自分が作っている東方魔改造(東方とクトゥルフのファンタジーアレンジクロスオーバー物)のフリーゲーム版です…が、技術力不足で元のTRPGで再現できていた事のほとんどが再現できてない有様ですが、それでも使用プラグインを厳選したり、出来る範囲でやれるだけのことをやってみました
使用を大幅変更して作り直したのでメインクエストは現在4章までプレイでき、経験値稼ぎ用のフリーマップは3ロケーションまでプレイできます
聖〇の〇石やアー〇ザ〇ッドなどをゲームの設計の参考にしました
今回の更新並びにバグフィックスなど
敵に武器の使用設定がなされてなかった種類が居たので修正、それに伴い使用制限(5レベルから)の武器を5レベル以下の敵に設定していたのでそちらも修正
新規クエスト3種追加並びに探索ダンジョン1個追加+フリーバトルエリア1個追加、ロケーションの改善
探索ダンジョン:共鳴する自然洞窟 浅沙の宿泊地から東にあります。宿泊地で受けられるクエストに関連
ロケーション改善
林賊のアジト:戦闘後、内部に入れるようになります。こちらも旅路亭クエストでの進行アイテムに関連
夕凪平原:浅沙の宿泊地北の平原地帯にあります(4本木のアイコンが目印)魔獣救出クエストに関連
救出クエスト後、魔獣が仲間になります
新規クエスト
小鈴の妖魔本探索:クエスト提供者、浅沙の宿泊地妖魔本屋店主、本居小鈴
小鈴の依頼で幻想原を探索し、各地の妖魔本を収拾するクエストの第1回目です。共鳴する自然洞窟に先祖が隠した書籍を探してきてほしいというクエストですが、洞窟内は魔獣の巣窟、十分準備して挑むといいでしょう
魔獣を救出せよ!
浅沙の宿泊地北の平原エリア(フリーバトルエリア)夕凪平原で起こるクエストです。林賊の集団に狙われている魔獣を救出できるか?
(一応、現在のバージョンでは、突貫工事で作ったので魔獣が最悪倒れても、戦闘後に仲間になるようにしてあります)
遥かなる旅路亭・交易商人のロナウド
ナズーリンの頼まれごとで人間の里の宿屋に居るロナウドの様子を見てきてくれ。と依頼されます。様子を見に行くと、旅路亭に向かう予定だったが、道中で近隣の林賊に積み荷を奪われたので途方に暮れているとの事、林賊のアジトから、奪われた積み荷を奪還しましょう。このクエストをクリアすると旅路亭が1段階発展します
(旅路亭に雑貨屋が建つ)
その他、色々更新した部分
癒し手のスキルを新たに追加、スキルブック使用で(ただし戦闘マップでの使用でないと習得できませんが)覚えることができます
効果は癒し手を覚えていると、杖での回復時、魔力が減少しないようになります
浅沙の宿泊地の施設・建物内部に入れるよう更新
(これにより、宿屋や鍛冶屋などかく施設が利用できるようになりました)
人間の里と浅沙の宿泊地のNPCに会話を搭載
(ただし、NPCのランダム移動に関しては今回は搭載してません)
他、扉を開けられるロックピックなどアイテムをいくつか追加
バージョン1.3での更新は以上となります
どうしてもsrpgstudioのツール使用上無理だったこと
アイテムを持っていると進行するクエストについてはストックで判断するか、小傘が該当アイテムを持っているかで迷ったが、小傘が該当アイテムを持っている事で進行、としました
(どうやら、ストックで判断するか、該当キャラが持ってる事で判断するかの2つしか設定できないようです。なので、該当アイテムを手に入れた場合、街に入った時のキャンプ画面で該当アイテムをストックから出して、所持した状態でクエストNPCに話しかけてもらえれば、クエストが進行します。よろしくお願いします)
同様の事で、スキル習得アイテムも一旦戦闘マップに入ってから、スキルブックを使用、でスキルが習得できる模様
他にも現在のバージョンでの使用
探索ダンジョンの敵は現在は一度全滅させたら出現しないようになってます
(バグ修正などをしたバージョン1.3を上げることを急いだのと、探索ダンジョンの敵出現を変数処理で行っているため、次回何らかの方法で一度ダンジョンから出たら再戦できるような仕組みにします)
今回の更新は以上です。引き続き制作を続けます

武器の他、装備アイテムで自由にキャラをカスタマイズ

技書の画面、戦士や弓兵でも魔法のような技を使えるぞ(ただし技術力不足で、ダメージのポップアップが再現できなかった。無念)

ピンチのキャラは担ぐ・背負うで救出(なお敵にも同じ行動でアイテムなどをはぎ取るなどができる…と思う)

属性によりダメージが変動

スクリーンショット5から9は完成するまでは更新内容とします。小鈴の妖魔本探索

遥かなる旅路亭発展クエスト、画像は交易商人のクエストをクリアすると、旅路亭で商売を始めます

魔獣救出クエスト、幻想原各地では仲間になってくれる魔獣が居ます。周囲を林賊に囲まれている。助けることができるか?

今回のバージョンから新しく登場したスキルブック、読むと該当スキルを覚えることができます
ゲームポイント
RPGマップ(探索マップ)が再登場、これにより街で買い物や情報収集、ダンジョンを探索して攻略など(ダンジョン探索は次回更新で実装)
妖魔本という名の収集アイテム、何に使うのか分からない変人向けコンテンツ(現在3種類)
戦士キャラでも特殊技が使用可能(アイテム扱いの技書を使用)
武器の他・防具(これもアイテム扱い)を見につけることでステータスアップ
ヤバくなったキャラは背負うで救出可能(敵も担ぐで所持品をぶんだくった後解放…はできると思う)
もはや魔改造されすぎて原作の面影が薄い東方(趣味です。すみません)
その他、属性によるダメージ変動など
一番初めにオープンワールド物を目指そうとして見事に討ち死にした名残が
最も注目してほしい点、力を入れた点
前述した通り戦士キャラでも技書で特殊技を使用、能力値をアップさせるアイテムなど
RPGマップの探索モード
妖魔本という名の…(何度も言っちゃいかん)
[ファンタジークトゥルフ(東方project2次創作魔改造+クトゥルフ神話クロスオーバー)]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- エミリオ
- 本体サイズ
- 262MB
- Version
- 1.3
- 最終更新日
- 2025年8月10日
- お気に入り
- 票0票
おはようございます。匿名さん今日和。貴重な報告ありがとうございました
先週確認した所、クラス設定で武器の使用設定をしてなかったクラスと、武器の使用制限設定がしてあるのに、使用レベルに達していない敵が居たので今回のアップデートでまとめてバグ修正並びに色々更新しておきました。対応が遅れてすみませんでした。今後ともよろしくお願いします
之は余り必須じゃ無いけどDL後ファイルに現在のバージョンの
メモいるかもしれない(もうあったらすいません)
(あれ?最新DLしたかなってたまになる)
ん?死なんしようナの出撃で固定?入れ替え不能説?
フリーウェア版は数少ないから珍しいな東方外なら
カービィとかまどマギとか持ってたよ
(だがミラーズの方は閉鎖でカービィの方はホムペがログインパスワードなっちゃった)
所で微妙に武器無し(持ってるけど使えない)エネミーがいるのって仕様ですか?
今晩和、作者のエミリオです。返信と対応が遅れてすみません。昨日で報告のあった不具合を全部修正したバージョン1.1にアップデートしておきました。現在のバージョンで旧バージョンを全て上書きすれば不具合は解決すると思います。貴重なご意見有難うございました。今後もアップデートしていきます。よろしくお願いします
・クエスト完了後セーブすると2章に戻ってセーブされるのは仕様でしょうか?
・雲居一輪操作後グラフィックが消えます。
・クエストで経験値稼ぎできてもお金は稼げずショップ利用できず武器耐久を考えるとシナリオを進めるしかありません(2勝セーブに戻って2章で宝箱で補給するしかない)。