リバース・ゲーム -Finale-のイメージ

リバース・ゲーム -Finale-

「信じる」がテーマの「推理アクションADV」

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • 25 クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:4.3点)
view 2,605

YouTubeでリバース・ゲーム -Finale-を見る

ゲームポイント

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[リバース・ゲーム -Finale-]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 7 8 10 11
DL回数
172
制作者
川澄シンヤ
本体サイズ
658MB
Version
1.01
最終更新日
2023年12月 2日
お気に入り
3

リバース・ゲーム -Finale-のコメント一覧 (コメント数3)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 3
    • 2
    • 3

    ダンガンロンパ感あって面白かっが、所々で討論システムでエラーが発生してました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    『リバース・ゲーム』『世界でいちばん幸せでした』(と短編の『ファントム・リム』『レイナ・リベンジ!』と関連作品の『君の世界は鳥籠の中』)を統括するシリーズ完結編として相応しい、非常に素晴らしい作品でした。

    一番最初の『リバース・ゲーム』からこれまでシリーズを追ってきて本当によかったと思います。

    過去作から遊んでみようかな、と考えてる人向けにネタバレなしでシリーズ全体について一番のお勧め箇所を挙げるなら、トゥルーエンドの読了後の心地よさと、隠しエンドの恐ろしさかなと思います。あと過去作『リバース・ゲーム』の作品ページに書いてある通り、基本的に登場人物はみんな善人であることもポイントが高いです。

    本作について良かった点を挙げるなら、やはりファンの期待にしっかり応えたシナリオおよびキャラクターでしょう。『リバース・ゲーム』での出来事、『世界でいちばん幸せでした』での出来事を綺麗に拾い、Finale初登場の主人公「青木コウ」にもしっかり焦点を当て、続投主人公である「加藤智紀」も非常に魅力的に描いています。トゥルーエンドと隠しエンドの完成度も素晴らしいです。

    ちなみに私は「完全版」で遊びましたが、「通常版」でも重要な部分は全て回収されるようなので安心してプレイできるかと思います。ただ、「完全版」に含まれている要素も良かったとも言っておきます。

  • user-pic

    ネタバレ表示する

リバース・ゲーム -Finale-にコメントを投稿する

アカウント登録済みの場合はサインインしてからコメントしてください。

※サインインしない場合は即時公開ではありません。
※レビューでない場合は「報告・質問・攻略を投稿する」からコメントしてください。

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

リバース・ゲーム -Finale-
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索