【Webでプレイする方へ】 ・ゲームの配信は自由に行ってください。当方への連絡は不要です。 ・配信時は、各配信サイトの規約等に従って下さい。 ・配信の有無を問わず、本作品をプレイすることで発生したトラブルについては、当サークルは一切の責を負いませんので、あらかじめご了承下さい。 <追記> Ver 1.0.2で追加した機能について、Web版では環境によっては正常に機能しない場合がありますのでご承知おき下さい。 Ver 1.3.0で追加したアイテムについては特殊な漢字を使用しているため、環境によっては表示されない場合がありますのでご承知おきください。
更新履歴
Ver 1.3.0 本編クリア後のゲームモード(トレジャーモード)を追加しました。
Ver 1.2.0 本編クリア後のゲームモード(スコアモード)を追加しました。
Ver 1.1.0 本編クリア後のゲームモード(エンドレスモード)を追加しました。
Ver 1.0.2 ゲーム開始時の確認をON/OFFする機能と追加しました。 敵を倒した時のエフェクトをON/OFFする機能を追加しました。 戦闘マップ中に現在の体力等を表示する機能を追加しました。 上記機能追加に伴い拠点マップの構成を変更しました。
Ver 1.0.1 マウス(タッチ)操作による操作感の向上 上記向上に伴う内部処理の変更 プレイ中のマップを一部変更
クリア後要素のバージョンアップまだでしょうか?
良い意味で、こったゲームではないと思うので、早く続きを遊びたいです。
Xで他のゲーム制作をしていいか聞いていますが、私は嫌です。
これをサッと仕上げてからにして欲しいです。
この度はご意見ありがとうございました。お待たせしまして申し訳ございません。
先日、2つのモードを追加しましたので、引き続きお楽しみ頂ければと思います。
なお、Xをご覧いただいてうえでコメントされているようでしたので、このようなご意見ございましたら、直接リポスト頂ければご返答早く対応が出来ます。
また、このようなコメントについて、今後他所等も含め特に匿名で行うことはお控え頂くよう、よろしくお願いします。
無償でゲームを提供・製作している方々は、自分の自由な時間をゲーム制作にあてており、どのような活動をするかは個人の自由のもと行われていることです。
発言の仕方や頻度によっては、個人の自由を制限・奪う行為であると判断され、法に触れる恐れもありますので、今一度コメントする前にこの発言は大丈夫かを少しだけ意識して投稿頂けると幸いと思います。老婆心ながらの忠告失礼いたしました。
10分でクリアしました。
シナリオは、とても分かりやすい短い物語があって、楽しかったです。
ただ、どの子供に話しかけても同じことを言うのが・・・一羽ずつ違ってても良かったのでは?と、思いました。
飽きずに長く遊べる工夫は、ゲーム自体が、とても単純で、難しい操作やシステムを覚えるみたいな事が一切なく、感覚的に遊べるのが凄く良いと思いました。
チョッとした息抜きにも楽しめる内容なので、そういう部分も良いと思ったので、高く評価しました。
グラフィックは、ツールの素材を使用しているようで、珍しくはありませんが、分かりやすいです。
ですが、敵と戦うステージが、ずっと一直線にだけ進むというのが、発想は面白いと感じましたが、見た目が、あまり良くないみたいな事は思いました。
上手く説明できないのですが、あの速度であの距離をずっと上にだけ進むのを繰り返し見ていると、気持ちが悪いと感じるのですね・・・これは、個人差があると思いますが、自分としては、たまには横に進んだりみたいな感じでマップが作ってあったらもっと遊びやすかっただろうなと思いました。
サウンドは、それぞれのシーンに合っていて、面白みを感じました。
特に、タイトル画面の曲が気に入っています。
システムは、単純だけど、人によっては気分が悪くなる可能性があるので、そこを工夫すれば、もっと多くの人が楽しく遊べると思います。
それから、毎回毎回、ステージに行く前に、選択肢が表示されるのが、とても面倒だと感じました。
メニュー画面でセーブが出来るのに、セーブポイントがあるのが、自分には何故か良く分からなかったです。
メニュー画面でしかHPが確認できないシステムも、こういうゲームなのだから、マップ画面に表示してあると遊びやすいと思いました。
独創性は、面白みのあるシステムや発想がこの作品の魅力と思いつつも、それ以外は、良く分からなかったです。
ただ、シナリオはシナリオで、面白みがあると感じましたけど・・・
総評は少し迷いつつも、4点を。
まだいろいろ追加されるみたいで、今後のアップデートに期待したいです。
有難う御座いました。
コメント及び評価ありがとうございます!
ご意見頂きました内容について、私自身もプレイしていくつか気になっている部分はありました。
快適性なんかはもう少し改良出来ればと思っております。
暫くお時間いただくかと思いますが、追加アップデートの内容の一部は真っすぐ進むだけではないものも考えておりますので、お待ち頂けると幸いです!
何も考えずにただただ突撃を繰り返すだけの非常にシンプルな設計で楽しめました。 クリアそのものは10分もあれば可能だと思いますが、クリア後要素が沢山あるようなので今から楽しみです。
ありがとうございます!
暫くお時間いただくかと思いますが、お待ち頂けると幸いと思います!
面白い!!!!!
ありがとうございます!