クウルウ見聞録のイメージ

クウルウ見聞録

神育の子が世界を巡るフリーシナリオ長編RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
75.7
comment 6 (平均:4.2点)
view loading

最後まで遊べる試遊版です。
有償版は以下URLよりお求めいただけます。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01044605.html

■概要
神に育てられたふたりの子供が、世界を旅するフリーシナリオ ノンフィールド型RPGです。

■大まかなゲーム性
一手ごとの敵味方の能力チェック、ザコ戦の1T目からスキル使用前提のバランスです。
通常を振るだけではザコ戦も厳しいですが、一手一手を練ればそれほど難しくありません。
このような戦闘バランスがお好みの方は、お楽しみください。
また、Lvを上げてもほとんどの能力が成長せず、代わりにスキル取得によって強化されます。
振り直しも(ほぼ)自由ですので、こちらもお好みの方は、お楽しみください。

■AI使用素材の利用について
一部素材にに「A.I. Art Stock」様によるAI使用素材を利用しております。
A.I. Art Stock様については、こちらより。
https://aiartstock.com/

■その他
一部素材に「ジュエルセイバーFREE」を使用しております。
ジュエルセイバーFREEについては、こちらより。
http://www.jewel-s.jp/

ゲームポイント

■プレイ時間の目安
20~50時間程度を想定しています。

■試遊版について
試遊版では、エネミーとアイテムの追加テキストが表示されません。
また、ダンジョン内で「会話する」選択肢が表示されません。
それ以外は有償版と違いは(基本的に)なく、ゲームクリアまでプレイ可能です。
追加テキストやダンジョン内会話が読みたい方だけが有償版をお求めください。

■スマートフォン端末でのプレイ時のキャンセルキーについて
スマートフォン端末では「2本指タップ」がキャンセルキーとなります

■セーブデータ移管について
セーブデータのエクスポート/インポート機能があるので、有償版や他プラットフォームにセーブデータを移すことができます。
詳細はDL試遊版・有償版に同梱されているtxtファイルをご参照ください。

■配信等について
プレイ動画、ファンアート、スクリーンショットのアップロード等はご自由に。
「特典コードを除いて」ネタバレの制限はなく、作者への許可も不要です。
Twitterではハッシュタグ「#クウルウ見聞録」を使っていただけると喜びます。

動画にする場合、タイトルか説明文のいずれか、または両方に「クウルウ見聞録」の
文字列を入れていただけると助かりますが、必須ではありません。

ただし、作品やゲーム文化に対する理解・配慮が不足していると
感じた場合、個別に作者から何らかの要請が行く可能性があり、
その際は従うようお願いいたします。
「基本的なルールを把握しようとしない」
など……

最も注目してほしい点、力を入れた点

アイテムデータ、エネミーデータの追加テキストをみっちり書きました。
また、パーティメンバーとの会話は「40名を超えるプレイアブル」×「80を超えるシチュエーション」を個別に作り込みました。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

世界にどっぷり浸かりたいと思ったら、有償版も視野に入れてみてください。
別にゲーム部分が楽しめれば追加テキストいらんよって人は、試遊版で最後まで楽しんでください。

更新履歴

2023/05/24
矢弾属性の力術のアイコンを矢弾属性と同一のものに変更。

2023/05/22
新規共通スキル「TPクイックスタート」追加。

2023/05/17
一部エネミーの防御力低下とHP増加。
一部攻撃力固定スキルの上方修正。

2023/05/15
特定の条件下でクイ=クス廟で進行が止まるバグ修正。
オプションでダンジョン進行時ウェイトなしの場合のキー入力受付に関する修正。

2023/05/14
新規共通スキル「強防御」追加。
パラメータに関するマイナーな修正。

2023/05/13
加入済み・パーティ外メンバーが一定条件で経験値を得るよう修正。
一部戦術の上方修正。その他マイナーな修正。

2023/05/12
特定オプション組み合わせ時のダンジョンキーリピート動作を改善。

2023/05/11
イーロゥの固有スキル2種追加(力術マスタリー)。
その他マイナーな修正。

2023/05/10
新規パッシブ「SPオーバーディール」の発動条件ミスの修正。

2023/05/09
ブラウザ版で有償機能ONにした場合、ダンジョン内で会話できるように。

2023/05/08
拠点でのパーティメンバーとの会話を先行実装
スキルツリーからスキル取得時、消費量を表示
その他設定ミス等に関するマイナーな修正

2023/05/04
通常攻撃が機能しないバグ修正

2023/05/03
ブラウザ版かつ有償機能ONの場合、ダンジョン内会話を試験実装(対象は一部キャラのみ)

2023/05/01
ブラウザ版のインポート/エクスポートのOKボタンキャンセルボタンの位置調整(スマート端末の表示ズレ対策)

2023/04/23
スキル取得にスキルツリー方式を導入。

2023/04/21
試練の回廊で8人未満パーティ復元時のエラーを修正。

2023/04/20
アリア、ハルの装備可能武器に長弓を追加。また、弓技を追加。

2023/04/15
プレイアビリティ向上のための雑多な修正等。

2023/04/12
チャレンジコンテンツ「王立闘技場」を実装しました。
王都サディシアでの会話にて出現します。

2023/04/04
拠点「クイ=クス廟」およびチャレンジコンテンツ「試練の回廊」を実装しました。
遺跡の都クイスグルクでの会話にて出現します。
※既に特定の会話を聞いている場合、遺跡の都クイスグルクを経ずクイ=クス廟に行けます。

2023/04/03
LPリセット時に、未使用LPが消滅するバグを修正

2023/04/01
初回登録

[クウルウ見聞録]の詳細

頒布形態
シェアウェア試用版
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 8 10 11ブラウザ上で動作
DL回数
プレイ回数
制作者
Izunabi
制作サイト
DLsite(有償版販売ページへ)
本体サイズ
276MB
Version
1.11c
最終更新日
2023年5月29日
お気に入り
2

クウルウ見聞録の他にオススメの無料ゲーム

クウルウ見聞録のコメント一覧 (コメント数41)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5

    元はSRPGのリメイクらしいので
    ・回復系の魔法特技はなし(道具はあり)
    ・SP技は全てターン消費無しの補助技
    ・店売りの装備のほうがダンジョンの宝箱より遥かに強い
    ・武器や技に状態異常・デハブの追加効果が多い

    という変わったバランスなので、そういうのが好きなら是非

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 3
    • 5

    SRCというシミュレーションゲームの神シナリオをRPGへのリメイク作品

    大人数で戦うスパロボシリーズを4人パーティーのRPGにするような感覚なので
    仲間の多さが戦力に直結しない=誰を連れていくか?装備は?属性は?と戸惑う人はいると思います。

    一方で精神コマンド→必殺の畳掛けなどRPG向けに上手く反映されており、楽しいです。
    フルスイングぶっぱして外すのはご愛敬。

    ステージギミックなど楽しみたい方はSRC版をやってみるのもおすすめです。(こちらの方が難しいかも)

  • user-pic
    • 3
    • 2
    • 3
    • 4
    • 4
    • 3

    いろいろともったいなく感じる作品
    仲間キャラが多量にいるがほとんど絡みもなく
    こんなに要らねぇだろぉという感想しか出てこない
    もう少し仲間と冒険してる感が欲しかった

    戦闘のシステムはいろいろと不便
    敵に合わせて装備を切り替えねばならぬ それを何度も何度も戦闘のたびに つらたん
    面倒だから放置でレベル上げてどうにかしてる
    防具は重装以外が微妙で弱すぎる
    状態異常の効果に記載がなく 効果がようわから
    いろいろ不満点があるが有料版を買って遊ぼうと思いました

  • user-pic

    1.0005hで開始、1.0005iでクリアしました。

    ダウラーが17・クラファが16のゲスト扱い(装備変更不可)のまま
    最後まで行ってしまい、さすがにおかしいと世界一周しました。
    キェナ村でダウナーに話しかけたら正式加入しましたが、
    頭に「!」が付いてなかったので付けていただけると助かります。

    スファリエ自警団のヴェニ=アールの頭に「!」が付いたままです。
    セリフは「なんだかんだで、(中略)腑抜けの集まりだな。」です。

  • user-pic

    プレイありがとうございます。
    ご迷惑おかけしております。
    まずはダウラー・クラファ側のキェナ村で「!」を付けるようにしました。
    ※上記は、他対応修正ついでの暫定対応となります。
     そもそもとしてダウラー・クラファがキェナ村会話を経ずにパーティに残ることがバグですので、別途そちらを修正予定です。

  • user-pic

    1.0006cでスキルツリーに移行してから気が付いたことです。
    パッシブの神秘強化がIまでだった脳筋20人近くが
    IIまで取得できるようになったのは仕様だと思いますが、
    ハルの刺突強化のみがIからIIIまで取得済みでも引き継がれておらず
    新たにIからIVまで取得するとIからIIIまでダブります。

  • user-pic

    1.0006dにて追記です。
    ハルの刺突強化について修正ありがとうございます。
    大勢の神秘強化IIについて。スキルツリー側では取得できるのに
    スキル確認→スキル簡易取得では取得できませんが、
    このまま取得してしまって問題ありませんでしょうか。

  • user-pic

    ご迷惑おかけしております。
    ツリー側から神秘強化IIを取ることは問題ありません。

    ハルの刺突は、ツリー化よりひとつ前、弓技追加時に適正を引き上げたための現象です。
    正直、弓技なしでハルの刺突取るやつおらんやろのノリでおりました。(対応しました)

    神秘適性D連中の神秘強化については、神秘強化IIが取れないほうが既存バグでしたので修正します。(簡易側でも後続スキルに神秘強化IIって書いてあるのに取れなかった)
    ただ、あんまり実害がないはずなので他の修正点や更新と合わせての対応とさせてください。

  • user-pic

    プレイ始めました楽しんでおります!
    1件不具合報告、Dlsite4/20版です。
    クイ=クス廊・試練の回廊に、人数不足の状態で入場し
    「編成を復元して~」関連の選択肢を選ぶとエラーが発生します。
    既出でしたらすいません、今後も楽しみにしております。

  • user-pic

    プレイありがとうございます。
    ご迷惑おかけいております。
    8人未満パーティを復元するとエラーとなる件、修正いたしました。

  • user-pic

    素敵なゲームをありがとうございます!
    毎日楽しくプレイさせて頂いてます!
    有償版をダウンロードして、休みの日は朝から晩まで、気づいたら1日中ゲームしていました。
    4/16の更新版を遊んでいて気づいたのですが…
    ・一番最初に立ち寄るキエナ村のルエッジについて、森に入って助けるイベント起こす前に
     村人の中に登場していて話しかけると仲間になる
    ・リンファの庵にて、ルウに話しかけるとリンファの守護石を手に入れていないのに、
     手に入れた後の「これを持ち出したら…」と守護石入手後の会話になり、守護石が
     入手できない です

  • user-pic

    すみません、リンファの宝珠が手に入らない件、ルエッジさんがなんもせんでも村にいて話しかけると仲間になる(ゾナウィナ森でもっかい仲間になる)件、対応いたしました。
    なお、セーブデータ状況とバージョンの狭間に落ちるとリンファの宝珠が2個手に入ったりしますが、手に入らなくなるよりはいいだろってことで見ていただければと思います。もしかしたらルエッジさんが分身する可能性もありますが、その場合、パーティ編成画面を挟めば直るかと思います。
    ご迷惑おかけいたします。
    ※今時点で、DLsiteとふりーむは更新申請中、それ以外のプラットフォームでは更新済みです。

    ※返信先が誤っていたのでリポスト

  • user-pic

    カジッショの技のTP設定が強い技も弱い技も20で揃ってるのですが、設定忘れではないでしょうか(説明がないのは無口だから?)。あと鍛冶場で造れる装備も某なんちゃらSRC時代での鬼のような活躍を考えると淋しいような。例えば売値が設定されているベスの初期装備が造れてもいいんでないかと思いました。

  • user-pic

    カジッショのTPと説明文について修正しました。
    ついでに、ご提案+αとしてカジッショの販売品をちょっと増やしました。オーナーメーカーも天恩の町フリージェからカジッショ販売品に移動。

  • user-pic

    すみません、リンファの宝珠が手に入らない件、ルエッジさんがなんもせんでも村にいて話しかけると仲間になる(ゾナウィナ森でもっかい仲間になる)件、対応いたしました。
    なお、セーブデータ状況とバージョンの狭間に落ちるとリンファの宝珠が2個手に入ったりしますが、手に入らなくなるよりはいいだろってことで見ていただければと思います。もしかしたらルエッジさんが分身する可能性もありますが、その場合、パーティ編成画面を挟めば直るかと思います。
    ご迷惑おかけいたします。
    ※今時点で、DLsiteとふりーむは更新申請中、それ以外のプラットフォームでは更新済みです。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    往年の傑作を令和の世に再びプレイすることができてとても嬉しいです。リメイク前では消化不良だったグレン周りのイベントやグレン本人が実装され、長年の夢想が現実になったことも嬉しかったです。
    世界観の作り込みが素晴らしく、町の文化や生物の生態系に神話や伝承まで細部に渡った作り込みでみるみるうちに引き込まれます。街のひとりひとりに個性があり、それ以上に個性的な仲間たちとその物語もこの作品の魅力です。
    属性や弱体効果を駆使するバトルはやり込み要素満載です。単純にレベルを上げて物理で殴ればいいだけではなくキャラごとの特性や敵ごとの弱点、装備や弱体の組み合わせで攻略方法は無限大です。育て損なキャラがいないので好きなキャラを好きなだけ育てて最前線で戦えるのも楽しいです。
    素晴らしいゲームですが、あえて難点を申し上げるのならば楽しすぎて日常生活における自由時間をすべてこのゲームに捧げてしまいがちなことです。既に訪れた街でも進行度によって新たなイベントが発生したり、ただレベリングするだけでもキャラが喋ったりキャラの新たな特性を発見したりするので楽しさが尽きません。
    他の趣味に手がつかなくなるほどの面白さなのでご注意ください。
    遊ばせていただいたお礼にささやかながら投げ銭させていただきました。これからも楽しませていただきます。

  • user-pic

    ありがとうございます。恐縮です。
    しかし、匿名とはいったい誰なんだ……あ、ミツマの全裸マスタリーは修正済みです。ソルやウィーズ、あとイルド、ダウラー&クラファらへんも追々実装予定ですので、引き続きよろしくお願いします。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4

    本編クリアまでのプレイ時間は約30時間

    状態異常が効いてくれるか運に左右される部分も大きいものの、戦闘バランスは結構ギリギリなので緊張感があって良かったです。まさにリソース管理型ゲーム。
    試遊版なので仕方ないかもしれませんが各キャラクターの掘り下げがもう少しあればと思いました。

    現状のバージョンで残念に感じた部分を何点か
    1、多数の装備品やスキルで説明と実際の効果とで乖離がある事。本来の効果よりも有利ならまだしも不利な場合もあります。
    2、仲間になるキャラの数が多いのにパーティー外だと経験値が入らない事。せめて進行度が進むとある程度成長するとか使用すると経験値が入るアイテムなどがあれば…
    3、仲間が増えたりイベントを完了させた後に以前の町の住人と話すと新しいイベントが始まる場合がありますが、目印などが無いので毎回全員に話し掛けなければならないのは面倒でした。イベントが発生する住人には何らかの目印があっても良かったかも。
    4、状態異常の「暴走」ですが、味方が掛かった場合はひたすら通常攻撃をするのに対し、敵の場合はお構いなしにスキルを使ってきます。仕様なのかは分かりませんがこれでは敵に暴走を付与する意味が無いです。

    総合的にはフリーゲームとして十分に楽しめるので、ノンフィールド系のRPGが好きな人にはお勧めです。

  • user-pic

    不便を感じさせて申し訳ない部分もありつつ、本編クリアまで、プレイありがとうございます。

    1.効果の食い違いについて、大きく不利になる記述誤りがあれば、ぜひお教えいただきたいです(あくまで好意に甘える形となり恐縮ですが)

    2.パーティ外経験値について、こちらは仕様としてお含みおきいただきたいです。Lvが上がりやすく後半のキャラは初期Lvもそこそこ、スキル書も終盤購入可能ゆえ。やるにしても、スキル書のようにお金で解決する形にするかと思います。

    3.こちらはちょっと考えてみます。印とは行かずとも、初見イベント発生時に押しっぱ進行防止+効果音で止める(それ以外はEscなどで会話スキップしてもらう)など

    4.暴走は、味方は攻撃のみ、敵は命中回避神秘を中心とするステータスダウンという仕様ですので、このままに。ただし町の人の会話で、暴走について説明を入れておきます。

    ご感想ありがとうございました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 3
    • 3
    • 4
    • 5

    クリアしました。
    基本編成はクウ、ルウ、フォーツ、シェリーン、リリア、アリス、ミラルダ、ガルーシュでした。
    ストーリーやフレーバー、編成やスキル獲得に装備選択ととても悩みながら楽しみました。
    ラスト連戦は装備選びやリソース管理にとても苦労しました。

    クリアしても分からなかったこととして、
    装備耐性にある対人呪詛耐性と呪詛耐性が、装備してもステータスにも表記されず
    たまたま使われなかったのか、喰らっても気づかなかったのかもです。

  • user-pic

    プレイありがとうございます!
    ガルーシュやなんかのデバッファーは便利ですよね。

    呪詛属性はエベールの地を覆う黒い霧がそれにあたるのですが、戦闘での使用者がごく限られることから、ステータス上の表示量を増やしたくないがために非表示としています。
    特段ダメージが大きいわけでもないため、ほとんど気にしなくて問題ないため、フレーバー的な属性と捉えていただければ幸いです(シェリーンとミュエトは素でほとんど効かない、毒殺しの瞳で軽減できる、くらい)

  • user-pic

    質問です

    今回のアプデで味方キャラ絵の変更がありましたが、
    今後も変更されていくのでしょうか?

    装備欄の手持ちで力術石の装備条件は何なのでしょうか?
    杖装備ができても石は装備できなかったり
    神秘適正もあまり関係なさそうなようで。
    どこかで装備説明があり、見逃していたならすみません。

  • user-pic

    プレイありがとうございます。
    キャラクター画像の差し替えは、予定はありませんが、可能性はあります。
    また力術石の装備について、傾向として「サディシア王国出身者は使用できない」というものがありますが、常にそうであるとは限りませんので、次回更新より、ステータス画面の装備可能武器一覧にアイコンを表示させるようにします。

クウルウ見聞録にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

クウルウ見聞録
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索