シヴァーラの塔のイメージ

シヴァーラの塔

シンプルなのに編成の自由度が超高いRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • 45 クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
72.5
comment 6 (平均:4点)
view 9,727

YouTubeでシヴァーラの塔を見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[シヴァーラの塔]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 11
DL回数
212
制作者
kaidenn
制作サイト
アトゥア!
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
74.8MB
Version
1.30
最終更新日
2024年7月26日
お気に入り
7

シヴァーラの塔のコメント一覧 (コメント数38)

  • user-pic

    要望は大丈夫でしょうか?もし駄目ならこのコメントは削除してください。

    キャラメイクゲームとして最近プレイさせていただいています。
    それでなのですが、複雑化を回避するべくオリジナルの顔画像を10個まで作れるように調整してもらえないでしょうか。

    控えとして置いておく人形としてはこれでややこしくならないはず。顔画像を変更してしまうとどんなステータスで作った人形なのかわからなくなるのでぜひとも検討していただけないでしょうか?
    あと控えのコレクション的にも光るものがあると思います。

  • user-pic

    要望大丈夫ですよ。コメントありがとうございます!
    ただ、結論から言いますと、今回は実装を見送ります。
    出来れば要望には応えたかったので検討してみたんですが、ごめんなさい。

    見送りの背景としては、予想以上に手間だったためとなります。
    以下詳細。

    該当箇所の機能を追加するには顔選択のページを1つ追加する必要があるんですが、1ページごとに選択肢10個が表示されます。
    その内4個の使用で要件を満たし、6個は余ります。
    この6余るのが他ページと統一されてなく不格好になるといった問題が出て来まして、ここは私の感覚的な問題なのですが、不格好にはしたくないんですね。
    ならば、適当な顔画像を用意し余った6個を埋めれば良いんですが、6個も顔画像を増やすとなると、幼年、少年、青年、老年といったカテゴリにバランスよく1~2ずつ顔画像を追加したいな、というのが理想です。
    そうなると、単に後ろに6画像の追加でなく、合間合間に差し込んで並び替えさせることになるので、1ページ目にあった顔画像を1~2個2ページ目に移動、2ページ目にあった顔画像を2~4個3ページ目に移動…という具合で、かなり影響が大きめの調整になります。
    そこまで弄るともちろんバグの危険も大きくなるわけで、該当機能にそこまでコストを掛けてでも実行しようという重要性を感じているかと言われると、申し訳ないですがそうでもないです。
    なので、特に変更はしないと判断しました。

    ただ、コメントが来るということはかなり強い要望だと理解していますし、オリジナル画像を10枠用意するのはあって困るものではないので、追加した方がいいのは仰る通りなんですよね。
    今回は実装見送りにはしたものの、今後はやや重要度を上げて考えた方が良さそうに感じました。
    また、今回の実装見送りは途中から差し込むと手間になるといった話ですので、次回同様の機能を作成の際には今回の件に留意して作成しようと思います。
    気付きをありがとうございました。

  • user-pic

    お返事ありがとうございます。私もウディタでゲームを作ろうとして300時間は未完成なのに自力でしようとして困り果てていたのでお気持ちは非常にわかりました。残念な気持ちもありますが本当にゲーム作りは大変ですよね。あとパーティを決めきる辺りではデフォルト戦闘の場合は6人までだと思うのでこのパーティで長旅するという意味ではオリジナル画像6つでちょうど良いですが……。
    単にオリジナル画像ページにある決められたグラフィック4つをオリジナル画像が入るface?フォルダに入れればいいのではと思っていたところもあるので(差し替えできるようにするだけという意味で。)コモンやデータベース的にも指定なされてとても苦労なされてお作りになられたゲームなのですね。

    いえいえ、強い要望というほどではまったくありません(汗)気にしないでください。
    あくまで要望なだけでしたので難しかったりすれば特に入れるべきだという要素とまで考えてはいないのでご安心ください。けれど私のコメントで何か気づきがあったのでしたらそれは良かったと思います。

    オリジナル画像についてはこちらのゲームや次回作でお考えになるほどのことでもありませんのでお気になさらず次回作の製作、頑張ってくださいね。

  • user-pic

    同じく制作者の方でしたか。
    ゲーム作り大変ですよね。
    次回作の制作も頑張りますね!!
    ありがとうございます!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 3
    • 5

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    楽しんでいただけたようで、幸甚の至り…!!
    △×に関しては以下の修正を加えたものを先ほど申請しました。
    ご意見ありがとうございます。
    諸々調整を重ねてきたはずなんですが、自分でも再度触ってみた感じ仰る通りでしたので再調整を行いました。
    特に、挑発の解除率20%に関して、解除率は10%刻みの設定になるので、10%はさすがに低すぎかな?と思っていたのですが、改めてやってみた感じそうでもなかったです。
    解除率10%に下げました。
    これは「何者でもない君の冒険記」でも同様の設定にしていたので、ここで気が付けて助かりました。
    ありがとうございます!
    他にもご指摘箇所がありましたが、規模の大きなもの(ウェイト、エンカウント)は、本作では見送らせて頂き、「何者でもない君の冒険記」に活かして行こうと思います…!
    「何者でもない君の冒険記」に続き、こちらのレビューまで有難うございました!
    制作頑張ります!

    ▼行った調整
    ・挑発の性能調整
    ・ラストダンジョンのドロップ率増
    ・テント、コテージの性能調整
    ・「あらすじ」の位置をメニュー内の下の方へ移動
    ・デバコマの非表示 で、で、…デバコマァァァ( ºωº ; )

  • user-pic

    返信ありがとうございます!
    うぉ!?いきなりの修正ありがとうございます!
    修正版フリームに上がったらやってみます!
    デバコマの非表示 で、で、…デバコマァァァ( ºωº ; )←ワロタw

    「何者でもない君の冒険記」が楽しかったので、過去作もやってみようと思ったのが始まりですが、なかなか楽しかったです!
    制作は色々大変だと思いますが、超楽しみに待っております!

  • user-pic

    ありがとうございます(∩´∀`)∩

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    バグです…!
    Ver1.16以前のセーブデータはキャラデータが存在しないため、そちらの現象が発生しております。
    完全に考慮漏れていました。
    クリアまで進行してもらったのに酷いし打ちしてすいません…orz

    お手数ですが、こちらより修正版のVer1.21をダウンロードしてください。
    https://36.gigafile.nu/1204-bdff34d25fc53a376564d21990f4aebe7
    ふりーむの方へ修正版の更新申請を行いましたが数日かかるかと思いますので、取り急ぎギガファイル便を用意しました。

  • user-pic

    伝え漏れがあったので追記です。
    ハニワに話しかけPWを入力した際、キャラデータを作成するイベントを挟むことでバグに対応しました。
    その為、PW入力後にセーブを行っていた場合、修正版でもキャラデータが作成されません。
    大変恐縮なのですが、この場合は、新規でゲームを開始しないとクリア特典のキャラは手に入りません。
    もし修正対応できてないセーブデータだったらごめんなさい…!

  • user-pic

    何度もすいません…!
    クリア特典なのですが、途中からのデータで特典を受け取れることに今更ながら違和感を覚え、序盤データでないと特典を受け取れないように変更したものを以下にUPしました。
    https://42.gigafile.nu/1204-c1508af7915bc6287ae3d7c3e0899d555
    さっき上げたものは途中データでも特典受け取り可です。
    ご都合の良い方をお使いくださいm(__)m

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    いえいえ、とんでもないです。
    返信ありがとうございます!

    1.18、1.20の両方で最初から始めた場合も現象が発生していた旨承知しました…!
    新Verでも発生しましたら、また連絡いただけるとありがたいです。
    原因に察しがつかないため、修正には時間がかかってしまいそうですが…

    また、大変申し訳ないのですが、最新Verは1.22となっており、クリア後の仕様を変更しています。
    大まかには、「2週目を行う際にもらえる特典を削除し、代わりにクリア後の世界を周れる」といった変更です。
    より面白いクリア特典を考えた末、上記の変更に至りました。
    こちらで報告していなかったので、恐らくプレイ時に混乱を招くかと思います。すいません…!

    また、加えて申し訳ないのですが、Ver1.20以前のクリアデータを用いるとクリア後要素は少しバグります。
    ラスボス討伐から開始すると正常にクリア後の追加要素が行えるかと思いますmm

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 5

    Ver1.19 32時間弱クリアレベル130(MAX)
    最終コスト配分 魔導士10 戦士17 魔戦士4 祈祷師3*3

    キャラのカスタマイズはもちろん、それなりにある装備の種類や
    デメリットが大きいものの効果抜群のスキルなどの使い方が面白いところ
    総評4点ですがモチベーション維持できる顔グラを入れると5点

    プレイ時間の半分くらいはラスダンでレアドロ狩り、メンバー分の装備を揃えたいと鬼畜確率

    気になった点
    ・イベント会話に何度も3~5秒の無意味なウェイト時間

  • user-pic

    キャラカスタマイズやスキルを評価してもらえたみたいで嬉しいです!
    さらには32時間もプレイしてくださってありがとうございます!
    ウェイトに関しても承知しました!
    ご意見ありがとうございますm(__)m

  • user-pic
    • 5

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    後半のボスのインフレは確かにですね!
    特に、シヴァーラ戦でやられての再チャレンジはきつかったと思いますが、クリアまでプレイしてくれてありがとうございます。
    嬉しい限り(∩´∀`)∩
    本気モードに関しては何かしら手を打っておこうと思います!

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    諸々と不便だった点承知しました。
    特にデバコマの消し忘れは痛恨のミスでしたorz
    詳細な状況は分からないのですが、恐らく、人形を作り直したらほとんど解決していたと思うので、デバコマのせいで体験の機会を奪ってしまって悔しい気持ちでいっぱいです;つД`)

    ご意見、ご感想ありがとうございます!

  • user-pic

    ver1.17、メニューにデバッグコマンドが残っています

  • user-pic

    や…やってしまった_:(´ཀ`」 ∠):
    ご連絡ありがとうございます。
    只今、修正データへの更新を申請しています。
    ご不便お掛けして申し訳ないです…!

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ラスボスのストップ連続使用は懸念していつつも、良い設定が思いつかず確率使用にしていたのですが、今少し考えてみて解決策が浮かびました。
    次Verで修正しておきます。
    作成中にこの閃きがあればっ…!
    ラスボスの彼がご不便お掛けしてスイマセン;つД`)

    クリア得点は面白そうですね。
    何か考えてみます♪
    プレイ、感想ありがとうございました(*^-^*)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 3
    • 5
    • 5

    この手のゲームはゲームバランスを取るのが死ぬほど大変なはずですが、最後まで楽しくプレイできました。
    各職業1体ずつのオーソドックス4人PTでクリアしましたが、サマルト改め魔剣士が普通に役に立ったのも高評価。
    キャラの強弱も含めてユーザー側で調整できるので、キャラメイクゲーとして非常にクオリティが高かったと思います。

    1点だけ要望出すとしたら、挑発時のセリフはキャライメージと合わないことがあるのでシステムメッセージにしてほしいってところだけです。
    楽しいゲームをありがとうございました。

  • user-pic

    仰る通り、バランス調整は死ぬほど大変でしたw
    ですが、楽しんでもらえたようなので頑張ってよかったです;つД`)
    また、挑発の台詞に関しても承知しました!
    次Verにて変更しておきます。

    プレイ&感想ありがとうございました(∩´∀`)∩

シヴァーラの塔にコメントを投稿する

アカウント登録済みの場合はサインインしてからコメントしてください。

※サインインしない場合は即時公開ではありません。
※レビューでない場合は「報告・質問・攻略を投稿する」からコメントしてください。

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

シヴァーラの塔
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索