現在の最新バージョンは 2.14 です。
◆お知らせ
・2023年3月15日「完成版」を公開しました。
ページは「体験版」掲載時のものから引き継いでいます。
・v2.14でストーリークリア後コンテンツを実装しました。
◆プロローグ
人々の依頼をこなして生計を立てている職業『ワタリドリ』。
これは、ある1人のワタリドリの冒険ファンタジー。
世界を旅している『ワタリドリ』の少女レミ。
レミとペアを組み、姉のような存在であるエイファ。
2人は『ワタリドリ』として依頼を探しにとある町にやってきた。
そこで2人は町の近くで起こった"異変"の調査依頼を受けることに……。
◆想定プレイ時間
15時間 ~ 25時間
◆制作ツール・制作期間
RPGツクールMZ・9か月

タイトル画面

フィールド画面 マップはワンボタンで拡大/縮小が可能

個性ある9つのクラスを自由に選び変更し自分だけのパーティーを編成

スキル取得画面 それぞれのクラスの特徴に応じたスキルを取得

魔物の素材を使って装備品を製造

フィールドに居座る強敵シンボルエネミー

戦闘画面 入力中は時間が止まるカウントタイムバトルを採用

充実したゲームプレイサポート機能

ダンジョンギミックに関連したフィールドアクション

チュートリアルも充実
ゲームポイント
・徐々に盛り上がっていくストーリー。
・クラスチェンジ+スキル取得システムによる自由な育成。
(クラスチェンジもスキル取得もデメリットなしで何度でもリセットができます)
・魔物から素材を入手して装備品を製造。
・充実したプレイヤーサポート機能。
(ファストトラベル、ミニマップ、メッセージログ、状態変化確認などなど……)
・分かりやすく迷わないUI設計。
最も注目してほしい点、力を入れた点
・ストーリーシーンやキャラクター同士の掛け合いに力を入れました。
最初はゆっくりしたストーリーですが、徐々に大きな渦に巻き込まれていきます。
・多彩なクラスの組み合わせによる戦闘体験を楽しめます。
更新履歴
【ver 2.14】2023/09/16
・ストーリークリア後のコンテンツを実装。
・アサシンスキル「ウィークポイント」の効果が一部誤っていた問題を修正。
・一部の誤字を修正。
【ver 2.13】2023/07/16
・フィールドマップ中の処理動作の改善。
・森林区で岩を移動させると一時的に移動速度が遅くなる問題を修正。
・その他、軽微な問題を修正。
【ver 2.12】2023/06/27
・特定の状況で戦闘中にエラーが発生する問題を対応。
【ver 2.11】2023/06/23
・クイックスキル使用時に他のキャラクターの行動入力が割り込む問題について対応。
・全体的にスキルエフェクトの長さを短縮。
・ダンジョン内の移動速度を少し増加。
【ver 2.10】2023/06/22
・マップ上のキーヘルプ表示を変更。
・クイックスキル使用時に他のキャラクターの行動入力が割り込む問題について暫定的に対応。
・一部表示に関する軽微な問題を修正。
【ver 2.09】2023/06/08
・説明書の操作方法に「ゲームスピード高速化」に関しての説明を追加。
・説明書の操作方法に「戦闘難易度」に関しての説明を追加。
・戦闘時に画面がゆらゆらと揺れる描写を削除。
・スタンバイが短いスキルのスタンバイ開始演出を短縮。
・クラス「モンク」のスキルを5種類調整。
※調整内容の詳細は付属の説明書を参照してください。
【ver 2.08】2023/05/08
・戦闘難易度の追加(イージー、ノーマル、ハード)。
・戦闘スピード高速化機能を追加。
・イベントスピード高速化の改善。
・増強の実の使い勝手を改善。
・一部SEの感知範囲や挙動を変更。
・一部の誤字を修正。
【ver 2.07】2023/04/08
・モンクスキル「サミング」の効果対象が誤っていた問題を修正。
・一部シンボルエネミーで逃走するとシンボルエネミーが消えてしまう問題を修正。
・一部の誤字を修正。
【ver 2.06】2023/04/02
・ストーリー上、迷いやすい部分についてヒントとなる会話を追加。
・一部シンボルエネミーで逃走するとシンボルエネミーが消えてしまう問題を修正。
・ラスボス戦の演出を一部調整。
【ver 2.05】2023/03/25
・イベント中に決定キー長押しでイベント速度を速める機能を追加。
・冒険者装備の販売期間を延長。
・一部の誤字を修正。
【ver 2.04】2023/03/21
・一部マップの暗さを調整。
・「魔物図鑑」「トレジャーベル」をショートカットキーで使用できるように変更。
【ver 2.03】2023/03/20
・ゲーム開始時のスキルポイントを3→6に変更。またサブクラス開放時の取得SPを5→2に変更。
(ゲーム序盤の戦闘体験の改善を目的とした調整です)
・その他軽微な不具合を修正。
【ver 2.02】2023/03/18
・一部の増強の実を使用した際のメッセージの誤りを修正。
(効果自体は正しく反映されていてメッセージだけの修正です)
・一部アイテムについてキーヘルプを追記。
・一部装備のステータスが誤っていたのを修正。
【ver 2.01】2023/03/16
・一部シンボルエネミーのマップ上の挙動を修正。
・一部の誤字を修正。
【ver 2.00】2023/03/15
・完成版 公開
【ver 1.00】2022/12/13
・体験版 公開
※体験版時の更新履歴は付属の説明書テキストをご覧ください。
[ワタリドリ冒険記]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 10 11
- DL回数
- 制作者
- ミズ
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 355MB
- Version
- 2.14
- 最終更新日
- 2023年9月16日
- お気に入り
- 票22票
しっかり作り込まれていて、とても面白かったです。
与ダメージが飽和することもパッシブで無敵に近い状態になることもなく、でもLVが上がると初期と比べれば雲泥の差で戦闘が楽になるので、ちゃんとRPGをやってる気分になります。
物語が進むにつれメインキャラクターやサブキャラクターのバックボーンが分かってくるのも良い感じでした。
システム面ではクラスチェンジをするときに拠点へ戻らなければならないのは不便でしたが、慣れてしまえばあまり気にならなくなりました。
第二部が公開されているということなので、そちらもやってみようと思います。
素敵な作品をありがとうございました。
レビューありがとうございます!
力を入れた部分が楽しんで貰えたようで嬉しいです。
第2部はまだ体験版のみの公開ですが、完成目指して頑張ります!
なんていうかゲームとして丁寧に作られていて、普通に遊びやすく面白い。
ジョブシステムと装備のシステムが完成度が高い。
2の方の体験版もクリアしたが、こっちもだいぶ面白いので、完成が楽しみ
プレイありがとうございます!
楽しんでいただけたならこちらも嬉しいです。
第2部まで遊んでいただきありがとうございます。
必ず完成させます!
エラーが発生した為途中で断念しました。
面白そうな内容だっただけに残念です。
エラー内容
TypeError: Cannot read property 'lastSkill' of null
Window_BattleSkill.Window_SkillList.selectLast (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:2437:50)
Window_BattleSkill.show (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:6317:10)
Scene_Battle.commandSkill (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_scenes.js:3381:23)
Window_ActorCommand.Window_Selectable.callHandler (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:1037:31)
Window_ActorCommand.Window_Command.callOkHandler (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:1548:14)
Window_ActorCommand.Window_Selectable.processOk (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:1271:14)
Window_ActorCommand.processOk (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:6015:40)
Window_ActorCommand.Window_Selectable.processHandling (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/rmmz_windows.js:1150:25)
Window_ActorCommand.Window_Selectable.processHandling (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/plugins/NUUN_UserKey.js:370:59)
Window_ActorCommand.processHandling (chrome-extension://njgcanhfjdabfmnlmpmdedalocpafnhl/js/plugins/ABMZ_EnemyBook.js:3829:46)
エラーの報告ありがとうございます。
こちらで調査をしましたが原因を特定まで至りませんでした。
お手数ですがこのエラーが起きた状況がわかると特定できるかもしれません。
例:戦闘中(強敵戦なら○○との戦闘中など)に○○をしたら発生した。など。
かなりおもしろいゲームです。
終盤になると毎ターンHP10~30%、MP10~30%くらい自動回復ができる。
これで回復アイテムなしでも遊べる。
ただシステムに不便などころもある。
1.クラス別LV3スキルと装備を確認ために、いちいちギルトにもどなければならない。
2.スキルを変更したいなら、全部リセットしかない。
3.武器合成のレシピもギルトに戻ないと見えない。
これらを改善すれば快適に遊べる。
遊んで頂きありがとうございます!
クラスシステム周りはもっと便利になりそうな部分はたくさんありますが
技術面やコスト面で実装できない部分も多かったです。
プレイヤーさんから様々なご感想頂けて嬉しいです。