セツナステップ/ナユタドライヴのイメージ

セツナステップ/ナユタドライヴ

二人の少女、出会いと冒険の物語

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • 6 クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 4 (平均:4点)
view 4,191

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[セツナステップ/ナユタドライヴ]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
R-12指定(12歳未満禁止)
対応OS
Windows 8 10 11
DL回数
291
制作者
ハンペン
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
60MB
Version
1.20
最終更新日
2024年6月27日
お気に入り
2

セツナステップ/ナユタドライヴのコメント一覧 (コメント数8)

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 2
    • 3
    • 5
    • 4

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    プレイありがとうございます、詳細なレビュー感謝です!一部の強スキルなど反省点も色々あるところなので、調整の参考にさせていただきます!ありがとうございました!!

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5

    2人パーティーですが
    戦闘に戦略性があって面白かったです

  • user-pic

    プレイありがとうございます!戦略性の部分は多少こだわったので気に入っていただけたなら幸いです!

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5
    • 4
    • 3

    物理のセツナと魔法のナユタによる二人パーティの戦闘メインRPG クリアまで5時間ほど

    いいところ
    ○ラッシュ
    人数の少ないRPGはどうしても手数が足りずにストレスになりやすいがセツナはラッシュスキルでSPがある限り行動できるので戦略の幅を広げられる
    ○ソウルシステム
    敵がドロップするソウルを装備してスキルを覚えるシステム
    序盤のソウルが終盤まで通用するのがいい
    ○戦闘バランス
    序盤はやや難易度高め、ソウルと装備が充実する中盤以降はそこそこ
    個人的にちょうどいい難易度
    ○毒が強い
    毒が強いRPG好き
    ○でかい
    温泉CGもある やったぜ

    ストーリーはシンプルながら途中途中の会話でそれぞれのキャラクターの掘り下げもできている

    負けたらその場でゲームオーバー、逃走確率は100%ではない、百合風味、辺りが好みの分かれるところか
    装飾品が空気気味なのが少々気になったりソウルで覚えられるスキルにもっと個性が欲しかったり探索にももう一捻りあればなおよかった

    とはいえ特に欠点らしい欠点はなくシンプルに戦闘を楽しみたい人にはおすすめできるRPGだと思った

  • user-pic

    プレイしていただきありがとうございます!人数が少ないRPGというものへの自分なりの回答として作ったシステムですが、お楽しみいただけたなら何よりです!
    温泉CGはでかいとうれしいものですからね、他にもご意見ありがとうございました!今後に活かします!

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    プレイしていただきありがとうございました!戦闘の戦術性はちょっとこだわった部分なのでお褒め頂き感謝です!
    ルート分岐は一応早解きとかで片方だけ突き進む、といった遊び方を想定してましたが、実際ちょっと意味が薄かった感はあるのでそこは反省点ですね……!後はもうちょっとセツナの攻撃スキルが強くてもよかったかも?
    今作は戦闘の面白さや歯応えを中心にすることを目指した節はあるので、そのあたりを楽しんでいただけたなら幸いです!

セツナステップ/ナユタドライヴにコメントを投稿する

アカウント登録済みの場合はサインインしてからコメントしてください。

※サインインしない場合は即時公開ではありません。
※レビューでない場合は「報告・質問・攻略を投稿する」からコメントしてください。

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

セツナステップ/ナユタドライヴ
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索