■ゲーム紹介
 なんかおかしいノベルゲームです。
 なんかおかしいです。
 内容としましては、
 「なんかおかしい『赤ずきん』」(約6分)
 「なんかおかしい『白雪姫』」(約6分)
 「なんかおかしい『ラプンツェル』」(約12分)
 「なんかおかしい『????』」(約12分)
 が収録されております。(合計36分程度)
 選択肢、分岐などはありません。
 最初は「なんかおかしい『赤ずきん』」しか読むことができませんが、
物語を最後まで読み終えると、次の物語が読めるようになります。
----------------------------------------------------------------------------
■操作方法
 [キーボード]
  決定/テキストを読み進める:「Enter」「Space」「Z」
 [マウス]
  決定/テキストを読み進める:「左クリック」
  キャンセル/メッセージウィンドウを非表示:「右クリック」
  バックログを読む:「ホイール上」
 [スマホ・タブレット]
  決定/テキストを読み進める:「画面をタッチ」
 [メニュー画面のひらき方]
  物語中、「MENU」と表記された『しおり』をクリックorタッチ
    
    
    	 - タイトル画面です 
 - 「なんかおかしい『赤ずきん』」です 
 - 赤ずきんです 
 - 「なんかおかしい『白雪姫』」です 
 - 白雪姫です 
 - 魔女です 
 - ラプンツェルです 
      ゲームポイント
      
      ■制作ツール
 ティラノスクリプト
----------------------------------------------------------------------------
■使用ツール
 CLIP STUDIO PAINT
 コミPo!
----------------------------------------------------------------------------
■使用素材(敬称略)
 [イラスト]
  いらすとや(20点の素材を使用)
 [音源]
  効果音ラボ
 [楽曲]
 『DOVA-SYNDROME』
   MATSU
    「まじかる?」 
   shimtone
    「Radical_Area」
    「The Fourth Tragedy」
   t.tam
    「栄光のファンファーレ」
   蒲鉾さちこ
    「バックヤードで、一人 」
 『フリーBGM・音楽素材 MusMus』
    「Light Up Delight」
 [フォント]
  りいてがき筆
 [プラグイン]
  (猫)milkcat https://milkcat.jp/
  「カスタムルビプラグイン 軽量シンプル版  Ver 2.41  」
   さくた(@skt_order)https://skt-pnt.netlify.app
  「awakegame_ex」
      
     
    
      最も注目してほしい点、力を入れた点
      
        ほのかに香る原作要素
      
     
    
    
      更新履歴
      
        ■更新情報
 ◎ver.1.00
  ・ダウンロード版完成(2025年7月21日)
 ◎ver.1.01
  ・一部の不具合を修正(2025年7月26日)
  ・ブラウザ版公開(2025年7月27日)
 ★フリーゲーム夢現で公開(2025年8月4日)
      
     
    
    
      [なんかおかしいグリム童話]の詳細
      
        - 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
 XP Vista 7 8 10 11 XP Vista 7 8 10 11 
- DL回数
- プレイ回数
        - 制作者
- ねこじゃらし製鉄所
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 149MB
- Version
- 1.01
- 最終更新日
- 2025年8月 4日
- お気に入り
- 票1票
  
    
      
        
      
      
      
        
          
             
          
          
          
            - 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
 
      
      
    
    
  
       
      
      
      
     
    
    
    
    
    
      
      
    
    
  
  
  
   
  
いいんじゃないかなあ
コメントありがとうございます!!
励みになります!!
20分で全部読めました。
シナリオは、グリム童話を基に、ギャグだったりコメディだったりと、そういうお笑い要素を混ぜている・・・のだけれど、とても心に響くようなメッセージ性というか、この現代社会だからこそ、プレイした側の心に深く突き刺さるような、そういう内容も多々あり、ときには笑え、ときには感動し・・・と、そんな素敵な作品でした。
グラフィックは、制作者様のオリジナルとかではなく、素材サイト?のもののようですが、雰囲気がとにかく凄かった・・・
ゲームの中だけではなく、システムの設定画面も、作品の雰囲気にピッタリな感じで、凄く良かったですし、驚かされました!!!!!
ただ、素材サイトの素材を表示させるみたいな事だけではなく、演出も凄かったです。
自分は、中でも、特に、赤ずきんの最初の話で森で一撃を喰らわした際、喰らわされたキャラクターが倒れる場面の演出が、タイミングとかも、とても良く出来ており、とにかくとてもビックリしました。
サウンドは、いろいろな場面で、その場面に合ったものが使われており、ずっと苦痛にならないどころか、とても良かったですし、曲とかが鳴っていない部分もあるみたいなんですが、その、BGMとかを鳴らす鳴らさないのタイミングとか演出というか、そんなのが、とにかく良かったので、5点をつけました。
システムは、一話見ると次の一話が見られるのが面白かったですし、何と言っても、この作品の凄さは、文章がとても読みやすく、一度でも、読みにくいという事が無かった。
これって、本当に、文章を制作するのが上手だという事だと思うんです・・・
ハッキリ言うと、これくらいのレベルでの読みやすさの作品、フリーゲームだけではなく、市販ゲームでも殆ど存在しない・・・と、自分は思っていますので、とにかくこれが凄すぎて・・・
そして、きちんと、伝えるべき事も伝わっていると思いますので、とにかく、凄かったですし、ストレスなんか多分殆ど感じる事は無かったです。
まぁ、ある程度は、展開とかで、ハラハラさせられましたけど、皆が幸せになる展開なのが凄く良かったです。
独創性は、素晴らしい文章力・構成力みたいな、そんなのを凄く高く評価したいです。
あとは、グリム童話を基にしていますが、独自の解釈や、制作者様がプレイヤーに伝えたいであろうメッセージとかをいかにどのようにして伝えるか・・・みたいな、そんな想いみたいなのが、凄く伝わる作品だと感じましたので、それらを考慮して高評価をつけました。
総評は5点。
有難う御座いました。
レビューしていただき、ありがとうございます!!
個人的にこだわっていた細かな演出を評価していただけて嬉しいです!!
文章の読みやすさについてもべた褒めしていただけて感謝!!!!