WhiteClothes外伝 -愛と闇の剣-
そして、剣士は闇に染まる。悪堕ちケモノSRPG
投票受付中
■ゲーム紹介文■
ここは動物たちが知性を持って暮らす世界。
そこに突如現れた「魔王」を討ち果たすため、凄腕の剣士「ミルラ」の旅が始まります。
しかし、魔王の力は強大であり――…
ケモノ×悪堕ち×SRPGな作品です。
そこまでシリアスな作風ではありません。
※本ゲームは、もこむ様制作の「WhiteClothes」と言うゲームの派生作品です。
本家の「WhiteClothes」を知らなくても楽しめる内容でございます。
- マップ画像1

- マップ画像2

- ステータス画面

- 戦闘シーン

- イベントスチル1

- イベントスチル2

このゲームのポイント
■このゲームの特徴■
・加入キャラクターはだいたい30人!
・使えるクラスもだいたい30種!
・武器やアイテムが150種類くらい!
・スキルたくさん!
・マップも約30マップ!
某エムブレムのGBAシリーズぐらいの難易度です。
■プレイ時間■
20~30時間
制作者メッセージ
■攻略サイト■
こちらからユニットの成長率などの攻略情報をご覧いただけます。
https://w.atwiki.jp/whiteclothesside/
■レビュー投稿について■
是非おねがいします!
個人の趣味で制作したものですので、お手柔らかにお願いします。
■実況・生放送について■
事前連絡不要でOKです。
動画のタイトルには「ゲーム名」を、説明文にはこのゲームページURLを入れていただけると助かります。
※ 誹謗中傷や作品の世界観を壊すものはお控えください。マナーを守ってお願いします。
(何かあれば削除をお願いすることがあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします)
■免責事項■
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。
その他、ReadMeに記載の利用規約を順守してください。
更新履歴
2025/08/03 : 1.2 本サイトで公開
2025/09/21 : 1.3 更新
・新マップ「QA9章 呪いのぬいぐるみ」を追加
・新ユニット「ハート」、「アカツキちゃん」を追加
・新スキル「応撃」「影」「カウンター」「切り返し」を追加
・その他、いくつかの要素を追加
・ロムの秘薬使用時のバグを修正
・ロッドの成長率を修正(力+15%)
・イクナの初期値を修正(守備+2)
・シガレットの初期値を修正(技+3、守備+2、魔防+4)
・シガレットの成長率を修正(守備+10%)
・ヴァルキュリアの区分を「魔道騎馬系」に変更
・ロムとワカの支援会話を修正
・9章の市民の行動アルゴリズムを修正
・22章外伝の魔王の形態変化条件を変更
・他、イベントの表記揺れや誤字を修正
2025/11/1 : 1.4 更新
・2周目限定キャラを1周目から解禁
・サブロクの魔力初期値を+11
・不運の必殺回避補正を-15に変更
・敵の持つリワープの使用回数変更
・20章のリムちゃんの装備変更
・その他、誤字を修正
WhiteClothes外伝 -愛と闇の剣-
- 対応OS
10 11
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- R-12指定(12歳未満禁止)
- 制作者
- who
- 本体サイズ
- 209MB
- Version
- 1.4
- 最終更新日
- 2025年11月 1日
- DL回数
- お気に入り
- 票0票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
16章でギブアップイージーでもSRPGへたな人にはきびしいかもです
毎ターンセーブできないのがしんどかったです
イラストがすごく素晴らしかったです
プレイいただき、ありがとうございました!
毎ターンセーブについては難易度がガクッと下がるので採用しませんでしたが、イージーモードでは解禁する等してもいいかもしれませんね…。
他にも同じような意見がございましたら、考えてみます。ご意見ありがとうございます。
イラスト褒めていただき、大変嬉しいです!!
あきらめたあとやっぱり先気になるなと攻略サイトを見て最後までクリアすることができました
司祭ロッドのテンプテーション ミルルの歌う アリスのレールガンが活躍しました
ミルラとカエデ アリスとジオ ミルネとリムの関係がすきです
22章熱い展開でよかったです素晴らしいゲームをありがとうございます
最後までプレイいただけたようで良かったです!
一度ギブアップされた後もwikiを活用して進めていただけたようで、wikiを作ってよかったと本当に思います。
キャラの関係性やストーリーにも触れていただきありがとうございます。キャラや展開を魅力的に描けていたようで安心しました。
プレイ&感想ありがとうございました!!
みんな可愛い、ワクワクが止まらない、素晴らしい作品です
杖を消費しないスキル永久の祈りは、流石にバランスブレイカーですかね
ラスト2面がパズルゲームのようになっていて面白いのだけど、鍛え上げたメンバーの出番がないのが少しだけ残念
最後まで遊ばせて貰えたという時点で、オール5評価
オール5ありがとうございます…!
楽しんでいただけたようで、何よりでございます!
祈りはやっぱり強いですよね…。これでもナーフした方なのですが、まだ調整が必要かもしれません。
貴重なご意見、感謝いたします!
原作のストーリーもキャラも世界観も何も知らないただのsrpg好きがプレイしたのですが
最後までとても面白かったです
章内セーブができないので事故でゲームオーバーもたまにあって、
who様の攻略wikiが無かったら途中で絶対に投げていたので
とてもありがたかったです。
可愛いキャラの外見と裏腹に硬派なストーリーだったり
無駄にセクシーだったりして、スチル絵見てても楽しめました。
武器と魔法の世界なのにうまいこと近代的な世界観も取り入れられてるのも良かったです。
電車とか近代都市とかカジノとか。
武器の名称も戦闘グラも楽しかったですね。
魚や肉でぶん殴るとか・・・・剣?剣なのか????
最終メンバーは
ミルラ、ミルル、ロム、アカミドリ、ケン、アリス、
ウィズ、ロッド、ソー、ランス、ユミ、斧ノノカでした。
アリス強すぎて
固定砲台レールガン修理キットだけでボコボコ敵将を一撃で落とすバランスブレイカーでした。
本人もやりたい放題で楽しかったと思います。
ロムとも散々仲良くなってからのラストなので
あの後の彼女達の動向も気になって少し寂しいラストでしたが、
こんなに楽しめたゲームは久々でした。
who様ありがとうございました。
二週目はおっさんを使い倒したくてワクワクしてるところで
〆ます。
プレイ&たくさんのレビュー、ありがとうございます!
srpg好きな方からの高評価、何よりも嬉しいです…!
原作を知らない方でも楽しめるかが不安でしたので、安心いたしました。
wikiもご覧いただき、ありがとうございます!
最終メンバーも大変参考になります。アリスがエースなプレイヤーの方は今までいなかったので、活躍していたと聞けて嬉しいです。
おっさんも強いですよ!お時間が許すようでしたら、是非2周目もよろしくお願いします!!
クラシックでクリアさせていただきました。22章の攻略がよくわからないのでreadmeを見たら、攻略wikiがあったので助かりました。とてもいいと思います。
本家をプレイしていないのでよくわからないのですが、ストーリーのテンポがよく、戦闘もバランスがとれているので、楽しくプレイできました。ありがとうございました。
プレイありがとうございました!
wikiもご活用いただいたようで、作成してよかったです…!
本家WhiteClothesも超面白いので、機会があればプレイしてみてください!