この度は、吹飛図書館に御来館ありがとうございますです、ハイ。
この物語は、吹飛図書館館長が図書館を護る為に日々奮闘している姿を描きましたので、
少しだけ付き合って下さると大変嬉しく思いますです、ハイ。
ジャンル:敵を吹き飛ばして図書館を護るRPG

奥義でマナー違反者を吹き飛ばしてやろう!!!

凄まじい速度で吹き飛ぶ様は必見!!!

ゲームをイメージして描いたタイトル画像

館長の自己紹介

注意する時の館長の様子

・・・だが・・・

ゴリラ人の集団はマナーを守ってくれないので、

結局、BATTLEになってしまうのでした・・・
ゲームポイント
図書館の滞在時間(プレイ時間)は6分くらいからで御座います。
プレイされるには、RPGツクールVXのRTPが必要で御座います。
最も注目してほしい点、力を入れた点
奥義で敵全員を吹き飛ばす時の爽快感!!!
[吹飛図書館]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
Vista 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- ムトト
- 制作サイト
- ムトトとルナの王国
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 0.6MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2018年9月23日
- お気に入り
- 票0票
プレイ時間6分。
図書館館長のおっさんが迷惑な来館者や魔き物、その他色々な物を吹き飛ばして成敗していく作品。
どうも衛生面に問題がある図書館のようで、そういう類の敵が出現します。
いや~、しかしくだらない、実にくっっだらないですよこのゲーム!(誉め言葉
お手本のような出オチ型のバカゲーです。そして自分、そんな作品は大好きですw
敵が一画面に128匹とか255匹とかいうとんでもない数出現しますが、
そんな敵たちを必殺の吹飛図書館(ホウキ振り回し)で一掃する爽快感がたまりません。
戦闘のウェイトが速くテンポが良いのも好印象。
遊ぶ上での注意点は最後の敵があの茶色い虫x255なので
人によっては不快感を覚える可能性がある、という点でしょうか。
デフォルメされたムトト氏の絵で大分中和されているとはいえ、苦手な方は要注意です。
レビュー有難う御座います。
何か、凄く気に入っていただけたようで、嬉しいです。
一画面の敵の数が100を越える作品というのは、この作品以外にも制作しておりますが、
200越えは多分、この作品だけだったと思います。
そして、それらを相手にする為に、戦闘中のウェイト調整を物凄く速くしています。
戦闘画面の高速化のスクリプトは使用せず、ウェイト調整でその速度を出せるように設定してあります。なので、アニメーションが高速化されてフラッシュが速くなって気持ち悪くなる事も無い・・・のですが、どうやら、別の意味で一部の人がアウトなようですね・・・
それは、こちら側の配慮が足りなかった…と言えば少し違う気もしますし、そう言うとキリが無いですが、このご意見も、今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。