地図にも載っていない閉鎖的な村「ハウレ」
そこに住む少女ティアはひょんなことから家宝の剣を外に持ち出すことになる。
家宝とは名ばかりで、汚らしくておんぼろな銅剣だったが、実は秘密があり・・・?
ゲームポイント
・プレイ時間30時間ほど
・女性主人公
・フィールドアクションあり
・謎解きあり
・高難易度
・ボイスあり
・ゲーム難易度選択あり
・王道
最も注目してほしい点、力を入れた点
王道ストーリーを女性主人公視点からやったらこうなる! というのを、自己流で表現しました。
最初は主人公が鬱陶しく感じるかもしれませんが、後からカッコよくなっていきます。
更新履歴
Ver A_1.24
装備生成スキルの装備が戦闘終了後も、特定の操作で持ちだせてしまう不具合を修正しました。
闘技場のデュエルバトルで「エゴイズム」を行おうとするとエラー落ちする不具合を修正しました。
・それに伴い、デュエルバトルではエゴイズムは実行不可能になります。
ガラティーン(アリスを除く)に10%防御貫通効果を追加しました。
ティルフィングに30%貫通効果を追加、および倍率を引き上げました。
デモンズゲート(ウェン)からザッハーク(ウェン)に昇華連鎖を追加しました。
ザッハーク(ウェン)の倍率を引き上げました。
ザッハーク(ウェン)からカオスディザスターへの星辰秘奥義連鎖を追加しました。
Ver A_1.23
一部のボスの思考ルーチンを変更しました。
ラストダンジョンにおけるギミックの不具合を修正しました。
ティアの必殺スキル「ヘリオスフレイム」を上方修正しました。
・倍率はそのままですが、内部ボーナスが増えてます
SPスキル「セルフリカバー」を上方修正しました。
・PSP(スキルポイント)が全回復するようになりました。
以下のスキルの消費SPを緩和しました。
・エターナルワールド3→2
・サンライトブレード2→1
・フィンブルヴェト2→1
・トータルブレス3→2
・キュベレイ召喚1 2→1
・キュベレイ召喚2 3→2
Ver A_1.22
一部のボスの思考ルーチンを変更しました。
ヒロイックモードにおける敵ランク固定のWPを6000に引き上げました。
Ver A_1.21
戦闘中の作戦におけるエラー落ち対策を行いました。
Ver A_1.20
戦闘中のエラー落ち対策を行いました。
(再現が取れず、力業です)
Ver A_1.19
西の洞窟にギブアップポイントを設置しました。
Ver A_1.18
掛け合いボイスの1つが発生しなかった不具合を修正しました。
Ver A_1.17
エターナルモードで行動順が見えていたのを修正しました。
Ver A_1.16
システムエラーを修正いたしました。
Ver A_1.15
レナの魔法石の効果が誤っていた不具合を修正しました。
該当アイテムにリセットをかけます。
ヘパイストスの槌の効果を「装備品のレア度を1上げる」に変更しました。
該当アイテムはランダムアイテム専用となります。
空き瓶を複数所持している場合精霊のビンを多段使用できるようにしました。
使用すると個数が減りますが、0になると空き瓶に戻り、個数が復活します。
Ver A_1.14
死霊統制者-麗奈-のボーナスアイテムが入手できなかった不具合を修正しました。
コンバート済みのデータをロードすると自動的に一個手に入るようにしました。
アビリティ「心術」の対象が味方単体になっていた不具合を修正しました。
ゲームモードに「エターナル」を追加しました。
クリア後から選択できます。
スターウェポン、スターウォールの効果がなかった不具合を修正しました。
アポロンリリーフに無敵付与がされなかった不具合を修正しました。
「みんとのお部屋」ロゴ表示中に裏コマンドを入力するとあることが起きるようにしました。
コマンドのヒントは世界各地に散らばっています。
Ver A_1.13
一つのカテゴリーでアビリティを100個以上習得するとエラー落ちする不具合を修正しました。
掛け合いボイスを一回のカットで全て飛ばせるように改修しました。
二刀流で特定の操作をすると杖が増殖する不具合を修正しました。
心術の対象が自分になっていなかった不具合を修正しました。
透ける豚と遭遇した際に50%の確率で参加メンバー(交代ではダメ)同士の好感度が1上昇するようになりました。
サバイバルバトル100戦目で好感度が参加メンバー同士で確定で上がるようになりました。
メニュー開閉速度を上げました。
データ画面の切り替え速度を上げました。
Ver A_1.12
ルクシオンブレードを上方修正しました。
攻撃時に攻撃力に30のボーナス値が入ります。
(上限を超えて加算)
エピローグにて存在しない仲間キャラの者が流れていた不具合を修正しました。
ティアxサクヤのエピローグにて存在しない仲間の話が出ていた不具合を修正しました。
強化タナトス撃破で記念アイテムが出るようにしました。
Ver A_1.11
ヴォーテックス、ダークボルテクスがアビリティ「ハウレの盾」で吸われていた不具合を修正しました。
渾沌、エンペラードラゴンが図巻から消えていた不具合を修正しました。
タナトスアイ、タナトスが図鑑に載っていない不具合を修正しました。
魔剣タナトスが「剣装備可能」及び剣が装備可能なキャラが装備できなかった不具合を修正しました。
魔剣タナトスから☆を取りました。
(リセットはかけていません。 2個目から☆が取れます)
タナトス撃破後、さらに強いタナトスと戦えるようになりました。
Ver A_1.10
奥地の遺跡?????最終戦にて特定の条件を満たしていると
ティアに「説得」の特殊コマンドが現れるようになりました。
※ 説得の出現条件は積み立てポイントが5以上で必須フラグが未成立、もしくは
積み立てポイントが5で必須フラグ成立のどちらかです。
説得コマンドが現れない場合は必要がないか、救いようがないかのどちらかとなります。
隠しボス及び強化最終ボスの調整をしました。
強化最終ボスを倒していると試練の遺跡で門番が戦ってくれるようになりました。
ヘクターのスキル「ダイヤウォール」が単体だった不具合を修正しました。
ヘクターのスキル「百虎猛襲拳」の後にメタルウェポン等を使うとエフェクトが上書きされてしまう不具合を修正しました。
Ver A_1.059
左手に魔封剣を装備すると特定イベントでエラー落ちする不具合を修正
特定の条件下で杖を装備すると弓が消える不具合を修正
特定の条件下で魔術盾が持ち出せる不具合を修正
Ver A_1.058
ゲームモードヒロイックのバフを上方修正しました
敵からのダメージ減少25%→35%
敵はクリティカルを出さない new
敵は耐性貫通攻撃が出来ない new
Ver A_1.057
エターナルワールド中に敵が死に際攻撃を使うとエラー落ちする不具合を修正
一人きりで編成してエンカウントするとエラー落ちする不具合を修正
Ver A_1.056
風神剣の隠しスキルを使うとエラー落ちする不具合を修正
アイスシールドとダイヤシールドを強化(計算式を変更)
ティアと剣装備可能がクリアゼファーを装備できなかった不具合を修正
Ver A_1.055
奥地の遺跡にヒントポイントを設置
ハウレの村のティアのセリフを変更
Ver A_1.054
ジャングル奥地の迷路を緩和
ジャングル奥地にギブアップポイントを設置
洞窟などの可視性を緩和
左利きのキャラに魔術盾を使用すると持ち越せる不具合を修正
Ver A_1.053
魔弓技関連の不具合を修正
Ver A_1.052
魔弓技「アクアストーム」を使用するとエラー落ちする不具合を修正
Ver A_1.051
ゲームパッキングによる敵シンボルが復活しない不具合を修正
Ver A_1.05
反応アビリティの基本発動率、上限発動率の可視化
能力化アビリティの可視化
Ver A_1.043
特定の操作をすると装備生成スキルで元の装備が外せなくなるなどの不具合を修正
Ver A_1.04
A_1.03におけるデータ画面の文字汚れを修正
儲け話「西の洞窟の魔物退治2」のポータルミスを修正
Ver A_1.03
データ画面においてコンバートしたゲームが分かるように機能追加
メニュー項目の「環境」のサブメニューに「タイトルへ」を追加
Ver A_1.02
パラメータ表記を「日本語」にした際の視認性を向上
Ver A_1.01
パラメータ表記を「日本語」にした際にエラー落ちする不具合を修正
[エターナルワールド]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista NT 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- みんとのお部屋
- 制作サイト
- ci-en
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 2000MB
- Version
- 1.24
- 最終更新日
- 2023年9月30日
- お気に入り
- 票9票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
大変楽しく遊ばせてもらっています。
質問なのですがエンチャントの耐性完全貫通は鋼体貫通するのでしょうか?
キュベレイの加入条件がどうてしもわかりません…
プレイありがとうございます
キュベレイの加入条件は以下のとおりです
・チャットスキット「悪くなかったぜ?」を見ている
・イクスキャリバーを入手している
・キュベレイの空間から徒歩で帰る(ワープしない)
・その時点でヘクターとサクヤが恋人じゃない
以上となっています
ヘクターとサクヤは油断するとすぐ恋人になり、キュベレイのフラグが折れるので要注意です
ありがとうございます!
神器を手に入れた時に仲間になると勝手に勘違いして毎回ワープしてました……
プレイありがとうございます。
難易度が高く、人を選びますが楽しんでいただければ幸いです。
謎解きは一定の傾向があり、それを覚えれば時安くなると思います。
40時間ほどでクリアしました。
美麗なグラフィックとキャラクターのみならず雑魚敵にもボイス付きでいい感じにマッチングしたBGMなど豪華な視聴覚セットで要所要所を盛り上げてくれ、ストーリーの感動的な展開には涙腺を何度もやられました。
ゲームの攻略難度が高く、ステュクス戦で全然勝てなくてスキルや装備の見直しを迫られる場面で、装備の揃え方やスキルの習得についてもしっかり考えて組んでいかなければならないところに気づかされて、ふと古き良きコンシューマゲームのシステムを思わせる作り込みにフリーゲームとは思えないものを感じ驚かされました。
また、ストーリーの展開で先行きを読めそうで読めないいい塩梅で驚かされたことが多く、結果として内縁関係(といっていいのか怪しいですが)が結構あったところに納得させられ最後はそうあって欲しいと思わされた展開が叶ったところで泣きました。
凝っているながらベタなストーリーとも言えるけれども、持って行き方が秀逸で何度も泣かされそうになりました……。
また熟練度システムで条件を満たして倒すと熟練度が入りますが、その熟練度が一定数たまるとボーナスアイテムが手に入るシステムに踊らされ序盤は結構取れたものの後半だとそもそも倒すのが精いっぱいでぐぬぬぬとなるシーンは結構ありましたが、戦闘のセオリーを自分で作っていく感覚を憶えたのは久方ぶりだったためにこのシステムに楽しませてもらった部分も多分にあったなぁと振り返っています。
全体的な魅力もあってか気が付いたらのめり込んでいたので、日当たり二時間程度ずつプレイして約半月ほどかかりましたが、一杯楽しませてもらった良きフリーゲームでした。
ていうかフリーでいいのですか……。
…追伸的な感じで書き漏らしですが、雑魚敵のボイス地味に好きでスパルトイの死に際のやつ未だに思い出して笑うときあります笑
声優さんも皆GJでした。
レビューありがとうございます(*´˘`*)
励みになりますm(_ _)m
タクティクスでクリアしました。力作ありがとう御座います。
気になった点をいくつか報告させてください。
1. メギドの炎の説明が「敵単体」となっていますが、範囲は「敵/全体」となっています。
2. ルクシオンブレード装備状態で瀕死となって交代させた後、戦闘後のメニューでルクシオンブレードが装備として見えました。後の戦闘で前衛にすると元の装備が戻るので致命的な問題では無いですが、戦闘終了処理の漏れのような気がします。
3. シルフ飛行状態で着地出来無い箇所で別の精霊を召喚すると強制着地できます。この状態は引っかかって身動き取れない状態での解決策になるので、直さない方が良いと思いますが…
4. 闘技場のデュエルでエゴイズムを選択しようとすると例外で落ちました。
5. 初期のストーンゴーレムは割と倒しやすい(挑発、手当、応急手当で維持しつつとメタルウィンドで削る)のですが、倒してしまうとカイが脈絡もなく登場したように見えてしまいます。
6. ウェンがどうしてもユリアの下位互換にしかならないのがちょっと悲しいです。魔王秘奥義に星辰秘奥義と、各種スキルに昇華設定ぐらいあっても良さそうな気がしました(それでも魔弓術分弱いけど)
以上となります。
報告ありがとうございます。
不具合の修正とウェンの上方修正を行いました。
クリアデータは次回作でも使えますので、ご期待ください
怒涛の更新、ありがとう御座います!
2週目行ってみようかと思います。
以前魔力のないオーブに関して質問させていただいた者です。ゲームをクリアできたので感想、及び質問させていただきます。
ゲームの難易度は、いい感じに難しくてよかったです。戦闘中のカットインや声も個人的にはgoodでした。
ただ、謎解きが基本的にノーヒントばかりだったのはちょっとイライラしました。
マップアクションはほかの方が書かれているように少し雑だったような気がします。(シルフで壁抜けができたり、マップアクションがそもそも多すぎたり等々)
三つ質問があるのですが、ノームの神器のアイアースの盾があるフロアの左にある宝箱(グラフィック的におそらく熟練度で開けるタイプ)が調べるとエラー(ScriptSyntaxError)が出てゲームが強制終了されてしまいます。
二つめが、港町エクスターのマップの中央付近にある宝箱の取り方がわかりません。以前、他の方の質問でtwitterに動画を上げたとのことですが、その動画が見当たらないので、宝箱の取り方を教えていただけるとありがたいです。
三つめがヘクターに関してですがクラスが変わらないのでしょうか?主人公たちはストーリー上クラスが変わり、能力が上昇し、装備LVが20になったのに対し、ヘクターはサーバンのままで、装備LVも18でカンストしたままです。
最後にメインで使っていた三人のステータスを載せておきます。
ティアLV103HP9999(カンスト)DP290腕力93技量85速さ74魔力80精神72行速23(カンスト)幸運68
装備LV20(カンスト)戦闘力7301
ユリアLV99HP6000MP455腕力35技量62速さ90(カンスト)魔力94(カンスト)精神70行速26(カンスト)幸運97装備LV20(カンスト)戦闘力3731
サクヤLV105HP6100CP350腕力69技量99(カンスト)速さ99(カンスト)魔力96精神77行速30(カンスト)幸運99(カンスト)装備LV20(カンスト)戦闘力8262
素晴らしいゲームの製作ありがとうございました。今後も頑張ってください。
ゲームクリアおめでとうございます。
ご質問の件ですが、
一つ目の宝箱を確認してみましたがエラーの再現が取れませんでした。
もしできるようであれば、確実にそのエラーが出るか、
出るとしたらその状況を教えていただけると幸いです。
2つ目の宝箱の取り方は再度Twitterに上げておきます。
ご確認ください。
3つ目のヘクターについてですが、
5人のうちヘクターのみただの人間(精霊力を持たない)のでクラスチェンジはありません。
その代わり基礎能力が他のキャラクターの一次クラスよりも高めになっております。
返信ありがとうございます。twitterの動画のほうも見させていただきました。
「死霊統制者」と「エターナルメモリー」の二つを先ほどクリアしたので、コンバートして二週目に入りたいと思います。宝箱のエラーは、二週目でどうなるか確認させていただきます。
すいません。質問なのですが、「木のオーブ」が「魔力のないオーブ」になったのですが、どうすれば元に戻るのですか?説明欄には「修復後:木のオーブ」とありますが、どうやって修復するのでしょうか?
召喚魔法は使用するたびにオーブの魔力を消費します
魔力がなくなるとオーブはその様に変化しますが、宿に泊まることで復活します
最大魔力はアイテム欄で確認することが可能です
わざわざ、お答えいただきありがとうございます。クリアできたら感想を書かせていただきます。
北の塔の氷女はどうやって倒すのですか? 攻撃回数が多すぎて1ターン目で2人とか死にます。
装備やスキルやメンバーを変えて、もう5~6回ぐらい戦いましたが勝てません。
レベルは26~29。 ベヒーモスと、精霊の剣と、シルフの魔弓と、レナの魔法石を持っているのに勝てません。
# 概況
ユリアにシルフの玉を持たせてユリア、ヘクター、主人公の女の子(リィズにしてるのでデフォルトの名前は覚えていない)で戦ったときにいちばん敵を追い詰めました。 オマケの4匹を倒して、氷女のHPを1/3ぐらいまで減らしました。
ユリアがシルフの玉で、主人公が最強奥義。 それで1ターン目にオマケ4匹を倒したはず。 でもそこから、決定力に欠けて倒しきれません。 とにかく氷女の攻撃回数が多すぎます。 ホントに多い。 いつまで攻撃するねん、ええ加減にしとけよ、おいおいまだやるんか、 そろそろ終われよ、おい、まだやるんかという感じ。
# 各キャラ
・ヘクター
指揮と土壁(戦闘中ずっと効果が続くやつ)を目当てに仕方なく入れていますが、戦闘中にやることがありません。 弱すぎて全く攻撃の役に立たちません。 命中率が低いし、そもそもダメージが実用水準に2桁足りない。 土壁は相手の魔法攻撃も防いでくれるのでしょうか? スキルの説明を読むと物理攻撃だけのように思えます。 ヘクターは弱いし遅いしで戦闘中に存在感がありません。 アイテムも全体回復できる物がないので、回復役にもなれない。 攻撃が当たらないので、スキルポイントを回復できないし。
ヘクターはスキルポイントが 4500ぐらい余っていますが、取りたいスキルがない。 術力が1桁なので攻撃魔法は無意味だろうし(どうせ命中しないし)、毒も弱体化もボスに効かないだろうし、反応スキルもどうせ発動しないだろうし。
・主人公の女の子
攻撃力が頼りない。 なので、使うのは最大奥義と魂のフェニックスのみ。 他にやることが無い。 シルフを使わせるには術力が足りない。 最大奥義にしても、ユリアのスナイプを使わないと、戦闘を続けるうちに何故か命中率が低下。 威力も下がる気がする。
・ユリア
ユリアが1人で奮闘する状況。 ニブルヘイム、シルフ、天体魔法。 ユリアにやらせたいことはたくさんある。 あと2人ユリアが欲しいところ。
・主人公の女の子が好きな男子
ヘクターあるいは主人公の女の子を、主人公の女の子が好きな男子(自分の名前にしてるのでデフォルトの名前は覚えていない)に入れ替えると、さらにすぐに死にます。 ユリアにニブルヘイムを使わせ、この男子にシルフの玉を使わせると、オマケ4匹が丸々生き残り、敵のターンが終わったとき3人中2人が死んでいます。
プレイ有難うございます。
倒し方ですが、熟練度にこだわらないのであれば
「速攻」持ちにシルフを使わせティアを先制させてひたすら魔封、これでほとんどの攻撃を防げます。
後は適度にクリティカルガードやトータルリリーフを予防に使い、ヘクターに頑張ってもらうのが一番楽な方法です。
ダイヤウォールなども使えばさらに楽になります
追記
ヘクターの攻撃は通常格闘に大きく依存するので「通常格闘強化」を取れるだけ取ると強くなります。
ダイヤウォールは土属性であれば魔法も対象となっております。
回答ありがとうございます。
魔封とヘクター。 これまで私が無視してきた要素が勝利の秘訣だったのですね。 ティアは魔封で防御に専念、ヘクターが攻撃という役割分担でしょうか。
# 補足の質問
1. かつて「魔封」を試したとき、ティアだけが魔法攻撃を免れるように思いましたが、「魔封」は魔法の発動自体を封じる(パーティー全員が魔法攻撃を免れる)のですか?
2. 魔封のスキル説明の「魔法判定攻撃」とは、「魔法に分類される攻撃」という意味ですか?
3. ヘクター(戦闘が進んでからはティアも)の攻撃が当たらない問題は、ユリアの「スナイプ」で解消するのでしょうか?
4. ヘクターのダイヤウォールの効果は「物防を上げて、水属性を半減」ですが、「水属性を半減」の部分は魔法攻撃にも適用されるのですよね?
# 訂正
私が「ニブルヘイム」と連呼していたユリアのスキルは「フィンブルヴェト」でした。
魔封はティアに対する魔力判定の攻撃を無効化します。
一見物理に見える攻撃でも判定が魔力であれば無効化しますがその逆もあります。
また魔封でも無効化できない魔力攻撃がごく一部存在します。
ティアは「おとり」による高いヘイトを持っているので
全体はもとより、単体であっても高い確率で無効化します。
ダイヤウォールは水属性であればすべての攻撃が対象となります。
スナイプテリトリーは単純に命中を上げるので命中率を上げることは可能ですが
敵の回避よりも著しく命中が低い場合はそれでも当たらない可能性があります
>みんとさん
2023年5月 5日 15:08 の「匿名」さんは私です。
4. の質問は、すでにご回答頂いていましたね。 失礼しました。
>2023年5月 5日 19:14の「匿名」さん
回答ありがとうございます。 参考になりました。
アドバイスに従った結果を以下にブチ撒けますね。
・「魔封」を使っても、ティアしか防げない。 魔封で自分を守るだけ。 つまり囮(しかもユリアにも攻撃が行くことがあり囮としても不十分)としてしか機能してない。 DPが枯渇すると囮にすらなれず、もはや突っ立つだけ。
・「魔封」を使っても、氷女の魔法でユリアとヘクターが麻痺とか術封になる。 装備品では麻痺か術封か一方しか防げない。
・氷女は反撃スキル持ってるの? ユリアのシルフ召喚に対して発動すると、手がつけられない。 ユリアが状態異常阻止の天体魔法を使う前に、麻痺とか術封とかになる。 ヘクターとユリアが術封あるいは麻痺になったら怒りの Alt+F4。 ユリアが死んでも即 Alt+F4 を執行。
・「通常格闘強化」を3つ取っても、ヘクターの攻撃力がぜんぜん足りない。 敵のHPが5桁なのに、与えるダメージが3桁。 通常格闘強化を取る前と変わってない印象。 ユリアにスナイプを使わせる余裕もない。 それ以前にヘクターが行動できない。 シルフを使ってターンが回ってきても、彼は麻痺か術封であることが多い。
# まとめ
ティアは不完全な囮で、ヘクターは耐性を与えるだけの存在。 残りは全部ユリア。 アドバイスを頂く前と同じ図式。
その状態でそのダメージだとヘクターが武器を装備していないか、もしくは装備している武器の攻撃力が低すぎる可能性があります
相手の攻撃に耐えられない場合は
非力(強)が入るのでティアのヒートカースが入ればダメージを大きく減らせます
またヘクターの「エクスクルード」でかかる弱体は無効化する敵がほぼいません
ユリアの足を狙うは全ての敵に入ります
グラビティと併用すると敵の速度を大きく下げられます
この辺りでだいぶ有利になるはずなのですが・・・
A押さなくてもダッシュできるようにしてほしい
レトロゲーの悪いとこまで再現したいとかでない限り不便なだけだと思う
自己解決しました。
既に訂正済みだったら申し訳ないですが、女性主人公の母親のセリフ
「結婚して妊娠した」となるはずのセリフ→『妊娠して結婚した』真逆になってました。
現バージョンで発生中、文章の不具合だと思います。
多分ですが、進めて行くなかで、似たような別の不具合、見つかるかもしれません。
ご報告ありがとうございます
主人公の母はデキ婚なので後者であっていますが、
前者はそれはそれで問題なのでチェックしてみますね
ありがとうございました
エターナルメモリーは数年前、利用したことはありましたが、
とあるイベント戦闘で、原因不明の不具合に遭遇して、辞退しました。
それ以降、全く触れなかったのですが、バージョンとかも記憶に無いですけど、
2014年制作のゲームですよね? あれから修正とかされてますか?
そのバージョン次第なのでハッキリとしたことは申し上げられませんが、
戦闘中に出る不具合であれば通常のプレイの範囲であれば出ないと思われます
(スペックや連続プレイ時間などにもよるので断言は出来ませんが)
ども、楽しませて貰ってるんですがバグ出てるので報告いたします。
後アリス仲間に出来なくて困ってます。
1個目
厳選Lv上げでよく出る。
解決できない例外 RGSSError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数おかけして申し訳ありません。
詳細情報:
disposed window
**bactrace:
(☆Windouw_Base):333:in update`(☆ComboAction):126:in`update_Combo`(☆Scene_Battle 1):883:in`update`(☆Scene_Battle 1):255:in`main_On_Line_Help`(オンラインヘルプ 2):575:in`main`(共通実行スクリプトVer29):75
2個目
アリーナ(チーム戦)でよく出る。
解決できない例外 NoMethodError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数おかけして申し訳ありません。
詳細情報:
undefined`x`for nil:NilClass
**backtrace*
(☆ViewData_Status):72:in`update`(☆ViewData_Status):64:in`each`(☆ViewData_Status):64:in`update`(☆Scene_Battle 3):318:in`update_phase3`(☆Scene_Battle 1):994:in`update`(☆Scene_Battle 1):255:in`main_On_Line_Help`(☆オンラインヘルプ2):575:in`main`(共通実行スクリプトver29):75
目打ちなのでミスってたらごめんなさい。
アリーナのは致命的で後1回で100戦終わる手前とかで出るので、アリーナクリア出来ません…
もうかれこれ8時間以上はこれと付き合って流石に切れたので報告上げます。
アリス仲間にしたいけど、闘技場1人の方はサクヤLv38戦闘力4796でゴールドしか出てこないし、100人戦はエラーで落ちまくるので、どうすればいいのか…
ツィッターのヒントは闘技場としか書かれていないのでこれ以上となるとLv上げして5000超えないとダメかな?
メインストーリーは東の洞窟入る前、カジノで稼いで装備強化してるとこです。
まだお姉ちゃんPTにいます!
1回目は村入って別れちゃった後北の塔でキュベ仲間にできなかったので、25時間が…orz
また1から厳選やり直しして32時間遊んでますけど、アリス仲間に入れたい…(´;ω;`)ウゥゥ
プレイ有難うございます。
不具合の剣についてですが、こちらでは再現が取れず
一先ずは力業で原因と思われる個所を黙らせました。
これでもまだ出るようでしたら
・なにを
・どうしたら
・そうなった
をお手数ですが、詳しく教えていただけると助かります。
(メンバーの構成、その戦闘で入れ替えをしたか、また誰と誰を入れ替えたかなど)
本体の方は審査の関係で更新が遅れるので
取り急ぎci-enにてとTwitterにてアップデートパッチを配布させていただきます。
追記
アリスの加入条件は
・コンバートあり
デュエルバトルでエントリー
一定以上の戦闘力で確定、それ以下だとランダム
・コンバート無し
サバイバルバトル完走2週
となっております
迅速な対応ありがとうございます!
やっとアリーナにて、100人抜き出来ました!本当に長かった…(´;ω;`)ウゥゥ
多分エラーの場所が分かったかも?
PT編成はウェイン・サクヤ・ティアで、開幕マニュアル操作
開幕でティアの転生3人にかけてから、作戦変更(ウェイン味方援護・サクヤ味方援護・ティア全力)>オートで80戦位まで進める。
アンノウン2体出たらオート切って、ウェインとティアをマニュアル操作・サクヤは味方援護
【アンノウンにザッハーク撃たれたりすると簡単にウェインとサクヤが落ちて奴隷化するので】
倒したら作戦変更オート化に。
こんな事してるとエラー落ちしてました。
パッチ当てたら作戦をバンバン変えても落ちなくなったので、上記の何処かでエラー吐いてたかもです。(作戦変更が怪しいですね、交代はしていないので)
厳選Lv上げの方も問題なくエラー落ちしなくなってましたので、パッチ対応で行けそうです!
あとはカジノのポーカーでサイレント落ちだけっすかね( ^ω^)・・・
あれだけは謎なので、あきらめてますw
とりあえず100人抜き1回達成出来たのでご報告致します、対応ありがとうございました!
ども、楽しませてもらってます、念願のアリス仲間に出来ましたので感謝を~
それと、新しいエラーが出たのでご報告致します(;^ω^)
新しいエラー
アリス加入してからのLv上げで透け豚出ると起きました…
解決できない例外 NoMethodError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数おかけして申し訳ありません。
詳細情報:
undefined method`index`for nil:NilClass
**backtrace:
(☆Game_Battler 8): 398:in`support_skill_effect`(☆Game_Battler 8): 397:in`each`(☆Game_Battler 8): 397:in
`support_skill_effect`(☆Game_Battler 8): 130:in
`normal_skill_effect`(☆Game_Battler 6): 118:in`ai_action`(☆Game_Battler 6): 73:in`times`(☆Game_Battler): 73:in
`ai_action`(☆Game_Actor 2): 31:in`make_action`(☆Scene_Battle 4): 44:in`start_phase4_window_AT_Guide`(☆Scene_Battle 4): 41:in`each`(☆Scene_Battle 4): 41in
`start_phase4_window_AT_Guide`(☆ATアロー): 17in
`start_phase4`(☆Scene_Battle 8): 294:in`set_action_battler`(☆Scene_Battle 8): 483:in`ct_count`(☆Scene_Battle 4): 121:in
`update_phase4_step1`(☆Scene_Battle 4): 58:in
`update_phase4`(☆Scene_Battle 1): 996:in`update`(☆Scene_Battle 1): 255:in`main_On_Line_Help`(☆オンラインヘルプ2): 575:in`main`(共通実行スクリプト ver29): 75
Lv1からLv24までに5回遭遇して5回おきました。
編成アリス・サクヤ・ユリア 1~3回目、Lv1~18まで、カーザの町からアンカーラまで。
全画面モードで作戦実行してて記録してなかった…(作戦は、全員全力)
編成アリス・ウェイン・ユリア 4~5回目、Lv18~24、港町エクスター出てすぐの所。
豚さん出たので全画面からウィンドウにして経過見てましたがエラー落ち(作戦は全員全力)
上のエラーコード目打ちしました。スクショの存在忘れてました…
お忙しいところ恐縮ですが、対応お願い致します。
ご報告ありがとうございます
オート作戦周りのエラーでした・・・
対策を行いましたので出なくなっているはずです
現在多忙につき、パッチのみの対応となりますが、シエンよりダウンロードできます
透け豚さん対応ありがとうございました。エラー出なくなりました!感謝!
度重なる報告で申し訳ないですが、闘技場デュエルバトルにて、アポカリプスが出ません…
3500~デストロイヤーが出てきたのでそれ以降だと思うのですが、100刻みでやっても
暗黒魔導士が出てきて、アポカリプスさん来ないです(;^x^)
4000に到達したらゴールドナイト出てきちゃったので、以下なのは前コメント参考にしましたが、3200~3500までも試したのですが、出てきませんでしたorz
かれこれ100刻みで何時間か挑戦してみて心折れたので、ご報告致します。
本当申し訳ない、確認お願いできますでしょうか?
アポカリプスはランク9なのでゲームモードによってはあっという間にランクが上がる関係で調整が難しい
(もしくは出ない)可能性があります
タクティカルでは3600付近での出現を確認しています
もしヒロイックだとランク9に達するには4500必要なので出現しない計算になります
この辺りは次回のアップデートで調整致しますね
そうだったんですね!
すみません、自分ヒロイックでやってますので、単純に能力不足でした。
お忙しい所返信頂きありがとうございます。
これで、心置きなく進められます、また何か発見がありましたらご報告させて頂きます。
即刻「西の洞窟」にギブアップポイント設定して頂き、有難うございました。今、土星魔王を
退治しウンディーネに会いに行きます。お礼のメールです。
エターナルメモリーの大ファンです。エターナルワールドもアリスを仲間にして熟練度128まで進めましたが、「西の洞窟」のギミックがどうしてもクリアー出来ません。ジャングル奥地の
ように、ギブアップポイントを設置してもらえませんか。ゲームを進行させたいので、宜しくお願い致します。
プレイ有難うございます。
アップデートパッチを用意いたしましたのでTwitterの方からダウンロードが可能となっております。
(本体の方は審査の関係でアップデートまで時間がかかると思われます)
西の洞窟で詰んでいます。下のレバーに爆弾を仕掛け、即上がり、風の剣を上のレバーに当てようとするのですが何度やってもうまくいきません。このギミック解除の方法教えてください。
それとこのギミック解くと洞窟一番奥の緑のクリスタルはなくなるのですか?
プレイ有難うございます
上のレバーは周囲に鉄球があるのでそれを溶かさないと風が通りません
先ずはイフリートで鉄球を溶かして
その後、風と爆弾でそれぞれのレバーやれば解除できます
Ver1.056~A_1.17
ヒロイック(ノーマル)で約40時間でクリア。
最初はヒロイックをお勧めします。
ヒロイックでも十分やりごたえあります。
作者様の ci-enから最新版のパッチがあるので
まずはパッチを当てると良いです。
王道的な冒険が 楽しめる作品です。
魅力的なキャラクターが多く登場し、
それぞれの成長を描き 楽しめます。
特に中盤から終盤にかけて
主人公ティアと ウェンとのやり取りは
目頭が熱くなるほど、丁寧に描かれており
とても感動した。
その中でも 中盤の木星魔王との戦いは
演出、因縁、BGM 、強さが全てがあわさり
最高のシーンだと言えます。
挿入歌も用意されており、丁度来て欲しい時に
流れるので イベントがより一層感動するものとなってます。
戦闘中に声も実装されており、
キャラ同士の掛け合いも多く楽しめます。
声優さんのレベルも高く、違和感は一切ありませんでした。
他のキャラクターに関しても
後半になるにつれ、関係性が変わったり
意外な事実が分かる等 飽きる事がなく進む事が出来た。
お気に入りのキャラクターは
キュベレイ、ツボりました。
お気楽に見えている彼女も多くの苦悩をかかえており
ヘクターと どうにかなってほしいな~(ならんとは思うけど)
シナリオの流れは 精霊巡りになりますが
色々な展開があるので 飽きる事は無いと思います。
特に 前作をプレイ済み(してなくてもよい)の人は
前作のキャラクターが活躍する場面を見れるので
テンションがあがるのでは(私はあがった)
後半はシナリオが結構サクサクッと進んでしまうので
もう少しこのキャラクター達との掛け合いを見たかった為
ちょっと残念に思いました。
しかし友好度があり ちゃんと上げていると
エンディングで様々な後日談が見る事が出来
その点は大変満足です。
ダンジョンのギミックは、ちょっと難しいものもあり
閃きが必要な事もありますが 良く出来ていると思います。
マップアクションのステラアイの
効果時間が短いので焦る事があり
もう少し長いと余裕が出来たなーと。
ですが、ステラアイのシステムは面白いです。
戦闘難易度はヒロイックで 雑魚敵は ほぼ一瞬で終るので
難しくは感じませんでした(雑魚敵は)
2刀流にして、通常攻撃のスキルを積みまくって
殴れば大体終わります。
(戦闘高速化があるのでサクサク終わります)
ボスは このゲームの肝である
エンチャントや鍛冶を駆使して 強化しないと
中盤辺りから開幕1ターン目で 壊滅する程の被害を受けます。
それでも、ちゃんと強化をして
尚且つ スキルを見直しすれば対等に戦う事が出来るので
緊張感あるバトルが楽しめました。
空術が強いのでお勧めです。
BGMは上で触れている通り
場面にあった曲が使われており良かったです。
他の方も触れていますが
起動して"Q"を押すと最新データがロードされたり
イベントの高速スキップも導入されている為
遊ぶ人にとって優しい設計が随所にみられます。
前作もプレイしているので
とても懐かしい気分になる事が多く
シリーズのファンが驚く場面もあり、
作者様の作品に対する想い、ファンに対する姿勢が良く分かります。
王道的なストーリー、緊張感のあるボス戦、
作り込まれたシステム等、どれをとっても素晴らしい大作です。
特にスキルや装備を色々工夫して且、
高難易度の戦いを望まれる方は 是非。
パッチは無料ですか?
奥地の遺跡の謎、教えてはいただけないでしょうか。もう降参です。
最初の柱が答えとなっており、
ついているものは風で消し、消えているものはオーブで付けます
火消火火消火が回答です
またステラアイと爆弾のエリアもあります
難易度も追加されたようでモチベも回復したので
4週目を再開しました。
ところでちょっと気になったのですが「戦技」と「盗術」って
片方の書でどっちも取得されませんか?
「戦技」覚えさせたキャラに「盗術」の書が使えなくて、
確認してみたら既に「盗術」覚えてて、試してみたら逆もそうだった。
あと、公開から結構たったので聞いてみちゃおうと思うのですが
ランダムドロップや宝箱でしか出ないアイテムって何種類くらいあるのでしょうか。
リングオブレア、聖剣ユトナ、アイギスの盾あたりはそうだと思うのですが
せっかくなのでコンプ目指したいと思って教えてもらえそうなら…
ご報告ありがとうございます
どちらも習得されるという状態ですが、こちらでは再現が出来ませんでした。
何か特殊な条件でもあるのかもしれません。
ランダムでしか出てこないレア装備は
聖剣ユトナ
アイギスの盾
リングオブレア
の3つとなっております。
なお入手率はそれぞれ1/581となっています
確認・回答ありがとうございます。
書の挙動は再現不可でしたか、
まぁ私もゲームに影響がある部分ではないので
あまり気にしてはいませんが。
ランダムアイテムは全部獲得済みでしたか。
お答えいただきありがとうございます。
ちなみにバグではなく仕様っぽいのですが、
ユリアの反応を反応反撃にしておくと
自分で発動した星術(グラビティなど)に
自分で反応して発動させずにあげく自分に
ダメージを飛ばすんですけど意図した挙動でしょうか。
賢者()になっちゃうw
それは賢者()過ぎる
修正します( ˙-˙ )
面白そうなんですが、序盤の、森の奥へとD会話が出てるところで、川を渡れず詰んでます…。斜めにジャンプできるというコメが有り参考にしましたが、いろいろ試してみましたが、結局、できませんでした…
キーボード操作だと不可能なんでしょうか?Aキーを押しながら、二つ移動キーを押すと、そもそもジャンプ自体ができないので、工夫で何とかできる気はしません…。
遅くなりすみません
移動キー、ダッシュキーを押しっぱなしにしてジャンプキーを押すと斜めジャンプが可能です
動画でもアップしております
お試しください
試しに違うキーボード使ってみたらできました。ノートパソコンですが、デフォルトのキーボードでは、やはり、移動キーを二つ同時に押したままだとジャンプしません。FYJITSUのFMVという機種です。参考までに。ありがとうございました。
奥地の遺跡のギミックがどうしても解けません。どうか教えてください。
ご質問有難うございます
Twitterの方に回答をツイートいたしましたのでご確認いただければと思います
最初の柱が答えとなっており、
ついているものは風で消し、消えているものはオーブで付けます
火消火火消火が回答です
またステラアイと爆弾のエリアもあります
楽しく遊ばせてもらっていたのですが、Ver.1.15に更新した結果
スクリプト"☆Scene_Base 2"の897行目でScriptSyntaxErrorが発生しました。
と出て、ゲームが開始できなくなりました。
大変ご迷惑をお掛けしました
修正致しました
レナの魔法石なんですが
説明文には"常に分身できる"とあるので
永久効果としてシャドウブリンクが設定されているのが正しいものだと思うのですが
無効効果のところにシャドウブリンクがあります
装備しているとシャドウブリンクを付与しようとしても付与できず
分身の効果が得られているわけでもなさそうなので
効果内容的にもシャドウブリンク無効になっている気がします
ご報告ありがとうございます
設定を謝っておりました
1.15にて修正致しました
今、やっと1周目のやり直しを終えたのですが、うまくいかなかったところがあるので、少々答え辛い内容なので、ヒントでもお願いします。
アリスの宿泊イベントを各街に泊まりながらやっていたのですが、クリア後に港町カルスの宿屋に泊まってもアリス脱退イベントが発生しませんでした。
見た宿屋イベントは
①港町アンバリの宿に泊まる
②港町エクスターの宿に泊まる
③砂漠の町メルズガの宿に泊まる
なのですが、どこかに抜けがあったのでしょうか?
やり直す前に2周目したときは無事にイベント起こったので何が何やら…
もう一つ、クリアした後、再度カオスと戦ってみたのですが、ネオ・カオスになっていませんでした。強化カオスと戦う条件はクリア後、再び戦うではなかったのでしょうか?
答え難い質問して本当にすみませんが、何卒お助け下さい。
・・・・・・わたしは諦めない。
必ず、必ず・・・未来を導いてみせる。
混沌は、必ず消し去る・・・カイロスの名の下に。
このセリフを個別エピローグで言っていればフラグ成立ですが
そうでない場合は不成立となります
1
キュベレイと契約するまでにアリスを仲間にする。
2
アリスを仲間にしたらキュベレイと契約するまでにアンバリの宿屋に泊まる。
3
イーオ火山をクリアするまでにエクスターの宿屋に泊まる。
4
テルミッサ到着までにメルズガの宿屋に泊まる。
5
本編をクリアするとアリスの個別エンド1が最後に挿入されるので、ゲームクリアから本編を再開する。
6
二週目に入り1~5までの手順を再度行う。
(ここでフラグ4が成立して、前の週で4を立てていればフラグ5が成立)
なので引継ぎにより周回プレイをしても前の週で4を立てていれば大丈夫ですが
引継ぎなしでやっていた場合はもう一周行う必要があります
ご確認くださいませ
返答ありがとうございます。
なるほど2周目だったのですね。やり直す必要がなくて助かりました。
エンチャット整理したら早速2周目行ってきます。
ただ、2周目の難易度どうするか…悩みますね!
いくつか質問です
答えられないものは読み飛ばしていただいて構いません
・プロテクトガードを使用した後、敵の攻撃を受けた際にエラー落ちします
(必ず発生するわけではなく、敵によって発生したりしなかったりします。タナトス戦では問題ありませんでした)
こちらの環境による問題の可能性もありますが
以下 その時のエラーメッセージ
解決できない例外 TypeError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません。
詳細情報:
can't dup NilClass
** backtrace:
( ☆ Game_Battler 11 ):495:in `dup'( ☆ Game_Battler 11 ):
495:in 'action_voice'( ☆ Sprite_Battler 3 ):375:in
`animation_process_timing'( ☆ RPGスプライト ):595:in
`update_array_anima'( ☆ RPGスプライト ):594:in `each'( ☆ RPGスプ
ライト ):594:in `update_array_anima'( ☆ RPGスプライト ) : 547:in
`each'( ☆ RPGスプライト ):547:in `update_array_anima'( ☆
Sprite_Battler 1 ):155:in `tmaura_sprite_battler_update'(オーラエフ
ェクト ):42:in `update'( ☆ Spriteset_Battle ):687:in `update'( ☆
Spriteset_Battle ):686:in `each'( ☆ Spriteset_Battle ):686:in
` update'( ☆ Scene_Battle 1 ):251:in `main_On_Line_Help'( ☆ オン
ラインヘルプ 2 ):575:in `main' (共通実行スクリプト ver29 ):75
(コピペできなかったので細部間違えているかもしれません)
・最初の2週はコンバートなし
以降、死霊統制者-麗奈-とエターナルメモリーのクリアデータをコンバートして3週したのですが
死霊統制者-麗奈-のコンバート特典のボーナスアイテムがどこで入手できるのかが良くわかりませんでした
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです
・陽術のスターウェポンとスターウォールの2種
使用しても何も付与されていないように見えるのですが効果はあるのでしょうか?
・メルトウェポンとカースシールド
敵に付与するタイプなのでデバフやバステ型だとは思うのですが
いまいちどのような効果なのかがわからないので効果内容が知りたいです
・強化タナトスの落とすアイテムが破棄不可であり、仮に使用用途がないのだとすると
99個を倉庫に預けた後に入手してしまうとアイテム枠を圧迫し続けることになってしまうと思うのですが
この状態になってしまった場合の対策はなにかありますか?
(使用用途があるのだとしたらすいません…)
ありがとうございます
プロテクトガードのエラーは確認が取れました
次のバージョンで修正致します
メルトウェポン、カースシールドはTwitterにて計算式を公開致しました
スターウェポン、スターウォールも設定ミスの確認が取れました
次のバージョンで修正致します
レナのアイテムも設定ミスがあったようです…
自動的にアイテムが入るように次のバージョンで修正致します
いつもお世話になっております。
とあるレア品を拾ったのですが、そこにある耐性がわからなくて、もっと探すべきか悩んでいます。
あるレア指輪の耐性の欄に「万」と「絶対」があるのですが、実際、敵のどのスキルに耐性があるのかわかりません。
魔封が効かないザッハークなどに効果があるようならがんばって集めてみるのもいいかとも思うのですが、なにせレアなので中々出ないので…モチベが…
よろしければ、このレアの効果を教えて頂けると助かります。
絶対属性は一部の大ボスが使う攻撃に効果がありますが
隠しボスのみなのであまり活躍できないかもしれません
万属性は設定ミスで没属性がそのままついてます…
ザッハークは創世の加護を覚えているキャラがプレリュードを使うか聖剣ユトナ装備で無力化出来ます
ただしプレリュードの場合は次なにか攻撃すると創世が剥がれるので効果時間は短いです
返答ありがとうございます。
丁度がんばって聖剣ユトナ出したので、いい情報でした^^
しかし、結果が盾×4、聖剣×1、指輪×1のレア運って…
でも指輪の性能には満足してます^^ がんばってエンチャットつけたいと思います。
ありがとうございました。
楽しくプレイさせていただいてます。
現在闇の魔城なのですが、入ってすぐのフロアでギミックが解けず苦しんでおります、今までの傾向的に水の星王のギミックを使うのだと考え、水柱を凍らせたり、壊したりするも何も起きず、ステラアイで辺り探しても何も見つからずです。
ヒントをいただけないでしょうか。
プレイありがとうございます
間欠泉はウンディーネから剣で一時的に消せるのでその隙に抜けられます
またウンディーネで反応するオブジェクトがあり、そこを灯すとステラアイで反応が出ます
ジャングルの奥地に行きたいのですが迷路がさっぱりわかりません
適当にやったら通ってしまったのですが再度行くときもまたやるんですよね?
何かヒントくれないのでしょうか?
プレイありがとうございます
そこはステラアイを使い
効果中に霧が流れる方向の出口から出れば突破可能となっております
アビリティを片っ端から習得させたところ、サクヤの補助アビリティを変更できなくなりました。
変更しようとすると、解決できない例外 Errno;;ENOENTが発生したため~ と表示され強制終了します
エラーメッセージをコピーできないので一部ですが…
No such file or directory - Game/Win_PNG/273×3232 ** backtrace: や
Bitmap拡張 共通実行スクリプトver29などの文言が含まれています。
サクヤは補助アビリティの数が多いので習得させすぎが原因かな?
初期アビリティ群とカジノのアビリティ群はすべて習得させています。
修業が外せなくて困っています。
モンスターバトルでアヌビスが術返しをすると、こちらにもダメージが発生し全滅するとゲームオーバーになりました。
ご報告ありがとうございます。
最新パッチにて修正を行いました。
ci-enよりダウンロード可能となっております
難易度上から2つ目?(一番簡単な難易度の次)でプレイ
火山のとこまでしかやっていませんが忘れないうちにざっと感想
敵がある程度強かろうと装備、エンチャントやバフデバフで何とかなってるので戦闘バランスは面白いと思ってる
ボスでの熟練度条件が20クロック以下などのやられる前にやれという早期決着パターンしかないのか、全員防御ガチガチにして倒すというプレイが意味をなさなかったりするので熟練度条件いろいろあってよかったと思いました
マップアクションは嫌いではないのですが全部まとめるのはやめてほしかった。剣で先制取りたいのにマップアクションしないと進めないから剣だけ別がよかったです
バグなのかわかりませんが船でみんなで会話したあとサクヤが道を開けてアザミが一人で甲板にいったとき、船内見るか休むかのとこでセーブしてロードしたところサクヤが道を開けたはずなのに元の位置に戻って休むしかできませんでした。船は嫌な予感がするからセーブを分けたのですが違う意味でやられました。
とりあえず一旦クリアして最高難易度をやろうと思います
ご感想ありがとうございます
剣のアクションは余っているボタンや回せるボタンを考慮し、可能そうであればショートカットキーを実装できないか検討致します
熟練度は必須では無いのでクロック制限を設けましたが、もう少しバリエーションがあっても良かったかもしれませんね