裏東京のイメージ

裏東京

都市伝説や幽霊を仲間にしながら異界の東京を探索

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
81.7
comment 29 (平均:4.1点)
view loading

YouTubeで裏東京を見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[裏東京]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
R-12指定(12歳未満禁止)
対応OS
Windows 7 8 10
DL回数
制作者
nk2
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
456MB
Version
1.58a
最終更新日
2025年9月 4日
お気に入り
20

裏東京のコメント一覧 (コメント数736)

  • user-pic

    裏ボスも全クリしました。
    ユニークだったのがホテルのワンナイトイベントで男は女の子喰いまくり。
    女性主人公はピクトさん、Tさん、首無し、赤マント、トンカラトンと信頼があるとはいえ癖のある色物男子を抱いている両刀変食女子の印象を受けました。(イケメン枠の使用率高いであろう鎧武者、騎士、こっくりさんとイベントはなかったのは意外)
    花子、座敷童、アルエ、メリー、闇子は共通でいい子。
    八尺様は両方おいしくいただいていたのは納得。

  • user-pic

    完全制覇まで遊んでいただきありがとうございます!
    例のイベントも色々試していただいたようでありがとうございます…w

    男主人公は〇リコン過ぎですね。「両刀変食女子」は確かに…というか言い得て妙ですね。作っていて思ったのは女性型怪異は多いのですが、あらためて調べると男性型怪異の少なさに驚きました(幽霊=女性というメジャーなイメージが昔からあるようです)。男女比はバランスよくしたかったのですが、そういった理由から男性陣は色物っぽい連中が多くなった次第です。こっくりさんはアリよりだったのですが、なぜ見送ったのか記憶にないですね…(のじゃ言葉で話すから?)。同じような語尾の八尺様でも作れたなら、こちらも実装するべきだったかもです。

  • user-pic

    裏迷宮の大学フロア(能力アップガールのいるフロア)にて、メリー二人とヌコ三匹に遭遇したときに
    ヌコ、なんもいない、ヌコという謎編成になっておりました(実質ヌコ2匹?)。
    恐らく他のフロアもそうかと思われ。

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    調べたところ迷宮内で胴長猫がいる敵グループに謎の空白があっておかしな事になっていました……次回アプデで修正できればと思います、ありがとうございます!

  • user-pic

    裏ダンジョンは1回目電波塔を撃破して裏ダンジョンマスターをもらった後2回目以降も100階を越えたらマスターをもらえましたけど、何階までありますか?200階まで行ってもマスターをもらっただけなので正直行く意味はありませんか?
    それとも999階とか行ったら何かある感じですか?

  • user-pic

    100階以降は特に上がる意味はありません。迷宮には1日1回しか入れないため宝箱狙いで潜り続ける人がいるかなと思い一応どこまでも登れる仕様となっています。まぎらわしくてすみませんがよろしくお願いします。

  • user-pic

    Plicyの方、無茶苦茶荒れて(流されて?)ます。

  • user-pic

    報告ありがとうございます。様子を見てみますね。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 5

    個人的にはカシマさんが物凄く好きです。かわいいとかっこいい。
    コトリバコは強い。猿夢、メリーさん、口裂け女、他がいるところで鏡面体を入手できますが、
    それを使ってます。ゾンビナースを仲間にした後の会話で理科室を選択して入手できる武器は
    もちろんカシマさんに持たせています。カシマさんとのホテル(信愛)のイベントは欲しかったです。
    騒霊と空想は見た目があまり好きではありませんでした。慣れればいけますが。
    この作品で都市伝説などが興味がでました。ありがとうございます。

  • user-pic

    レビューしていただきありがとうございます!
    「かっこかわいい」感覚は私も意識していたのでそこを気に入っていただけて大変嬉しく思います(本当はかっこ可愛い怖い、にしたかったのですが私の技術では至りませんでした…)。鏡面体入手の所は実は1週間の呪いイベント限定であそこが光って拾える仕様だったりするのですが、場所知ってれば拾える方が面白いかなと思い普通に拾えるようにしました(なのでアレを予備知識なしで拾えるのは相当にラッキーですね)。

    今後はぜひ色々な都市伝説や怪異の世界を楽しんで下さい!

  • user-pic

    牛の首を倒したら女主人公にさせられたのですが、解除するにはまた牛の首を倒さないといけないのですか?

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りですね。再度5分以内に倒せば元に戻せますのでお試しください(1日1回戦えます)。

  • user-pic

    「www」フォルダ内の「save」フォルダを最新のファイルに貼りつければOKです。
    というのがPlicyで遊んでいるためわかりません。

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    プリシーの場合、マイページ→セーブデータ、からバックアップができると思います。
    ゲーム内での保存の場合、インポートエクスポート機能のあるゲームもあるようですがすみませんが本作ではそちらの機能の導入予定はないためご了承ください。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    都市伝説、怪異系が好きでプレイしたらドはまりでした!
    現実のシュミレーションパートも良いアクセントになってると思います!
    一週目は口裂け女加入遅くなってしまったけどお気に入りのキャラになったので、二週目は好きなメンバーだけで攻略とかも楽しそうやなと思いました!
    マッピング苦手なので一度訪れた施設はマップに表示されると助かるなーと(闘技場の場所ド忘れした人)

  • user-pic

    レビューしていただきありがとうございます!

    お気に入りキャラなど楽しんでいただけたようで良かったです!また現実パートもお褒めいただき嬉しい限りでございます(あそこ作るのが一番大変だったので…)!
    マップ関連の仕様は色々と面目ないです…どうにかゲーム内でわかりやすくできれば良かったのですが色々と至らなかったですね…
    マップ表示という形ができるかはわかりませんが今後何かしら現状よりわかりやすい仕様を目指したいと思います。

  • user-pic

    金&虹の付けキバ、売却価格同じは仕様?

  • user-pic

    コメントありがとうございます。仕様といえば仕様なのですが正直深く考えていませんでしたね…今後虹色のキバの売価が上がるかもしれません。

  • user-pic

    コロシアムの場所がわかりません、東京駅の前にあると言ってますけどちょっとわからないです
    それとどのトイレから行けば一番近いですか?

  • user-pic

    コメントありがとうございます。行く方法は主に2つあります(「」はゲーム内でのマップ名)

    行き方A
    ① 「東京駅1F」中央北側の改札から「地上(東京駅周辺)」マップへ行く(改札機が2つある場所) ②そのまま北上するとコロシアムがある。
    ※「東京駅1F構内北トイレ(男)」から出て左上へ行くと「地上(東京駅周辺)」に続く改札があります

    行き方B
    ① 「東京駅1F」の右上改札(改札機が7つある場所)から「丸の内東口」マップへ行く②「丸の内東口」北の出口から「地上(東京駅周辺)」マップへ行く。③そのまま左へ進み続け、床の色が変わったら北側へ進むとコロシアムがある。
    ※「東京駅1F構内北トイレ(男)」から出て右上へ行くと「丸の内東口」へ続く改札があります。また「丸の内東口」の右側自動ドアから「東京ステーションギャラリー1階」へ行け、ここのトイレをブックマークしておくと便利です。

    諸々お試しください。また何かあったりわかりずらい場合はコメントお待ちしてます。

  • user-pic

    無事見つかりましたありがとうございます。
    それとついでなのですが隠しボスは何体いますか?将門様と100階上って電波塔は倒したのですが(130階まで行きました)ほかにあと何がいますか?

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    隠しボスは全部で5体となっています。将門様、電波塔以外だと、リョウメンスクナ(裏ダンジョン下水道の先にあるビルを33Fまで踏破→1Fの鍵がかかった扉)、牛の首(裏ダンジョンビルの66F)、合体怨霊(呪いを合体させるor裏迷宮で貞子っぽい歩行キャラが出てくるところ)、となっております。

    下水道の先のビルは、
    1.初期地点から裏ダンに入り↓に進む・→に進む・T字路で↓へ・ト字路で→、で水路マップへ
    2.水路で→へ直進し4つ目のT字路を↓へ・↓へ進み続けると右手にハシゴがあるのでそこを登る

    で、到達できるのでお試しください。

  • user-pic

    八重洲の女性二人組?はどうやったら会えますか?

  • user-pic

    社用携帯はコンビニで買うのと上司からのドロップ以外で入手方法はありますか?
    コンビニからは何個まで買うことが出来ますか?
    とりあえず買っていったら売られなくなったのでおそらく全部のコンビニと共通で買える個数が決まってると思うのですが
    コンビニで買うことが出来る個数といろんなところを彷徨った結果手に入った2つの携帯を使って何とかロード繰り返してやりくりしましたが正直積みそうです。
    せめて上司からのドロップ率を上げるとか、どこかで高額で売られてるとか少しでもいいので救済処置をお願いしたいです。上司狩りしてたらクリーチャーとチョコだけが無駄にたまっていきます

    それと質問ですが、八重洲のイーストスポットにようやくたどり着いて二人組にあったのですが何のイベントも発生しません、おそらくほかのコメントの人が言っているSKだと思うのですが話しかけても会話するだけで終わります。まだフラグが足りないのでしょうか?

    それと八尺様を仲間にしたのですがまた八尺様に取りつかれる事ってできますか?一度仲間になったら他のも含めてもう取りつかれることは無いのでしょうか?

  • user-pic

    コメント&終盤までプレイしていただきありがとうございます!

    社用携帯:入手方法は御察しの通りコンビニとドロップのみです(コンビニ及び東京駅1F南のキオスクで合計5個まで買取可能)。
    これでも初期よりはだいぶドロップ率も上がったのですが、いずれにせよ運が絡むので次のアプデで何かできるよう考えてみます。

    八重洲の二人組:東京駅地下南東の呪いの家(倉庫整理バイト)、東京駅地下北西から行ける「東京駅(京葉線周辺)」マップの一週間の呪い、どちらかの呪いにかかるか両方にかかるかフラグが立ち、話しかけるとイベントが発生します。お試しください。

    八尺様:仲間加入後も戦闘後イベントが発生し、憑りつかれることが可能です。こちらもお試しください。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4

    これは俺の見方というか当てはめ方が悪いのかどうかわからないんですが地図の見方が分かりづらい!
    それ以外は楽しいゲームです

  • user-pic

    レビューしていただきありがとうございます!
    作っているときは広いほうが面白いだろうと思っていたのですがこれは本当に良くなかったですね…
    次作は比較的わかりやすくなるよう作っていますので機会がありましたらまたよろしくお願いします。

  • user-pic

    Kの場所へのアクセス教えて下さい(どこからどう行くのか)。

  • user-pic

    ヒント、三角タイル
    そこからイーストスポットと出たら黄色いタイル歩く。

  • user-pic

    コメントありがとうございます(ヒント補足コメ、ありがとうございます)。
    Kの居場所は八重洲地下街マップの光るモヤを駆使して東マップへ移動→あとは補足していただいた通りとなります。お試しください。

  • user-pic

    八重洲中央の行き方忘れてしまいました…。

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    東京駅地下マップの南側から行くことができます(ラーメン屋がたくさんある場所の近くです)。お試しください。

  • user-pic

    東京駅のフラグ(裏メニュー見れるヤツ)とは?

  • user-pic

    黒堀横丁にいる影人間(近くにテケテケ)に話しかけるとフラグ成立。
    プリシーコメントには東京駅しかなかった。

  • user-pic

    補足コメントありがとうございます。補足コメのとおりとなっていまして、黒堀横丁も東京駅地下南東にあって歩くだけで辿りつけますのでお試しください。

  • user-pic

    インポート、エクスポートはつかないのですか?

  • user-pic

    セーブデータの事でしょうか?その場合なら、「www」フォルダ内の「save」フォルダを最新のファイルに貼りつければOKです。

  • user-pic

    遊んでいる環境がプリシーなので他のゲームで見られるセーブデータのバックアップ・復元ができたら(2つの四角いボタンがついたら)嬉しいなと。

  • user-pic

    包丁やパイプ椅子を叩き落とすと動かくなくなっただかの誤字見つけました。

  • user-pic

    テケテケの話の中で、凍ったのはずが氷ったで弱く見えた。

  • user-pic

    ご指摘ありがとうございます。
    「動かくなくなった。」とう謎の誤字になっていました。
    コピペで流用しまくっていたのでレンタサイクルやポスターでも同様の誤字を多数見つけたのでこちらも修正します、助かりました!

  • user-pic

    裏迷宮の赤い方の宝箱の出現確率、元に戻して欲しいです

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    ここの確率は特にいじっていないです(ちなみに確率は階層移動時に1/20で宝箱出現、となります)。よろしくお願いします。

  • user-pic

    北条とのコミュ開始から次のレベルは普通に二回会えば上がりますが
    コミュ開始同日に講義で合い少し仲良くなると何故か三回必要になります

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    調べたところなぜか北条氏の部分だけど好感度-1になっていました…
    ご指摘ありがとうございます。

  • user-pic

    こっくりが召喚する3体の装備品を外して取りたいのですが、出来ない。
    装備品外しをやる敵でも居ればと思うけど居ない。困った。
    敵ボスとして、将門公とか、両面宿儺とか、此れは攻撃出来ない。将門公は日本三大怨霊で、こわーい存在。坂東市とか行くと、マスコットキャラに成ってますが、あれは俺の意識とズレまくり。
    地蔵菩薩像を壊すとかは、何時も地蔵菩薩にお世話になってるので出来ない。
    中々行動範囲が・・・・

  • user-pic

    今気づくと、裏のダンジョンなんですが装備が剥がれていて、胴体の所・・・
    何だコレ?、気づかなかった。若しかして居るのだろうか?、装備外しの敵が・・・・。

  • user-pic

    コメントありがとうございます!
    こっくりさんの召喚キャラは基本的に装備固定で付け替えも外すこともできません(他の仲間呼び系のキャラも同様の仕様です、裏ダンで外れてしまったのはバグかもしれませんが...)。

    将門公の件は、確かに...ですねぇ。現実問題大手町の首塚があのビル街にぽつんと残されているのはそういった理由なのかもしれませんね。私も罰が当たることを恐れて裏東京では将門「様」、という様付けをさせていただきました。また全敵で一番攻撃力を高く設定している、という点でも将門公をリスペクトしていますので色々とご容赦ください...。

  • user-pic

    「幸せオーラ」と「幸運の波動」の全体回復はイチイチ各々こんだけ回復しましたとか表示させていると
    時間がかかって、しかも見ないとイケナイ。これがツライ。
    一度に表示し、サクッと飛ばせないモノでしょうか?

  • user-pic

    コメントありがとうございます!
    確かに面倒なのですが仕様となっていまして、すみません...(幸せオーラは特に序盤の使用機会が多いので申し訳ない...)

  • user-pic

    2020年の挑戦と言う本がありますが、読めば+2知識です
    しかし、読んでも+1知識です。ガッカリです~。修正お願いします。たった1ですが。

  • user-pic

    報告ありがとうございます!
    こちらシンプルにミスりました、折を見て修整させていただきます...

  • user-pic

    丑の刻参りが仲間になりません。
    一度丑の刻参りをはったおして、戦闘メンバー4人を呪い状態にしましたが、その後遭遇した時に様子を見ても「見世物じゃない」と言われてしまいます。
    何か他にも条件があったり、呪いの種類が違うのでしょうか。

  • user-pic

    すみません。下の方のコメントを見て自己解決しました。
    戦闘中に敵の技で呪いをかけてもらう必要があるんですね。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 3
    • 4
    • 3
    • 4

    裏ダンジョンまでクリアしましたー、いやー鉄塔は強敵……というかそこにたどり着くまでがしんどかった
    バランスはちょっとあれなところもありましたが、すごく楽しめました。後半になると主人公がすることほんとなくて困る(笑)。祓着はリアル一強かな。物理無効とノーコスト状態異常撒きはちょっと強すぎるけど裏だとこの耐性がないと主人公役に立たないか……

    仲間になる怪異にあえて強弱つけてるのはわかるんですが、できれば装備品はもうちょっと選択肢が欲しかった。じんめん犬とか装備なさすぎて……闘技場で種族限定マッチとかあるのに装備の関係であんまり使いたくないキャラがいるのは惜しい。ピクトさん以外の騒霊とか悲惨すぎる

  • user-pic

    レビュー&最後の最後までプレイしていただきありがとうございます!
    主人公はクリア前までは特技しだいで最強クラスの性能になるのですが、クリア後だと火力・耐性面でどうしても仲間に劣ってしまいますねぇ…(クリア前も耐性上位互換のドッペルゲンガーがいて影が薄いかもしれない…)

    怪異の強弱はご指摘通りでして、確かに性能が劣る分装備での差別化がもっとできれば良かったですね。本作では強い奴がさらに装備も優遇されている感じなので…
    この辺りは今後の製作にも反映できれば、と思います(それでも救えなさそうなメンバーがでてきてしまいそうですが…)。

    バランスの大味感が修整できるかは微妙なんですが、いただいた意見は今後に活かせればと思いますm(_ _)m

  • user-pic

    バージョン1.58で王宮ホテルの行き方が分かりません。残りのボスは王宮のみです。ファーストスクエアのボスを倒した後も、見た目は施設が破壊されずに、福引も一か所準備中です。

  • user-pic

    コメントありがとうございます。

    ◎ホテル
    →カンファレンスセンター1Fの上側の扉orパークビル地下北西(左端)の階段を上がると初期地点とは別の「大手町(地上)」マップに行けます。そこから西の方へ進むとホテルに入れる扉または下り階段があります。(地上マップの名前が初期地点とホテル隣接地点で重複していることに今更ながら気づいたので修正します…)

    ◎ファーストスクエア
    →確かに他研究所と違ってそのままですね…追って修整できればと思います。

    ◎福引
    →ホテルボス撃破後に解禁されます(景品の関係で)

    諸々よろしくお願いしますm(_ _)m

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5

    ペルソナや女神転生のような要素が盛り込まれて面白い。東京を歩いた事ある人間や妖怪や都市伝説を仲間にする要素も面白かった。リアル戦で苦戦したりするから、攻略方法が欲しいかも、全体的に面白いと思う作品ですね。

  • user-pic

    レビューしていただきありがとうございます!
    NPCとの会話など、条件次第で攻略方法がわかる作りにすれば良かったと今になって思っています。今後の参考にさせていただきます!

裏東京にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

裏東京
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索