Nash Upgradeのイメージ

Nash Upgrade

探索型シミュレーション

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
85.3
comment 17 (平均:4.2点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[Nash Upgrade]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows Vista 7 8 10 11
DL回数
制作者
F-man
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
129.1MB
Version
1.23
最終更新日
2025年6月16日
お気に入り
9

Nash Upgradeのコメント一覧 (コメント数42)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5

    「死んで成長」「死ぬたびに最初の地点に戻る」というつまらなさそうな要素しかない1MAP制SRPGを、
    「「圧倒的成長力」」で全てひっくり返して面白くしている良作。

    最初は1マスの移動すらできず1ターンで死ぬ主人公を
    1マス歩けるようにして・1ターン長く生きられるようにして
    行動範囲を広げて倒せる敵を増やしていく快感は、
    他のゲームでは得難いものがある。

    同システム採用の後発ゲーに比べてかなりバランスが整っている印象なのも◎。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 3
    • 4
    • 5
    • 5

    A面開始し、味方っぽいのは居るけど動かせるキャラが誰も居ないと思えば、まさかの移動力0。なるほどなーと思いつつ周回していく。フル強化に近づけば誰でもクリアできそうないい塩梅。
    B面はA面で慣れた所で自由度も高くなっており、サクサクと進むのが楽しかった。とある技を習得したら進行不能になったけど、迅速に修正していただきクリアできました。

  • user-pic

    ステージBで母乳の雨を覚えたら、ヘレンが他キャラに隣接しているとターン開始時に必ずエラー落ちするようになりました。Ver1.22 Win11
    code [10 64] [2025/06/08 20:29:28] eventcommand\eventcommand-unitallcommand.js Line 666: 型が一致しません。

  • user-pic

    大変お待たせ致しました、対応完了です。
    お手数ですが最新版のDLをお願いします

  • user-pic

    仲間二人だけの縛りプレイ中、ステージAのラスボス復活時に操作不能になりました。
    恐らく仲間が足りない事が原因?

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4

    メチャクチャ面白かったです!
    まさしく、こういうのでいいんだよ!
    続編を切に期待してます!!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    出撃して資金を稼ぎ、拠点に戻って強化。その繰り返し。
    ……というコンセプトがはっきりしていて遊びやすいです。
    熱中しちゃいますね。

  • user-pic

    B面 9回-39T-23674G
    もっと早く安い人求む

  • user-pic

    すみません、移動UPを買ったのですが移動力が上がりません
    どうやったらアイテムは使えますか?

  • user-pic

    そもそもプレイできない 

  • user-pic

    次はラスボスが追いかけてくるステージかー。色んな鬼畜ステージが作れそうだから、未来性感じる
    宝箱なしステージとか、大軍に追跡されるステージとか、仲間全員捕まった設定で、仲間ゼロステージとか
    他の仲間を犠牲に、防御無視攻撃できる弓使いを活かさないといけないステージとか

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 5

    最序盤は苦痛だが序盤を抜け仲間を集める頃くらいから楽しくなってくる
    ボスを倒した後にセーブ機能と2週目(四天王全員復活程度でも可)があればなお良い

    上にも書いてる人がいるけど全MAPモードみたいなのがあると良い

Nash Upgradeにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Nash Upgrade
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索