RPGツクールMZ初(多分)の長編RPG!
RPGツクールMZ作品初(多分)の長編RPG!
プレイ時間15時間、総イベント100のボリュームでお送りします。
「数」と「桁」をモチーフにして、創造力「クリエイティブ」をテーマに送る、笑いあり感動ありの「ネタとシリアスの狂い咲き!」令和の時代も元気よく登場です!
実況プレイやファンイラスト等も大歓迎です!皆様のプレイ、心よりお待ちしております。
~ストーリー~
今とも昔とも未来とも決めがたい時代。
文武科学省から出された真学習指導要領により、「クリエイティブ教育」が各学校でスタート。指導法に試行錯誤を重ねた先生たちは「お試しで世界を創ってみよう」という課題を出す。すると時を同じくして「誰かに作られたような別世界」が現実に…。
主人公・レイレイは小学5年生。新しく始まったクリエイティブ教育に心躍らせたのも束の間。作られた別世界、そしてそこから溢れ出るモンスターたち。仲間とともに別世界を旅しながら、別世界の、そして「クリエイティブ」の本質に触れていく…?
※1.3修正点
・一部「!」マークが意図しないタイミングで点灯する不具合を修正しました。
・イベント85「リンカーン・ファイト」該当地点を下から調べるとゲーム進行が不可能になる不具合を修正しました。
・イチカのスキル「熱消毒」の機能していなかったHP回復効果を削除しました。
※#1.2修正点
・「初心の家」第2フロアで移動速度を4倍に設定すると正解のレバーを引いても扉が開かない不具合を修正しました。
・一部キャラクターが意図しない初期装備を持っている不具合を修正しました。
・一部「!」マークが意図しないタイミングで点灯する不具合を修正しました。
#1.1修正点
・一部スキルの効果範囲が適切でなかった不具合を修正しました。
・ダウンロード直後からコンティニューが選べてしまう不具合を修正しました。
タイトル画面、正統派長編RPGです。
全100種類のイベントをカードでチェック!
「クリエイティブ」をテーマに物語は進みます。
「!」マークでイベント発生を見逃しません。
ツクールMZ搭載のタイム・プログレス・バトル!
敵の名前にも「数」のネタが満載!
ダンジョンギミックも多彩!知恵で乗り切って!
思わず笑えるネタも至るところで炸裂!
時にはシリアスなストーリー展開も…!?
そして「クリエイティブ」の果てにあるものは…?
12時間クリアレベル34
ストーリーの主軸は作り出した世界を大切に・・・なんだけど
その進行は人間関係のあるあると世間のあるあるって感じ
クリエイティブによって作り出したダンジョン9つ*2段階=18
3段階目は総合式のようなダンジョン4つ+ラスダン、全部23つのダンジョン潜り系
最初から10人体制、どのメンバーも長所があるけど
強いて言うなら一気に2段階バフのヨシタカと、無属性4HITのサンタがいればボス戦楽々
TPは熟練度上げ用(友好度もこのパラメータを参照するっぽい)
ボス戦後、4人とも100TPだと「メニューを開く→スキルから熟練度上げ」*8回
良いとは言えないデザイン
気になった点
ラスボスが発狂したらいくらダメージを与えても倒せない
主人公専用装備の追加スキルで一発で沈むけどこの点に関してノーヒント
未発生イベント
37.45 2段階目で見逃したかも?
100 99個のイベントをこなしたら発生するかも?
バグのようなもの
・イベント85:リンカーン・ファイト
下から像を調べたら1マス飛ばされるから木の中に入って戦闘後に動けない詰む
・イベント17:咲き誇れ弐の華
「!」マークなし(ウサミ)
・ハッチの家(ラスダンデータ)
ケイに「!」があるけど会話しても何も起きない、「!」も消えない
ディジットパーティー作者の夢幻台です。
ゲームクリア、そして貴重なレビューありがとうございました。
ラストボスに関しては一応ヒントはあったのですが、かなり遠回しの上にラストボス直前ではない、
戦闘開始時に装備していないと詰む等、不親切な部分があったかもしれません。
TPの挙動についてもまだ改善の余地がありそうです。
バグ報告もありがとうございます。頂いたバグ全てにおいて現象と原因を確認いたしました。
次回バージョンで修正しておきます。
未踏破クエストについては、基本的に進行で受けられなくなるクエストは無いのでいつでも
受注は可能ですが、2つはダンジョン内にトリガーがあるため分かりにくかったかもしれません。
イベント37:イベント33をクリアした後に千屋にいる婆場ババに話しかける
イベント45:ダンジョン内のBLACK STAR 万のライブを見た後、行列対応していたゾンビに話しかける
イベント00:これ以外のイベント99個を全てクリアした後、ディジペディア内のニキスに話しかける
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
イベント全部こなした、ありがとうございます