Ver 1.00 初版公開 Ver 1.01 RTP未インストールだとプレイできないバグを修正 Ver 1.05 シナリオモードの実装、その他の細かいバグを修正 Ver 1.06 二章の一部イベント発生バグを修正 Ver 1.07 カレイドルナの扉バグを修正、その他の細かいバグを修正 Ver 1.08 訓練所のテキストバグを修正 Ver 1.09 一部イベントの顔グラとオブジェクト透明化バグを修正 Ver 1.12 アイテムドロップ率と訓練所の改良、曲の名称バグの修正 Ver 1.13 序章のVR戦闘時の進行不能バグを修正 Ver 1.16 栽培アイテム、装備品ステータスのバグを修正、???編の崩壊後のマップ開放バグを修正 Ver 1.20 戦闘の手引きの更新、一括レベル揃え・下げ機能を実装、???編のシナリオモードの機能追加 Ver 1.22 戦闘の手引きの更新バグの修正、オート戦闘時のバグ修正、その他の細かいバグ修正 Ver 1.23 地下世界の商店街の装備品の品目誤りを修正 Ver 1.26 ???編クリア後のカフェの会話キャラを一人追加実装、シナリオモード使用時の???編の九面の戦闘バグを修正 Ver 1.30 音楽館の一部楽曲のエラー落ちバグを修正、???編のパッシブスキルの説明文記載漏れを追加、その他の細かいバグ修正 Ver 1.33 思い出の品のイベントが発生しないバグを修正、ラダイトソロの戦闘時のバグを修正、その他の細かいテキストの修正 Ver 1.34 ???編の八面の宝箱が一つ多いバグを修正、栽培所のバグを修正 Ver 1.35 ラダイト任務のクリア条件を一部変更、戦闘の手引きの更新 Ver 1.36 一部キャラが盾を装備できてしまうバグを修正 Ver 1.40 スキル欄を開いた際に生じてしまうラグを低減、その他の細かいテキストの修正 Ver 1.42 一部キャラのスキルの上方修正、およびスキル使用時のバグ修正 Ver 1.43 一部キャラのスキル使用時のバグの再修正 Ver 1.45 一部キャラの装備バグ、武器の命中率、スキルの数値を修正 Ver 1.46 ???編でのラムザの未消費バグ、一部テキストの修正 Ver 1.49 一部装備品のテキスト・数値誤りを修正、???編の会話イベントのテキスト・フラグ・画像の誤りを修正 Ver 1.51 武器図鑑のバグを修正、山猫軒のカードが使用できないバグを修正、思い出の品のイベントの再閲覧を可能に変更 Ver 1.54 ラダイト任務のバグの修正と条件の緩和、ラダイト野球のバグの修正、喫茶店のバグを修正 Ver 1.56 一部マップのバグ・本編クリア後の会話イベントのバグを修正、引継ぎ時のバグを修正 Ver 1.58 オリジナル曲の音質の改善、一部キャラの会話テキストの修正
ご報告いただきました不具合に関してですが、一部のスクリプトにおけるループ処理が原因でラグが生じてしまっていることが分かりました。
現状で可能な範囲でスクリプトの修正をしまして、完全にラグをゼロにすることまではできませんでしたが、気にならない程度(1秒以下)までラグを低減することができましたので、一旦この状態で更新版の ver 1.40 を今夜(7/26)にアップロードする予定です。
通常モードで???編&ラダイト任務もクリア。
このゲーム、敵の火力が高くとにかく戦闘不能になりやすい点が不評なようだが蘇生手段も豊富かつLVも非常に上がりやすい。本編は逃走率100%なのでバランスは十分に取れている。文句言ってる人は下手糞なだけ。高難易度が好きなので自分はこれぐらいで丁度良かった。
■ボス戦の立ち回り
タンク役は大事。狙われ率UP装備+澄紀orトーコを盾の構えにして毎ターン鉄壁を使う。ちわ子、マサムネ等の回復役はHP満タンでも無闇矢鱈に攻撃せず防御する。攻撃downはスキル+反撃の数だけ重複する。3、4重に重ねれば攻撃力を半分以下まで下げれる。ハルヤの奥義は自己バフ+ナリのキシドゥ+会心が発生するとボスの体力の半分を削れる超絶火力。味方が全滅しようがトドメに一発打てればそれでいい。レンリは彼女持ちのいけ好かない奴だか蘇生に耐久アップバフ、攻撃力ダウンと何かと使える男。どうしても勝てないようならパーティーに入れとけ。
■ストーリー
シナリオに力を入れているだけあってテキストの情報量&細かい設定が非常に多い。プレイヤーの洞察力、記憶力が試される作品。ドラえもんのひみつ道具のようなもので乗り切る節がありご都合主義な点もあるが多めに見てあげて欲しい。???編は黒幕が誰か当てるミステリー風味なのだが、なかなかうまく構成されており秀逸。無料公開されている設定資料集は読み応えがあり作品への愛が感じられる。推しキャラは修羅と七河さん。これだけキャラクターと世界観が作り込まれているゲームなかなかない。もっと評価されていい作品だと思う。
すみません、喫茶店でのミトアの最後の会話を解除するにはどうすればいいですか?
作者です。ご質問ありがとうございます。
彼のカフェ会話全開放はレアイベントの一つですので、ここまでやり込んで頂いて当のミトアも驚いているかと思います。
最後の会話の開放条件ですが、キルシエ本土の南地区で、カイリの所を訪ねてみてください。
確率でミトアが現れますので、そのイベントをご覧頂くと、カフェでの会話が見られるようになります。
動線的に分かりづらく、手間のかかる条件で恐縮ですが、イベント発生時には珍しいミトアの姿も見られますので、お楽しみ頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ウサミの思い出の品ってどこにあるのでしょうか?またハルヤの物は無しで全22個でいいのでしょうか?
作者です。ご質問いただきありがとうございます。
思い出の品は全 22 個で、???編の一面-二面に 3 個ずつ、三面-六面に 4 個ずつ存在しまして、入手順は重複なしのランダムとなっており、いずれか未開封の品が一つ残っている状況かと思います。(自分に渡すのもどうかな…ということで、ハルヤのものはなしになっております。)
各思い出の品の所在を記載したマップ図をホームページで公開しておりますので、下記の url よりご参照いただければと思います。5 面の 16 と 6 面の 22 が見落としやすい気がしますので、そのいずれかかもしれません。
1 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/1/treasure
2 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/2/treasure
3 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/3/treasure
4 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/4/treasure
5 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/5/treasure
6 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/6/treasure
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
ご丁寧にありがとうございます。場所は固定で品がランダムなのですね、探してみます!
ヴァニラだけ同じ武器が2つになっているのは仕様ですか?鍛冶の上昇量は5でお金も鉱石も2倍かかります。
軽度なバグですがグレディエルの戦闘のアドバイスを聞いてもラムザを消費しません。
作者です。コメントいただきありがとうございます。
ヴァニラは二刀流という設定で、武器が二つになっているのは仕様です。お金も鉱石も 2 倍かかりますが、他キャラが最大レベルで +400 なのに対して、ヴァニラは +250*2 =+500 となっており、コストがかかる分、武器による攻撃力増加が大きいキャラ設定になっています。
また、グレディエルのアドバイスにてラムザが消費されない件に関しまして、こちらはバグであることが確認できました。次版にて修正いたします。ご報告いただきありがとうございます。
ヴァニラだけ同じ武器が2つになっているのは仕様ですか?鍛冶の上昇量は5でお金も鉱石も2倍かかります。
軽度なバグですがグレディエルの戦闘のアドバイスを聞いてもラムザを消費しません。
作者です。
こちらのコメントは一つ上のコメントと同一になりますので、上記をご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
シナリオモードでプレイマキナという敵に勝てずギブアップ途中でレベルが上がらなくなりレベルで殴ることができなくなるシナリオが気になるが残念
作者です。
マキナ戦はイベント戦になりますので、防御等で守っていただき、数ターン経過しますと話が進むようになります。
ご確認いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
突破できました!アドバイスありがとうございます
修羅は未来視や勘で重要情報を何の前触れもなく喋るのでいつも驚かされます。
-30%なら被弾してから朱殷小路を打っても戦闘不能になりません。アップデートで劇的に使い勝手が良くなったので大変満足しています。ですが天帝破壊が必ず自分だけを犠牲にするバグが新たに発生するようになりました。お手数をおかけしますがこちらも修正の方お願いいたします。
作者です。コメントいただきありがとうございます。
すみません、天帝破壊ですがバグが生じてしまっておりました。該当のバグを修正いたしましたので、本日(7/28)の夜に再度アップロードいたします。
お手数をおかけしますが、ご確認いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
エクストラメンタポーションの表記が600のはずですが400になっています。
修羅の奥義、天帝破壊が味方が全員戦闘不能の状態で発動するとエラー落ちします。
修羅1人のパーティーで使うと同じく必ずエラー落ちします。
現在、料理使わず通常モードで4章まで進めているのですがこの修羅のキャラ性能に
いささか疑問があります。死にスキルが多いと思います。
運アップのバフはいまいちですし、奥義はデメリットの割に威力が物足りないです。
そもそも一番の問題点は主力スキルの朱殷小路の80%Selfダメージが
エグ過ぎてすぐ戦闘不能になることです。
スタンや麻痺で動きを止めようにもボスには中々通らないので戦略にしずらいです。
盾役でタゲを取っても敵の攻撃回数が多いので被弾する時はします。
そもそも全体攻撃には無力で3章後半のボス戦では完全に戦力外でした。
奥義含めてハルヤの完全な下位互換でしかないんですよね。
朱殷小路のSelfダメージは10or20%が適正だと思うのですがこれだけでも
修正を考えてもらえないでしょうか。
作者です。コメントいただきありがとうございます。なお、修羅本人も、「あっしを使うとは見どころのある御仁ですね」と嬉しそうです。
ポーションの数値と修羅の天帝破壊のバグについて、ご報告いただきありがとうございます。こちらバグの修正をいたしましたので、本日(7/27)の夜に ver 1.42 をアップロードいたします。
修羅の性能に関してですが、本編での言動を引き継いでかなり尖った性能となっており、コメントいただきましたように、四章時点では他のキャラと比べて使いづらさがあるかと思います。一方で、終盤になるにつれその尖った性能の有用性が相対的に増してきますので、大器晩成タイプのキャラといった側面があるかもしれません。
ただ、今回コメントをいただきまして、少し使いづらすぎるきらいがあるかと思いましたので、朱殷小路の Self ダメージを間を取って -30 % に上方修正を考えておりますが、いかがでしょうか。
こちらも本日(7/27)の夜の ver 1.42 にてアップロードいたしますので、お手数をおかけしますがご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
ラダイト依頼をコンプした後、次の目的が「ラダイトの活動を宣伝する」と表示されたのですが、どこに行けば良いのか分かりません
作者です。任務のコンプリート、おめでとうございます。
任務をコンプリートされた時点で、ゲーム『ラダイト』はいわゆる全クリとなり、完結になります。最後の報酬として、ゼアレアから渡された特別なプレゼント(表彰状)を、ハルヤの部屋の奥にある写真部屋にて確認できます。(わかりづらく申し訳なかったのですが、「ラダイトの活動を宣伝する」というのは我々のいる現実世界を想定した話でして、作者のギャグのつもりでした。)
また、7月22日付で、ゲームラダイトを振り返る目的で、設定資料集(電子データ)を無料で公開しております。ゲームそのものからは離れますが、もし未読でしたらクリア後コンテンツとしてお楽しみいただければ幸いです。
>>https://takodoggo.booth.pm/items/7214717
改めまして、これほど長くクリアが大変なゲームを最後までプレイいただき、誠にありがとうございました。
作者の環境では、???編で「全キャラ」が「全てのパッシブスキルを習得済み」と仮定してお聞きします
グレディエルが「戦闘中に」スキルを使用する時、スキル選択画面が表示されるまで何秒ぐらいかかるでしょうか?
①一瞬で表示される
②1秒ぐらいかかる
③2、3秒はかかる
今までは①だったので気にならなかったのですが、パッシブスキルを習得させるほど重くなっていき、
気がついたら③になってしまいました
もし作者の環境でも③になっているのなら、1つあたり3種類あるパッシブスキルを1つにまとめて欲しいです
作者です。不具合のご報告をいただき、ありがとうございます。
制作時の環境で同様の動作確認をしたところ、結果はご質問者様と同様に③となり、習得スキルが増加することで、スキル欄を開いた際の処理が非常に重くなる不具合が生じている事が確認できました。
上記の不具合につきまして、対処方法を検討いたしますので、少々お時間をいただくことはできますでしょうか。
ご不便をおかけし申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
作者です。重ねての返信、失礼いたします。
ご報告いただきました不具合に関してですが、一部のスクリプトにおけるループ処理が原因でラグが生じてしまっていることが分かりました。
現状で可能な範囲でスクリプトの修正をしまして、完全にラグをゼロにすることまではできませんでしたが、気にならない程度(1秒以下)までラグを低減することができましたので、一旦この状態で更新版の ver 1.40 を今夜(7/26)にアップロードする予定です。
お手数をおかけしますが、再ダウンロードいただきラグの低減を確認いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
本編終了まで遊ばしてもらいました。非常に力作だと思いますが、全体的にあと少しと感じました。
特にシナリオ面で気になることが多く、本編終了まででいったん終わりたいと思います。
特にグレディエルの考えが変わった理由がわかりません。ミカルの事情を知っても、そもそも人間自体、家畜、害虫ぐらいにしか思ってないのでは?ほぼ全殺しにしておいて今更改心するとはとても思えぬ…。洗脳されてなくても革命参加したであろうエスラユ、自分で決意して革命家加担し甘橋も結局見殺しにしたヴァニラ、ひたすら殺し合いさせられてたのにまったく気にしてないように見えるトミノなど味方になるのはさすがに違和感がありすぎました(自分の中では)
そもそも、これ言ったらだめかもしれないけど、アンドロイドに心をどうやって作ったのか、グレディエルの洗脳の方法は?最後主人公勢は完全に生き返ってないって言ってたけどほかの住人は?などなど細かい疑問が許容量を超えた感がありますw
とはいえ本編以降で明らかになることもあるだろうし、自分が情報を見逃している、戦闘の疲れ(笑)で理解が浅くなってるところもあったかと思います。ので、総評としましては、最後のほうのシナリオは自分には合わない感じがしたが十二分に良作。となりました。公開ありがとうございました。
クリア後のラダイト野球にて以下のエラーが出てプレイできません
ファイルが見つかりません
Audio/BGM/らだいとやきゅう おうえんか
BGMフォルダの中に同名の曲は入っているのですが何故かエラーが出てしまいます
作者です。バグのご報告いただきありがとうございます。
BGM の問題でエラー落ちしてしまうとのことで、ご不便をおかけしており申し訳ございません。お手数をおかけし恐縮ですが、現在プレイされている ver がいくつかと、具体的にどの場面でエラー落ちが生じるかをご共有いただくことは可能でしょうか?
暫定対応としましては、該当の曲をコピーいただき、エラーメッセージに表示されている「らだいとやきゅう おうえんか」をコピーして名前を変更頂くことで、プレイ自体は可能になるかと思います。
ご確認お願いできますと幸いです。よろしくお願いいたします。
暫定対処法で進めました!
ありがとうございます
Verは1.36
選手を全員指名し終えて試合開始する直前の場面で発生しています
Ver1.26での不具合報告です
????編に入ってからグレディエルが盾装備不可になっています
作者です。バグのご報告ありがとうございます。
ご報告いただいた件ですが、グレディエルは盾は装備できない仕様で、本編の方で装備可能になってしまっている点がバグになります。混乱を招いてしまい申し訳ございませんでした。
こちら次の版にて修正いたします。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
バグ報告です。鋭の構え、キャラ専用の構えで運のステータスが一切変動しません。
作者です。コメントいただきありがとうございます。
仕様がややこしく申し訳ないのですが、構えによる運の上昇は戦闘中のみ反映される仕様になっております。(改善したい点ではあるのですが、スクリプトの都合上難しく…。)
ご確認いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
質問ですが任務のソロ充lv300の条件はラダイトソロの難易度やばいまでクリアで合ってるでしょうか?
敵が強すぎてふつう以外クリアできないです。
作者です。ご質問いただきありがとうございます。
ソロ充 Lv 300 の任務完了条件は、難易度やばいのクリアで合っております。ホームページの下記の記事に、各任務のクリア条件を記載いたしましたので、必要に応じてご確認いただければと思います。
>> https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/mission
また難易度に関してですが、任務に関しては???編クリア後ということで、ソロ充も含めていくつか難易度の高いものが存在しております。参考としてお伺いさせていただきたいのですが、他の任務(親善大使やバッドサイテンティストなど)と比べましても、ソロ充の難易度が特に高いとプレイ上感じられますでしょうか?
状況に応じて、任務完了条件の緩和や難易度の調整を検討させていただければと思いますので、差し支えなければ情報いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。
ソロ充ですが回避やラダマンティス張っても難易度が高いと耐えきれないので攻略方考え中です。難易度ふつうクリアで任務達成でもいい気もします。
作者です。お返事遅くなりまして申し訳ございません。
ご意見いただきありがとうございます。検討いたしまして、任務達成条件を難易度ふつうのクリアに変更しようかと思います。次版で更新いたしますので、少しお待ちいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
作者です。追加の連絡、失礼いたします。
上記の版のアップデートをいたしましたので、お手数おかけしますが再ダウンロードいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
蘇生に関して投稿したものです。10%と50%両方封印する必要があったみたいです。失礼しました。
作者です。ご連絡いただきありがとうございます。
コメントいただきました通り、10% と 50% の両者をスキル封印していただく必要がございます。この点分かりづらかったかと思いますので、次版で戦闘の手引きに記載を追記をいたします。
その他、ご不明点等生じましたらまたご質問いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
スキル封印ですが蘇生を封印していてもオートで使用してしまいます。
めちゃめちゃおもしろいです!
質問なのですが、大事なものの16と25教えていただきたいです。
あとラダイト任務の潤滑油とバッドサイエンティストのヒントいただけないでしょうか。
作者です。ご質問いただきありがとうございます。
大事なものに関してですが、16 はバッドサイエンティストの任務完了にて入手されるアイテムになります。25 は、レガルハの街(攻略後の廃墟)にて入手可能なアイテムになりますので、お訪ねいただければと思います。
任務の潤滑油に関しては、クリア後の各街にラダイトのメンバーが滞在しており、彼らとの会話イベントを一定数以上行うと任務完了となります。バッドサイエンティストに関しては、クリア後のキルシエの森の旧ミトア家をお訪ねいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
拡張世界の黄金の間の畑で、一番右下にアメーロの実を植えると一番左上に植えたように処理されてしまいます。別件で質問ですが、スキル欄でキーボードのSを押すとスキルが暗くなるのですが、これは戦闘中に使用しなくなるといった効果があるのでしょうか?オートバトルで無駄に蘇生を使うのを制限したいので別に方法があれば教えてほしいです。
作者です。お返事遅くなっており申し訳ございません。バグのご報告いただきありがとうございます。
右下の栽培にてアメーロの実を選択した場合に関して、ご指摘のとおり左上に植えられてしまうバグが生じておりました。こちら該当のバグを修正した版を、本日夜にアップロードいたします。バグの発見(アメーロの実でのみ生じるバグでした…)をくださりありがとうございます。
また、オートバトル時のスキルの使用禁止に関して、ご認識いただいております通り、S ボタンを押してスキルの色を変えていただくと、オートバトル時に選択されない仕様になっております(分かりづらい箇所ですが、用語辞典の戦闘の手引きに記載がございます)。上記ご確認いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
バグ報告です。破壊の文体の右上小部屋の宝箱を開けるとフリーズします。
これだけじゃわからないかもですね。
すいません。
フロア3の公式のマップで20の宝箱です。
作者です。お返事遅くなっており申し訳ございません。バグのご報告いただきありがとうございます。
宝箱でフリーズしてしまうバグですが、こちら 7-9 面で本来宝箱が 30 個あるべき所を 31 個目の宝箱が存在してしまい、31 個目を開けるとフリーズしてしまうことが原因でした。おそらく、既に宝箱を 30 個開けられていて、☆7 の装備品に関しては図鑑もコンプリートされているかと思いますので、該当の宝箱は無視していただければと思います。
31 個目の宝箱を消去した版を、本日夜にアップロード予定です。また、公式のマップ図に関しても正しいものに更新をいたします。お手数をおかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
バグの報告と質問です。
報告
ラダイトソロのヴォルディ戦をしたあと、戦闘でHPの再生がされなくなってしまいます。
質問
防具119と、ウサミの思い出の品のある場所のヒントを教えていただけないでしょうか。
作者です。バグの報告と質問をいただきありがとうございます。
ラダイトソロのヴォルディ戦後に回復不能が残ってしまうバグに関して、こちら戦闘後に影響が残ってしまうバグとなっており大変申し訳ございません。該当のバグの修正と、ヘルパーさんにて回復不能の解除を可能にした版を、本日 7/4 の夜にアップデートいたします。お手数をおかけしますが、再ダウンロードいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
また、防具 119 に関してですが、こちらは二章のウェランナに隠されている固定宝箱から入手可能になります(ウェランナには、ワールドマップのテゼル砂漠とサビアーナの間の移動場所から入ることができます)。
思い出の品に関しては、???編の一面-二面に 3 個ずつ、三面-六面に 4 個ずつ、計 22 個が存在しまして、入手順は重複なしのランダムとなっており、いずれかのマップに未開封の品が一つ残っている状況かと思います。各思い出の品の所在を記載したマップ図を作成し、HP 上で公開いたしますので、少し時間をいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
作者です。お待たせしており申し訳ございません。
1-6 面の思い出の所在をまとめたマップ図を作成しましたので、下記の url よりご参照いただければと思います(5 面の 16 と 6 面の 22 が見落としやすい気がしますので、そのいずれかかもしれません)。よろしくお願いいたします。
1 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/1/treasure
2 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/2/treasure
3 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/3/treasure
4 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/4/treasure
5 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/5/treasure
6 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/6/treasure
防具と思い出の品どちらも見つけることができました!
ありがとうございました。
バグ報告です。???編クリア後にクレインステルのナリに思い出の品が渡せません。
作者です。バグの報告ありがとうございます。
該当のバグに関して、修正版を本日 7/4 の夜にアップデートいたしますので、お手数ですが再ダウンロードいただけますと幸いです。ご不便をおかけし申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
大変楽しく遊ばせてもらっております。
質問なのですが防具の 266 275 かなり探したのですが埋まりません。
よろしければ場所を教えていだたけたらありがたいです。
作者です。ご質問いただきありがとうございます。
266・275 の防具ですが、☆7 の防具は 7-9 面に存在する計 30 個の宝箱から入手可能で、入手順は重複なしのランダムとなっており、いずれかのマップに未開封の宝箱が二つ残っている状況かと思います(7 面と 8 面に難易度の高い宝箱が存在しており、おそらくそのいずれかかと思います)。
各宝箱の所在を記載したマップ図を作成し、HP 上で公開いたしますので、少し時間をいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
作者です。お待たせしており申し訳ございません。
7-9 面の宝箱の所在をまとめたマップ図を作成しましたので、下記の url よりご参照いただければと思います。よろしくお願いいたします。
7 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/7/treasure
8 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/8/treasure
9 面:https://discommunicationdisco.hatenablog.jp/luddite/arkadewind/9/treasure
黄金の間ギミックのヒント教えていただきたいです。
黄金の宝箱がちょうど真ん中にある周りが水の部屋
ミトアが守っている(ランダムキャラだったらすみません)
左下隠し階段→レバー→戻って左側に出現した橋→4×5の石碑(右から2番目・上から一番目だけ別)
隠し階段から行けるようですがこの先が分かりません。また黄金の宝箱の中身もランダムでしょうか。
よろしくお願いします。
作者です。ご質問いただきありがとうございます。
該当のマップは、黄金の間の中でも難関のギミックになっております。マップの右下側が空きスペースになっていまして、右側の細い木の下に隠し壁がございます。隠しマップ内のレバーを引いていただくと、右上の小島にわたる橋が出現します。
また、黄金の宝箱は中身は固定になります。よろしくお願いいたします。
???編クリア後の作り込みが凄くて感動しました。喫茶店の会話パートが面白い
ここまでプレイする人が増えたらゲームの評価上がりそう
やっぱり戦闘がネックなんだよなぁ。RPGの部分がかなーり足を引っ張っている。
???編でWキーでマップ見れるの忘れてる人結構いるかも知れない。自分もダンジョン内彷徨い続けて途中で思い出した。
戦闘スキップ出来ない初期verで???編ダンジョンシナリオモードで攻略したけどレンリ、リュエン、ナリがTP20で強力な全体攻撃使えるので大体これに専用の構えで先手取れる敏捷性あれば雑魚は無傷で1ターン目に一掃出来た。後一人は専用構えで超火力のエリーの散弾。ちょっと強い雑魚一匹ならメターニャの林檎で倒せる。単体蘇生二人に全体回復もいるのでこのメンツでボス戦もなんとかなる。
シャドウフォートの雑魚が即死連打でやばすぎるのでここに早々に来た人は萎えてやめそう。シャドウフォート攻略は本当に最後にしたほうが良い。
シャドウフォートの明かりギミックと修祓ノ間の赤いベルトコンベアギミックは結局何の意味があったのかわからないまま攻略終わった
結構隠し階段とか隠し扉があるけど宝箱あるだけで攻略には影響のないイメージ。
ハルヤのTP100技が扱いにくいから本当に出番なかった
あと武器強化の関係上色々なキャラを使いにくい問題
V1.05 本編58時間クリアレベル172 EX93時間クリアレベル300
(ドーピングや強化作業:本編30時間+EX15時間)
ストーリー
先の展開が気になるモノ
個人的にはこういう感じ ターミネーターⅠ + H×Hのキメラアント編 + α
嫌いな展開として
・レガルハの初(?)登場ですぐグレディエルの本心を見破れ
結局早々ご退場させられた嚙ませ犬かよ、というキャラの無駄遣い
・三章主人公のクズぶり
バランス
超絶悪いしベテラン以外お断り、雑魚戦を含めて面倒いダルい長い戦闘
モチベーションの維持はストーリーお陰、普通のストーリーだったら速攻でやめた
なので1章中盤のドーピング解放ですぐレベル99&HPを1万以上にしたけど1章終盤の雑魚戦にすら簡単に死ぬ
他にも入り交じるダンジョンとかシナリオの進行につれて初期の雑魚も強くなるとか色々
簡悔精神の具現化?プレイヤーが嫌いな要素のてんこ盛り
で、2章終盤がピークに達して3章以降はイベント多めにバランスも緩和されるけど序章と同じようにシナリオ主導だからほぼADV
さらにグレディエル撃破以降はテンポ悪い超長~~~~~いイベントはRPGとして完全NG
EXについてはADVパートのだるさとハクスラの楽しさが相殺しストーリーも本編に比べると普通だし
ただここまでやったから我慢しつつ最後までクリアという感じ
クリア後の各キャラのイベントはもう見る気力がない
音楽の問題点
・島白氏のいい曲の無駄使い(雰囲気に合わない)
・無音でイベント進行
構え(ドーピング作業なしの場合)
攻&鋭 + 攻撃 大体事故死、祈りゲー
速 + 回復 先制回復せざるを得ない場合用、祈りゲー
守 + なんでも 死にたくないならこの構えで行動するのみ
安 + 防禦・鉄壁 防禦しても高火力の集中攻撃によって死ぬことある
盾 + 鉄壁 反撃の意味が薄い上、防禦面は守の劣化版
キャラ独自の構え 特定キャラ以外は基本の構えの総合タイプでやや劣化