- 守ってくれたあなたに会うために。 -
お姫様を守りながら地下迷宮を脱出するRPGです。

ゲーム画面

イベントシーン1

イベントシーン2

イベントシーン3

戦闘画面

タイトル
ゲームポイント
■プレイ時間
2~3時間程度(難易度ノーマル)
3~5時間程度(難易度ハード)
■このゲームの特徴をリストアップ
・「時間を戻す」数々の特殊なシステム。
時間を戻し態勢を立て直せるシステム「TIME LEAP」
時間を戻し敵と再戦できるシステム「REVENGE」など。
・難易度を二種類用意。
敗北する毎に敵が弱くなる救済システム付きモード「NORMAL」
敵の能力値が高めで、試行錯誤が要求されるモード「HARD」
・試行錯誤を繰り返し、各ステージを突破していくパズル風味RPGです。
最も注目してほしい点、力を入れた点
システム・ゲーム性メインな本作ではありますが、ストーリーも頑張って作りました。
[Ano Lune Soleil - アノ・リュンヌ・ソレイユ -]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- 制作者
- ほりん
- 本体サイズ
- 113.8MB
- Version
- 1.04
- 最終更新日
- 2016年10月15日
- お気に入り
- 票1票
2016年にプレイしたのでレビューします。
この作品、何かのコンテストで見つけてプレイしたと記憶しています。
シナリオは、結構グロかったり暗かったりするなぁと思いましたが、最後の終わり方が良かったです。
上手く言えませんが、大切に思ってるきょうだいがいる方とかに見てもらいたいなぁと思いました。
グラフィックは、マップが凄まじいくらいまでに作品独特の雰囲気を出していると思います。
敵のグラフィックはコンテストの運営が制作したものを使用していますが、味方は自作のようで、良いんじゃないかなと思いますが、一番凄いと思ったのはマップかな。
サウンドは作品に合っていたと思います。
システムは、何度もやり直しができる能力が良かったです。
難易度の高いRPGが苦手だけどプレイしてみたい人にも配慮されていると思います。
敵が弱体化したと思うのですが、限度もあるので、そういう部分も良かったと思います。
独創性は、グラフィックと、凄い雰囲気を出してるマップを評価しました。
総評は4か5で迷いましたが、7年と数ヶ月くらい前に遊んだ作品(コンテストが終わる頃にプレイしたと記憶してますので、多分、16年の9月の終わりにプレイしたのだと思います)を未だに覚えている事を考えての加点もありますし、多少グロいですが良く描かれている様々な場面や文章も評価します。
グロい箇所については、全年齢向けどうかと考えもしましたが、自分はそういうの詳しくないので判断できない部分もあるので・・・仮にそれの減点があったとしても、やはり4点だと低い・・・5点でも大丈夫だと思うので、5点をつけました。
上手く言えないのですが、この作品からとても大切な事を学んだと記憶しています。多分、それの加点が一番大きいのだと思います。
自分には、この作品から学んだ大切な事のおかげで乗り越えられた困難があるので、
学んだことが自分の人生に影響する・・・しかも、良い方に影響があった・・・ので、やっぱり、総評は5点です。
有難う御座いました。
この作品の事、いつまでも覚えていたいです。
ムトトさん、だいぶ前にプレイされたにも関わらず、レビューありがとうございました。思えば8年前ということで、もうそんなに経ったのかビビっています。そしてそこまで長くこの作品のことを覚えていらっしゃるのは、作者として心の底から嬉しく思います。