もう一回!決戦!防衛?魔王城!など! ゆる防衛ゲー。前作比5倍ボリューム!戦略的要素もあるよ! 投稿者Izunabi 投稿日2017年 7月 15日 80.9点 12 (平均:4.2点) ■タイトルもう一回! 決戦! 防衛? 魔王城! など!■ジャンルコミカル防衛ゲーム■プレイ時間の目安ワンステージあたり20~30分程度合計プレイ時間3時間程度■特徴ほぼツクールMVデフォルト機能のみを使用した、タワーディフェンスを目指したかった何かです。魔界の聖地に安置された地水火風のクリスタルを防衛するため、四天王を聖地に送り込み、聖地防衛部隊の編成やトラップ設置をおこない、勇者の進軍を食い止めましょう。今回はなんと前作比でボリューム5倍!また、資金や派遣部隊の使い所といった戦略的な要素もあります。■操作方法基本的なツクールMVの操作に準じます。※決定キーを押しっぱなしにしているとメッセージ・勇者側進軍・戦闘時の早送りが可能です。 派遣した四天王によって部下の反応は様々。 部隊の編制には資金と時間が必要。 物資不足にあえぐ風の聖地。とにかくカネを積もう。 このゲームのポイント ワンステージあたり20~30分程度合計プレイ時間3時間程度魔界の聖地に安置された地水火風のクリスタルを防衛するため、四天王を聖地に送り込み、聖地防衛部隊の編成やトラップ設置をおこない、勇者の進軍を食い止めましょう。今回はなんと前作比でボリューム5倍!また、資金や派遣部隊の使い所といった戦略的な要素もあります。 注目してほしい点 誰をどの聖地に送ったかによって、聖地での反応が変わります。よろしければ全聖地に全キャラの組み合わせなど試してみてください。また、本作は前作と比べて無駄に5倍のボリュームとなっております。 制作者メッセージ もろもろ、バグやら、誤字やら、設定ミスやら、バランスやら、これもうちょっとこうの方がいいんじゃねえのやら、何でもよいのでコメントいただけると大変助かります。もし、実況やら宣伝やら、して下さるという奇特な方がいらっしゃいましたら、是非ともお願いいたします。 更新履歴 2017/09/21 ver1.04コスト設定ミス修正2017/09/17 ver1.03コスト設定ミス修正2017/08/14 ver1.02a誤字修正2017/08/09 ver1.02誤字修正2017/08/09 ver1.01風の聖地のマップ不具合修正 もう一回!決戦!防衛?魔王城!など! 対応OS 8 10 頒布形態フリーウェア カテゴリシミュレーションゲーム 年齢制限全年齢 制作者いずなび 制作サイトふりーむ 本体サイズ157MB Version1.04 最終更新日2017年9月21日 DL回数 お気に入り票8票 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る もう一回!決戦!防衛?魔王城!など!のコメント一覧(レビュー数:12) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 スピニングバックナックル|2022年5月12日 21:57| 返信54点3点4点3点5点 めちゃくちゃ面白かったです!肝はリソース管理的なゲームシステムなんだけど、キャラ同士のセリフでのやり取りとか関係性みたいなところでも楽しまされました。 t|2020年1月18日 04:07| (返信不要)23点3点3点2点2点 TDと思わずRPGと思った方が楽しめそう 匿名|2018年5月23日 14:38| 返信54点4点5点4点5点 ノーマルモードでもクリアしようとなると頭をひねる必要があり、いかに「ギリギリで勝って後に繋げる方法」を見出すかがカギになります。 例えるならファンタジー詰将棋。 ゲームバランスもかなりのギリギリを攻めており、勝つか負けるかの瀬戸際を楽しめる良い調整です。 どの四天王をどこに配置するかで難易度も激変するので、1周で飽きさせない工夫も凝らされていました。 控えめに言って傑作です。 もっとコメントを見る もう一回!決戦!防衛?魔王城!など!にコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
めちゃくちゃ面白かったです!肝はリソース管理的なゲームシステムなんだけど、キャラ同士のセリフでのやり取りとか関係性みたいなところでも楽しまされました。
TDと思わずRPGと思った方が楽しめそう
ノーマルモードでもクリアしようとなると頭をひねる必要があり、いかに「ギリギリで勝って後に繋げる方法」を見出すかがカギになります。
例えるならファンタジー詰将棋。
ゲームバランスもかなりのギリギリを攻めており、勝つか負けるかの瀬戸際を楽しめる良い調整です。
どの四天王をどこに配置するかで難易度も激変するので、1周で飽きさせない工夫も凝らされていました。
控えめに言って傑作です。