ARPGプラグインで制作したロボットアクションRPG
★概要
ARPGプラグインを使用したRPGツクールMZ製のアクションゲームです。
サンプルを改良した30分程度の簡易ゲームですが
お楽しみいただけると嬉しいです。
★PCプレイ推奨
アクションのためPCプレイ推奨です
※スマホは非推奨
★制作ツール
RPGツクールMZ
★操作
←↑→↓キー:キャラ移動(shiftキーでダッシュ)
Zキー :決定、攻撃
Xキー :メニュー
Cキー :特殊武装・追加武装発動
Q・Wキー :ショートカット選択
★メインプラグイン
【ARPGプラグイン】
うなぎおおとろ 様
https://twitter.com/mzplugin
★使用素材
◆グラフィック
【RPG-HB06MV アルトゥール】
【GMV-01ギガンティックMV】
個人趣味ゲーム制作うにむしや 様
【北桜 舞】
cami 様
https://www.pixiv.net/users/1938088
◆BGM
めあらす 様
https://takedtm.web.fc2.com/
◆背景
【全般】
七三ゆき 様
https://nanamiyuki.com/
【緊急警報】
ビデオポケット 様
https://booth.pm/ja/items/3609398
★Readme
http://tukurugt.wp.xdomain.jp/work_introduction/tokkakidoutai
ロボットアクションRPG
北桜特務巡査となって事件を解決せよ
市街地戦闘特化機で戦おう
特務巡査の操縦センスはトップクラス
Xキーでメニューボタン
特殊武装はショートカットへ登録
Cキーで特殊・追加武装を発動
コンバージェンスボムで障がい物を破壊せよ
レベルアップで特殊武装の使用が可能に
迫力のボス戦闘
ゲームシステムはほぼARPGプラグインに同梱されているサンプルと同一ですが、SF系素材を使用する事でがらりと雰囲気が変わっています。
戦闘区域と化した街をロボットで移動できるだけで楽しい。
ARPGプラグインサンプルの時点で抱いていた感想なのですが、難易度が高いです。
5回ぐらいゲームオーバーになってしまったので、回復アイテムやセーブポイントがもっと欲しかった。
プレイいただきましてありがとうございます。
難易度については調整不足で申し訳ありません。
セーブポイントの設置などによる救済を検討させていただきます。
敵の多いマップでは、非常に動作が重くなるようです。
鉄球や炎を飛ばしてくる敵、そのまま突っ込んでくる敵もいますが、
体当たりで倒せるような敵では無いですね。
爆弾の設置位置も考えられてるようで、岩が置かれてる位置に設置は出来ない。
道路に面した場所には設置できる、しかしショートカットキーは慣れてないと不便。
セーブが出来ないのは体験版仕様の可能性。 ロボット系のゲームは好きだけどムズイ。
プレイいただきましてありがとうございます。
爆弾の設定など基本的な動作は
ARPGプラグインの初期機能で再現できます。
とても便利なプラグインです。
恐れ入りますが当作品は完成版になります。
難易度については少し高めになっておりますので
今後の皆様のお声をお伺いしながら調整を検討いたします。
初めて作品を目にしました。
ロボット系のゲームは好みです。
これは体験版になるのですか?
プレイいただきましてありがとうございます。
恐れ入りますが当作品が完成版になります。
いつか続編をツクることもあるかもしれませんが・・・。