Avance Storyはターン制バトルを採用した王道のRPGゲームです。
このゲームの魅力は、工夫を凝らしたOPやEDムービー。
世界観を表現するため自作ゲームミュージックを数点使用。
また、グラフィックにも力を入れ、スチルイラストは勿論、
中世ヨーロッパのファンタジーを意識し、独自の世界観をイメージしたマップが魅力です。
~あらすじ~
本作の主人公「レモーナ」は、光が来訪する国「ガルバード」の第2王女です。
レモーナはいつも通りの日常を過ごしていましたが、
ガルバードの最北端に位置する都市「デロイト・ノース」を占領する魔人「デロイト」の攻撃によって
ガルバード城内は危機的状況に追い込まれてしまいます。
波乱の中レモーナの大切な母と姉が攫われてしまい、レモーナは2人を助けようと決意し
2人を助け出す為の旅に出ました。
ゲームポイント
・総プレイ時間は20時間程度で、長編となっております。
・自作のスチルやマップチップを使用し、OP&ED等グラフィックにも力を入れています。
・一部は自作のBGMを使用しており、世界観の作り込みに注力しています。
・6章ほどまで、チュートリアルの難易度です。
最も注目してほしい点、力を入れた点
★高校生の時作ったゲームを10年の時を経てリメイクしました。
ゲーム制作期間は1年ですが、構想までを含めると10年以上になります。
!すべて一人で製作しておりますので、ゲームの修正や更新には時間が掛かってしまいます事、何卒ご理解下さい。
更新履歴
2024/10/19 公開
2024/10/24 ver1.01公開
2024/10/26 ver1.02公開
2024/10/29 ver1.03公開
2024/11/22 ver2.00公開
2025/05/09 ver2.01公開
[Avance Story]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
8 10 11
- DL回数
- 制作者
- ここす
- 制作サイト
- AvanceStory公式サイト
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 813MB
- Version
- 2.01
- 最終更新日
- 2025年5月 9日
- お気に入り
- 票15票
総プレイ時間は20時間程度となっているが7時間でエンディングとなった
序盤は少し甘ったるい台詞回しが気になったがストーリー自体は面白かった
ニック&セレンの友情、意外な人物の裏切りなどの展開は良かった
イラストの出来が良く、表情の差分があるので会話シーンが面白いしエンディング絵の数々は素晴らしい
花の都や悪魔のいるマップのデザインは秀逸
序盤はチュートリアル程度で簡単だが急に難易度が上がる
ボス敵はやたら頑丈で、防御を下げたり攻撃力を上げないとまともなダメージが入らない
全体的に敵の通常攻撃が強すぎてあっという間に倒される等、クリアが困難とまではいかないがどうにもやりづらい戦闘バランス
ちょっと謎解きのあるダンジョンもあるが難易度は程々で面白い
エンディング後に宿敵の過去が見れるがかなり陰惨
今までそこまでえげつない描写は無かったのに何故?と思うくらい
しかも説明なしに姉が亡くなってたり謎が残ってたりちょっとモヤモヤしたままゲームを終える事になってしまった
全体的には楽しめる作品だった
戦闘の高速化ってできないのでしょうか?
ちょっと遅すぎるのですが。
コメントありがとうございます!
戦闘の高速化の機能は現在実装されておりませんが、
次回のアップデートで戦闘高速化を実装させていただこうと思います!
クリア後まで全部やって22時間掛かりました!
面白いって教えてもらってハマってしまい一気に遊びました。
キャラクターが好きすぎます!!特にセレン君が好きで、イラストがカッコよすぎてギャラリーとかよく見てます。
バトルは難しかったけど、攻略を見ながら頑張ったら何とかいけました!
物語も進むとどんどん続きが気になる感じで、泣いちゃうシーンもあってちょっとトラウマになりました(笑)
クリア後は、ジャック君のシナリオに出てくるセレン君が可愛くてお気に入りです!
続編はあるんですかっ!!もっと見たいなって思ってます!
応援してますのでよろしくお願いします!
応援をありがとうございます!
キャラクターを気に入っていただけてとても嬉しいです!
今後とも外部メディアでレモーナ達の世界を描く予定ですし、次の作品制作を予定しております。
是非、今後とも応援をいただけると幸いです!
コメントありがとうございました!
質問失礼します。
今、セレンと戦闘しているのですが、レモーナの魔法でも石化が解除できません。
あと、出来たら何レベルで撃破可能か教えてもらえると嬉しいです。今のところ歯が立たず…
セレンの石化攻撃は時間経過で自然回復するはずです。
クリア済の自分ですが、試しに直前のデータで再挑戦してみたところ、レモーナLv29、ニコラLv32、ジャックLv31、ニックLv32で撃破しました。
ただニコラの猛虎乱舞以外ではろくにダメージが通らなかったのも確かですね。
ニコラは心頭滅却でTPを上げつつ、TPが溜まったら猛虎乱舞の繰り返し。
他3人がニコラを守る形で回復に専念、というのが基本形でしょうか。
このレベルでも先手を取るのはニックとセレンが半々で、あとの3人はセレンより遅いのでなかなか厳しかったです。
ハイポーション以上の回復アイテムは合計30個は欲しい。
余裕があればニックはファストフラッシュを使いたいですね。スタンしてくれればラッキーです。
もう倒せていたのでしたらすみませんw
コメントが遅くなってしまいすみません!
回答して下さってありがとうございます。
セレン戦闘において、石化解除をシャルムで出来るようゲームシステムをアップデートさせていただきました。
AvanceStory楽しくプレイさせていただいています!
現在、12章を進めていますが、ブルックスターのカジノで景品を交換しようとしたら、
コインがあるにも関わらず、「コインが足りません」と言われて、交換できません。
今の時点では交換できないようになっているのでしょうか?
プレイしていただきありがとうございます!
コインが交換できないバグでした。
ご不便をお掛けし申し訳ありません。
バージョンアップにてバグ修正の対応をさせていただきました。
周回要素ないのかぁ
少しでも印象に残る終わり方・・・一回こっきりじゃ、すぐ忘れそうw
コメントありがとうございます!
周回要素の追加も検討させていただきますね!
貴重なご意見もありがとうございます!
今後とも是非、AvanceStoryを応援いただけると幸いです!
プレイ時間は7時間。
クリアしたのでレビューになります。
■シナリオ3
最後まで通してみての印象としては、綺麗に終わったと思ったのになぁ~…です。
納得感が増したのは良いところなんだけど、気持ちよく終わりたかった…
全体としては前コメントで述べた通り、次々とイベントが発生し退屈せずに読み進められました。
伏線が張られていたり、プレイヤーの予想を裏切るような展開が用意されているのもGOOD!
システマチックな展開を懸念していましたが、多少のお使いこそあれど4鬼将以外では目立ったものがなかったのもよかったですね。
面白い要素も多く、中盤以降は特に面白かったんですが、マイナスも中々あり…
主なマイナス要因としては、前コメントの通りおいてけぼり感が最後まであったこと。
ご都合展開がそこそこ多いこと。
4鬼将は物語にあまり深くかかわらない割には話が長く、尺稼ぎが過ぎると感じたこと、です。
■グラフィック5
スチルもたくさん入るし、マップチップやキャラチップでの表現も豊かで作中の世界に魂が吹き込まれてました。
■サウンド3
基本的に前コメントと同じです。
キャラの作る雰囲気に合わせてBGMが流れるので置いてけぼり感が加速しました。
あと、具体的なマップや場面は覚えてないですが、ところどころでちょっと違う感があったんですよね。
■システム4
育成要素がないのは残念だったけど、その分シナリオの進行に集中できたので特に気になりませんでした。
むしろ、シンプルでとっつきが良く、序盤にありがちな、かったるすぎる説明がなかったのはとてもありがたいです。
雑魚は雑魚らしく決定キー押しっぱなしでサクッと進められたのも好印象です。
ちょっと不満だったのは戦闘速度が遅いのとエンカウント率がやや高めだったことですね。
■オリジナリティ4
BGMはちょっと合いませんでしたが、演出周り全般に力が入ってますね。
特にスチルはたくさん使われてて、個性が出てると思います。
■総評4
ストーリーで魅せたいのだなと感じました。
その為シンプルなシステムになっているし、綺麗な絵も世界の表現に一役買っています。
物語自体も、中盤以降は怒涛の展開で、読み進めていて面白かったです。
ただ、魅せたい気持ちが強かったのでしょうか?自然な表現を超えて、演出を優先させたとみられるものが散見されます。
そこはかなり抵抗があります。
演出面や表現、ゲームシステムや戦闘の奥深さは自身の勉強や実力が不足していると感じております。
次作を作成する予定ですが、大変ありがたいご指摘やアドバイスを次作に活かして、もっともっと面白い作品にできるよう励みたいと思います!
最後までプレイし、感想をコメントして下さってありがとうございます!