フリーゲームのおすすめや面白い名作の無料ゲームランキング

ファンタジークトゥルフ(東方project2次創作魔改造+クトゥルフ神話クロスオーバー)

TRPGのSRPGstudio版(フリーゲーム)版

投稿者
user-pic
エミリオ
投稿日2025年 8月 10日
武器の他、装備アイテムで自由にキャラをカスタマイズ
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
自分が作っている東方魔改造(東方とクトゥルフのファンタジーアレンジクロスオーバー物)のフリーゲーム版です…が、技術力不足で元のTRPGで再現できていた事のほとんどが再現できてない有様ですが、それでも使用プラグインを厳選したり、出来る範囲でやれるだけのことをやってみました
使用を大幅変更して作り直したのでメインクエストは現在4章までプレイでき、経験値稼ぎ用のフリーマップは3ロケーションまでプレイできます
聖〇の〇石やアー〇ザ〇ッドなどをゲームの設計の参考にしました

今回の更新並びにバグフィックスなど

野外ダンジョン1・フリーバトルエリア2・新規街・ロケーション2追加
蓬雲の森、獣人の里、白鷗砦、月読の森、色白遺跡、御形平原が追加ロケーションとなります

EP(MP)ゲージの追加と技・魔法の使用でEP消費のシステムを搭載
(これにより、前回までの回数制限性の使い切り方ではなくなりました)

アイテムカテゴリーに無し(装備無し)扱いのアイテムを追加
(これでアイテムスロットでアイテムを所持してない時にスロットが無くなる事は無くなりました。もし
装備スロットが無い場合は一旦街に入るなどして拠点画面に映った後、キャラにアイテムを持たせるなどして
再度、街のマップに入ってから装備画面を開いて、無しというアイテムを装備してくれれば恐らく、装備品
スロットがつく…はず)

探索マップ(街のマップ)画面でアイテム(技・魔法)、防具、杖を装備できるようプラグインを修正
(順番は一番上から武器・アイテム・杖・防具の順です)

街の戦士ギルド(技書などを売る店、狼の看板が目印)で訓練ができる機能を追加
(能力値上昇のドーピングアイテム扱い)

獣人の里で料理人の爺さんのクエスト追加と、野外収集機能追加
(農作物などを収穫して、アイテムを作成する機能と、爺さんの出したお題のアイテムを渡すと、報酬として
アイテムと旅路亭の販売物のレパートリーが増えます。現在1個)

前回までのバージョンにEPゲージが無かったので、街の宿屋でEPゲージを回復できる機能を追加

此方も前回までのバージョンでの不具合、仲間が負傷したら消滅する不具合を修正
(プラグイン内のコードが原因だったので撤去した)

それに伴い、街に入ると仲間が全員完全回復するように修正
(ただし、ダンジョン内攻略などではそのまま負傷や状態異常、HPダメージは続いているので、ご注意を)

メインクエストの敵の能力値を調整(第5話まで)
それに伴い、メインクエストの敵にも装備品付与

追記:小傘が弓を使えるようになった。同梱メモには書き忘れてたのでこちらに

バージョン1.4での更新は以上となります

どうしてもsrpgstudioのツール使用上無理だったこと

アイテムを持っていると進行するクエストについてはストックで判断するか、小傘が該当アイテムを持っているかで迷ったが、小傘が該当アイテムを持っている事で進行、としました
(どうやら、ストックで判断するか、該当キャラが持ってる事で判断するかの2つしか設定できないようです。なので、該当アイテムを手に入れた場合、街に入った時のキャンプ画面で該当アイテムをストックから出して、所持した状態でクエストNPCに話しかけてもらえれば、クエストが進行します。よろしくお願いします)

同様の事で、スキル習得アイテムも一旦戦闘マップに入ってから、スキルブックを使用、でスキルが習得できる模様

メンバー交代が不可なのか?については街・ダンジョンマップではメンバーチェンジを選択後、4人目以降はカーソルを下まで移動すると4人目以降が選択できるので、入れ替えたいメンバーと入れ替えてください
(ただし、戦闘は全部従来のsrpgstadio通りなので、探索マップでの入れ替えをしなくても、戦闘マップでは好きなメンバーを出撃させることができます。出撃枠が6とかそうなってるだけです)

他にも現在のバージョンでの使用

探索ダンジョンの敵は現在は一度全滅させたら出現しないようになってます
(バグ修正などをしたバージョン1.3を上げることを急いだのと、探索ダンジョンの敵出現を変数処理で行っているため、次回何らかの方法で一度ダンジョンから出たら再戦できるような仕組みにします)

今回の更新は以上です。引き続き制作を続けます

このゲームのポイント

注目してほしい点

制作者メッセージ

ファンタジークトゥルフ(東方project2次創作魔改造+クトゥルフ神話クロスオーバー)のイメージ

ファンタジークトゥルフ(東方project2次創作魔改造+クトゥルフ神話クロスオーバー)

対応OS
Windows 10 11
頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
制作者
エミリオ
本体サイズ
262MB
Version
1.4
最終更新日
2025年8月10日
DL回数
お気に入り
0

ファンタジークトゥルフ(東方project2次創作魔改造+クトゥルフ神話クロスオーバー)のコメント一覧 (コメント数8)

ファンタジークトゥルフ(東方project2次創作魔改造+クトゥルフ神話クロスオーバー)にコメントを投稿する

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

12345

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。