日照りが続き、作物が不足した村を出て、新天地を目指す、母と子らの物語。
ジャンル:子らを護るオカンが戦うRPG
    
    
    	 - オープニング 
 - 母親の愛情を描いたシーンの一つ 
 - 準備完了後、ついに山へ・・・ 
 - 子の台詞 
 - 母と子ら 
 - 時には危険な道も・・・ 
 - 母親が獣らを追い払う怒号は最強!? 
 - 子が母を応援する!!! 
 - あの樹が何だか怪しい…けど、行くしかない! 
 - 超危険な道をも進まなければならない・・・ 
      ゲームポイント
      
      プレイ時間は20分くらい
プレイするにはRPGツクールVXのRTPが必要です
母は自動戦闘
子らは母を応援する(MP回復させる)事でサポートできます
      
     
    
    
    
    
    
      [ははとこ]の詳細
      
        - 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
 Vista 7 8 10 11 Vista 7 8 10 11
- DL回数
        - 制作者
- ムトト
- 制作サイト
- ムトトとルナの王国
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 0.98MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2018年7月31日
- お気に入り
- 票0票
 
    
    
    
    
    
      
      
    
    
  
  
  
   
  
プレイ時間13分。
人の住めなくなった村を捨てる決意を固めた母親が、子供たちを連れて
新天地を目指すべく過酷な山越えに挑む短編作品。
こちらが親子なら出現する敵(動物)も皆親子で、
倒すのではなく「追い払う」という表現が良いですね。名作『桃太郎伝説』を思い出します。
子を想う母の愛は深くて強い、とばかりに主人公の音華は戦闘でも無類の強さ。
固定8888ダメージを与える怒号はどんな獣も追い払います。
消費MPが888と重いため、MPが減ってきたら子供たちの応援で回復させるのが定石…なのですが
応援による回復量が少なく、逃走不可&音華は操作不可のため、後半は必ずジリ貧になってしまうのが難点。
まあそこは簡単にクリアできたらつまらないだろう、ということで一種の仕様なのでしょう。
音華自身は自動回復もあって強いのですが、子供の音沙・音太どちらかが倒れるとその時点でゲームオーバーになるので注意。
親子愛という王道中の王道とも言えるテーマを描いた作品なだけに、
もう少しこの親子の物語を見てみたかった気はしますねw
レビュー有難う御座います。
追い払うという表現が良かったですか。
まぁ、自分は動物好きなので、殺したくないし、傷付けるのも例えゲームの中でも嫌ですし、
他の母たちも大変なんだみたいなのを描きたかったのかも知れません・・・
ですが、そういうのが何となくではありますが伝わったようで、良かったです。
今回も、レビューをいただいた事で、いろいろ勉強になりました。
今回、学べた事を、今後の制作に生かそうと思います。
有難う御座いました。