おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
「ゲーム」を含む紹介記事
フリーゲーム偏差値順(2019年10月~12月)
フリーゲーム偏差値順(2019年7月~9月)
フリーゲーム偏差値順(2019年4月~6月)
2019年の面白い無料ゲームランキング(偏差値順)
2019年の面白い無料ゲームランキング(平均評価順)
コロコロくん
僕、コロコロくん!一緒に遊ぼう!
自称コロコロくんと名乗る謎の丸い物体。 まるでロボットのように同じことしか喋らない。 しかし、このコロコロくんとやらは子供の前にしか現れず、そのコロコロくんと関わった子供は、コロコロと練り回されたような体になり、殺されたんだとか... 超絶エクストラミラクル短編です。 ※そこまで怖くはありませんがホラーゲームです。怖いものが苦手な方はプレイをご遠...
だるまさんがころんだ
幽霊にばれないように気を付けながら家を脱出しよう
幽霊のいる家から脱出するゲームです。 幽霊が近くにいるほど足音が早くなり、 霊の顔は浮かびます。足音や霊の顔に気を付けて進めるようにしましょう。 もし幽霊が近づいたら\n進むのをやめて目を閉じましょう。
ユニバーサル・ツクール・ジャパン
13名のコラボによるテーマパーク!
2020年版ツクールフォーラム発コラボゲーム。 13名の参加者さんによるミニゲーム集です。 一大テーマパークとして誕生した「ユニバーサル・ツクール・ジャパン」(通称UTJ)。 様々な世界からキャラが集い、あるキャラはアトラクションを作り、 あるキャラはショーに参加し、またあるキャラはお客さんとして楽しむ…。 そんなお客さんの一人としてこのテーマパ...
パズラン
君の頭脳は天才? それとも普通?
楽しみながら脳を鍛えよう! 数式を素早く完成させて正解数を稼ぐパズルゲーム Android版→GooglePlay(配信中)
lead
死にたくなければ男を誘導しろ・・・・・・
マフィアのドンが主催する脱出ゲーム(裏)に参加することになった主人公の 生死を決めるのは男、この男の選択一つですべてが決まる。 ■ジャンル 謎解き
Title
タイトルが思いつきません
短編です。 ゲーム性はありません。
Deena Streams (Now Loading)
永遠にロード中...
>ロード画面です。 >15分くらいの曲(雑音?)が流れます。 >Tipsが読めます。 >でもゲームはできません。 >永遠にロード中...
漢字パズル
上下左右4つの二字熟語が成立する漢字を選ぼう!
・上下左右4つの二字熟語が全て成立するように、真ん中に入る漢字を画面下の漢字の中から選んでください。 ・6問全て正解するとゲームクリアです。
ノベルゲームランキングBest10(第四弾)
ハンナとルナのドキドキお宝探し大冒険
やや広めの島で宝探しをするゲーム
帰還アイテムの『テレポートチケット』を使えばゲーム終了です。 どれだけの発見をしたかでトレジャーハンター技能が準5級~1級の8段階で評価され、ファンタジーRPGの登場人物になるなら誰がふさわしいかも表示されます。あくまでもネタなので本気にしないようにしてください。 回復系アイテムを採れる場所は島に3つしかありませんが、ベッドで眠ると再度採れるよう...
ノベルゲームランキングBest10(第三弾)
嘆きの七英雄
~世界の真実に触れたとき 英雄達は本当の物語を歩み始める~
-滅びの運命にある七人の英雄達は未来をつかむ事ができるのだろうか- 大作の王道長編ファンタジーRPGがついに『フリーゲーム版』完結! 世界観や物語を楽しめるようメインストーリーは完全フルボイス 豪華声優120名以上! サブコンテンツが豊富 カジノ・釣り・ガチャ・冒険者クエスト・Vtuberコラボ・ホームタウン・攻城戦・エンドコンテンツ・サイドス...
キャッチ・ザ・バード
ハンバーガーちゃんのパズルアクションゲームです
このゲームは「ハンバーガーちゃん」の二次創作ゲームです。 主人公は自動で歩きますので リアルタイムでブロックを消したり リフトを操作したりして ゴールであるツイッターバードまで導いてあげて下さい。 ■ハンバーガーちゃん https://twitter.com/HundredBurger
垓 ガイ
横スクロールSTG
各ステージ毎に使用する機体が変わる横スクロールSTGゲーム 操作方法が難解ですが、きっと歯ごたえのあるゲームだと思います よろしくお願いいたします 二面のバグがあり二面をつくりなおしました
BABUG
バブバブシリーズ第三弾!!
戦時下の夏休み異なる時間軸の少年の大冒険 自称ゲームクリエイターkarasu//の妹です。 このたびは兄がバグを放置して申し訳ありませんでした。 お刺身バグはきちんと修正させていただきました。
夢の中の人狼大会
再び始まる人狼ゲーム
文化祭前日、準備が終わって暇になってしまいました。 ということで人狼ゲームをやります! ルールがわからな・・・え、わかる?このくだり前もやった? そうだったっけー? -------- 「あつまれ!人狼大会!」の外伝シナリオです。 本編をやっていない方は、そちらからプレイされることをお勧めいたします。 短いシナリオです、10分くらいで終わります...
あつまれ!人狼大会!
人が死なない、ほのぼの心理戦
文化祭前日、準備が終わって暇になってしまいました。 ということで人狼ゲームをやります! ルールがわからない!?大丈夫! とりあえずやってみよう! -------- 人が死んだりしない、ほのぼのとした人狼ゲームです。 人狼のルールはできる限り作中で説明してあります。 人狼に少しでも興味がある方はぜひ触ってみてください。 選択肢はいくつかあります...
ウムタマ【クトゥルフ・クリッカー】
卵を割って、ハズレを当てずに「ぬいぐるみ」を全部集めるクリッカー!
■ゲーム説明 ウムルが夢の国で買った卵を割って、ハズレを引かずに「邪神ぬいぐるみ」を全部集める、「クトゥルフ風」卵割りクリッカー ■テーマ 「卵割り」CHキャンプゲームジャム ■操作方法 <PC> クリック:決定 F4:ウィンドウ/フルスクリーン切替 F5:タイトル画面 <スマートフォン> タップ:決定 ✕ボタン、ダブルタップ:キャンセル ...
タツヤさんの人間の鑑マニュアル【完成版】
あのタツヤさんがSRPGの主人公に!? タツヤさんと愉快な仲間達がお送りするSRPG!!
■製作ツール SRPGStudio ■画面解像度 640×480 ■マップ数とプレイ時間目安(予定) クリアまで計6~8マップ(難易度次第で変動) 最高難易度の場合、作者時間で30時間程度 ■難易度 「ED」…一番低い難易度、初心者はこちらをどうぞ 「ノンケ」…並の難易度、SRPGをプレイした経験がある人向け 「ホモォ」…大分難しい難易度、SRP...
東方輝匣奠 ~ Cloudy Moon and Storm Flower.(体験版)
永夜抄異変を鈴仙視点でみる東方原作風の弾幕STG
こちらのゲームはステージ3までしかない試用版です。 フルパッケージの完成版は以下のURLからどうぞ https://freegame-mugen.jp/shooting/game_10197.html 本作品は東方projectの二次創作品です また、「東方弾幕風」を使用して制作されました 「東方輝匣奠 ~ Cloudy Moon and ...
めんたまおいしい
めんたまおいしいおいしいなぁぐちゃぐちゃ
とある研究所から脱出するゲームです。 謎解き要素と逃げゲー要素があります。 ※このゲームにはホラー要素及びびっくり要素があります。ホラーが苦手な方もしくは心臓が弱い方はプレイをオススメしません。 ___________ 操作説明: ・十字キーで移動 ・Zキーで決定 ・Xキーでメニュー ________ 不具合等があったら: 連絡とかく...
ENDorEDEN 信じる者は殺される
学校内を探索し謎を解いてゆくホラーゲームです。
豪雨による川の氾濫で学校に閉じ込められてしまった主人公たち。 その最中に起きた猟奇的な殺人事件をきっかけに、 学校は惨状と化します。 犯人は誰なのか? 何が目的なのか? 異形のモノたちの正体は? その謎を解いてゆくのが目的のホラーゲームです。 エンディングは9種類。謎の解き方や選択肢などで変わります。 即死の場面も多く、全体の難易度は高いでしょ...
剣閃神姫誅伐伝
その一太刀で運命を斬り伏せる、万象切断和風ファンタジーRPG
■ストーリー 「天剣(あめのつるぎ)伝説」。 それは、かつて地上に神が居た頃の、とある女神とその仲間達の活躍を描いた伝説である。 かの神話の最後で、神々は人間に地上の支配権を託して世を去り――こうして、人の代が訪れた。 それから長い時が経ち、現在。 天剣伝説を根拠として権威を高め、今の世を支配している「高雅王権」に仕える武士である「影時...
本当に治るの?
かゆいかゆいかゆいかゆい
アトピーをもつ主人公のゲームです。 ずっとかゆいのは辛いのです。 そしてこういうものはなかなか治らないものなんです。 ※このゲームにはホラー・鬱要素が含まれています。苦手な方はプレイをお控えください。 ___________ 操作説明: Zキーで文章を読むだけです。 ________ 不具合等があったら: 連絡とかくれたら治したり治さなか...
ドラマチックロード 二輪部の挑戦
超本格派・現代シミュレーションRPG!
現代日本を舞台にした、ターン制シミュレーションRPGです。 プレイヤーは暁雲(ぎょううん)学園二輪部部長・平野タケシ率いる軍団を操作し、迫り来る様々な困難を打開してゆきます。 オーソドックスなゲームスタイルながらも、多様なユニットタイプやスキル、数々のアイテムが登場し、奥深い戦略が楽しめます。 剣も魔法も登場しない現代ならではのゲーム展開をお...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240