決戦!防衛?魔王城!
10~20分で終わるお手軽防衛ゲーム! 魔王軍を組織しトラップを配置し勇者を迎え撃て!
74.2点
11,823
■タイトル
決戦! 防衛? 魔王城!
※ブラウザでプレイする場合はこちらから
http://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm1993※Vector様よりソフトレビューを書いていただきました。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/170422/n1704222.html■ジャンル
コミカル防衛ゲーム
■プレイ時間の目安
ワンプレイ20分程度
■特徴
ほぼツクールMVデフォルト機能のみを使用した、
タワーディフェンスを目指したかった何かです。
四天王の中から次代魔王を選び、魔王城の部隊編成やトラップ設置をおこない、
勇者の進軍を食い止めましょう。
ワンプレイ20分程度で終わりますが、使用キャラや難度変更などにより、
そこそこリプレイ性が高く、1~2時間くらいは楽しめるかと思います。
■操作方法
基本的なツクールMVの操作に準じます。
また、勇者側の侵攻時には決定キーを押し続けることで、勇者の移動速度、戦闘メッセージの早送りができます。
■その他
もろもろ、バグやら、誤字やら、設定ミスやら、バランスやら、
これもうちょっとこうの方がいいんじゃねえのやら、
何でもよいのでコメントいただけると大変助かります。
もし、実況やら宣伝やら、して下さるという奇特な方がいらっしゃいましたら、是非ともお願いいたします。
ネタバレ表示する
リューシアナッサでプレイ中、コカトリーユを20万Gで雇う際に、
時間消費のことは一切書かれていないにも関わらず20秒消費されてしまいます。
(まあ、リューシアナッサで時間が枯渇すること自体、殆ど無いんですけどね)
神ゲーだった
楽しいゲームでした。
もっといろんな配置試したいなーとか、クリア後は会話カットしたいなーとか感じました。
ボリュームが増えたら延々遊びそう。
いやーおもしろかった! 久々にツクールゲーで夢中になりました。
ゲームバランスがよく、最初始めたときはギリギリの勝利で手に汗を握りました。見てるだけなのに(笑)
ネタバレ表示する
スノリハードで挑んで最善だと思う配置をしたにも関わらず
玉座まで辿り着かれてエリキシル2個使われて勝てるかー!
と思ったらデッドリーカース連発からの連打撃による逆転勝利!
スノリ様強過ぎぃー!
ネタバレ表示する
魔王サオーでのアンデットキングを雇う際、半額だと言われましたがリューシアナッサが12万Gなのに対し、サオーだと7万Gだったので半額の基準が分かりかねます。
それと緑の魔晶石設置費用が1万Gなのに対して赤の魔晶石設置費用が3万Gなのは高いと思います。
サオーちゃん可愛い!
(たまに起動させて何度もやり込んでます。こんな面白い作品を有難う御座います)
すごく面白かったです!
特にリプレイ性が高いのは気に入りました!
一番きつかったのはスノリですかね。イージーは楽にクリアできましたが、ダメージトラップがつかえないのでノーマルでも近衛隊?まで攻め込まれました。
さらにハードでは2回ほど負けてやっと勝つことができました。
プレイならびにご感想ありがとうございます。
リプレイ性について気に入っていただけたようで幸いです。
スノリはー……なんというか、あの人は人生ハードモードみたいな人ですからねぇ。イージーだと、本人の強さから攻め込まれても勝ちやすいんですが、ハードになると途端に色々厳しくなりますね。
一応の救済措置として、「時間で金を買う」ことができたりする唯一のキャラだったりしますが。
ともあれ、ハードクリアお疲れ様でした。
運の要素が強いとはいえ、万全な体制でほぼ理想の布陣が組めれば9割がた勝ちは拾えるかなぁ、といった調整になっています。
(万全な体制でも勝てないこともあれば、万全でない体制でも勝てちゃうこともありますが)