないと発生しないイベント
     50体とかになると片っ端から試すのはつらいので、判定はパーティーに居るかではなく
     仲間にしているか、のほうがよかったです。
    ・ルペルクスのクイズ
     1問ごとに正解か不正解かを表示(たとえばセリフで「ピンポーン」「ぶっぶ~」など)してから
     次の問題に進めれば、(私のような総当たり脳筋プレイヤーが)
     「で、結局どれを間違ったの…めんど…」という感想を抱きにくいかなと思います。

  • user-pic

    精霊コンプリートまでやり込みいただきまして
    ありがとうございます。とても嬉しいです。
    ゆるドラシル様からキャラ素材はお借りしていますが
    見た目がかわいくて私もとても大好きです。
    当作品の大半がキャラ素材のかわいさで成り立っています。

    操作面などで少々ご不便をおかけして申し訳ありません。
    ご意見いただきました点については
    私の力量で可能な範囲で反映させていただきます。

    <不具合について>
     二点とも修正させていただきます。

    <ご要望について>
    ・合成とリンフォスの画面について
    →合成については修正させていただきます。
     リンフォスについては構造が少々複雑なので
     可能であれば修正させていただきます。

    ・アイテム→精霊
    →カーソル位置は実は私も記録位置へ戻したかったのですが
     どのようにすれば戻るのかわかりませんでして・・・ご容赦ください。
    「ヴァリテ:○」
    →説明不足で申し訳ありません。
     ヴァリテが可能な精霊を表しています。
     ※ヴァリテが不可な精霊もいます

    ・コミュニケート→見逃しリプレイ
    →構造上かなり大がかりな修正になってしまいますので
     ご容赦いただけますと幸いです。

    ・エタートフ城
    →修正させていただきます。

    ・特定の精霊がパーティーに居ないと発生しないイベント
    →修正させていただきます。

    ・ルペルクスのクイズ
    →修正させていただきます。


    たくさんやり込みいただきましてありがとうございました。
    修正できる部分は週末に修正せていただきます。

  • user-pic

    ランクが低くてもそのキャラにしかない特徴を持っているキャラが多くいるため、やるたびに新発見があり楽しく遊ばせていただいております。

    現在、光のオリジン目指して精霊を集めている所なのですが火のカルメスとマカオンの間の精霊だけ見つかりません。
    どこで仲間にできるのか教えていただけませんでしょうか。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    色々とお楽しみいただけているようでとても嬉しいです。

    お探しの精霊の件ですが
    ドラヴァーク(ガーラントの空中要塞)内部にいます。
    ドラヴァーク攻略後は要塞が消滅してしまいますので
    契約することができなくなってしまいます、ご注意ください。
    すでに攻略された後でしたら申し訳ございません・・・。

  • user-pic

    見逃していましたか、いくら探してもいないはずです。残念ですがスッキリしました。
    使っていないキャラを使いつつ再度初めからプレイしなおすことにします。

    返信ありがとうございました。

  • user-pic

    一度ラスボスを倒したのですが、全ての精霊を集めることが出来ていないため、
    ラスボス戦前の状態でプレイを続けていますが、
    エタートフ城でガーラントの手紙を入手できません。前提条件などありますか?

    アイアコスはリンフォス〇になっているのに、リンフォスできません。
    逆にネリオーはリンフォス×になっているのに、リンフォスできます。

    ミネルバのファインドサーチはVer1.12で宿に泊まると修正されるとのことですが、
    修正できていないようですね。。Ver1.13でも同じでした。

  • user-pic

    ガーラントの手紙の件は自己解決しました。
    申し訳ありませんでした。

  • user-pic

    最後までプレイいただきましてありがとうございます。
    やり込みもしていただいているようでとても嬉しいです。

    アイアコスとネリオーのリンフォスの件は
    ステータスの表記が誤っておりましたので修正させていただきました。
    アイアコスは不可、ネリオーが可が正しいです。
    ご指摘ありがとうございました。

    ファインドサーチにつきましては
    ご指摘の通りバグが修正されておりませんでした。
    ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
    再修正させていただきましたので
    恐れ入りますがVer1.14をダウンロードのうえ
    町の中へ入っていただき、外へ出ていただきますと修正されます。

    ガーラントの手紙のご質問の件、
    返信が遅くなりまして失礼いたしました。
    他、何かございましたら遠慮なくお声がけください。

  • user-pic

    氷の精霊のうちアクリシオス、エーゲリア、ナイアード、フェイト、イアンテ、セイレン、マルス、テテュス、ネレイド以外の2体を見つけられていません。うち1体は氷のオリジンだと思いますが、もう1体がどこで見つかるのか教えていただけないでしょうか。

    ダウンロード版ではなくWeb上でプレイ可能なものをプレイしているのですが、過去の質問にもあったミネルバのファインドサーチャーで示される場所が海の中という状態になります。火山の左上の岬が最も近い場所になっていると思うのですがここで21マスとなりどの方向に移動しても数が大きくなります。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    氷の精霊の件ですが、エタートフ城の1階に隠し階段があります。
    お城の構造は左右対称となっていますので
    怪しい場所を調べてみてください。

    ファインドサーチの件、以前に修正したつもりだったのですが
    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    原因をお調べしているのですが
    プレイなさっているWebサイト様はPlicy様でよろしかったでしょうか。

  • user-pic

    返信ありがとうございます。
    Plicy様で問題ないと思います。
    私がプレイしているのはひといきゲーム様(http://hitoikigame.com/)ですが、ここでゲームができない時のリンクでPlicy様(https://plicy.net/GamePlay/112876)に誘導されますし、iframeでPlicy様のURLが指定されていますので。

  • user-pic

    ご連絡ありがとうございます。
    承知いたしました、お調べいたします。
    週末になってしまうかもしれませんがお待ちください。

  • user-pic

    大変お待たせいたしました。
    再修正を行いました。
    町の中に入っていただき、出ていただきますと
    修正されますのでお試しください。

  • user-pic

    夜のドルシャに現れる、リベルタスの条件がわかりません。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。

    リベルタスはドルシャのある民家に日中(夜ではなく)出現します。
    一定確率で出現しますのでいなければ町から出て入る、
    を繰り返していると出会うことができます。
    お試しください。

  • user-pic

    楽しみながらプレイしています。無事にクリアできました。
    光の☆1と2の間の精霊が見つかりません
    ヒントお願いします。

  • user-pic

    最後までプレイいただきまして
    ありがとうございます。
    お楽しみいただけているようでとても嬉しいです。

    ご質問の精霊の件ですが
    聖域レクリツィアの大きな滝の前でイベントが発生します。
    お試しください。

  • user-pic

    楽しみながらプレイしています。
    コンプリート目指していますが、雷と闇のオリジンのいる場所への行き方が分からないです。
    ヒントお願いします。

  • user-pic

    やりこみいただきましてありがとうございます。
    入口の場所がどこにあるか、のご質問でお間違いないでしょうか。

    雷のオリジンは神聖なる森のどこかに入口があります。
    闇のオリジンは光も射さない洞窟のとある場所に入口があります。

    引き続きお楽しみください。

  • user-pic

    解答ありがとうございます。
    入口までは分かりましたが解放の仕方が分からないです。
    ヒントお願いします。

  • user-pic

    雷のオリジンはカルナ、
    闇のオリジンはフォボスがパーティーにいれば
    封印を解くことができます。
    お試しください。

  • user-pic

    無事にハッピーエンドに辿り着きました。
    闇と光のオリジン精霊は強かったです。
    気になる点をあげると
    1.魔女の家の川のところにある宝箱が取れない
    2.エレベーターのB1FでB1Fのボタンを押すと既に1Fにいると出る(文章のミス?)
    また次回作あればプレイしようと思います。質問にも答えていただき、ありがとうございました。

  • user-pic

    全てのやり込み要素をプレイいただきまして
    誠にありがとうございます。
    まさか77体すべての精霊を
    集めていただけるだなんて・・・感無量です。

    ご指摘いただきました宝箱と誤字を
    修正させていただきました。

    次回作までご期待をいただきましてありがとうございます。
    今作とはまったく別物のの短編にはなりますが
    近日中に公開いたしますのでぜひ遊んでみてください。

  • user-pic

    楽しみながらプレイしています。無事にクリアできました。ラスボスはなかなか強かったです。
    気になったことがあるのですがこのゲームのエンディングは一つですか?教えてください。

  • user-pic

    最後までプレイいただきましてありがとうございます。
    お楽しみいただけているようでとても嬉しいです。

    エンディングですが
    通常とは別にもう一つエンディングがございます。
    精霊をコンプリートしてクリアすることが条件なので
    なかなか難しいかもしれませんが・・・。

  • user-pic

    ヒントが欲しいです。
    一応全クリして楽しませてもらいました。
    今は精霊のコンプリートを使用として動いています。

    ・禁呪のカギの場所のヒントが欲しい
    ・ミネルバのファインドサーチするとお宝の場所が明らかに海の上だと思うがバグではない?
    ・精霊のオリジン探しで火と光と無属性のオリジン精霊の場所がわからない。ヒントお願いします。

  • user-pic

    クリア後もプレイいただきましてありがとうございます。
    お楽しみいただけているようでとても嬉しいです。
    ご質問の件は以下の通りです。


    ・禁呪のカギの場所のヒントが欲しい
    →魔法のカギから錬金術にて精製することができます。
     アカシックストーンは闇市で入手することが最も楽です。

    ・ミネルバのファインドサーチするとお宝の場所が明らかに海の上だと思うがバグではない?
    →申し訳ありません、バグです。
     Ver1.12にて修正いたしました。
     恐れ入りますが再度ダウンロードいただけないでしょうか。
     どこでも良いので宿に泊まると修正されます。

    ・精霊のオリジン探しで火と光と無属性のオリジン精霊の場所がわからない。ヒントお願いします。
    →火のオリジン
     「ガレート火山」の近くの神殿に潜んでいます。
     神殿には一見すると何もありませんが
     建物の裏側に何かがあるかもしれません。
    →無属性のオリジン
     「エタートフ城」で「ガーラントの手紙」を入手後、
     彼の弟子に「ゆかりの場所」へ行くと・・・・。
     ゆかりの場所はフィールド上の怪しい場所がないか探してみてください
    →光のオリジン
     光のオリジン以外の全ての精霊と契約した状態で訪れると
     「精霊にゆかりのあるダンジョン」で、とあるアイテムが入手できます。
     そのアイテムと各オリジンから入力できるアイテムを
     神聖なる場所でかざすと・・・・。

  • user-pic

    初めまして。楽しみながらプレイしています。
    質問ですが精霊の地図Cの精霊の出し方が分からないです。
    ヒントできたら答えお願いします。

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    お楽しみいただけているようで幸いです。

    地図Cの精霊は表示される町の、とある民家にて一定確率で出現します。
    町の出入りを繰り返していれば出会うことができるかもしれません。

  • user-pic

    シナリオデザインがとても勿体ないですね。

    主人公の前日譚が主軸のストーリーですが、そうなるとプレイヤーとしては主人公を「知らない誰か」と認識するので共感性が下がります。
    そしてその知らない誰かを追いかけて見続けるにはこの主人公は平凡博愛主義。魅力が足りないつまらない人間です。

    序盤から固有名詞等も多く、世界に対して置いてけぼり感があります。召喚をアドマイヤと慣れない単語に言い換えてプレイヤーに不便を強いるならばそれ相応の理由付けと導入が必要です。

    つまりこの世界発表会に対してメインストーリー10時間は短く、ワールドマップはあまりに狭いのです。

    これらは二作品形式でも一作品二部構成でも、主人公の前日譚部分も作品として制作し、順を追ってプレイヤーに体験、導入することで多くの部分がもっと良い方向に作用したのだと思います。(もし既にどこかで発表なさっていたのならすみません)

    ラスボスにしてもいくつもの世界を滅ぼしてきた存在にしては主人公一人の精神論で敗れ去ってしまい、今まで滅ぼされてきた世界に生きていた人間達はどれだけしょぼいのかと思ってしまいました。
    これも多元世界を股に掛ける存在という設定の大きさに対して10時間では短くマップが狭い。
    今まで滅ぼされた世界に生きていた何万か何億か何兆人かが為し得なかった事を主人公一人(と補助)で為すに足る説得力を積み上げるに至っていないのがよくないのかなと。

    ただ自分が細かいところを気にしすぎなのかもしれないので飽くまで個人の感想ですということで。

  • user-pic

    物語に関する助言をいただきましてありがとうございます。
    とても勉強になります。

    この物語は当作品にて完結した物語となっております。
    他に補完するモノはございません。
    ご認識の通りです。

    いただきました助言を活かした
    作品作りができるよう努めてまいります。

    最後までプレイいただきましてありがとうございました。

  • user-pic

    ★が3と低いのには、幾つか理由があります。

    まずDLとインストール、1.7GBもの容量を使うこと。
    (DL800MB、インストールに900MB)

    利用してみて分かったのは、動作が異常に重かったことです。

    F1キー「カクカク動作を無くす」チェック入れても、動作が不安定だった。

    敵に遭遇する度、精霊の攻撃が自動なのと、その動作も不安定だったこと。

    フロアやダンジョンマップでは、常に動作が安定しませんでした。

    フリーソフトで容量が1GBを超すのは、正直異常ではないかと思ったくらい。

    あまりにも安定しなかったので、これ以上利用するのは危険だなと思いました。
    (父からも警告を受けまして、動作が不安定になるゲームは即削除しろと)

  • user-pic

    プレイいただきましてありがとうございます。
    ゲームがうまく動作しなかったようで申し訳ありません。
    pictureとmovieの容量が大きいことが主な原因です。

    次回作を制作の際は容量にも気を付けて作成させていただきます。
    貴重なご意見ありがとうございました。

  • user-pic

    ver1.10は起動時に下記のエラーが出るため、ゲーム開始不能です。

    TypeError

    Cannot read property 'expParams' of null

  • user-pic

    ご報告ありがとうございます。
    バグを修正させていただきました。
    修正版のVer1.11を現在アップロード中です。
    恐れ入りますが再度ダウンロードしていただけないでしょうか。

    Ver1.10をご利用いただきました皆様には
    せっかくダウンロードしていただきましても関わらず
    ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありませんでした。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4
    • 5

    まずは初回クリアです(Ver.1.07)

    最初にVer1.0でパブでのバグが出ていたところで一時休止していたのが、Ver1.05以降で修正されていたため再挑戦。初回クリアではすべての精霊に出会えなかったので、2回目はもう少し散策してみようかと思います。

    全体的にシステム操作性も問題ないと、感じました。ストーリーというか会話の文字数も難なく読み進められる程度であったと思います。

    ほぼ回復が出来ない精霊さんを入れ替えながらダンジョンを進めていくわけですが、終盤ではほとんど固定状態で、ワルキューレ、イオ、アキレウス、セレネ、コンコルディアを使い、最終兵器はみんなのスーパーアイドル「リベルタス」の高火力にお任せ。。。

    中編ということなのでマップの広さやアイテムの数量もちょうど良い量でした

    ストーリーも変な展開に傾かず、独自の世界観で、楽しく遊ぶことができました。


    一部の精霊を除く武器防具装備について、ほとんどの精霊には無意味な装備枠になってしまうため
    空白ではなくて、何かしらの防具を装備させてあげて欲しい、という点と、精霊が多い分、ライフォスとのレベル格差が目立つのが気になります。リンフォス出来る精霊のレベルが高いので、リンフォスさせたい場合はライフォスのレベルも高くなりますので、リンフォスに必要なレベルやアイテム入手を容易にしてより多くの精霊を強化できるようにしても良かったのでは、とも思います。

    ということで、次回作が出来るまでには77匹に出会えれば良いなぁ~。

L'esprit Aventureにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

L'esprit Aventure
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索