人間界に害をなす大魔王を倒すために冒険する(よくある)物語です。
世界線的には過去作品に続く作品ですが過去作のプレイは全く必要ありません。
あれもこれもとデータを追加しまくったので若干ごった煮感ありますがそれも楽しんで頂ければなと。
今作は戦闘メインですので戦闘に関する要素が多めです。
■恐らく特徴的な要素(詳細は画像にて!)
・レベルアップ時のランダム成長(キャラやキャラが就いている職業等が影響)
・多彩な職業と武器種によるプレイスタイルの多様さ
・武器・防具それぞれ500種を超える大所帯(収集率を確認できる要素あり)
・スキル・魔法は併せて1,000種を超えるカオスっぷり

タイトル画面

レベルアップ時の成長はランダム

全15種の職業はいつでも変更可能

スキルや魔法は戦闘することで習得可能

進めていくとスキルが強化されることも……

製作者にしては珍しくちゃんとRPGしています

戦闘はタイムプログレス戦闘を採用

装備図鑑や敵の図鑑もちゃんとあります
ゲームポイント
・クリアまで6時間~8時間
・ランダム成長とスケールに見合わない装備やスキルの多様さ
・クリア後の要素も豊富、のはず
最も注目してほしい点、力を入れた点
基本的に長期的な稼ぎをしなくても済むように設計しています
ただしボス敵にマッチしないパーティ編成だと少しだけレベル上げが必要かも……
更新履歴
詳細は添付のreadme.txtをご確認下さい
2022/08/14 v1.0.0 公開
2022/08/15 v1.0.1
2022/08/17 v1.0.2
2022/08/19 v1.0.3
2022/08/22 v1.1.0
2022/08/28 v1.2.0
2022/08/29 v1.2.1
2022/09/02 v1.3.0
2022/09/07 v1.3.1
2022/09/09 v1.3.2
2022/09/14 v1.4.0
2022/09/18 v1.4.1
2022/09/23 v1.4.2
2022/09/26 v1.5.0
2022/09/27 v1.5.1
2022/09/30 v1.6.0
2022/10/03 v1.6.1
2022/10/05 v1.6.2
2022/10/06 v1.6.3
2022/10/13 v1.6.4
2022/10/19 v1.7.0
2022/10/20 v1.7.1
2022/10/26 v1.7.2
2022/10/27 v1.7.3
2022/11/04 v1.8.0
2022/11/09 v1.8.1
2022/11/10 v1.8.2
2022/11/12 v1.8.3
2022/11/19 v1.8.4
2022/11/21 v1.8.5
2022/11/26 v1.8.6
2022/11/30 v1.8.7
2022/12/07 v1.8.8
2022/12/08 v1.8.9
2022/12/14 v1.8.10
2022/12/19 v1.8.11
2022/12/27 v1.9.0
2022/12/31 v1.9.1
2023/01/03 v1.9.2
2023/01/11 v1.9.3
2023/02/15 v1.9.4
[救世のパラロドレル]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
8 10 11
- DL回数
- 制作者
- 風波パラ@成長元素研究所
- 本体サイズ
- 305MB
- Version
- 1.9.4
- 最終更新日
- 2023年2月15日
- お気に入り
- 票17票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方2人
救世のパラロドレルの他にオススメの無料ゲーム
1.9.0のアップデート内容に書いてある、追加された要素での強化を前提にした強敵を1体だけ追加予定とありますが、追加はやめたのでしょうか?
プレイありがとうございます。
実装できていないです、すみません……。
今後実装することも基本的にないと思います。
ドジャーブ地下の魔物図鑑172が埋まらない
プレイありがとうございます。
同様の過去コメントやゲーム内NPCの会話を参照下さい。
図鑑最後の敵である魔神まで倒しましたがカルミネの上からワープできる空中都市であるパステルに転移できる装置が結局、最後まで起動しませんでした
この装置は実装してるのでしょうか?
もし実装してるなら起動するためのヒントを下さい
プレイありがとうございます。
ご質問いただいた要素は実装しておりません。
今後実装する予定もございません。
超転生後、アイテム変換が出来なくなってる。
(例)英雄チーズ100=英雄チーズ+1個
300個まで集めてやってみたけど出来ませんでした。
プレイありがとうございます。
一点確認ですが、変換できないのは「英雄チーズ」等であって
「英雄王の熟成チーズ」等の変換はできる認識で良いでしょうか?
成長アイテム(前者の「英雄チーズ」等)については上位アイテムをお安く買えるので変換処理はありません。
成長率の増強アイテム(「英雄王の熟成チーズ」等)は店売りされていないため変換処理を実装しています。
最初に記載したような状況であれば仕様となります。
返信ありがとうございます。
自分の確認不足でした。
いろいろ工夫しながらやっとクリアしました。
ストーリー楽しかったです。
こういうシステムのゲーム大好きです。
ただストーリークリアしたのですがストーリーボス図鑑でいうと212が空白です。
そのため図鑑が完成しません。
戦って図鑑を完成させたいのですがどこで戦えますか?
プレイありがとうございます。
返信遅くなりました、申し訳ございません。
ご質問頂いたモンスターですが、ストーリー中で会えるものの必ずしも戦う必要はないキャラとなっています。
次に会ったときは戦いでもしようぜ、なことを言っていたキャラに再度話しかけると戦闘可能です。
詳細は書かないことにしているのでフワッとした回答で申し訳ないです……。
限界突破屋で成長率や成長数を突破させてアイテムを使っても元々のアイテムに書かれてる数字だけしか上がりません
例えばATKなら5 突破させてもさせなくても5しかあがりません
成長率に関してもATKなら突破させてもさせなくても5しか上がりません
ステータスの成長率欄に関しても突破させても変化がないので突破させる意味がわかりません
レベルに関しては100より上がるので突破させてる意味はあるように感じます
成長率や成長数を突破させる場合、どこを見て何をやれば良いのでしょうか?
修正です
成長数に関して5ではなく1でした
5は成長率でした
成長数に関して突破屋の話では限界突破すると能力上昇値アイテムの限界値をHPは30他は10上昇させるとのことだったので
ATKアイテム一つにつき1上がるのが突破させると10上がるのかと思いましたが
突破させてもしなくても上がるのが1でしたってことを言いたかったように思います
あまり理解できてなさそうで申し訳ない
プレイありがとうございます。
アイテム使用時の効果が変わらないということであれば仕様です。
限界突破の効果はアイテム使用可能数の限界を取り払うものとなっています。
初期の状態では、
能力上昇アイテム(成長数) ……各10個ずつ
成長率増加アイテム …… 50~40個ずつ
が限界となっております。
限界突破するたびに各20個や各100個まで投入できるようになる、という感じです。
10兆Gで経験値貯蓄強化
だがしかし
所持できるの1000億まで
いつ頃上限解放しますか?
プレイありがとうございます。
ゲーム内の要素を攻略していくことで最大100兆G(?)まで持てるようになります。
プレイスタイルによるのでいつ頃かという質問に答えるのは難しいです。
モンスター図鑑は完成したんですが
装備図鑑の324の槍と441の足具がみつかりません
どこで手に入るんでしょうか?
プレイありがとうございます。
確認したところ実装ミスでした、申し訳ありません。
近日中に獲得できるように修正したものをアップロードさせて頂きます。
結構、行先が分からなくて迷ったのでプレイ時間は割愛。
行動目的は表示されますが、連絡船や転送装置が複数あるので迷うことが多かったです。
戦闘BGMはランダムで変わる方式。
良く言えば雰囲気が変わる。悪く言えば落ち着かない。
これはプレイヤーによって賛否両論かなと思います。
店の人が街に立ってる。話すと買い物や泊まれたりします。
これは画期的。
店に入らなくて済むという利点があります。
グレイスハイ城の落とし穴。入れるやつと入れないやつの区別がつかない。
何も考えずに歩いてたら、たまたま落ちたから分かっただけなんです。
普通にやってたら気付かなかったかもw
ボスの連戦がきつかったですw
プレイ・レビューありがとうございます。
次の目的地に関して修正するのは難しいので一旦今のままで行こうと思います。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
大魔王2回目?に行くと操作不能になります。外にも出れない状態なのですが、詰みでしょうか?
プレイありがとうございます。
別途ご案内した通り、想定外の挙動をしている状況でした。
先日改修したバージョンをアップロードしましたので復旧しているはずです。
ご連絡を頂きありがとうございました。
アカフォスト地下での戦闘終了後エラーでてフリーズします。
戦闘終了後にType Errorになります。