エターナルワールドのイメージ

エターナルワールド

剣と魔法の王道RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
76.6
comment 6 (平均:4.3点)
view loading

YouTubeでエターナルワールドを見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[エターナルワールド]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista NT 7 8 10 11
DL回数
制作者
みんとのお部屋
制作サイト
ci-en
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
2000MB
Version
1.24
最終更新日
2023年9月30日
お気に入り
6

エターナルワールドの他にオススメのゲーム

エターナルワールドのコメント一覧 (コメント数171)

  • user-pic

    タクティクスでクリアしました。力作ありがとう御座います。

    気になった点をいくつか報告させてください。
    1. メギドの炎の説明が「敵単体」となっていますが、範囲は「敵/全体」となっています。
    2. ルクシオンブレード装備状態で瀕死となって交代させた後、戦闘後のメニューでルクシオンブレードが装備として見えました。後の戦闘で前衛にすると元の装備が戻るので致命的な問題では無いですが、戦闘終了処理の漏れのような気がします。
    3. シルフ飛行状態で着地出来無い箇所で別の精霊を召喚すると強制着地できます。この状態は引っかかって身動き取れない状態での解決策になるので、直さない方が良いと思いますが…
    4. 闘技場のデュエルでエゴイズムを選択しようとすると例外で落ちました。
    5. 初期のストーンゴーレムは割と倒しやすい(挑発、手当、応急手当で維持しつつとメタルウィンドで削る)のですが、倒してしまうとカイが脈絡もなく登場したように見えてしまいます。
    6. ウェンがどうしてもユリアの下位互換にしかならないのがちょっと悲しいです。魔王秘奥義に星辰秘奥義と、各種スキルに昇華設定ぐらいあっても良さそうな気がしました(それでも魔弓術分弱いけど)

    以上となります。

  • user-pic

    報告ありがとうございます。
    不具合の修正とウェンの上方修正を行いました。
    クリアデータは次回作でも使えますので、ご期待ください

  • user-pic

    以前魔力のないオーブに関して質問させていただいた者です。ゲームをクリアできたので感想、及び質問させていただきます。
    ゲームの難易度は、いい感じに難しくてよかったです。戦闘中のカットインや声も個人的にはgoodでした。
    ただ、謎解きが基本的にノーヒントばかりだったのはちょっとイライラしました。
    マップアクションはほかの方が書かれているように少し雑だったような気がします。(シルフで壁抜けができたり、マップアクションがそもそも多すぎたり等々)

    三つ質問があるのですが、ノームの神器のアイアースの盾があるフロアの左にある宝箱(グラフィック的におそらく熟練度で開けるタイプ)が調べるとエラー(ScriptSyntaxError)が出てゲームが強制終了されてしまいます。
    二つめが、港町エクスターのマップの中央付近にある宝箱の取り方がわかりません。以前、他の方の質問でtwitterに動画を上げたとのことですが、その動画が見当たらないので、宝箱の取り方を教えていただけるとありがたいです。
    三つめがヘクターに関してですがクラスが変わらないのでしょうか?主人公たちはストーリー上クラスが変わり、能力が上昇し、装備LVが20になったのに対し、ヘクターはサーバンのままで、装備LVも18でカンストしたままです。

    最後にメインで使っていた三人のステータスを載せておきます。
    ティアLV103HP9999(カンスト)DP290腕力93技量85速さ74魔力80精神72行速23(カンスト)幸運68
    装備LV20(カンスト)戦闘力7301
    ユリアLV99HP6000MP455腕力35技量62速さ90(カンスト)魔力94(カンスト)精神70行速26(カンスト)幸運97装備LV20(カンスト)戦闘力3731
    サクヤLV105HP6100CP350腕力69技量99(カンスト)速さ99(カンスト)魔力96精神77行速30(カンスト)幸運99(カンスト)装備LV20(カンスト)戦闘力8262

    素晴らしいゲームの製作ありがとうございました。今後も頑張ってください。

  • user-pic

    ゲームクリアおめでとうございます。

    ご質問の件ですが、
    一つ目の宝箱を確認してみましたがエラーの再現が取れませんでした。
    もしできるようであれば、確実にそのエラーが出るか、
    出るとしたらその状況を教えていただけると幸いです。

    2つ目の宝箱の取り方は再度Twitterに上げておきます。
    ご確認ください。

    3つ目のヘクターについてですが、
    5人のうちヘクターのみただの人間(精霊力を持たない)のでクラスチェンジはありません。
    その代わり基礎能力が他のキャラクターの一次クラスよりも高めになっております。

  • user-pic

    返信ありがとうございます。twitterの動画のほうも見させていただきました。
    「死霊統制者」と「エターナルメモリー」の二つを先ほどクリアしたので、コンバートして二週目に入りたいと思います。宝箱のエラーは、二週目でどうなるか確認させていただきます。

  • user-pic

    すいません。質問なのですが、「木のオーブ」が「魔力のないオーブ」になったのですが、どうすれば元に戻るのですか?説明欄には「修復後:木のオーブ」とありますが、どうやって修復するのでしょうか?

  • user-pic

    召喚魔法は使用するたびにオーブの魔力を消費します
    魔力がなくなるとオーブはその様に変化しますが、宿に泊まることで復活します
    最大魔力はアイテム欄で確認することが可能です

  • user-pic

    わざわざ、お答えいただきありがとうございます。クリアできたら感想を書かせていただきます。

  • user-pic

    北の塔の氷女はどうやって倒すのですか? 攻撃回数が多すぎて1ターン目で2人とか死にます。

    装備やスキルやメンバーを変えて、もう5~6回ぐらい戦いましたが勝てません。

    レベルは26~29。 ベヒーモスと、精霊の剣と、シルフの魔弓と、レナの魔法石を持っているのに勝てません。


    # 概況
    ユリアにシルフの玉を持たせてユリア、ヘクター、主人公の女の子(リィズにしてるのでデフォルトの名前は覚えていない)で戦ったときにいちばん敵を追い詰めました。 オマケの4匹を倒して、氷女のHPを1/3ぐらいまで減らしました。

    ユリアがシルフの玉で、主人公が最強奥義。 それで1ターン目にオマケ4匹を倒したはず。 でもそこから、決定力に欠けて倒しきれません。 とにかく氷女の攻撃回数が多すぎます。 ホントに多い。 いつまで攻撃するねん、ええ加減にしとけよ、おいおいまだやるんか、 そろそろ終われよ、おい、まだやるんかという感じ。


    # 各キャラ
    ・ヘクター
    指揮と土壁(戦闘中ずっと効果が続くやつ)を目当てに仕方なく入れていますが、戦闘中にやることがありません。 弱すぎて全く攻撃の役に立たちません。 命中率が低いし、そもそもダメージが実用水準に2桁足りない。 土壁は相手の魔法攻撃も防いでくれるのでしょうか? スキルの説明を読むと物理攻撃だけのように思えます。 ヘクターは弱いし遅いしで戦闘中に存在感がありません。 アイテムも全体回復できる物がないので、回復役にもなれない。 攻撃が当たらないので、スキルポイントを回復できないし。

    ヘクターはスキルポイントが 4500ぐらい余っていますが、取りたいスキルがない。 術力が1桁なので攻撃魔法は無意味だろうし(どうせ命中しないし)、毒も弱体化もボスに効かないだろうし、反応スキルもどうせ発動しないだろうし。


    ・主人公の女の子
    攻撃力が頼りない。 なので、使うのは最大奥義と魂のフェニックスのみ。 他にやることが無い。 シルフを使わせるには術力が足りない。 最大奥義にしても、ユリアのスナイプを使わないと、戦闘を続けるうちに何故か命中率が低下。 威力も下がる気がする。


    ・ユリア
    ユリアが1人で奮闘する状況。 ニブルヘイム、シルフ、天体魔法。 ユリアにやらせたいことはたくさんある。 あと2人ユリアが欲しいところ。


    ・主人公の女の子が好きな男子
    ヘクターあるいは主人公の女の子を、主人公の女の子が好きな男子(自分の名前にしてるのでデフォルトの名前は覚えていない)に入れ替えると、さらにすぐに死にます。 ユリアにニブルヘイムを使わせ、この男子にシルフの玉を使わせると、オマケ4匹が丸々生き残り、敵のターンが終わったとき3人中2人が死んでいます。

  • user-pic

    プレイ有難うございます。
    倒し方ですが、熟練度にこだわらないのであれば
    「速攻」持ちにシルフを使わせティアを先制させてひたすら魔封、これでほとんどの攻撃を防げます。
    後は適度にクリティカルガードやトータルリリーフを予防に使い、ヘクターに頑張ってもらうのが一番楽な方法です。
    ダイヤウォールなども使えばさらに楽になります

  • user-pic

    追記
    ヘクターの攻撃は通常格闘に大きく依存するので「通常格闘強化」を取れるだけ取ると強くなります。
    ダイヤウォールは土属性であれば魔法も対象となっております。

  • user-pic

    回答ありがとうございます。

    魔封とヘクター。 これまで私が無視してきた要素が勝利の秘訣だったのですね。 ティアは魔封で防御に専念、ヘクターが攻撃という役割分担でしょうか。


    # 補足の質問
    1. かつて「魔封」を試したとき、ティアだけが魔法攻撃を免れるように思いましたが、「魔封」は魔法の発動自体を封じる(パーティー全員が魔法攻撃を免れる)のですか?

    2. 魔封のスキル説明の「魔法判定攻撃」とは、「魔法に分類される攻撃」という意味ですか?

    3. ヘクター(戦闘が進んでからはティアも)の攻撃が当たらない問題は、ユリアの「スナイプ」で解消するのでしょうか?

    4. ヘクターのダイヤウォールの効果は「物防を上げて、水属性を半減」ですが、「水属性を半減」の部分は魔法攻撃にも適用されるのですよね?


    # 訂正
    私が「ニブルヘイム」と連呼していたユリアのスキルは「フィンブルヴェト」でした。

  • user-pic

    魔封はティアに対する魔力判定の攻撃を無効化します。
    一見物理に見える攻撃でも判定が魔力であれば無効化しますがその逆もあります。
    また魔封でも無効化できない魔力攻撃がごく一部存在します。
    ティアは「おとり」による高いヘイトを持っているので
    全体はもとより、単体であっても高い確率で無効化します。

    ダイヤウォールは水属性であればすべての攻撃が対象となります。
    スナイプテリトリーは単純に命中を上げるので命中率を上げることは可能ですが
    敵の回避よりも著しく命中が低い場合はそれでも当たらない可能性があります

  • user-pic

    >みんとさん
    2023年5月 5日 15:08 の「匿名」さんは私です。

    4. の質問は、すでにご回答頂いていましたね。 失礼しました。


    >2023年5月 5日 19:14の「匿名」さん
    回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • user-pic

    アドバイスに従った結果を以下にブチ撒けますね。

    ・「魔封」を使っても、ティアしか防げない。 魔封で自分を守るだけ。 つまり囮(しかもユリアにも攻撃が行くことがあり囮としても不十分)としてしか機能してない。 DPが枯渇すると囮にすらなれず、もはや突っ立つだけ。

    ・「魔封」を使っても、氷女の魔法でユリアとヘクターが麻痺とか術封になる。 装備品では麻痺か術封か一方しか防げない。

    ・氷女は反撃スキル持ってるの? ユリアのシルフ召喚に対して発動すると、手がつけられない。 ユリアが状態異常阻止の天体魔法を使う前に、麻痺とか術封とかになる。 ヘクターとユリアが術封あるいは麻痺になったら怒りの Alt+F4。 ユリアが死んでも即 Alt+F4 を執行。

    ・「通常格闘強化」を3つ取っても、ヘクターの攻撃力がぜんぜん足りない。 敵のHPが5桁なのに、与えるダメージが3桁。 通常格闘強化を取る前と変わってない印象。 ユリアにスナイプを使わせる余裕もない。 それ以前にヘクターが行動できない。 シルフを使ってターンが回ってきても、彼は麻痺か術封であることが多い。


    # まとめ
    ティアは不完全な囮で、ヘクターは耐性を与えるだけの存在。 残りは全部ユリア。 アドバイスを頂く前と同じ図式。

  • user-pic

    その状態でそのダメージだとヘクターが武器を装備していないか、もしくは装備している武器の攻撃力が低すぎる可能性があります
    相手の攻撃に耐えられない場合は
    非力(強)が入るのでティアのヒートカースが入ればダメージを大きく減らせます
    またヘクターの「エクスクルード」でかかる弱体は無効化する敵がほぼいません
    ユリアの足を狙うは全ての敵に入ります
    グラビティと併用すると敵の速度を大きく下げられます

    この辺りでだいぶ有利になるはずなのですが・・・

  • user-pic

    A押さなくてもダッシュできるようにしてほしい
    レトロゲーの悪いとこまで再現したいとかでない限り不便なだけだと思う

  • user-pic

    自己解決しました。

エターナルワールドにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

エターナルワールド
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索