是非このゲームの意味をわかったら感想などでお聞かせくださいm(_ _)m
いや~夏ですね!
夏と言ったらホラー!
だからホラー(?)作品を作りました!
・・・と思ってたものの、
作ってたらいつの間にか・・・。
__________
操作方法:
左クリック:テキストを送る、選択
右クリック:メニューを開く、キャンセル
__________
おまけ:(ネタバレあり)
実は、主人公はりんごが好きです。
途中でりんごが出てきたのも、なにか意味があるのでは?!

タイトル

ゲーム画面1

ゲーム画面2

ゲーム画面3

ゲーム画面4
正直言うと、何を表現しているのか、自分には分かりませんでした。
何通りくらいか考えました。
友達だった者同士が仲違いをしてしまい、そのまま双方が亡くなり、アリとアリジゴクに生まれ変わってしまったけど、また仲良くなれるだろうか的な?
それか、友達だったアリが林檎に群がってる時にアリジゴクにアリごと喰われた??
魔法陣みたいなのが出てたけど、あれで何度も転生し、アリとアリジゴクが、昔のように仲良くなりたいみたいな表現だったのか・・・うーん、ワカラン・・・
正直言って謎だらけで、少しでも理解しようと20分くらい、10周近くはプレイしたんじゃないかと思います。
ていうか、あれ、本当に林檎?
それとも、リンゴがアリに喰われアリジゴクに生まれ変わりアリを?
リンゴとアリが友達だったって意味?
ますますワカラン・・・
でも、考えれば考えるほど分からなくなる・・・これも作品の持つ魅力の一つか?
なので独創性は5としました。
グラフィックやサウンドは違和感とかあまり無いので、でもホラーなので・・・
簡単な絵とはいえ、怖いといえば怖い。
あれが、描かれてる通りのものなのか、それとも、表現方法か?
でも全年齢向けであの表現はチョッと自分には・・・と思いました。
面白いというよりは謎を解決したくて何度もプレイしました。
話は、結局、考えれば考えるほど、こんがらがって分からなくなる・・・
でもそういう作品もアリか。そう思いました。
システム面ですが、途中、クリックしまくるところや、端っこの方をクリックする箇所があり、
凄い解り難いなぁと思いましたので、システム面の評価は低いです。
ですが、不思議な物語でもあるし、自分の推理力が足りないだけかもしれませんが、
不思議なホラーをお好みの方なら、そして推理力もある方であれば、この謎が解けるのではないか…、そう思わせる、とても不思議な作品でした。
よくわからなかった
多分わからない方がいいのかもしれません。