三億年帝国の夢(Version MV)のイメージ

三億年帝国の夢(Version MV)

男ふたり、旅をするノンフィールドRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
72.5
comment 8 (平均:4.1点)
view loading

YouTubeで三億年帝国の夢(Version MV)を見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[三億年帝国の夢(Version MV)]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7 8 10
制作者
悪魔帯内部
本体サイズ
230MB
Version
1.20
最終更新日
2016年8月15日
お気に入り
6

三億年帝国の夢(Version MV)のコメント一覧(レビュー数:8)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 3
    • 5

    シナリオの流れは、基本的に紙芝居です。たまにムービーがあります。
    シナリオを進めて詰まったら、フリーファイトで雑魚狩り。という、シンプルな作りです。
    ですが、そのシンプルさが骨太なシナリオを邪魔することなく、よかったです。

    この作品はとにかく、シナリオが最大の特徴であり、秀逸な点です。
    洋画を彷彿とさせる気の利いたセリフをかけあいながら、二人の男が国中を車で旅する物語です。
    人を選ぶのは間違いないですが、胸を打たれる人は、胸を打たれます。あるいは、火を灯されます。
    映画の下りと、レコードの下り、そしてWikipediaの下りが、私のイチオシです。どうぞそこまでプレイしてみてください。

    軽快な序盤から、中盤~終盤の、ほろ苦くも熱い展開が、渋い感動を与えてくれます。
    そして、最後にはさわやかな涙に変わるでしょう。

    戦闘は躓く場面も多々ありますが、わりと簡単に経験値稼ぎができるので、問題ありません。その経験値稼ぎの方法も、ワンクリック(ワンボタン)で戦闘へ移行できるシステムなので、快適です。雑魚戦で死ぬことも多いですがw
    戦闘後自動回復なので、弱いザコを狩って→セーブで安定です。

    ディレクをで物理ごり押し、エーロッドでバフを心がければ安定です。
    シナリオバトルに負けても、イベントスキップで再挑戦ができるので、いろいろ試してみるのも良いかもしれません。
    敵の特技をたまにラーニングしてくれますが、ランダムらしいので、覚えたり覚えなかったりです。粘るよりは、諦めてシナリオを進めるのが吉です。二週目が強くてニューゲームなので、回収できます。

    とにかく、映画のような、熱く切ない物語が特徴のゲームです。絵柄で敬遠せず、ぜひともプレイして欲しいです。

  • user-pic
    • 3
    • 4
    • 3
    • 3
    • 2
    • 2

    野郎2人のシブいストーリーが楽しめた。
    フリゲにありがちな雰囲気が良いだけのゲームではなく、
    キャラのパーソナリティがきちんと存在し、それが作中で情感をもって描写されている良作。
    ストレスを排しているとのことで、ゲームバランスは壊れているというわけではないものの大味。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 3
    • 5

    レビューが色々あったのでやってみようと思ってダウンロードしたらハマりました!
    全体的にストーリーとしてまとまっている感じなのがグッド。
    ただ外伝的?な話なのか短編としてのイメージが強かったです。本来の世界はどうなっているのか気になる所。最後がちょっと駆け足気味でしたが、展開としては有りです。
    癖が強いので人は選ぶかもしれませんが、男性にはオススメできそうです。

    少しネタバレですが、最後の歌が入っていたのには驚きです!
    BGMはフリー素材ではなさそうなのが良かったですね。

    最初は絵柄で敬遠していたんですが、ゲームをプレイしたら納得。
    このイラストはこのゲームだからこその味が出ており、納得できる絵柄で多分上手い人が描いてるのだろうなぁと思いました。よくある萌え系とか美麗系とは一線を画していて独特の雰囲気に一番合う絵柄だと思います。ちゃんとした絵をわざと雑にしている感じでしょうか。
    渋くて素敵にしか思えなくなりました(笑)

    戦闘システムはシンプルながらも成長要素が絡んでいてハマりました。
    ボタン連打系のハクスラみたい感じでも遊べそうですが、図鑑がなくコレクター要素が欲しかったところです。ゲームバランスは良いとは言えないですが、少し色々試せば攻略方法が見えてくるので、全部が全部悪いとは言えなかったです。

    オリジナリティの面ではやっぱり独特の世界観が一番でしょうか。
    一つの作品としてまとまっていてフリゲにしては完成度高めです。
    巷に溢れるオタ要素や可愛い系を排除している事もあり、渋い男路線なのもあって他では類を見ないゲームです。

    総評としては人を選ぶゲームで、全体的に見て佳作ってところでしょうか。
    悪くもないけど、とても良いわけでもないといった感じでしたが、なぜかハマります。

三億年帝国の夢(Version MV)にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

三億年帝国の夢(Version MV)
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索