夜底奇劇・星空物語のイメージ

夜底奇劇・星空物語

この世界の裏で、革命を起こす──革命劇RPG、ここに開演。

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
76.2
comment 6 (平均:4.3点)
view loading

ゲームポイント

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[夜底奇劇・星空物語]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Mac
DL回数
制作者
喜劇上演団体B
制作サイト
ほしもの公式サイト
本体サイズ
492MB
Version
2.04
最終更新日
2021年2月24日
お気に入り
4

夜底奇劇・星空物語のコメント一覧(レビュー数:6)

  • user-pic

    今研究所を終え、反逆組織に戻ってきたのですが、その次の章革命の号令よ~に行くはずが、ゲームオーバー画面にしかならないんです。
    何度ロードして次の章に進もうとするのですが強制的にその画面になりロードリトライになってしまって先に進みません。
    双子に負けて進んだセーブでも、買って進んだセーブでも、セーブせずに進もうとしても同じ画面で進めません。
    せっかくぶっ通しでやってたのに水を差されてしまってショックです。

  • user-pic

    この度は本作をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
    また、バグでご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。

    ご報告いただいたバグにつきまして、状況を参照させていただいたところ、
    おそらく5幕のクリア時にブライドが戦闘不能になっており、それが原因ではないかと思われます。
    8幕に切り替わる際にブライドのみをパーティーメンバーとする処理が入るのですが、
    5幕のクリア時にブライドが戦闘不能となっていたために、次のブライド操作パートである8幕に切り替わる処理で、「パーティーメンバーが全員戦闘不能=この場合、パーティーはブライドのみなので、ブライドが戦闘不能だと全員戦闘不能の判定=ゲームオーバー」という判定が起き、強制的にゲームオーバーになるバグが発生したと考えられます。

    ご報告いただいた内容から推察した仮説にはなりますが、
    この度ver2.03にて、上記のバグを修正するアップデートを行いました。
    ver2.03をDLしていただき、次にゲームファイルをアップデートしていただきまして、
    6幕または7幕最中のセーブデータから再開していただきますと、バグ修正が反映されるかと存じます。

    この際、セーブデータの「次の目的」が「7幕終了」になっているセーブデータから再開しても、
    バグ修正は反映されませんので、ご注意ください。
    7幕で仲間たちに話しかけている最中か、または、それ以前のセーブデータから再開していただきますよう、
    お願い申し上げます。

    なお、Windowsをご利用の場合は、修正データはふりーむさん(以下URL)からダウンロードをお願いいたします。
    https://www.freem.ne.jp/win/game/17860
    (ふりーむさんはアップデート申請から承認に時間がかかるため、この返信を閲覧された時にはまだアップデートが反映されていない可能性がございます。反映されていない場合はしばらく時間を置いていただき、ver2.03にアップデートされていることをご確認の上、ダウンロードをお願いいたします。)

    また、データのアップデート方法につきまして、Windows版とMac版それぞれの説明を記載しておきます。
    もしご存知であれば、読み飛ばしていただければと存じます。
    なお、アップデートの際はゲームデータのバックアップをあらかじめ取っておくことを、
    推奨いたします。

    <Windows版のアップデート方法>
    (1)古いバージョンのフォルダを開く。
    (2)古いバージョンの「www」フォルダを開く。
    (3)「save」フォルダをコピーする。
    (4)新しいバージョンのフォルダを開く。
    (5)新しいバージョンの「www」フォルダを開く。
    (6)(3)でコピーした古いバージョンの「save」フォルダを、(5)で開いた新しいバージョンの「www」フォルダにペーストする。
    (7)新しいバージョンでゲームが正常に作動することを確認する。

    <Mac版のアップデート方法>
    1)「yateikigeki_ver2.03_mac」のフォルダを開く。
    (2)「yateikigeki_ver2.03_mac」のファイル上でダブルタップ→「パッケージの内容を表示」を選択。
    (3)「Contents」のフォルダを開く。
    (4)「Resources」のフォルダを開く。
    (5)「app.nw」のフォルダを開く。
    (6)古いバージョンのデータでも、(1)~(5)を実行する。
    (7)古いバージョンの「save」フォルダをコピーする。
    (8)(7)でコピーした古いバージョンの「save」フォルダを、(5)で開いた新しいバージョンの「app.nw」フォルダにペーストする。
    (9)ゲームが正常に作動することを確認する。

    もしver2.03にアップデートしても、同じ不具合が起きる場合は、お手数おかけいたしますが、
    再度ご連絡いただければと思います。
    その際はより詳細な状況をお聞きすると思いますが、ご了承いただければ幸いです。

    この度はお楽しみ頂いている最中にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
    まずはver2.03の修正データをお試しいただきますよう、お願い申し上げます。

  • user-pic

    返信ありがとうございます。
    さっそくアップデートして書かれてあるやり方でやったら出来ました。
    まさか進まなかった原因がそれだったとは・・
    本当にありがとうございます、またぶっ通しでやり込みます。

  • user-pic

    バグが修正されたとのことで、安心しております。
    この度はご迷惑をおかけ致しました。
    心ゆくまで本作をお楽しみ頂ければ幸いです。

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4
    • 3
    • 4

    クリアまでプレイしましたので感想を箇条書きで

    良い所
    ・場面ごとの音楽のチョイスは良かった
    ・グラフィックもオリジナルの物が多くよくできていた
    ・図鑑があったり敵のステータスをチェックできるのはありがたい
    ・エンカウント無効装備がすぐ手に入る
    ・ボスキャラの発狂からの必殺技、反射や復活等一筋縄ではいかないのは中々面白い
    ・アイテム「人肉酒」やら収容所、復讐や革命や殺し合いといったダークな要素
    ・序盤、主人公が拉致される辺りまでは急展開で焦燥感があってワクワクした
    ・事件は解決して希望があるけど苦みが残る感じのエンディングでとても良かった

    気になる所
    ・歩行グラは可愛らしいけど誰が誰だか、何してるか分かりにくかった
    ・ちょっと戦闘のテンポが遅い
    ・被ダメージが大きすぎる、難易度:簡単でないときつい
    ・復讐劇とはいえキャラの憎悪、侮辱の台詞が多過ぎあるいは繰り返し過ぎな気がした
     この人物は本来はこういう感じなんだよっていうのをもっと描写して
     シリアスシーンとの差異がもっとほしかった
    ・敵味方共にメインキャラがすぐに出揃って同じキャラと何度も対決って感じでシナリオにあまり驚きが無い
     敵の中堅や下っ端のキャラとかデカい化け物を嗾けてくるとか、
     味方ならお助け・サブキャラ等がもっといてほしかった
    ・劇っぽい演出は好きだけど暗転にスポットライト当てたキャラに語らせるとかなんかもう一工夫欲しい気がした

    面白いんですがちょっと引っかかる所があると感じられる作品でした

  • user-pic

    プレイしていただき、誠にありがとうございます。
    評価点に関しまして、サークル一同大変嬉しく思っております。
    改善点につきましても、次回作以降で改善できるように検討させていただきます。
    この度はご感想をお寄せくださり、ありがとうございました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    今どきあり得ない作り込み

    特にシナリオはかなり面白かった
    仲間は裏切るし重要人物もガンガン死にます

    書いた人は何か物書きの経験があるんだろうか


    エンカウント率が高いのは残念
    数歩で敵が出るので逃げまくりました

  • user-pic

    プレイして頂き、誠にありがとうございます。
    お褒めの言葉を頂き、サークル一同大変嬉しく思っております。
    エンカウント率に関しましては、続編で改善を検討したいと考えております。
    この度はご感想をお寄せ頂き、ありがとうございました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    まだまだ序盤ですがめちゃめちゃ面白いです!!製作者さんありがとうございます!!

  • user-pic

    こちらこそプレイして頂き、誠にありがとうございます。
    序盤から楽しんで頂けているようで、弊サークル一同嬉しく思っております。
    序盤以降も波乱の展開が続きますので、ぜひクリアまでお楽しみ頂ければ幸いです。

  • user-pic

    クリアしました!!本当に作り込まれたストーリーで無料なのが申し訳ないくらいです…!
    晴夫が個人的に大好きです。続編期待して待ってます〜^ω^

  • user-pic

    クリアまでプレイして頂き、誠にありがとうございます。
    お褒めの言葉、大変嬉しいです。こちらこそ楽しんで頂けた上に、レビューまで頂くことができて、大変ありがたく思っております。
    続編にもご期待くださり、ありがとうございます。サークル一同大変モチベーションになります。

    続編『宵染奇劇・黄昏物語』完成版は2020年夏以降公開予定となっており、お待たせしてしまいますが、
    お寄せ頂いたご期待に添えるよう、制作に邁進したいと思います。

    また、『宵染奇劇・黄昏物語』は1幕のみの体験版を公開中ですので、ご興味がありましたらぜひお楽しみくださいませ。
    https://www.freem.ne.jp/win/game/21592

    長くなりましたが、この度はご感想をお寄せ頂き、ありがとうございました。
    続編完成版が公開された際には、ぜひ遊んで頂けましたら幸いです。

夜底奇劇・星空物語にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

夜底奇劇・星空物語
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索