GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)のイメージ

GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)

一対多勢型キーボードアクション

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:4.7点)
view loading

キーボード(タイピング)を使って主人公
1人で大勢の敵を「無双」するゲームです。
/////////////////////////////////////////////
この枠/////~/////内の説明は読み飛ばしてもOK
「見ただけで直感的にプレイ可能」な
ように作ることを心掛けました。

ブラインドタッチができる方は思いっきり
「無双」しちゃってください!!
できない方向けに「タイマン(練習)
モード」も搭載しています。

ブラウザに移植するつもりで作っていた
のですが、なかなかに難航して切羽
詰まってるので、制作のモチベーション
維持のため、いったんダウンロード版を
公開させて頂きました。
/////////////////////////////////////////////
起動時の
「Start in fullscreen mode?」は
「フルスクリーンモードで起動しますか?」
です。念のため。

「自己解凍形式」のファイルをご所望の
方は「Vector」さまよりDLしてください。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se525252.html

YouTubeでGOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)を見る

ゲームポイント

クリア時間はブラインドタッチできる方なら一瞬。できない方は練習で自身のタイピング能力の成長を楽しんでください。

最も注目してほしい点、力を入れた点

注目してほしいところ点)1人で無双するところ。アルファベットをリング状に表示する「リングアルファベットシステム」。
力を入れた点)直感的にプレイ出来るようにデザインに気を付けました。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

ブラインドタッチできる方はおもいっきり「無双」してください!!初心者の方は「タイマン(練習)モード」で「背景に表示されてるキーボード」を見ながら打つことを心掛けてください。きっとタイピング出来るようになるはず!!

実況はご自由にどうぞ。

更新履歴

2023/03/23 マニュアル更新
2023/03/22 マニュアル更新
2023/03/13(Ver.1.2b)「タイマン(練習)モード」を微調整
2023/03/12(Ver.1.2a)readme加筆修整。ちなみに読まなくてもプレイ可能
2023/03/12(Ver.1.2a)ホームポジション[F][J]キーに赤線を入れました
2023/03/12(Ver.1.2)「タイマン(練習)モード」追加
2023/03/10 (Ver.1.0b)「Ver1.0b」じゃなくて「Ver.1.0b」。「.」が抜けてたので直しただけです
2023/03/04 (Ver.1.0b)敵の表示座標に一部ずれがあったので修正しました
2023/02/26 (Ver.1.0a)フォントを全てグラフィックにしました。タイトル画面の座標のずれを修正
2023/02/24(Ver.1.0)公開
公式Twitter

[GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
パズルゲーム・他
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7 8 10 11
DL回数
制作者
TETSU
制作サイト
冒険会社TETSUCOM【テツコム】
本体サイズ
10.0MB
Version
1.2b
最終更新日
2023年3月23日
お気に入り
0

GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)の他にオススメの無料ゲーム

GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)のコメント一覧 (コメント数2)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5
    • 5

    とにかく簡単明瞭で面白いですね。タイピングも上手くなり一石二鳥のゲームです。

  • user-pic

    ご感想ありがとうございます!!「タイマン(練習)モード」を作った甲斐があったというものです!!ブラウザ移植目指して頑張ります!!

GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

GOD OF KEYBOARD(ゴッドオブキーボード)
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索