ファンタシースターズ・afterstorysのイメージ

ファンタシースターズ・afterstorys

PSⅡオマージュ作品+ノスタルジーなRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
77.2
comment 9 (平均:4.1点)
view loading

YouTubeでファンタシースターズ・afterstorysを見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[ファンタシースターズ・afterstorys]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows Vista 7 8 10
DL回数
制作者
藤色*ゆなり
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
198MB
Version
3.03
最終更新日
2021年8月 4日
お気に入り
25

ファンタシースターズ・afterstorysのコメント一覧(レビュー数:9)

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3

    PSOではないPSシリーズのファンです。
    ゲームギアあたりで本家が外伝にしてもいいと思えるくらいの作りこみでした。
    本当にPS2が好きなんだなあと伝わってきます。

    私的に「おおー」って思ったところは
    ・アーミーアイをボスとして倒せる
    ・モジックハット無しでデゾリアンに話しかけた時のセリフがPS2まんま
    ・ユーリアがちゃんとフレエリとか覚えてる
    でした。
    細かすぎるところばかりですね

    反面、良くないところもPS2を継承しちゃってる気がしました
    ・だだっぴろいダンジョンマップ(スクロール開始点が遠くないだけこちらがマシですが)
    ・エンカウント率の高さ
    ・ネイ武器集めの水増し感
    こんなところでしょうか。
    あとはまあ、皆さん仰ってるバトルテンポですね
    いっそエンカウント率を下げて取得経験値を上げる調整の方が良かったかもしれません。

    大変楽しませて頂きました。
    有難うございました。

  • user-pic

    懐かしくてプレイしましたが、「メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました」と表示されてセーブデータが消えてしおまいました。
    残念ですがもう遊ぶぶ気にはなれません。

  • user-pic

    通りすがりのSEGA好き様へ

    返信不要との事ですが、お返事が書きたかったので、勝手ながらここで掲載したいと思います。

    この度は、ファンタシースターズをプレーして頂けまして本当にありがとうございます!
    同じファンタシースター2好き様からの愛情溢れるお便り、本当に嬉しかったです♪
    作品を制作したツール(RPGツクール2003)の性能上、オリジナルに近づけない部分が多くありましたので、いつかまたオリジナルを再現した作品を作ってみたいと思います。

    これからもよろしくお願いします♪

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3

    オリジナルが好きだったので、楽しく遊ばせていただいてました。
    上の方でも書いていただいてますが、バトルで待ち時間が長く、テンポがもう少し速いといいかなと思いました。
    (まだ序盤~中盤だったせいかもしれません。)

    バグっぽいものがありましたので報告したいと思います。

    ジェットスクーターを手に入れた後に、北の橋の真上(水路)に止めたのですが、ジェットスクーターに乗れなくなってしまいまして。
    (乗ろうとすると北の橋の中に入ってしまう)
    この状態でセーブしてしまい、先に進めることができなくなってしまいました(汗)
    操作の問題かもしれませんが、念のため報告させて頂きます。

    これからも面白いゲームを期待してます!

  • user-pic

    うぃる様

    この度はファンタシースターズをプレーして頂けましてありがとうございます。コメントとバグ報告を頂けて嬉しいです♪

    わたしもオリジナルが好きで作った作品なので、楽しくプレーして頂けたってお言葉を頂けて本当に嬉しいです♪
    オリジナルと違いまして、ATBが搭載されたツクール2003を使って制作していますので、スピードの面でもどかしい部分がありましたと思います、すみません;
    この経験値は次の作品に生かして行きたいと思います。

    ジェットスクーターのバグ報告もありがとうございます!
    またバグ状況を再確認して、修正したいと思います。

    はい!これからも皆様に心に刺さる、楽しんで貰える作品を作って行きたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!
    ありがとうございました( ◜◡◝ )♪

  • user-pic

    わざわざお返信有難うございます。
    他の作品も遊んでみようと思います。

  • user-pic

    通りすがりのSEGA好きです。

    実は未プレイなのでコメントするのを躊躇しますが
    PS2好きの戯言として聞いていただければ幸いです。

    個人的には戦闘システムはオリジナルのままが
    良かったですね、モンスターのアニメーションに
    当時は度肝を抜かれたのでそれが無いのは残念

    ダンジョンの多重スクロールも同じく当時は
    感動したものです、その辺りやはりオリジナルの
    作りには一歩届かない感じですね

    しかしながらここまでの再現度は大いに評価されても
    良いと思います、愛情があればこその作品であり
    「ああ、PS2が好きなんだな」と感じます、まぁ
    上の発言も愛情があればこそなのでもしも次回作が
    あるのであればそこにも期待したいですね♪

  • user-pic

    藤色*ゆなり様
    初めまして。LOVE LOVE RETORO GAMEと申します。
    最近このゲームを知り、素晴らしさに感動しました。
    ファンタシースター好きにはたまらない内容で最高です。
    私のYoutubeチャンネルでこちらのゲームを紹介する動画を作成しましたので、
    良かったら一度ご覧いただき、何か問題がありましたらご連絡ください。
    よろしくお願いします。

    https://www.youtube.com/watch?v=UV3vy9L4BLE

  • user-pic

    LOVE LOVE RETORO GAME様

    こちらでは、はじめまして♪
    先日はYouTubeで、作品の紹介動画ありがとうございました!
    わたしも大好きなファンタシースター、SEGA様のゲームが好きな、LOVE LOVE RETORO GAMEさんの目に止まって貰えてほに嬉しかっです♪
    あれから反響があったのか、DLの数が急に伸びて驚いていました。これも紹介して頂けたおかげだと思います!
    またゲーム以外でも、色々な創作活動も行っていますので、また交流頂けましたら嬉しいです。

    よろしくお願いします(*´︶`*)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 3
    • 4

    久しぶりに楽しめましたよ!バトル時のアクティブゲージがもう少し早くても良かったんじゃ無いかな?と、思いました(笑)あと、ゾーサの街にカギが売ってなかったんだけど、バグ?

  • user-pic

    カインヌマさん、こんにちは!
    この度はファンタシースターズをプレーして頂けましてありがとうございます。コメント頂けて嬉しいです♪

    楽しんで頂けたみたいで嬉しいです!そのお言葉だけで、作品を作ってよかったな~って気持ちになりました。本当にありがとうございます♪

    アクティブバトルが今回の課題点ですね。次の作品からは、もっと繊細な調整をしながら作品作りをして行きたいと思います!

    現在のverで確認しましたら、ゾーサの町のアイテムショップで小さなカギの販売は機能していましたので、なにかのバグ…かもですね?
    もしよろしければ、お手数をおかけしますが再度バージョンアップの方をよろしくお願いします><

    ありがとうございました♪

  • user-pic

    次回作、是非お願いします!楽しみにしてますね!今、エクストラダンジョン堪能させてもらってます('◇')ゞ

ファンタシースターズ・afterstorysにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

ファンタシースターズ・afterstorys
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索