魔物を狩ることを生業とする女剣士アイリスが、11人の仲間と共に
世界を支配する“十二の支神”討伐に挑む、美しき戦姫達の華麗なる戦いの軌跡!
………になる予定だったのだが、当の本人達には、そんな自覚は微塵もない様子。
果たして、人類の命運はいかに?!

タイトル画面。

装備品は合成で。

拠点となる酒場兼宿屋。

フロントビューバトル。

謎解きやギミックあり。

多彩なダンジョン。
ゲームポイント
・ジャンル:ハクスラ系RPG
・プレイ時間:12h~
・ゲームの特徴
ダンジョンは全部で12ステージ。
様々なギミックをクリアし、十二の支神を倒すことが目的です。
素材を集めて装備品を合成したり、武器を強化することで
キャラクターを強くしていきます。
クリア後には戦績結果を発表。データを引き継いだ状態での周回プレーも可能です。
Ver.1.13より、パーティ経験値でダンジョンのギミックを解けるようにしたり
ワープゲートを設置する等、大幅に遊びやすくアップデートしました!
更新履歴
2022/09/10 Ver.1.15公開。
・D_lv.5以上で出現する不落の砦の敵1体に対して魔除けの鈴が効かなかったのを修正。
・アイテム図鑑完成度が95%以上でレシピ売りがレアレシピを販売するように変更。
・死者の迷宮の宝箱がミミックになる確率を1/3→1/4に下方修正。
・猛者の腕輪のTP再生率を20→16に下方修正。
・他、軽微な修正。
2022/09/06 Ver.1.14公開。
・ガイドブックの【経験値について】を読むと、以後台詞の上に表示されるはずの名前が
表示されなくなる不具合を修正。
・レシピブックのペンダントとカーネリアンの所持数が間違っていたのを修正。
・D_lv.1でゲームをクリアしていないと一部のギミックで【賢人の書】が使用できない
不具合を修正。
2022/09/03 Ver.1.13公開。===========大幅アップデート!!===========
・パーティ経験値でギミックを解けるように変更。
・アイテム【支神の情報】を追加。レシピ売りから購入可能。
・一度クリアしたダンジョンの入り口付近にボスの間へ行けるワープゾーンを設置。
・クリア後のライセンスの判定基準を7段階から5段階へ変更。(D_Lv.5クリアで最高ライセンス)
・敵のリスポーン頻度を緩和。
・一部会話及び一部画像を修正。
・スキルの微調整。
・他、軽微な修正。
2022/02/10 Ver.1.12公開。
2021/11/30 Ver.1.11公開。
2017/02/19 Ver.1.10公開。
2016/05/14 Ver.1.09公開。
2016/05/05 Ver.1.08公開。
2016/04/23 Ver.1.07a公開。
2016/04/21 Ver.1.07公開。
2016/04/09 Ver.1.06公開。
2016/04/03 Ver.1.05公開。
2016/04/01 Ver.1.04公開。
2016/03/26 Ver.1.03公開。
2016/03/21 Ver.1.02公開。
2016/03/19 Ver.1.01公開。
2016/03/18 Ver.1.00公開。
[BEAUTY BITES THE BEAST]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 10
- DL回数
- 制作者
- LJ
- 制作サイト
- とりまブログ。
- 本体サイズ
- 267MB
- Version
- 1.15
- 最終更新日
- 2022年9月10日
- お気に入り
- 票3票
すみません、仲間を全員見つけていることが条件になってました。
仲間はワールドマップ上で『妙な胸騒ぎがする…』という文章が表示されている
ダンジョン内にいるので、彼女達を仲間にしてからマスターに話しかけてみてください。
情報不足で申し訳ありませんでした。
12箇所のダンジョンクリアして「カギ」を貰ったのですが、これからはどこに行けばいいでしょうか
プレイしていただきありがとうございます。
カギを手に入れたら、酒場のマスターと話してみてください。
そうするとストーリーが進みます。
返信ありがとうございます。
マスターには何回か話しかけましたけど、「ダンジョンの中ってのは、いつか何が襲ってくるか(・・・)」としか返してくれないようです。ボスの再戦をもう一度勝ってから・寝てから・夜になってから話しかけてみても変わらないようです。自分はどこかのフラグを見落としたのでしょうか・・・
すみません、仲間を全員見つけていることが条件になってました。
仲間はワールドマップ上で『妙な胸騒ぎがする…』という文章が表示されている
ダンジョン内にいるので、彼女達を仲間にしてからマスターに話しかけてみてください。
情報不足で申し訳ありませんでした。
あれはそういう意味でしたか!マスターの件もありがとうございました。(あの表記は、ここは今強敵が出てくる確率が上がってるよ!ということかと思っていました)
たしかに、あの文章はちょっと紛らわしかったですね…。
引き続きプレイしていただけると幸いです。
ダンジョンをひたすら潜り系RPG、12種類のダンジョンから自由に攻略できる
ストーリーはプロローグと最後の魔女の屋敷で一気にラストスパート
屋敷ではちょっとした密室脱出ADV、12ダンジョンの攻略に関してはイベントなし
拠点で仲間たちとの世間話あり、メンバー全部アホの子やボケ役、主人公のみツッコミ
絵を含めて全体の雰囲気と雑魚戦BGMがマッチしながらもデフォ勝利BGMはちょっぴり残念
ゲームについて
仲間全員集め→ダンジョンレベル開放(レベル5で宝箱の中身*5)
→セーブロードでレシピ集め→装備材料集め、金稼ぎ、武器強化→ダンジョン攻略
・・・だいたいこんな感じかな、金策は主に拠点のスロット機
JoyToKeyを利用すれば鉱石素材(ダンジョンのみ)以外どれも狙える
ドーピングアイテムもね(ヒント:2.5回、300ミリ秒)
ドーピング縛りだと一部の大型敵は手強いかも
バトルには2種類の加速ボタン、一瞬でおわるタイプは地味にありがたい
ダンジョンのギミックはやや難しめ、おまけに雑魚の復活スピード速い
ストレスフリーのためにもすぐ作者さんのギミック攻略を参考しちゃいました
バグ
逃げなかった場合はそのバトル中に加速ボタン2つとも無反応になる
◆シナリオ・ストーリー
短めで起承転結がまとまっている点は評価に値しますが、
いかんせん没入できるほど世界観・設定・キャラクター設定が作りこまれている訳でもないので普通です。
◆グラフィック
タイトルからも分かる通り、コンセプトに合ったキャラクター造形と、
全部仲間が女性と割り切っている点は高評価です。
仲間ごとの一枚絵がもっとあれば評価変わってくるかも知れませんね。
◆サウンド
これでもかというぐらいに煉獄庭園のロックが多めなので世界観は合っているんじゃないですかね。
ただダンジョンと戦闘で時々うるさく感じるのが難点。
◆システム
特筆すべき点は無いです。武器や防具の鍛冶・作成についてもあっさりしています。
属性をこれだけ用意したのであれば、キャラクター毎の個性を出すために有利不利属性の数値をもっと尖らせても良かった気がします。
◆オリジナリティ
演出面としてタイトルとビジュアルだけで人気先行しているという感想です。その一点特化です。
そこを更に掘り下げれば深みが出るんじゃないでしょうか。
◆総評(おもしろさ)
「噛めば噛むほど味が出るスルメゲー」の逆で、「噛めばすぐ味が無くなるガム」といった印象です。
ハクスラとしての魅力には欠けます。
謎解きは・・・面倒なだけなので、これならほぼ無くても良かったですね。
最後の謎解き以外は時間がかかるだけの苦痛でした。
他の方も言っているように見栄えがよく、マップなどの全体的なデザインも良い。
しかし、中身が物足りなく続けてプレイするには残念な感じです。
キャラクターのレベルが上がってもスキルを全然覚えず、装備はなんでもかんでも必要素材が多い合成がらみでなかなか変化しない。武器を強化しても実感は沸かず、変わらない戦闘に退屈さを感じてしまいます。
キャラも戦士・銃使いといくつかバリエーションがあるように見えますが、魔法を全く使えないキャラがやたら多い。特技は戦闘中のゲージを消費するものなので、戦闘もボタン連打で通常攻撃が増える。また特技自体も単体技が多くて使い辛く、他のキャラと似たりよったりにもなってしまっている。キャラの出会いも誰も彼も迷子の話なのも似たりよったりでした。
そうした不満がじわじわ溜まった所にホラーゲームなんかでもありがちな、隣接パネルが光るパズル。他のも「難しいよりも面倒」と感じる謎解きで、うろうろしてるとまた戦闘に巻き込まれ…。
遊んでいてキャラの成長を感じられないのが一番問題ですね。雰囲気ゲーになってしまっています。ストーリーはだらだら長いよりいいので気になりませんでした。