裏東京
都市伝説や幽霊を仲間にしながら異界の東京を探索
80 .9 点
■現在の最新verは1.58です(2024/10/23) 【注意】セーブデータのバックアップを必ずお願いいたします。 【注意】更新verが正常作動するまでは念のため古いバージョンのファイルを残しておいていただけると幸いです。 ●バグ・不備修正 ・並び替えの時、空欄のマスで連続して決定キーを押すフリーズするバグを修正(プラグインを差し替え) ・ヤマノケの仲間イベント時、一部の女性キャラが憑りつかれない不具合を修正 ・一部のセリフを修正 ●その他 ・八重洲地下街東マップで南側の通路からもKの元へ行けるようマップを修正(要:板6枚) ・特定の敵が出現しやすいエリアを設定。詳細は攻略メモの【158追加】メモを参照ください。 ■ver1.57情報(2024/7/27) ●バグ・不備修正 ・新東京ビル南の居酒屋に入ると熱線が回避できないバグを修正 ・新東京ビル女子トイレの救助者の不具合を修正 ・一部の誤字修正 ●その他 ・福引で10回連続の挑戦ができるよう更新 【ゲーム概要】 現代日本を舞台にしたオーソドックスなターン制RPG。 数多の有名RPGに大変影響を受けております。 【ゲームの特徴】 ・現実と瓜二つの異界「裏東京」を探索し、遭難者の救助や黒幕の野望阻止を目指して探索を行います。 ・幽霊、都市伝説、ネットロアが敵として出てきます。 戦闘後に確率で敵との会話イベントが発生し、うまく話せたり条件を満たすと仲間にできます。 花子さん、口裂け女など有名な異形ほど能力が高いです。 ・ストーリーは10/1からスタートします。 12/31になるとゲームオーバーです(11月上旬には余裕をもってクリアできると思います)。 現実パートでは主人公の人間性を成長させられます。 人間性の成長が主人公自身や仲間の強化につながります。
フィールド
戦闘画面1
戦闘画面2
メニュー画面
並び替え画面(戦闘メンバー4人の12人パーティー)
仲間加入イベント
現実世界の自宅
このゲームのポイント
・プレイ時間:10~30時間 ・難易度:序盤 やや難しい 中盤~終盤 普通or簡単 ※CyberLink社提供の画像編集サイト「MyEdit」によるAI生成イラストを多数使用しています。 利用規約の範囲で使用していますが、既存イラストに酷似しているものがあればお知らせください。
注目してほしい点
・東京の地下空間ってダンジョンっぽいな、という安易な発想から制作を始めました。
制作者メッセージ
・個人の趣味で制作したものです。初制作で至らぬ点も多いですが良ければ遊んでやってください。 ・実況動画、配信はご自由にどうぞ!説明文にはこのゲームページURLを入れていただけると幸いです。 ・その他説明、クレジット表記、免責事項はread meをご覧ください。
更新履歴
2024/10/23 Ver1.58 ・諸々のバグ修正、一部要素の調整・追加、攻略フォルダ更新 2024/7/27 Ver1.57 ・諸々のバグ修正、一部要素の調整 2024/5/17 Ver1.56 ・諸々のバグ修正、一部要素の調整・追加、攻略フォルダ更新 2024/5/2 Ver1.55 ・諸々のバグ修正、一部要素、グラフィックの調整 2024/3/28 Ver1.54 ・諸々のバグ修正、一部要素の調整 2024/3/10 Ver1.53 ・一部特技を追加 ・一部の特技を上方修正 ・赤尾かの部屋で命中率・回避率の上昇アイテムの購入イベント追加 ・その他要素を調整、追加 ・諸々のバグ修正 2024/2/20 Ver1.52 ・周回関係のバグ、不具合を修正 ・一部の特技を上方修正 ・その他要素を調整、追加 2024/2/9 Ver1.51 ・諸々のバグ、不具合を修正 ・その他要素を調整、追加 2024/1/30 Ver1.50 ・周回機能を追加 ・主人公の性別選択機能を追加 ・諸々のバグ、不具合を修正 ・その他要素を調整、追加 2024/1/22 Ver1.41 ・諸々のバグ、不具合を修正 ・一部要素の追加 2024/1/15 Ver1.40 ・生存者数の確認要素を追加 ・飲食店の値段修正 ・バグ、不具合、その他諸々を修正 2024/1/7 Ver1.30 ・PC動作の重さ対策処理をヘルプで実行可能に ・パーティに空きがある状態で仲間が増えた際そのままパーティインに ・トイレ休憩の調整、合成リストの追加 ・攻略メモの更新 ・その他諸々を修正、調整 2024/1/5 Ver1.25 ・八尺様祓着時、仲間の日本刀周りのバグを修正 ・仕様①の切り替えを実装 ・攻略メモを同封 ・異形図鑑の内容を更新 ・その他諸々を修正、調整 2024/1/1 Ver1.2 ・救助関連のイベントを追加 ・複数のバグを修正 ・その他諸々を修正、調整 2023/12/27 Ver1.11 ・闇子さん消失バグを修正 ・合成周りのバグを修正 ・その他諸々を修正、調整 2023/12/25 Ver1.1 ・一部のキャラクターで仲間加入後も戦闘後にイベントが発生するよう調整 ・八重洲地下街の点滅するタイル床の仕掛けを調整 ・喫煙所で地縛霊の憑りつきが治らないバグを修正 ・全状態異常無効の装備の抜けを修正 ・時限イベント、取り返しのつかない要素の調整 2023/12/21 Ver1.02 ・這い寄る怨念、付け狙う怨念周りのバグ修正 2023/12/18 Ver1.01 ・read me 入れ忘れ
裏東京
対応OS 7 8 10
頒布形態 フリーウェア
カテゴリ ロールプレイングゲーム
年齢制限 R-12指定(12歳未満禁止)
制作者 nk2
SNS X(Twitter)
本体サイズ 455MB
Version 1.58
最終更新日 2024年10月23日
DL回数
お気に入り 票 19 票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。 ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
裏ダンジョンまでクリアしましたー、いやー鉄塔は強敵……というかそこにたどり着くまでがしんどかった
バランスはちょっとあれなところもありましたが、すごく楽しめました。後半になると主人公がすることほんとなくて困る(笑)。祓着はリアル一強かな。物理無効とノーコスト状態異常撒きはちょっと強すぎるけど裏だとこの耐性がないと主人公役に立たないか……
仲間になる怪異にあえて強弱つけてるのはわかるんですが、できれば装備品はもうちょっと選択肢が欲しかった。じんめん犬とか装備なさすぎて……闘技場で種族限定マッチとかあるのに装備の関係であんまり使いたくないキャラがいるのは惜しい。ピクトさん以外の騒霊とか悲惨すぎる
レビュー&最後の最後までプレイしていただきありがとうございます!
主人公はクリア前までは特技しだいで最強クラスの性能になるのですが、クリア後だと火力・耐性面でどうしても仲間に劣ってしまいますねぇ…(クリア前も耐性上位互換のドッペルゲンガーがいて影が薄いかもしれない…)
怪異の強弱はご指摘通りでして、確かに性能が劣る分装備での差別化がもっとできれば良かったですね。本作では強い奴がさらに装備も優遇されている感じなので…
この辺りは今後の製作にも反映できれば、と思います(それでも救えなさそうなメンバーがでてきてしまいそうですが…)。
バランスの大味感が修整できるかは微妙なんですが、いただいた意見は今後に活かせればと思いますm(_ _)m
バージョン1.58で王宮ホテルの行き方が分かりません。残りのボスは王宮のみです。ファーストスクエアのボスを倒した後も、見た目は施設が破壊されずに、福引も一か所準備中です。
コメントありがとうございます。
◎ホテル
→カンファレンスセンター1Fの上側の扉orパークビル地下北西(左端)の階段を上がると初期地点とは別の「大手町(地上)」マップに行けます。そこから西の方へ進むとホテルに入れる扉または下り階段があります。(地上マップの名前が初期地点とホテル隣接地点で重複していることに今更ながら気づいたので修正します…)
◎ファーストスクエア
→確かに他研究所と違ってそのままですね…追って修整できればと思います。
◎福引
→ホテルボス撃破後に解禁されます(景品の関係で)
諸々よろしくお願いしますm(_ _)m
ペルソナや女神転生のような要素が盛り込まれて面白い。東京を歩いた事ある人間や妖怪や都市伝説を仲間にする要素も面白かった。リアル戦で苦戦したりするから、攻略方法が欲しいかも、全体的に面白いと思う作品ですね。
レビューしていただきありがとうございます!
NPCとの会話など、条件次第で攻略方法がわかる作りにすれば良かったと今になって思っています。今後の参考にさせていただきます!
拙いもので、普段レビューなどしないのですが思わず書いてしまいました。超面白いです。
ひょっとしてBUMP、好きなのかなと感じる部分もあったり。
本作は皆が寝静まる夜中に主人公が行う、とある活動内容がメインのお話なわけだけど、その一方で昼間はというと、攻略アイテムの調達のみならず、大学で勉強したりジムで鍛えたり、メイドの子と仲良くなったりできる。フツーの大学生の日常生活の解像度が高くてニヤっとしちゃうし、会話や文章の端々から教養を感じる。このメインパートと昼間パートとのギャップがとても秀逸で楽しい。いっけん寡黙で何考えてるかわからない主人公とも、いつの間にか通じ合っているような感覚まで覚える。
戦闘可能な仲間はものすごい多い。個々のパワーバランスに特に不満はなく、好きな怪異、可愛い怪異といっしょに終盤まで戦えたのはすごく好感が持てる。でも会話は基本的にない。これだけ怪異がいるのだ、致し方なし、妄想で補完する。
一目惚れしてしまった怪異になかなか出会えないもどかしさだったり、いかんせん都内の駅構内はめっちゃ広いから何度も迷子になったり、特定の怪異の対処に困ってしまったり、と攻略ヒントに頼り切りになる点は少しあった。ただそれらを差し引いても、これが無料で遊べるのは贅沢すぎる。
かわす言葉自体は少なくとも、可愛らしい怪異たちと心で通じ合ってるようなそんなRPGでした。もっと作者様のゲームが遊びたくてなりません。
レビューしていただきありがとうございます!
BUMPネタ…よくぞお気づきで…(一人とてもわかりやすいのがいますが(笑)彼女には白いブラウスを着せたかった)!多分3点くらいBUNP関連でネタがあって(他は雪女のスノースマイルとクイズネタだったはず)、他にも私の好きな邦ロックのネタを裏東京には随所に仕込んでたりします。
昼間の日常パートも楽しんでいただけたようで何よりです!この辺のネタ出しが一番苦労したのでお褒めいただきありがたい…!またここが楽しめたのならアトラスのペルソナシリーズ3〜5がオススメですよ。
仲間との会話、広すぎるマップ、初見殺し要素など、反省点が多いので今後の製作に活かしたいと思います。
特に仲間にする条件など攻略のヒントはできる限りゲーム内に置くべきだったと反省しています(図鑑やNPCに落とし込むべきでした)。
最後になりますがプレイしていただきありがとうございます!いつ完成するかはわかりませんが次作も製作しておりますので、今後も裏東京を覚えておいていただけると幸いです!
RPGMV games may freeze if you keep playing for a long time.
This may help.
1. Find rpg_core.js
2. Search for this line: this._skipCount === 0
3. Change it to: this._skipCount <= 0
Or you can just import the plugin made by kido:
GraphicsRenderFix.js
放置していると画面がフリーズするのを修正
kido様が対策に役立つプラグインを公開されています。
Thank you for commenting again! Thanks to you, I was able to resolve the sorting bug that I was told about before! Thank you for your new advice! I will consider whether it can be done in a future update, so please help!
裏ダンジョンの雑魚でカシマレイコが火星人の足を装備して攻撃するとダメージが0しか入りませんがどうしてでしょうか?攻撃力も足りていると思うのですが理由が分かりません。
自己解決しました。バリア張られてました。すいませんおさがわせしました。
コメントありがとうございます!
分かりずらい仕様だったのですが解決したようで良かったです!
大変楽しく遊ばせてもらっています。
質問ですが図鑑のトライポットの右と下が埋まりません。教えていただけるとありがたいです。
あと一撃奪取バンドってどこで取得できるのでしょうか?取得できる場所を忘れてしまって:
すみません。神札(おふだ)の取得場所も教えていただければありがたいです。
コメントありがとうございます!
・図鑑:「付け狙う怨念」と「ミニポッド」という敵でどちらもイベントで出てくる中ボス的なやつです。ただしどちらも地上(東京駅周辺)マップにある闘技場で戦うことができ、ミニポッドは無差別級の金ランク、付け狙うは空想級の金ランクで出会えます。
・一撃奪取バンド:裏ダンの地下通路を西へ進み続けた先にある階段から一撃奪取バンドのダンボールへたどり着けます。または裏迷宮の宝箱からもまれに出現します(宝箱を見つけたセーブ&リセットするのもありですね)。
・神札:現実世界の神社で購入できます。
諸々お試し下さいませ。
奇しき薔薇と鏡面体はどこで手に入れることができますか?
コメントありがとうございます!
薔薇:①アケミちゃんの仲間イベントor仲間後のイベント②パークビルディング地下で動いているマネキンを10体以上倒した後に北東の青カーペットの部屋に出現。
鏡面体:八重洲地下街のダンボールorくねくねのドロップ品
と、なっています。お試しください。
主人公にかかった八尺様憑依が解除されません。どうしたら解除できるでしょうか?
コメントありがとうございます!
裏東京内の喫煙所で、heavynine(あらゆる悪い効果を回復)、を吸うことで解除することができます。お試しください。
ストーリークリア後の金策はどこが一番おすすめですか?
コメントありがとうございます!
それなりにレベルが高い場合はビル経由で戦える裏ボスの周回がオススメです。裏ボスは倒すと帰還時に99999円もらえる上にレベル上げ的な効率も良いです。
まだそこまで進んでいない場合は、ドール服×テーラードジャケットorフレアニットワンピースの合成で作れるゴスロリドレスを量産して売却するのもアリです(金策だけならこちらの方が良いかもです)。お試しください。
I made big money easy and fast with certain怪異 at early stage. Just drop and sell.
Not sure if it's intended. But it may break the game balance.
ラストダンジョンのレバーの前に牢屋のトビラはどうすれば開けれますか?
「中庭東」マップで動き回っている老婆を倒すと扉の鍵が手に入ります。接触すると戦闘できるのですが、銃撃が飛び交うフロアのため、あらかじめ建物内の機動隊をある程度撃破してから進むのがオススメです。お試しください!
飽きずに楽しめてとてもよかったです、次作というか続編や番外編があるならここにちょろっとだけでも予告してもらえるとありがたいです。
レビューしていただきありがとうございます!
楽しんでいただけたようで良かったです!
同じ世界観のRPGを作ってはいるのですが、完成までまだまだ見通しが立たない状態でして……自分を追い込む意味でも何かしら予告できるよう考えてみます……!
Kはどこにいますか?
コメントありがとうございます!
まず東京駅地下の南側から行ける、八重洲地下街、へ行きます。その後隣接する、八重洲地下街東、マップの奥へ進むとKがいます。東へ進むには大回りするか、板が6枚必要になりますがお試しください。
敵からのアイテムドロップについて聞きたいことがあります。
ドロップ率が上がる装備やアイテムはありますか?
図鑑の敵から落とすアイテムの数が1つや2,3ありますが2つ目や3つ目のやつ程落とす確率は低くなりますか?
コメントありがとうございます!
ドロップ率上昇アイテムや特技は本作にはありません。
またドロップ率と図鑑の掲載順番もあまり関係がないです(基本下の方のドロップ品がレアかつドロップ率低いことが多いですが…すみません曖昧です)。
お約束はできないのですがどこかのタイミングでドロップ率なども公開できればと思うのでよろしくお願いしますm(_ _)m
文句無しの力作です!私はプレイしてみて色んなネタが豊富で中々良い点だと思います。
ただ、女主人公の場合でも、若干、男主人公に云う台詞があります 改善出来ればと思いましたが
これからも応援してます 次回作も期待しますね!
レビューしていただきありがとうございます!
セリフ周りの修正が未だにある点は本当に申し訳ないです...随時修正できればと思います…!
次作もぼちぼちと作ってますのでまた機会があれば...!