真白灰

user-pic

今まで3ゲーム 投稿しました

コメント数は28回です

「真白灰」さんをフォローするにはサインインしてください。

レビュア登録、もしくはゲーム投稿登録をすると、プロフィールページを持つことができます。
フォロー・フォロワー機能や過去に投稿したレビューやゲームを確認することができます。

  • follow icon0フォロー
  • follower icon2フォロワー

真白灰さんのWebサイトhttps://twitter.com/user_black_sun

  • 明日使える法律マメ知識へのコメント(2025年3月29日 21:26)

    • 4
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5
    • 5

    プレイしました。
    大昔法律を勉強したことがある者ですが、
    そんなにおかしな点はなかったように思います。

    短くてサクッとプレイできますので、
    刑法や法律に興味のある法学未修の方はぜひプレイしてみてください。

    裁判員制度もありますし、有権者として
    憲法や刑法について勉強することは大事だと思います。

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2025年2月28日 08:39)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2025年2月24日 18:16)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2025年2月 8日 18:27)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2025年1月11日 22:35)

    プレイしていただきありがとうございます!

    システム・ストーリーともに評価してくださり、ありがたいです。
    無駄がないようにしたかったので我が意を得たりという感じです。

    レビューありがとうございました!

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年10月22日 20:42)

    ネタバレ表示する

  • チームライアーズ体験版へのコメント(2024年10月 5日 12:56)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    ver0.32時点のレビューです。

    面白れー!
    性格的にも性能的にもキャラクターが立ちまくっています。
    タナトスチェイサーよりもキャラが濃くて掴みが超速。
    タナトスチェイサーで強すぎたスキルの調整版と思しきものもあり、
    作者様がたゆまぬ研鑽を積まれていることがわかります。

    3Dダンジョンゲーは昔は大好きだったのですが長らくやっていなかったので適応できるか心配だったのですが、少なくとも体験版の範囲ではそれほど複雑なダンジョン構成ではなくミニマップもあるので、問題なく楽しめました。3Dダンジョンということで二の足踏んでいる方は心配しなくていいです。

    現時点ではディアボラが敵が前列にいないとやることないのが
    少し気にかかります。
    ジークの威嚇射撃で隊列を変えることを想定していると思うのですが、
    敵の初期配置が前列と後列の混成の場合変えても問題が発生します。
    威嚇射撃のクールタイムがもっと短いと使いやすいんですが…
    強くなりすぎますかね?

    あとジークの◯◯バレットのアニメが自分が攻撃を食らっているみたいで紛らわしかったです。

    自分はMVのゲームをやるのは初めてではないのでjsを弄りましたが
    オプションにゲームパッド用のコンフィグを追加したほうが
    ツクールに詳しくないプレイヤーにも親切かなと思いました。

    完成の暁には神ゲーになることが約束されていると言えるでしょう。

    みんなもプレイ、しよう!

  • 風と花曲のアンブレラへのコメント(2024年10月 3日 17:57)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    裏ボス撃破までプレイしました。
    ver1.00時点のレビューです。

    よく動くドット絵を始め、ビジュアル面が素晴らしいゲームです。

    シナリオも心に沁みる優しいストーリーでした。
    正直泣きました。

    システム面も良く練られていると感じました。
    パリィ・グレースは気持ちいいし、
    サブイベントの報酬がアビリティ取得のためのポイントというのが良いです。
    金や装備品だと要らなくなることもありますがEPはあればゲームの幅が広がって楽しくなります。

    ゲームバランスも適度にサクサクで楽しめました。
    (終盤の一部の敵・サブイベントの強敵はかなり強いです。)

    欲をいうとダッシュをデフォにしてほしかったですね。
    VXAceだと難しいんですかね?

    素晴らしい作品をありがとうございました。

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月29日 03:27)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月28日 21:43)

    ボスが登録されないのは100%バグ、こちらの落ち度です。申し訳ない…

    v1.03bを通しでテストプレイしたときの手元のデータは確かに100%になっているのですが…

    現在モンスター図鑑のプラグイン作者様にご相談させていただいておりますが、
    今のところ再現性がなく、原因も不明なので対応は難しいかもしれません。

    この度はご不便をおかけして大変申し訳ありませんでした。

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月28日 18:16)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月24日 07:23)

    原因がわからないので対症療法ですが
    Ver_1.03bでモンスター図鑑のプラグインを最新版に更新し、
    モンスター図鑑が100%になることを確認しました。
    報告ありがとうございました。

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月24日 04:51)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月24日 04:18)

    大変申し訳ありません。
    検証しますのでしばらくお待ち下さい。

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月22日 18:48)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月11日 21:24)

    システム面の快適性、シナリオを評価していただき、
    大変嬉しく思います。

    レビューありがとうございました!

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月 9日 20:55)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月 9日 07:09)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月 7日 23:31)

    ネタバレ表示する

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月 7日 22:41)

    大変申し訳ありません。設定ミスです。
    テスト用のモンスターを図鑑に記載しないように設定するのを失念しておりました。
    カインではないのでその点はご安心下さい。
    ver.1.02aで修正しましたので、お手数ですが再DLお願いいたします。

  • 魔王喜劇アベルカインへのコメント(2024年9月 2日 23:31)

    報告ありがとうございます。
    ver.1.01aで修正しました。

  • タナトスチェイサーへのコメント(2024年8月17日 12:59)

    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    裏ボス撃破までプレイしました。
    武器から有用な特徴を抽出できる結晶石システムは秀逸。
    スキルツリーもNPCが親切に教えてくれるので色々試せた。
    楽しかったです。

  • 精神仕掛けの浪漫劇へのコメント(2024年8月17日 12:53)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    ネタバレ表示する

  • 結闇のナルカへのコメント(2024年8月 8日 20:45)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    裏ボス撃破までプレイしました。
    v1.04a時点のレビューです。

    ■良い点
    ドット絵が可愛い。
    「屑鉄まとうデモナ」と比べてシステム面が整理されており
    とっつきやすい。
    ターン消費なしTP消費の回復手段が存在することにより
    二人とも攻めの姿勢を取りやすいのがデモナとは違う良さがある。
    ノーマルでプレイしましたが戦闘バランスが絶妙で楽しい。

    ■気になる点
    シンボルエンカの敵の捕捉力が高く、
    宝箱周辺はかなり避けにくい。

    欲をいうと帰還の竜翼剣で帰還だけではなく登録済みビスマス塔にもファストトラベルできた方が便利だなと感じた。

    ■総評
    良い点で挙げたようにとっつきやすい作品になっているので
    くろあめ工房さんの作品がはじめてという方にもオススメできます。
    その後「屑鉄まとうデモナ」をプレイするとよいと思います。

  • 屑鉄まとうデモナへのコメント(2024年7月26日 20:06)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    ドット絵が可愛い。
    世界観、言語センスがカッコいい。
    パラメータや装備箇所の多さに圧を感じてましたが、
    実際にプレイしてみると意外とシンプルで爽快なゲームでした。

  • トリーズナーNo.6へのコメント(2023年12月31日 16:46)

    報告ありがとうございます。
    v1.03で修正しました。

  • 白薔薇の騎士へのコメント(2020年1月20日 17:37)

    分かりづらかったようなので修正しました。
    ご指摘ありがとうございました。

  • 白薔薇の騎士へのコメント(2020年1月20日 11:22)

    滝の洞窟の真ん中は滝が流れているので出られません。
    端から出られます。